• 締切済み

★中古PCのHDDをSSDに換装したら?

★例えば・・・ノートpc中古を買ってHDDをSSDに交換して元のデータを全く利用せずにHDDを廃棄して OS Windows8.1をネットで購入して、新規インストール(クリーンインストール)したらPCは普通に使えるのでしょうか?

noname#208248
noname#208248

みんなの回答

  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.3

できるかできないかはベースとなる中古ノートPCとあなたの腕次第。 ただできる人はこんな質問はしないので、あなたには無理というのが妥当な回答です。 そもそもあまり賢いやり方じゃないと思うよ。 あまり古いPCだとCPUレベルでWindows8.1動作対象外のこともあるし、CPUは大丈夫でもドライバが揃わないことが多い。動いても性能的にきついしね。性能に問題ない新しいPCに追加投資するくらいなら、初めから中古でなく新品を買った方が割安になりそうなので手間かけるだけ損だし。

noname#208248
質問者

お礼

★お返事に感謝致します。確かに腕はありません・・・。なんとなく納得しました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

無理です。

noname#208248
質問者

お礼

★お返事に感謝致します。・・・無理とは知らなかったです・・・。

  • cocain
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.1

別に使えるが、その中古のパソコンの内蔵している機械のドライバー類がWin8.1用があるかどうかで タダ動くだけで機能を生かしきれない箱に成り下がることも多々ある。 ノートPCなんて組み換えのきかない1発ものなので、対応し切れなかったらハイおしまいの製品。 そんなコストを考えるなら今現在動くものを買ったほうが安上がり。 それの裏を取れる玄人で、安物買いマニアなんかはそういう風に手を出せる代物です。 あとは、ワープロしか使わないとか目的が多岐に渡らない人ね。

noname#208248
質問者

お礼

★お返事に感謝致します。私の場合は・・・通常的にはネット&メールがほとんどの使い方です。デスクトップタイプはやはり部屋から移動をしたい時に無理ですのでノートPCがいいかなあ。

関連するQ&A

  • SSDに換装できないPCをSSD化して早くするには

    HDDのノートパソコンのHDDからSSDに換装するとパソコンが速くなりますが、SSDに換装できないHDD内蔵で動作がもともと遅いcore i5のノートPCに困っております。 SSDに換装ができないため、外付けSSDか内蔵型SSDを常時ノートPCにUSB接続し続け、SSDの方にWindows10のOSを入れて、そこから起動するようにし、インストールするソフトも外付けSSDの方にインストールして、あたかも内蔵SSDにOSやソフトをインストールするかのようにして運用できないものかと思いついたのですが、このようなことは可能でしょうか? ノートPCはHPです。 宜しくお願い致します。

  • ノートPCのSSD換装。元HDDはまた使えますか?

    ノートパソコンのSSD換装とクリーンインストールをしようとしています。元についていたHDDは特に初期化していません。OSクリーンインストール後、後日この元HDDをノートPCに挿した場合、以前の状態で使えたりしますか?マザーボードが1台しか認識しないのか不安です。 あと一点ですがこの初期化していないHDDはエンクロージャーに繋げばパソコンでデータを参照することはできますか? よろしくお願いいたします。

  • 重要なデータが入っているHDDをSSDに換装

    以前、自分の使用しているノートPC Lenovo thinkpad T440pのHDDをPC購入時にSSDへ換装した経験から、今回、親が仕事(自営業)で使用しているLenovo thinkpad X250 windows10にもSSDを換装しようと考えておりました。 ただ、ここで一つ問題があります。 自分のPCの場合、データが何一つ入っていない状態でのSSDへの移行だったので、クリーンインストールで問題なかったのですが、今回、親が会社の会計用に使用しているソフトとデータがHDDに残っており、そのソフトの元のディスクも、借りたものを使用し手元にありません。そのような場合、単純にクリーンインストールするとデータは消えてなくなってしまう恐れがあるというか、消えると思います。 ノートPCの動きが悪いと親から言われ、安易にSSDへ換装すれば早くなると即答してしまったのが悪いのですが、もうSanDiskのSSD(240GB)を購入してしまい、やるしかない状況です。 できれば、無料のソフトを使ってデータを丸ごと移植(アプリケーションそのものも移植必須)したいので、必要なソフトと手順をご教授願いたいです。 手持ち機材 (1)外付けで接続できる裸族のHDD/SSD接続お立ち台 (2)SSD (SanDisk Extreme PRO 240GB) (3)復元ファイルをいれた16GBのUSBスティック 換装したいのは親のノートPCLenovo X250 windows10 HDD 500GBです。 500GB⇒240GBへの換装は容易ではないという話を聞いたことがあります。 親のHDDには、仕事で使いソフトとデータ以外、ほとんどファイルはありません。 間違いなく240GB以下の容量しか使用していませんが、それでも問題はありますでしょうか? いろいろサイトを見ているのですが、どれを信じたらいいのかわからなくなってしまい、ここに質問させていただきました。結構急ぎです。 重ねてのお願いで大変恐縮ですが、データ移行に必要なものと手順について、ご教授よろしくお願い申し上げます。

  • XP+HDD→7+HDD+SSD

    現在HDDにOS「XP」をインストールした自作PCを使用しています。 今回新たにSSD+HDD仕様のPCを組むにあたって、OSをXPからWINDOWS7に変更しようと考えています。 新たに購入したSSDにWINDOWS7をインストールし、 今使用しているPCのHDDをデータバックアップ用に再利用したいのですが XPのOSがインストールされたまま取り付けしても問題ないのでしょうか? また、HDDを再利用する場合もデータの移行作業みたいな事は必要ですか? 「HDD含めた各パーツ全て新しく購入してPCを自作→OSインストールして完成」といった作業しかしてこなかったので HDDを再利用、データも移行したい、OSも入れ替え(SSDに)といった事を同時にする方法が分からず困っています。 こんな初心者に教えてくれる方、回答よろしくお願いします。

  • HDD→SSD換装後立ち上がらない。

    よろしくお願いいたします。 使用PC:Let's note CF-W8 OS:Windows Vista HDD品番:TOSHIBA MK1655GSX 使用ソフトウェア:Intel deta migration software SSD品番:Intel X25-M SATA SOLID-STATE DRIVE SSDSA2M120G2GC 2.5 SATA-USB変換ケーブル:http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/800-TK012 ノートPCのHDDの騒音がひどくなりSSDに変えようと思い、 ネット上で紹介されているやり方を見て下記の通りやってみたのですが、ブートの青い画面が何度も表示されるだけで、OSが立ち上がりません。 (1)Intel deta migration softwareをダウンロード (2)購入した上記SSDを上記ケーブルでPCに接続 (3)Intel deta migration softwareをインストール (4)Intel deta migration softwareにてクローン(コピー?)作製開始 (5)CUI画面に切り替わり、クローン作製中 (6)CUI画面にて、クローン作製完了、press any key to shut down the computer でシャットダウン (7)PC内蔵の上記HDDとSSDを入れ替え (8)電源ON (9)ブート画面表示 (10)黒い画面 (11)ブート画面ー黒い画面の繰り返し・・・

  • OSの入ったHDDをSSDにしたい

    自作PCで現在OSはHDDのCドライブに入っています。 OS:windows7Home64bit SSDに交換したいのですが、現在のHDDのデータ(OSを含む)を丸々SSDに移して使用することは出来ますか? 無理な場合、SSDに新しくOSを入れるとして今のユーザーアカウントをSSDに引き継ぐことは出来ますか? まぁ無理ならSSDに新しくOSを入れ、コツコツ今の状態に持ってきます。 というか・・・HDDからSSDに変えて良い点はなんです?

  • SSDの換装

    ノートパソコンのDell Inspiron N5030 モデルのHDDを換装してSSDにしょうと思っております。このモデルはSATAなのでSSDへの換装は可能なのですが、OS:Windows7(64bit)のインストールがうまくいくかということです。心配しているのはDELLのリカバリーディスクでSSDを認識してくれるかどうかです。どなたか、このモデルでSSDに換装して使用されている方がおりましたら、ご回答ください。よろしくお願いします。

  • ノートpcのHDDからSSDへ換装後の不具合

    東芝Dynabook ノートパソコンのHDDからSSDに換装しての不具合について 事前の操作=HDDからSSDにHD革命を使用してコピーを実施して、 コピーできたことを確認後HDDとSSDを交換して、電源を入れたのですが、Dynabookと表示された後下のエラーメッセージがでて立ち上がりません. エラーメッセージ=「システムデスクをドライブに挿入します。準備ができた ら任意のキーを押します。」と表示 BIOS上でSSDを読み込ませる方法、設定方法、SSDに切り替える方法等起動出来る方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。   ※使用しているパソコン 東芝Dynabook 型番=PB25-32BRKB ご利用OS=Windows 10

  • HDDをSSD換装

    OS:Windows 10 Home (64bit) ノートパソコンには、SSD(ドライブC システム)とHDD(1TB ドライブD データ用) が既に装着されています。 今回、HDD(1T)をSSD(1T)に乗せ換えるべく、ReneeBeccaというソフトでクローンを作りました。ソフト上ではクローンは完了しまし、エラーも出ませんでしたが、HDDを外して、SSDに入れ替えると、起動はするのですが(ドライブCはそのままなので)クローンしたSSDが認識されません。 過去にもSSDへの換装を行ったことはありますが、問題が発生したことはありませんでした。以前は、Acronis True Image を使って作業しておりました。 この問題は、ReneeBeccaの問題でしょうか? Acronis True Image で問題が解決するのであれば、Acronis True Image を購入しようと思いますが、同じ問題が起こらないか心配です。 皆さまは、どのように思われますでしょうか? 情報があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • SSDとHDDを買ったものの・・・教えてください

    ご協力をお願い致します。 SSD(128)とHDD(3TB)をのPCを購入しましたが、 いったいどのようにつかいわけて利用すればいいのでしょうか。 SSDにOSがインストールされているため、 ソフトをインストールするとSSDにインストールされます。 そうすると3TBもあるHDDはなにに利用されるのか心配になりました。 なにか活用できる方法はありませんでしょうか。 いいアドバイスをください。 宜しくお願い致します。