• 締切済み

結婚式の両親の服装

結婚が決まり、来年式を挙げることになりました。 先日両家の食事会の際に結婚式についての話をしたのですが、両家の親(特に母親)の服装について意見が分かれています。 私(新婦)の母→着物に慣れておらず、うまく着られない、出来れば自分たちは洋装で参列したい。 彼の母→結婚式は黒留袖、先に結婚した彼の兄弟の時は相手側からもそう指定されたし、両家は揃えるべきなのでは。 よくインターネットサイトなどを見ると両家合わせるのが良いと書かれていて、最上級は和装とありますが、先日出席した親戚の結婚式では両家別々でしたし、先に結婚した友人に聞いても、昔じゃないし今では別々の服装なんてよくあることだと言っていました。 彼はなんでもいいと言っていて、私としては正装であるならばそれぞれの出来る服装の方が無理がなくていいのではと考えていますが、それぞれ要望があるので困っています。 参考に ・結納は我が家(新婦側)の希望で行わず、お食事会のみでした。 ・会場はホテルの式場ですが、すごく格式高いところというわけではなく、カジュアルスタイルにも対応出来るようなところです。 ・私たちの式はシンプルな挙式と披露宴で、当日はドレスのみで和装はしません。 結局はそれぞれの家のこととはおもいますが、どちらにするのが良いか、服装を合わせた方の話、別々の服装で出席された場合成功or失敗のお話等あれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

>結局はそれぞれの家のこととはおもいますが結局はそれぞれの家のこととはおもいますが いえいえ、やはり娘さんであるあなたの親が彼の親にお電話をして、当日の服装などをお伺いするのが一番のマナーであり常識の範疇だと思います。 彼の家を立てる形でお付き合いしてください。 私の父は私に「彼の家を立てるからお前も彼の親を立てなさい」と言われて、結果とてもスムーズに行きました。 結婚式がうまくいきますように。

golden_flog
質問者

お礼

それぞれの家のこと…と言ったのは、両家のということではなく、世間の式を挙げる方々それぞれのスタイル、という意味です。言葉が足らず申し訳ありません。 ただ、今後のためにやはり相手の家の意向をお伺いして服装を決めていこうと思います。私の家は家庭事情のためかあまり家という意識がなかったのですが、結婚準備や今回の質問等で世間での家という認識について改めて学ぶことができました。 回答ありがとうございます!

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.7

地域柄もあると思います。 私は大阪ですが、身近なところでは京都市内の方が一番服装に重きを置くように思います。 我が家の辺りでは、身内の既婚女性は黒留袖が基本、健康上の問題で着れない人や人前式や真夏の結婚式などの場合は洋装でブラックフォーマルが主流です。 個人的には、こだわりのある方に合わせる方がいいように思います。 質問者様のお母様側が、健康上の理由や主義などで「着物は絶対に嫌」と仰るのであれば洋服でもいいと思うのですが、「着なれてないし」「できれば」という程度なら、黒留袖になさった方が無難ではありますね。 結納について、質問者様側のご希望を通されたと言うことでもありますし、今度は相手側のご希望を通してあげてもいいようにも思います。 気になるのは、他のお身内の方はどんな服装でご出席になるのか、お母様の洋装がどんな服装を考えておられるのか、ですね。 身内の結婚式で、ほとんどが黒留袖の中、健康上の理由で洋装の女性がいますと、そこだけ妙に軽く見えます。実際の式ではそうも感じないのですが、後で写真を見るとなんとなくランクが低いように感じてしまうのです。 もっとも、この場合はブラックフォーマルにパールのネックレスという典型的な格好でしたから、もっと華やかなドレスであれば見劣りはしにくいかもしれません。 ただ、新婦の母という格式を保ちつつ、留袖に負けない華やかな洋装となると、かなり難しいと思います。

golden_flog
質問者

お礼

地域柄は確かに大きいですね! 私は東京出身、両親共に東京で良くいえばこだわりなし、悪く言えば無頓着です。 対して相手は同じ首都圏ですがご両親は別の地方出身です。 母は洋装としか言っていませんでしたが、私の記憶する限り着物に劣らないような格式ある服を持っていた記憶がなく、このままであれば着物の方が間違いないかと思えてきました。 再度確認して怪しいようであれば和装を勧めてみようかと思います。 回答ありがとうございます!

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

数年前、娘が結婚しました。 私は頭が古い方ではありませんし「娘を嫁にやる」などという感覚もありません。 ただやはり新郎側の意見は尊重しますね。体が不自由であったりなど特別な事情が ないのであれば、個人的にはやはり母親は留め袖が無難だと思います。 逆に新郎側が「洋装で行きましょう」というのであればそれに従いますが。 着慣れてないから、という理由はちょっと無しかなと感じました。 着付けは式場でお願いすればきれいに仕上げてくれますよ。 親としてはなるべく「我が子のために」トラブルの種は作らないようにと気を遣った方が いいかなと思います。

golden_flog
質問者

お礼

母は身体が小さく着物が似合わないし苦しいと主張しているだけで、身体が不自由ということでは全くないので、今後のことを考えるとやはり一日だけでも頑張ってもらった方がいいかもしれませんね。 着付は身近に出来る人もいるので問題なさそうです。 まだ曖昧な話だけなので、きちんと相手側とお話をして着物が希望であれば格式を揃えようと思います。 回答ありがとうございます!

noname#249717
noname#249717
回答No.5

いままで出席した式では、両家母親が黒留袖以外見たことなかったので、「結婚式 母親 服装 画像」で画像検索してみましたが、ドレスやスーツの人も意外といるみたいですね。両家で和洋揃ってなかったり。 http://goo.gl/4RpRgz とりあえず、彼を通して向こうのお母様に事前に、それとなく伝えておけばいいような気がします。相手の反応しだいで決めてもいいのではないでしょうか。質問者さんのお母さんにも「相手の反応が悪かったら、黒留袖着てもらえる?」って打診しておくとか。

golden_flog
質問者

お礼

私も今まで呼ばれた友人や親戚の結婚式では揃っていたり、バラバラだったりで今は特に決まりはないものなのかと思っていました。 お食事会の際に母同士の主張がすれ違い、その場では流しておいおい決めましょうということに留めておいたので、また改めて両家の意向を聞いておきたいと思います。 私の母は決められたら着ると言っていたので。 回答ありがとうございます!

  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.4

個人的には、和装にしろ洋装にしろ別々にはしない方がよいと思います。 これは、挙式する方の希望というよりは親戚などの列席者への顔向けの問題です。 古い考え方ではありますが、ご両親にはそれぞれ「お嫁を迎える方」「お嫁に出す方」という立場があります。片方が格式ばっているのに片方がそうでもないと、つり合いが取れないのです。 で、そういうことを誰も気にしない、もしくは気にする人から何か言われても気にならないのならいいのですが、新郎のお母様が「和装でなくては」と考えているということは、新郎側の親戚にそういうふうに考える人がいる可能性が高いです。 式に列席された後や婚礼写真を見せたりしたときなど、そういう人たちの批判に実際に対応するのは新郎のご両親でしょう。 ご自分が気にしていなかった中であれこれ言われるならともかく、そうでもないのに何か言われたら「私もそう思ってたのに」とつらく感じられるんじゃないかと思います。 そんなわけで、気にする人がいる場合はそちらと合わせるようにした方が無難ではないかと思います。 ちなみにうちの場合、新郎の母が洋装を希望しており、新婦の母はどっちでも、という感じだったので、両家とも洋装でした。

golden_flog
質問者

お礼

聞いてみたところ、相手側の親戚の中には多少気にする方がいるかもしれないとのことでした。 彼の母が今後辛い思いをする可能性を考えると、自分の母には一日だけでも我慢してもらった方がいいかなと思いました。和装なら間違いはないでしょうから。 回答ありがとうございます!

回答No.3

基本自由で良いと思いますよ。身内のことですしメインの人達が許可してるならば、伝統とかなんでも良いのです。 ただ今回の場合、ちょっとしたことで仲が悪くなったりするならば、ただの1日だけですし、我慢して着物を着て、彼の母に合わせておいた方が良いと思います。着物に慣れていないのは皆同じですし、着るのは誰かプロの方にお願いするのも手です。動きづらいとかは、我慢してください。誰だってそう言う時あります。私もかなり苦しいし動きづらいしで散々でした。七五三の時も、成人式の時も、結婚式でもそうでしたよ。でも我慢は出来ます。まあそのせいで派手に転倒とかしたらそれは「失敗談」なのでしょうが・・・。

golden_flog
質問者

お礼

今後のこともあるので、もう一度ちゃんと両家の意思を確認して和装が希望であれば自分の母には一日だけ頑張ってもらおうと思います。 これで仲が険悪になるとかはないですが、今までも結納をしないことでも相手側にかなり心配されたりしたので、服装だけでも合わせておいた方が良さそうです。 母も渋々でしたが決められたら着ると言っていました。 回答ありがとうございます!

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

娘さんの晴れの日には、やっぱり日本人の象徴であるお着物を着ることが 一番良いかと思います。当日一日だけなのですから、新郎のお母様と 合わせるほうが良いかと思います。

golden_flog
質問者

お礼

私の家は家族親戚共にスタイルにこだわりがないのですが、相手の家のこともありますしせっかくの晴れの日なので決まったら頑張って着物を着てもらおうかと思います。 たぶん、人生で母の着物姿見るのが初かもしれません。 回答ありがとうございます!

noname#211322
noname#211322
回答No.1

今の時代はそこまで絶対合わせるという雰囲気は薄れていると思います! ですが、嫁姑問題をうまくやっていこうと考えているのなら 私なら彼の母の言うほうに合わせますね。 あとからグチグチ言われることもあると思うので。 自分の母親なら娘が少し無理を言ったとしても 最終的には納得してくれるはずです。 姑の言うことを聞いておいた方が丸くおさまるかと思います。

golden_flog
質問者

お礼

私も今まで呼ばれた結婚式で両家の服装は同じだったりバラバラだったりなのでいいのかなと思っていました。 ただ今後のことを考えるとやはり今は相手の母の要望に合わせた方がいいのかなと思います。和装で間違いということはまずありませんでしょうし。 まだ両家ともちゃんとした意見を聞いてはいないのですがそうなったら自分の母には一日だけ頑張ってもらおうと思います。 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 結婚式での服装について

    11月に弟の結婚式があり、服装にとても悩んでおります。 というのも、母が病気の後遺症の為、黒留袖を着ることができないので、洋装で出席します。 新婦側のご家族には母のことはご理解頂いておりますが、叔母も新婦側のご家族も皆さんお着物で出席されるので、当初、私も色留袖を着ようと考えておりましたが、やはり、母だけ洋装で浮いてしまわないかが心配で私も洋装にしようかと考え中です。 ちなみに、お式は昼間でホテルウエディングです。私は新郎の姉です。 ネットで調べてみると、洋装のほうがマナーに色々と縛りが多く和装より探すのが難しいなと感じ、色々なことを考えすぎてわけがわからなくなってきました。母は私には「着物を着てもいいよ。」と言ってくれていますが、やはり、モヤモヤとしてしまい、結婚式に出るのが億劫になってきました。こういう場合、どちらを選べばいいと思いますか? 同じようなご経験をされた方や良きアドバイスを下さる方、どうか回答をお願い致します。

  • 祖母の服装・・・???

    ご覧頂き有難うございます。 来年3月結婚式をするのですが、私(新婦)の祖母の服装で悩んでいます。 ホテルの教会で親族のみで挙式&食事会(ホテルの披露宴会場で)をするのですが、やはり和装の方がいいのでしょうか?新婦側は父・祖母・兄弟、新郎側は父・母・兄弟・親戚の出席で新郎側の母・親戚のおばあちゃんも和装にするか悩んでるみたいなんです。挙式が朝早いため着付けなどが大変なので和装じゃなくていいんじゃないかと私達は思っています。 マナーとしては、和装がベストですか?もし、和装でなくてもいいのならどのような服装がいいでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  • 子供の結婚式での服装について

    最近では 結婚する新郎新婦の親の服装が 和装から 洋装になりつつ あるのでしょうか? 今 インターネットで 冠婚葬祭を 検索していましたが 親の 洋装化もチラホラと 書いてありました。 私の友達の娘の結婚式も 友達は 洋装で 知り合いも 洋装。 結婚式自体は 新郎側だけで 二百人超える招待客がいたそうで こじんまりでは なかったと思います。 地域によると思いますけど… そんな結婚式に 出席されたかた いますか? うちの子供も 間近かなと 思います。。 あちらが そう言われる場合も あると思いますし 私自身は 洋装もいいなと 思います。 最近の結婚式事情 教えて下さい。

  • 結婚式(義弟の)に出る服装を教えて下さい

    同じような質問があったのですが、ぜひ教えて頂きたいです。 義弟が結婚をします。 式に出席するにあたっての服装ですが、 式は遠方で行うので移動に時間がかかります。 私は30歳手前で、小さい子どもがいるので、着物より、ワンピースドレスで出席したいと思っています。 膝下のワンピース、肩は何か羽織って隠すつもりです。 ですが、本来は和装をするべきだと思いますが 洋装でも大丈夫でしょうか?

  • 結婚式両親の服装について

    11月に格式あるホテル・庭園の素晴らしい場所で結婚式を予定しています。 新郎の希望で、和の庭園・和装をお色直しですることになっています。 そこで、両親の服装について相談説得したいです。 新郎側の母が黒のドレスを着るそうです。 私は、留袖をどうしてもきてほしく私の意見も伝えたのですが、全く譲りません。 私がきてほしい理由は、和の昔ながらの古風な結婚式ですし、和装もしますし、和での庭園撮影など留袖のが絵になるからです。勿論、私の母は留袖です。 両家並んだ時にドレスと留袖とバランスもとれていないし、揃えた方がいいと思っています。 義理の母の意見を聞くと、誰も気にしないし、ドレスのが楽だしご飯も食べれるからと言われました。着物だと朝早いし面倒だし苦しいからろ。なんだか、ショックでした。ご飯を気にして面倒って・・・・・ 義理の父、新郎はドレスでいいと言っており、なんだか私としてはわがままかもしれませんが、一生に一度の結婚式が憂鬱になりました。 なんとか、義理の母を留袖にしてもらうよう説得・案はないかと教えてください。 意見でもお願いします。

  • 結婚式での両家の母親の服装について(長文です)

    挙式まであと1ヶ月ですが、両家の母親の衣装について 悩んでいます。 今のところ、私の母は黒留袖、彼のお母様はドレスを購入することになっています。 私の母は、娘の結婚式のときは黒留袖を着ようと決めていて、用意もしていたそうです。 彼のお母様は、和装は着慣れていないし、洋装だって立派な礼装だから、と言っています。 式場の担当者に聞いたところ、やはり両家で和装・洋装どちらかに合わせたほうがいいと言われました。 私は彼のお母様にもできれば留袖を着てほしいと思いますが、疲れてしまうから嫌だと言われ、それ以上説得できません。 招待客は親族だけで、披露宴はそんなに堅苦しいものにするつもりはありません。せっかくの結婚式で疲れさせてしまっては悪いし、彼のお母様の意見も尊重したいとは思うのですが・・・。 両家の母親が、和装・洋装での結婚式・披露宴に出席された経験のある方はいらっしゃいますか? また、もし彼のお母様を説得するとしたら、どのように説得したらよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 迷っています。結婚式の服装はこれでもいいですか?

    10月に義弟の結婚式があります。出席者は両家の身内のみで(10名程度)式は昼過ぎに教会で行い、その後、ホテル内のレストランで食事会をするようです。直接は話しを聞いていないのですが、本人たちの希望は、派手なことはしたくないということで、「気楽な感じで来てほしい」らしいです。服装のことなのですが、着物は大げさ過ぎるということで、夫の両親は洋装にするそうで、父はブラック、母は黒いロングスカートにラベンダー色のレースのアンサンブル。私は洋装でフォーマルな物を持っていなかったので、購入する予定です。この間、自分に似合いそうなものが見つかりました。シンプルですが、裾がマーメードラインのえんじ色のロングドレスです。ですが、昼間にロングは良くないというようなことを過去の回答で見たような気がするので、購入を迷っています。助言をお願いします。

  • 妹の結婚式での服装

    先に検索をかけ調べましたが、まだ悩ましいので質問させて頂きます。 今年の9月に妹が挙式します。 ホテルのチャペルでセレモニーを行い、その後ホールで披露宴といった流れのようです。 私は既婚で30代前半、その頃1歳半ばの息子を連れて出席します。 本来であれば正装は黒留袖であることはわかっているのですが、息子連れとなると和装に抵抗があり、アフタヌーンドレスのようなものか、落ち着いた露出の少ないドレスに出来れば良いと考えていました。 息子は今は比較的おとなしく出来る方ですが、時間も長く非日常的な場所ですので、予想がつきません。 また、新郎は未婚の男兄弟のみ、お母さまは洋装を希望されていましたが、こちらの母が和装をお願いした形です。 息子の参加は新郎新婦からの要望で、妹の友人に小さな子を連れた方が多いので気にしないでほしいと言われています。 これから服装のおうかがいを新郎側にするつもりなのですが、主人が絶対に和装でなければおかしいと洋装に反対しています。 見たことがないと言うのです。 親族が集まるし、子供はお前じゃなくても見れるのだから正装すべきだと。 それも一理あるとは思いますが、騒いだ時抱っこをさっとしにくい気がしてしまいます。 妹の顔を潰してはいけないので、悩んでいます。和装でも思うよりそんなに大変ではないのでしょうか? たまに外で息子がぐずると、はやく黙らせろよ!と一喝してくる主人には世話の期待も出来ず... アドバイスいただければ幸いです。

  • 披露宴での両家の親の服装

    いつもお世話になっています。 近々、結婚を予定していますが、 両家の親、特に母親の服装についてお聞きしたい事があります。 会場は人前式を想定した会場ですし、 特に格式ばった場所でもないのであまり服装については 深く考えておらず好きなものを着てくれればと思っていました。 ところが先方の母親が、「両家で服装をあわすものだ!」と 言って譲らなくなってしまい少々困っております。 儀礼や伝統を重んじるのであれば至極ごもっともと思う反面、 会場自体がそういう場でもなく、それを言い出したら ウェディングドレスですら「?」と言わざる得ないのだと思います。 先方が和装、うちが洋装などがそんなにおかしいものでしょうか? これまでの皆さんの経験上、そういう組み合わせのものは ありませんでしょうか?

  • 結婚式の子供の服装

    恥ずかしながら無知なので教えてください。 先日友人の結婚式に参列しました。 ホテル内でのチャペル式→ホテル内でのレストランでの披露宴だったのですが、 別の友人グループの中にお子さんを2人連れた方がいて、お子さんの服装が トレーナーにズボンという、公園に遊びに行くときのような服装でした。 (新婦友人(子供のお母さん)はリクルートスーツでした) 私は子供も正装で行くものだと思っていたのですが、 ホテルの格式によってはそのようなカジュアルな服装でもいいのですか? それとも、新郎新婦がいいといえば何を着て行ってもいいものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう