• ベストアンサー

ヘッドホンアンプの圧縮音源をアップスケールする機能

ソニーのヘッドホンアンプPHP-3の紹介ページを見ると、以下のようなことが書かれています。 「圧縮音源をアップスケールする「DSEE HX」を搭載。MP3などの圧縮音源を最大192kHz/24bitのハイレゾ音源相当に拡張して再生することが可能だ。 http://kakaku.com/item/K0000698849/spec/#tab また、他メーカーでも似たような機能を持ってる機種もあるようですが、本当に例えば、MP3(128kbps)やMP3(320)、WAV(1411)などの音源を再生しても、192kHz/24bitのファイルを再生したのと同レベルの音で聞けるのでしょうか?

noname#248380
noname#248380

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

広告レベルの資料では何も技術的な内容が分からないのですが、要するに「アップサンプリングした上で補間しているだけ」という気はします。サンプリングレートを上げて、ビット数を拡張するという意味では「数字としてはハイレゾ相当」と言えますが、中身は全く別ものですね。 サンプリングレートを上げるメリットは、位相歪みを抑えつつ、エイリアス歪みを除去できることです(よく言われる超音波が再生できることではありません)。ビット数を拡張するメリットは、1つは量子化歪みを抑えやすくなる点、もう1つはダイナミックレンジを拡大できる点です。 もっとも、アップサンプリングしても「より性格に再現できる」とは限りません。特に、たとえば44.1kHz→192kHzのように非整数倍の変換を行う際は、むしろ本来とは異なる波形に変わってしまうため、望ましくありません。もし、「44.1kHzの場合は176.4kHzに変換する」のであれば比較的安心です。 また、もとが不可逆圧縮だと、その時点ですでに歪みを生じているので、余計に弄り回すことになります。たとえば、MP3などで高音がカットされている場合、ローパスフィルタを通っているのでこの時点で位相歪みを生じています。アップサンプリングの際にはその歪みも含めて処理されるので、かえってタチが悪いです。 ただ、まあ、補間によって華やかな印象になる可能性は低くない、というかそう聞こえるように(良くなったと思わせるために)補間している可能性が高いので、その意味で「聴感上好ましいと感じる」とは言えるでしょう。 要するに、化粧が上手いだけです。

noname#248380
質問者

お礼

ハイレゾ配信されてる音源でも実態は厚化粧をしただけのものが出回ってるようなので、機器の側で厚化粧するというのもありなんでしょうね。 素肌のままがいいのか、化粧をしたのがいいのか。そもそも聞き分けができるのか。は別問題でしょうね。

その他の回答 (2)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4700/17406)
回答No.2

たとえばMP3だと高域や低域がカットされますがそれを補正して音を作り出しています。 また、アップサンプリングを行えばアップサンプリングしてサンプリングレートを上げた分、元のサンプリングレートから細かく区切られた分を滑らかになるように補正しています。 方眼紙に8x8個のマス目で書いた円を32x32個のマス目に引き伸ばしてふちを削り32x32個で書いた円に近づけようというようなものです。 ハイレゾ音源を忠実に再現するフルデジタルアンプ「S-Master HX」 http://www.sony.jp/walkman/products/NW-F880_series/feature_2.html ウォークマンNW-ZX1/F880の「DSEE HX」で“MP3もハイレゾ相当”の理由を聞く http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20131216_627811.html アップサンプリングの方法 http://nw-electric.way-nifty.com/blog/2013/10/post-38c3.html http://nw-electric.way-nifty.com/blog/2013/10/post-709f.html

noname#248380
質問者

お礼

元の音源を加工するんですね。 >音量を上げても、ひずみのない引き締まった重低音を再生 逆に言えば、音量を上げすぎると歪むんですね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4700/17406)
回答No.1

>本当に例えば、MP3(128kbps)やMP3(320)、WAV(1411)などの音源を再生しても、192kHz/24bitのファイルを再生したのと同レベルの音で聞けるのでしょうか? 違いが分からないぐらいに全くの同等というのは無理です。 しかし、それでも128kのMP3をそのまま再生するよりも音質は向上します。

noname#248380
質問者

お礼

やはりそんな甘い話はないのですね。 >128kのMP3をそのまま再生するよりも音質は向上します。 その原理を教えていただけるとありがたいです。

関連するQ&A

  • usb dac (ヘッドホンアンプ)について

    オーディオ初心者です。 usb-dac機能付きヘッドホンアンプを買おうと思っているところなのですが、どれを買えばいいか全くわからないです。 音楽は、主にヘッドホンで聴きます。 予算は5万。 DSDとか、ハイレゾとかいろいろあるんですけど、音源がまず16bit / 44.1kHzしかないので、24bit/192kHzとかが再生できても、そんな音源ないので宝の持ち腐れになってしまいます。 そこで見つけたものが、REX-A1648HA1です。 この商品は「16bit / 44.1kHz, 48kHzの音楽データを忠実に再生」と書いてあるんですが実際のところどうなんでしょうか? それと、これと同じように、16bit / 44.1kHzで充分いい音が聴けるようなusb-dac(ヘッドホンアンプ)はあるのでしょうか? というか、まず5万のヘッドホンを買ったほうがいいのでしょうか...? (今持っている一番高いヘッドホン「ATH-AD700X」) 安い買い物ではないので困っています。 いいアドバイスをお願いたします。

  • Bluetooth接続は圧縮音源の何kbps相当か

    パソコンでwav音源(1411kbps)を再生し、Bluetooth接続で再生する時、 (Bluetoothはデータを圧縮して送受信していると聞いていますが、) wav音源(1411kbps)はBluetooth送信後に何kbps相当になっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソニー ウォークマンA16 / A17

    圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする[DSEE-HX]という技術を搭載しています。 ハイレゾ音源を聞く場合、ハイレゾ対応イヤホンなどが必要ですが、「DSEE-HX」で圧縮音源を高解像度音源にした場合でも、ハイレゾ対応イヤホンを用意しなくてはならないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ヘッドフォンアンプについて

    ヘッドフォンアンプというのがありますが、これをPCで使う意味を教えてください。 別にヘッドフォンアンプを通さなくてもパソコンそのものにヘッドフォン端子が 付いていますので、そのまま使ったほうがよいようにも思いますが。 アンプは音の増幅が役割ですが、パソコンで十分な音が出ますので いらないと思うのですが、音質向上が期待できるのでしょうか? 今、パソコンからダイレクトでヘッドフォンを接続して聴いてますが、特に ノイズもなく、大音量にもでき、ヘッドフォンアンプはPCで聴く分には 必要ないのではと思ってしまいます。 ハイレゾ音源とやらも、Xアプリにダウンロードしてみましたが、普通に聴けました。 因みにヘッドフォンはbeyerdynamicのT10です。 素人なので、バカげた質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 圧縮音源の影響で聴覚が鈍る?

    最近はCDよりも、MP3などの所謂圧縮音源がiPodや音楽配信などで一般化しています。 (圧縮されているとはいえ)手軽に楽しむ分であれば確かにCDとほとんど音質の差は感じません(128kbps以上のビットレートの場合)。 しかし、圧縮音源ばっかり聴いていると「耳の本来の自然な音を聴き取る感覚」が徐々に鈍化していくのではないか?と最近心配するようになりました。 ですので成長期であるうちの娘達には(たとえアニメソングであっても)圧縮度の少ないCD音源で聴かせるようにしています(本当はレコードなどのアナログ音源がベストでしょうけど現在では新譜での発売がないので)。 これについて詳しい方のご意見お待ちしております。

  • iPhone13でWAV、FLACは再生可能?

    iPhone13で、ハイレゾ、ロスレス音源である、WAVやFLACファイル(16bit44.1kHz~24bit96kHz)はハイレゾ再生アプリをインストールすれば、再生可能なのですか?iPhone13のBluetoothはSBCとAAC(いずれも圧縮伝送)しか対応せず、aptXやaptXHD、LDAC等の高音質、非圧縮伝送には対応していないので、Lightning端子から3極(4極)3.5㎜ステレオミニプラグ変換ケーブルを別途購入し、有線イヤホンを使用して音源を聴いた方が、高音質で視聴できますか?アドバイスください。間違っている点があればご指摘ください。

  • スマホでハイレゾ音源ロスレス音源を再生できるアプリ

    再投稿です。スマホでハイレゾ音源(WAVやFLAC)、ロスレス音源(WAV)(16bit44.1kHz~24bit 192kHz)を再生できる有償アプリ無償アプリ(Android、ios版)の中で、バグが少なく、独自の再生エンジンを搭載していたり、内部処理が64bitであったり、何らかの創意工夫がなされ、評判の良いものを紹介してください。知人2名に教えてあげたいのです。宜しくお願いします。

  • ウォークマン

    SONY nw-a35を中古で買おうと思うのですが、録音フォーマットをmp3 320kbpsにして、CDをダイレクト録音し、DSEE HXをオンにすると、ハイレゾ相当の音質は聴こえるのでしょうか? また、s-master hxをオンにするとその機能はちゃんと働くのでしょうか? 色々調べてみたところダイレクト録音すると、音質が悪くなど出てくるので、色々教えてほしいです。ご回答のほど宜しくお願いします

  • iPhone13でWAV再生はMP3に変換される?

    iPhone13の仕様を見るとWAVの再生は記載されていません。 FLACは再生可能なようです。ハイレゾ再生アプリを使えば、WAVもFLACも再生可能かと思われましたが、WAVファイルの場合は内部でMP3に変換されるそうです。また24bit 48kHzまでの再生しかできないそうですが、本当でしょうか?教えてください。

  • SONYのハイレゾウォークマン

    SONYのウォークマンNW-A40シリーズには圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングするDSEE HX機能があります。そこで、曲をCDからインポートするのかiTunes storeから直接購入するか迷います。両者には素人でもわかる大きな差がありますか?

専門家に質問してみよう