• 締切済み

栽培方法を教えてください

ハナエチゼンという品種がありますが、 これの種子籾を作っています。 今年は、実肥をやって、反収を上げようとしたのですが、 フワレが多量に出ました。 何か良い方法がありましたら教えてください。

  • mukun
  • お礼率57% (4/7)
  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数61

みんなの回答

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.1

ハナエチゼンは病気に弱い品種なので、 肥料はあまり与えない方がいいそうです。 実肥は味を悪くする上、穂イモチ病の餌食になります。 株間を空けて栽培すると病気を防ぐことができますが、 苗を少なめに植えるということですから、 抵抗があるかもしれませんね。 うまくやれば苗が少なくても収量が上がるのですが...。

関連するQ&A

  • 辛味を減少させる栽培方法って?

    はじめまして。 私は今年、カブを育てようと思っているのですが、いただいた品種は在来品種だそうで、辛味が強いとのことでした。 そこで、質問なのですが、辛味成分(イソチオシアネートという成分らしいのですが…)を減少させるような栽培方法(施肥や土壌酸性度…など)をご存知の方がいらっしゃいましたら何卒、ご教授いただきたいのです。 …もちろん、辛味のない品種を蒔けばいいだけなんですが、いただいた手前できるだけ育ててみたいのです。 栽培方法でなくとも、「このような資料がある」や「こんな本があるから読んでみたらどうか」という情報でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • ホシクサの栽培方法

    最近、ホシクサの種子をオークションで手に入れ、興味を持ち始めました。ホシクサ(ヒメシラタマホシクサ、ヒロハイヌノヒゲ)の種子からの栽培方法をご存知の方はおられませんか?栽培経験のある方はこつなどを教えていただけないでしょうか。また、その他のホシクサの入手方法、販売店(通販)ご存じないでしょうか?

  • ジャトロファ栽培のため種子・苗木を探しています

    ジャトロファ燃料の生成を目指し、種子・苗木を探しいます。 試験栽培用100本程度を予定しています。 中国・雲南省・四川省などの内陸部で栽培されている品種・多収量タイプを探しています。 どなたかご存知ありませんか。どうぞ宜しくお願いします。

  • 稲の不耕起栽培について

    最近はコシヒカリの倒伏具合が日に日に進んでいて心配でしょうがないです。 稲刈を終えたら、このまえの質問のお礼をしようと思っています。 ということで倒伏をネットで調べたりすると、不耕起栽培にたどり着きます。 2反だけなので、御近所と違うことを始めると困ったことになるのかとか、 冬期湛水は出来ないだろうとか。 でもメリットの肥料代の節約。倒伏の防止、冷害に強い。苗代が不要。トラクター作業が不要。 などメリットの魅力は大きなものを感じます。 種まきをどうするかとか、籾の品種はどうかとか。 移植栽培も初心者なので、考えすぎなだけかもしれません。

  • 今年は、シイタケを栽培しようと思います。いろいろ聞いてみると、いろんな

    今年は、シイタケを栽培しようと思います。いろいろ聞いてみると、いろんな品種があるようですが、どんな品種がいいでしょうか。友人からドングリの木(コナラだと友人は言っていましたが)を20本もらいました。

  • 青唐辛子の栽培について

    激辛の青唐辛子が好きで、韓国へ旅行へ行くたびに持ち帰ってきます。 自分で栽培して見たいのですが、青唐辛子の中にある種子を植えれば栽培可能でしょうか? 聞くところによると、農家でも苗を業者から仕入れて栽培していると聞きましたが、、。 もし、種子から栽培が可能であれば、栽培の方法とか植える時期なども ご指導頂ければ、有難いです。

  • 昔の籾すり方法

    籾すり機を使う以前の昔の籾すり方法を教えてください。

  • 洋ランの栽培方法について

    洋ランのマキシラリア「ポルフィロステレ」をマンションで栽培しています。 購入した年と翌年は、黄色で香りの良い花が咲いたのですが、 3年目、4年目(今年)と株ばかり大きくなって、花がつきません。 他のデンドロ類やカトレア類、ギンギアナムは花がつくので、 マキシラリアは、なにか栽培のコツがあるのでしょうか? ご存知の方、教えて頂けたら幸いです。 おおまかな栽培方法は、 4月下旬にベランダに出して、10月末頃に部屋の中に取り込みます。 置き肥は、4月、5月、6月の3回 液肥は適当。9月頃に花芽促進用の肥料も与えます。 大体、教科書に書いてある通りにやっているつもりなのですが、、、

  • 手軽に籾を玄米にする方法を教えてください。

    青森県の某市在住です。 100kg以上の籾(お米)を収穫しました。この籾をどこかに頼むか、自分で何とかするかして、玄米にする方法はないか悩んでいます。 我が家では、玄米を購入し、マイ精米機で5分づきの茶色いお米にして食べているので、コイン精米所で、籾から7分づき~上白米に精米する方法はNGです。あくまでも籾を玄米にする方法をお伺いします。 参考としてですが、農家ではないので農協などにツテはありません。農協はすぐ近くにあります。

  • 品種の退化?

    品種の退化ってどういうことなのでしょう?またこれを避けるために「種子更新」が3年に1度くらいは行われるそうですが、これは一体なんなのでしょう。 品種の退化を自分なりに解釈すれば「突然変異、多品種との交雑、異品種の混入によってもとの品種の特性が失われていくこと」です。ちがっていたら修正お願いいたします。