持病を報告すべき?

このQ&Aのポイント
  • 私は5年前よりパーキンソン病を患い現在治療中です。
  • 持病を持っていることを会社に報告していないのですが、伝えるべきなのか悩んでいます。
  • 持病を持っているからといって勤務自体には影響ありません。報告する義務はあるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

持病は報告すべき?

私は5年前よりパーキンソン病を患い現在治療中です。 昨年勤続12年いた会社を退職し、先週某出版社にアルバイト採用され勤務しています。雇用保険等はまったくつかず交通費のみいただいており、時給は1400円です。 持病を持っていることを会社に報告していないのですが、伝えるべきなのか悩んでいます。 いい会社なので報告したことによって採用を取り消されたりされたくないです。 持病を持っているからといって勤務自体には影響ありません。きちんと薬を服用しているので。ただ、薬を服用すると効きすぎで多少歩き方がおかしい時があります。以前勤務していた会社には報告していました。 今の会社はアルバイトなので報告することもないだろうと思いましたが、やはり報告する義務はあるのでしょうか。

noname#1135
noname#1135

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1667
noname#1667
回答No.1

私は、改めて報告すると言う形ではなくて、何かの折に (例えば、服用後の歩き方について言われた時や、雑談の 時にでも)伝えばいいと思います。 そもそも、パーキンソン病について、私も含め、一般の人が どれだけ正しい知識を持っているか疑問ですし、いらぬ 心配をかけるよりは良いのではないでしょうか? 私は、難病指定を受け、数ヶ月に一度、通院していますが、 別に会社は何もしてくれません。その病気が原因で、入院 しても、それは自分の有休を使って処理するだけで、 それが無くなれば、欠勤扱いになるだけとのことでした。 (上司が総務に相談した結果) ただ、「いつもの病院です」と言えば、休みを取りやすくは なりましたが・・・ (病名がわかる前は、検査で病院へ行こうとすると、上司に 「またかよ」みたいな顔をされました) だから、伝えるならば、休みを伝える人に、 「ちょっと持病がありますので、薬をもらいに休ませてもらう ことがあります」 くらいで、いいんじゃないでしょうか。

noname#1135
質問者

お礼

gunmanさま アドバイスどうもありがとうございました。 おっしゃる通りだと思いました。 あえてわざわざ言う必要ないなあ、と思います。 何か聞かれたら報告しようと思います。

関連するQ&A

  • 持病があると正社員は無理かなあ?

    パーキンソン病(5年)の持病がある独身女性です。 長年勤めた印刷会社をリストラされ、その後、病気を隠してアルバイトしてきました(1年)。 DTPオペレータです。経験は長くそれなりに自信あります。薬の副作用でふらついていたら、どうしたんだーーってことで、大騒ぎになって、持病を報告しなくてはなりませんでした。 が、それから皆の目ががらっと変わり仕事しづらくなりました。 で、そのうち、上に呼ばれ、病気を理由に、しばらく休んだら、、、というふうに言われました。(クビってことです)。持病を報告しなければまだ勤めていたと思います。 業務に支障はなかったと思うのですが、不安で、と言われたら、それでも頑張りますからとは言えなかったです。 アルバイトだからいつきられてもおかしくないのですが。考えるのはこれから先のことです。 これから、転職活動するうえで、最初から持病を報告したら採用されるのは難しいと思います。 でも隠したらいつかはわかってしまうだろうし。 どうしたらいいのでしょうか。 自分自身、まだまだ働けると思うのですが。。。 薬の副作用で、歩き方がおかしく、夕方、少しふらつきがあります。仕事は速いほうだと思うのですが。。。 休みもほとんどとらず仕事してきました。 やはり、持病があると言うと採用する側は不安なのでしょうか。

  • 会社に報告する義務があるのかどうか。

    勤続約20年になるのですが、入社時から服用している薬の事は言わなかったのですが、入社前から熱中症になった事があってその後に自律神経を少し悪くして軽いパニック症になり、後に元気になり問題の無い日々なのですが(たまには調子が悪い時もありますが問題の無いレベルです)、薬は服用していて(約20年)、安定剤(軽いもの。)を飲んでいるのですが、当然、入社時にそのような事を語ると煙たがれるので伏せているのですが、今は歳にもなって(50代前半) 会社でも多少の苦しの影響か落ち着いてるとか少し遅いとか言われるのですが、基本的に会社に報告する義務はあるのでしょうか? 多分、報告すると解雇などの対応をとられそうで心配なのですが。 報告した方がいいのか、このまま伏せていた方がいいのか。 アドバイスをください。

  • 人事報告書で鬱を報告したら休んでいい?

    46歳、勤続22年目の工場勤務、会社員です。人事報告書で鬱病の事を正式に記入したら管理職から休んでもいいと言われ、ホットしてますが。人間関係と激務と交代勤務で不眠症になりましたなんて言えませんでした。鬱病の薬物療法を受け約7月目で先月医者から入院を勧められました。かなり思考力が弱っているのがわかります。なんとかぎりぎりでライン業務をこなしている状態です。出世はしたくないのでいいのですが、人のヒューマンエラーの報告書はストレスです。こんな性格なんでアルバイトになりたいとまで考えてます。早く治すには休んだ方がいいのでしょうか?

  • 再就職の職安への報告

    私は現在失業保険を受けており、今月の23日が最後の認定日です。(残日数8日) そして昨日、採用の連絡があり21日からの勤務が決まりました。 そこでお聞きしたいのですが就職が決まった場合、職安に就職の報告を行いますよね。 持参するのは雇用保険時給資格者証と失業認定申告書だけで良いのでしょうか。 また、この報告はいつまで行えば良いのでしょうか。 就職してから2週間以内と聞いた事があるのですがネットでうまく探せなく…。よろしくお願いします。

  • 辞職報告時期

    今勤務している所がアルバイトを経て、6か月後に契約社員の試験を受けて採用されるような所です。 まだ入社して日が浅いのですが、(6日くらい)私には合わず、本日 他の会社へ面接へ行ったら即決されてしまいました。 契約書(今勤務している会社)には 自己都合で退職する場合は、14日前に報告する事と記載しています。 即決されて 新しい会社に入るまで 10日後に研修があるので 14日前には辞めないといけません。 絶対に14日 以内に 報告しないといけませんか?

  • マスコミ系の仕事に就きたいがアピールできる資格は?

     マスコミ系の専門学校に2年通い卒業しました。  その後、出版社にアルバイトで採用されていたんですが、2ヶ月目に持病が再発し残念ながら辞める事になってしまいました。  それから療養に専念し一年が経ちました。  これからもマスコミ業界に雇用を求めていこうと考えているんですが、専門卒で就職浪人で持病持ち(自分としては完治し再発はあり得ない程の良好ぶりですが・・・)、という経歴では雇ってくれる枠は無いと思ってしまうんですが、どうでしょうか?。  アピール出来る資格でもあれば、採用されるかもしれないでしょうか?。どういった資格が有効性があるんでしょうか?。  ご存知な方、教えてください。

  • 持病がありますが、手厚い保障を

    38歳男性になります。若年性高血圧の持病があり、5年以上投薬治療を続けています。(原因は腎のう胞)その持病で特に入院したりしたことはありませんが、生涯投薬が必要になります。今回家族が増えますので、死亡保険と、手厚い医療保障を受けたいのですが、2.3社に電話で聞いてみたところ「入れません」の返事ばかりでした。また昔から疲れたときに地面が揺れてみえることがあったため医師に相談したところたまたま精神安定剤を処方してもらっいたら効果があったため、この一年ほど服用しています。多分病名は「自律神経失調症」程度のものだと思います。電話中に思い出したので、「そういえば、薬は全て話さなければ」と軽い気持ちでお話したら、「精神安定剤関係の服用しをている方はまったくお申し込みを受け付けられません」と言われてショックを受け、そこから個人的に一社ずつ電話で確認するのが少しためらわれるようになりました。。◎取りあえずの手がかりとして、アドバイスをお願いしたいのは、1.精神安定剤がある場合は、本当に全ての生命保険が加入できないのか?2.またその薬だけでも服用をとめれば、血圧の薬だけなら加入が可能な保険はあるか?3.今服用をとめれば、どのくらい先からなら加入が可能か?4.取りあえずの資料一括請求をするときに、一番探しやすいサイトなどはあるか?5.病気のことを告知する際に、少しでも有利になる説明のしかたや、テクニックはあるか?6.新規加入の場合、他に何か調べたり、考えておかねばならないことや、注意や熟慮するポイントは?まったく入れないということであれば、とにかく貯金に励むとか、住宅ローンを少しでも繰り上げ返済してゆくとか、人生設計そのものも考えてゆかねばならないと思っています。長文ですが以上、よろしくお願いいたします。

  • てんかん発作を持病にもつ社員の処遇について

    てんかん発作を持病に持つ従業員の処遇についてご教示願います。 貨物を取り扱う倉庫作業において45歳従業員が作業中にてんかん発作で意識を失い倒れました。 面接時、採用時には「持病無し」で健康状態には問題無しということでしたが、実際には持病として認識していたそうです。 勤続2年ですが、今までは職場で発作で倒れたことはありません。 作業場はフォークリフトや特殊車両が走っておりますので、急に意識を失い倒れた場合の危険度は言うまでもありません。 一度目の発作で救急車で搬送されてから、1ヶ月後にまた発作で倒れました。今回は喫煙室で休憩中に意識不明で倒れているところを、他社社員が発見し救急車で搬送されました。 使用者責任として危険を認識しながら当該社員を職場に配置し続けることはできませんので、解雇もやむなしかと検討しております。 勤務態度は真面目で、昨今の厳しい求人状況もあり本人は強く継続雇用を求めております。(片目を失明しているというのも就職活動においては不利だと認識しているようです) 小規模の会社ですので配置転換させる職場もありません。知り合いの会社を紹介しようにも、てんかん発作で倒れた事実を伏せることもできません。 法的な問題なども含めてどのように対処するのが適切なのかご教示お願い致します。

  • 給与支払報告書の提出義務の範囲

    給与支払報告書の提出義務の範囲についてお尋ねいたします。 (1)昨年、数人のアルバイトを数ヶ月雇い、 ひとり当たり多くても総額15万円程度の給与でした(中には1万円程度も)。 既にアルバイト雇用は昨年10月時点で終了しており、 今年の1月1日時点では、雇用しておりません。 調べたところによると、 1月1日時点で雇用していない、かつ 年間の給与支払金額が30万円以下の就労者については、 提出義務はないとありました。 この場合、給与支払い報告書を市町村に提出しなくてよろしいのでしょうか? (2)また、上記のケースで提出義務がない場合、疑問に感じることがあります。 (給与支払い者の立場からすれば、どちらでもいい話です) 給与を支払われている者が、他の会社でも同様にアルバイトをしていたとすると、 今回、私が支払った少額の給与をプラスした額が、当人の昨年度の正確な収入になるは ずですが、 給与支払い報告書を私が提出していない以上、役所は、他社での給与額しか知りえない はずです。 したがって、実際の払うべき税額を払わなくてもいいということになるのではないでし ょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 妻の勤務先や収入について、、、報告義務

    妻の勤務先を会社に伝える義務はあるのでしょうか? また100万以下の場合も会社に報告する義務はあるのでしょうか?   ご教授ください。

専門家に質問してみよう