• ベストアンサー

精神科医を変える

躁うつ病と診断されて4年の男性です。 2年前に前の主治医が閉院されて、 現在の主治医になりました。 最初から変な性格の先生だなあと 思っていました。ご自分が精神病では ないかと。 でも調子もよかったので今まで続けて きましたが、この数ヶ月、体調不良で 一向に回復しません。この主治医で 大丈夫だろうかと悩む毎日です。 田舎であまり精神科がありません。 それでも転院すべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217390
noname#217390
回答No.2

どういった先生に掛かるかは、病気に大きな影響が あると思います。 自分も、市内では良い先生は見つからず(自分も 「この先生大丈夫かな?!」っていう先生に出会いま した。すぐに、その病院はやめましたが)、自分の住んで いる所も田舎ですが、2時間かけて今の病院へ行ってい ます。 そこも、色々と症状が変わってきたり、考え方の違いから また他の病院にも行っています。 医師に合わせるのではなく、ある程度、自分で自分に合った 医師を選んでいく事が大切だと思います。 自分の病気の治りにも影響してくると思います。 少なくとも、この先生精神病では?・・と不安に思う先生は 辞めた方が良いのではないでしょうか・・? やはり、医師の中にも患者さんを日々多く診ていて、自分が 病んでしまっている医師も中にはいると思います・・ 大変ですが、主治医の先生は根気よく探していく事が大切だと 思います。

kuni23456
質問者

お礼

そうですね。信頼関係のない 主治医ではだめですね。

その他の回答 (2)

  • BLACKMgr
  • ベストアンサー率34% (29/85)
回答No.3

変な先生だな?多分変です。毎日毎日わけのわからない精神疾患の患者に接していますから、それは変になります。私も主治医に聞いたことがあります。変になりませんかと。先生は変になりますよ。と言いました。オフには全て忘れて好きなことを思う存分することで境界線を引いているが、たまにわからなくなると言うことでした。 さて、変だなと思うことは、先生との信頼関係が築けないと言うことです。病気を治療する上で大切なのは信頼関係が醸成できるかどうかですね。 転院された方が良いでしょう。しかし、約二年は今の先生で調子が良かったのですからどうでしょうか?ここ数ヶ月の体調不良と言うことですが、躁うつ病は、うつ病などと違い、ちょっとのことで病状が変化します。何がどう違うのか、時系列でまとめ、何が最良なのか探って下さい。例えば、車の接触事故や、仕事でクレームがあったとか、彼女に振られたとか、少しの心の変化で悪くなります。週単位の薬の出し入れ(種類や量など)が必要ですよ。双極性障害は厄介な病気です。ちなみに私も双極性障害で、双極性2型と言う特殊な病気です。もう10年になります。

kuni23456
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヤブには違いないですね。

noname#225413
noname#225413
回答No.1

心の病の経験者(に逆戻りしました)として言わせて貰います。先ずはご自分で精神科の医療(勿論精神医学も)をしっかりと勉強して下さい。因みに、僕は大阪府柏原市在住です。質問者さんはどちらにお住まいですか?それが判れば、他府県の情報をお知らせします。

kuni23456
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 精神科医との信頼関係

    50歳の躁鬱病患者です。2年前からかかっている 主治医との関係が上手くいかず、悩んでいます。 以前かかっていた先生は人柄も穏やかで 15年お付き合いしましたが、ご高齢で閉院されました。 それで今のクリニックにかかったのですが、その先生が 神経質と言うかなんというか、とても精神科医とは思えない ご自分が精神不安定なのです。ちょっとでも私が処方に 不平を言うと、機嫌が悪くなります。「血液検査を暫く していないので、やってほしい」と言うと「それは医者が 決めること」と言われました。私と同年代の男性医師なので 余計にやりづらいです。 今回、今の先生になってはじめての年金の更新がありました。 この先生は私が嫌いなので、通るように診断書を 書いてないのではないかと疑っております。 医者も人間ですから。感情が出るでしょう。 私は田舎町に住んでいるので、精神科のクリニックは 他に2軒しかありません。どちらの評判もイマイチです。 年金の更新が不可でしたら、今の先生との信頼関係は 全くなくなりますので、転院します。でも、通ったら どうしようかと迷っています。 うまく取り繕いながら今の先生とやっていきますか。 それとも転院しますか。

  • 精神科医に本音で話せない

    こんにちは。よろしくお願いします。 3年前に、仕事のストレスから軽症うつと診断され治療を続けてきました。 その時の主治医との関係に疑問を持ち、半年前に転院しました。 転院したら、躁うつII型と診断されました。 普通の?うつ病だと思っていたら、躁うつII型だったと知り、正直ショックでした。 前回の診察の時には、まだわからないけど発達障害の可能性があると言われて、またスゴい不安な気持ちになりました。なんでまだわからない段階で患者にそんなこと言うんだろうと思いました。 転院して、この半年で色々な事を言われて、正直落ち込んでいます。 今回の主治医は結構ズバズバと言ってくるタイプの人で、何か言うと、何でも病気と結びつけてくるので、必要以上いや必要なことも言えてないかもしれません。 私としては、早く病気を治したい気持ちが大きいのですが、何か言うとまた病気にされるって思ってしまいます。 こんな必要なことも言えない状態で通院を続けても、病状はよくなるどころか、悪化してしまうだけですよね。

  • 精神科 転院について

    私は、10年ぐらい、精神科通院してる者です。去年の春に、統合失調症から不安神経症に診断変わって、作業所通いながら、通院してましたが、去年の末あたりから、調子がすごく悪くなり、前の作業所も通えなくなり辞めてしまいました。 鬱々としたり、イライラ炸裂したりで、落ち着かず、予約外で診察いったら、主治医の先生でない先生に、転院してはどうですか?と、転院を勧められ、転院を考えています。だけど、転院先に母が問い合わせたら、母が病院に行き、先生に事情を聞いてきてくださいと言われたようです。私は、考えがまとまらないことありますが、先生の言うことは、そのまま母に伝えました。 転院希望の病院が、私の言うことが信じられないということでしょうか? 自立支援をしていますが、転院しても、そのまま 引き継いでくれるでしょうか? 転院しても、先生と合わないとかが、心配なので、ある程度 大きい精神科病院に転院しようと思ってます ちなみに、父が通ってた精神科病院です 再来週、今の病院の主治医の先生に、母と事情を聞きに行き、ご挨拶と転院の手続きにいきます。 私は、転院がスムーズにいくか不安です。イライラがひどくて、作業所も休んだりしてしまいます。 長くなりましたが、転院が早くスムーズにいく方法教えてください。

  • 追いつめられた精神疾患のつぶやき

    私は50歳の女。独身です。自分で言うのも変だけど、人生でかなりいろいろと、がまんしてきました。 でももう心身共にきつい。辛い。苦しいです。 私は移転する元主治医には、何度も限界状態と言われ、転院して最低何ヵ月入院することを、勧められていました(受診している病院は大学病院で、1ヶ月しか入院出来ないので)。転院先は自分で探すように言われました。 私はスマホを上手く使いこなせないので、1年以上かけて、やっと転院先を見つけました。 移転する元主治医に紹介状を書いて貰って転院しようと思っていたら、私は受け入れ拒否となりました。紹介状を書いてくれた移転する元主治医意外に私を診断してくれた精神科医がいました。一番症状の軽い時に私は希死念慮と診断されたので、今回ももしかしたら希死念慮があるのかもしれないと、思っています。 私は家族(後期高齢者で年金のみの両親と、長期間の引きこもり(約30年)で体調不良の中年の弟)と、一緒に暮らしてはいます。 私がどんなに身近にいても、私がいくら苦痛を訴ても、何度も何度も訴えても、家族には分かって貰えない状態です。 辛い。辛すぎて、辛すぎて、きつい。苦しい。 友達に相談したら?って言うかもしれない。 私にそんな人。いないです。 消えて楽になりたいとの思いは、以前からありました。 でも私を支えてくれた人を思うと、消えたいとの思いは、残っているけど、薄れていきます。 でも最近。限界がきているのか消えて楽になりたいとの思いの間隔が、短くなってきました。 助けて、助けて、助けて、助けて 消えたい、楽になりたい Facebookにのせるところでした

  • 精神科の転院について

    今年の3月に転院をする予定でいます。 転院の理由は、3年以上前から悩まされている、躁鬱みたいな症状で悩んでいます。 具体的に、 鬱状態は、 ・涙もろい ・嫌な出来事がいつも頭をよぎっている ・後悔ばかりする ・表情が暗く、目がうつろだと言われる 躁状態は、 ・衝動買いをする ・友人に無理なことを言う ・チャットでたくさん話してしまう 身体症状は、 ・頭が痛い ・倦怠感 ・睡眠バランスが悪い ・下痢を繰り返す と言う感じです。 また、3年以上も悩んでいる症状のきっかけは、中学生の時にあったいじめや、SNSで不当な扱いをされ、孤立したことでした。そのことを今の主治医に話してみるも、『今そんなことを考えるな』と無理なことを言われ、それから今の主治医を信じなくなりました。 それから3年耐えましたが、転院を図ることになった出来事は、カウンセラーからの手紙を『あのカウンセラーは何も分かってない』と否定されました。 それで今の主治医に失望し、新しい精神科を探しました。 いざ転院することを告示しても、今の主治医は『俺は県で1番の精神科医で手本の医者だぞ?』と傲慢な態度で止めようとしてきました。 親にも散々相談しましたが、なかなか転院先を信じてもらえません。 果たして私は転院しても良いのでしょうか? アドバイスを込めた回答をお願いします。 【補足】 場所は岐阜県西部です。後ほど口コミなどを確認してみましたが、予想通りの悪い評価でした。 ちなみにあの主治医は発達障害しか対応していない感じです。転院先のクリニックは、家から離れますが精神疾患にもしっかり対応したクリニックですので、ひとまず安心しました。今どき発達障害にしか対応しない精神科はどう思うかご意見もお願いします。 (回答時にクリニック名を出さないでください。)

  • 精神科の転院を考えているのですが

    どなたか優しい方アドバイスにのってください。今までクリニックや精神科で入退院を繰り返し自殺未遂を何度かし、一度主治医に見放され、今四度目の個人病院なのですが五度目の転院を考えています。去年の今頃に今の病院は変えたばかりなのですが個人病院でデイケアもありません。ですがその病院からデイケアのあるクリニックを病院に通いながら別に紹介してもらい少し通いましたが楽しくありませんでした。それで来月引越しする予定なのですが大阪市にあるクリニックに転院しようかどうか迷ってます。そこはデイケアがありまだ見学にも行っていませんが、自分には合いそうで提携先の入院の病棟がかなり評判の良い病院です。いざとなったら駅からも近いので入院にも便利です。私は生活保護を受けているので入院費はあまりかかりません交通費はかかりますが。また鬱と妄想があり今は外へ出るのが怖く日常に支障をきたしています。また他に、知人のお世話になっている躁鬱病のおじいさんからは、今住んでいる堺市内の有名な優秀な医者のクリニックを紹介してあげると言っていますがそこはデイケアがありません。今通ってる病院の主治医はとても良い主治医ですが、あまり病識をわかってくれてるように思いません。わがままでしょうか?私は今まで通っていた病院では非定型精神病と知的障害と言われてますが、今の病院では統合失調症と言われています。それにデイケアに通うにしても、人間関係を築くのがとても難しいです。何をしても楽しいと思えなく自殺願望があり、診断書にマルをつけられています。また躁鬱があるので、いきなり仕事に行きたいと何度も思ってしまいます。今は外を散歩するのに、ヘルパーを週に三日頼んで歩いています。一番したいのは働きたいのですが、躁鬱が激しいのでなかなか働けません。とにかく楽しい事がないのです。実家では事情があり暮らせません。知的に障害もある為少しの事で情緒不安定になり、すぐ死にたくなります。また嘘をつけない性格なので人とうまくやっていけません。躁鬱があるのに、今の主治医はわかってくれません。どうしたら一番いいでしょうか?

  • 精神科にかかりたいのですがどうしたらいいのでしょうか。

    私は10年ほど前からそううつの症状をもち、 4年前から投薬をうけています。 引っ越しにより病院を変えるようになったものの 病院とうまく合わず転院が続いています。 躁うつ病によるものもあると思いますし、今までの 過程が10年と長いのに対し話そうとしてもすぐに (5分)診察を切られてしまい不満を言えば転院を 言われるありさまです。 自立支援の更新手続き、手帳の申請手続きもあり まずはきちんとした医者を見つけたく思います。 このままでは自立支援の更新ができないと思うと 焦ってしまいます。 しかし、何をいうべきか。どうやっていけばいいのかも 私にはもはやわかりません。伝えれば拒絶され、 伝えなければ3分診療で終わってしまう。。 今困ってる症状を言えばいいのか、今までの病気の過程 を伝えればいいのか。 次は大学病院できちんとみてもらいたいと願っています。 どういう準備をしていけばいいのでしょうか。 何を話して、何を話さないでいったほうがいいでしょうか。 最近は言ったほうがいいことと言わない方がいいことが あるような気がしてきています。 転院は精神的に疲れ果てました。 何年もうまく付き合ってる方々はどうやって通ってるのでしょうか? 転院の続く今の私にはどこの医者も嫌いされてるようにしか 思えません。 特にうつ病、そううつ病の方々とか話を聞きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 精神科に行くのをやめてもいいか?

    以前、主治医の先生との関係について質問した物です。 皆さんからの回答を読んで、転院を考えました。 家から近く口コミで良いところを探して、予約の電話をしてみたのですが、「現在かかっている精神科の紹介状?がないと診察できない」と言われてしまいました。全国どこの精神科もそうだと言われてしまいました。 私ははっきり言ってもう、主治医の先生と会いたくないので、もう精神科自体受診するのをやめようかと考えてきました。 状況としては、2年前に仕事の影響で軽症うつと診断され、夜眠れないので睡眠薬を処方されました。その後も仕事は辞めたのですが、精神安定剤など、薬が増えていって今は5~6種類の薬を毎日飲んでいます。 ゴールの見えない通院がいつまで続くんだろうと思い、主治医に聞いたところ一年以上は通院の必要があると言われたことがあります。(主治医との関係に疑問を持っています) このような状態で通院をやめてしまったら、状態が悪化したりしてしまうのでしょうか?

  • 精神科通院中です

    精神科通院歴8年です。 3年前から主治医に陽性転移しています。 気持ちを抱えながら通院することがつらくて主治医はもちろんですが、母や友人カウンセラーに気持ちを打ち明けましたが、誰のアドバイスもつらくて。 転院しようにも、転院先の先生や薬が合わなかったらと思うといつも踏みとどまってしまいます。 できる限り今の主治医にかかりたいのですが、いつかは乗り越えられるものでしょうか。 今の状態で自分がすべきことが、わかりません。

  • 精神病 治らない

    精神科に通い始めて6年になります。今は大学1年です。6年たっても全くよくなりません。 中学1年の時に初めて精神科を受診しました。いじめを受け、リストカットなどをしていたためです。適応障害と診断されました。 1件目の病院は学校と闘っていじめをなくそう!というスタンスで、私には合わず、すぐに転院しました。 2件目の病院には2年ほど通いました。通院中に強迫性障害になり、悪化し、学校に行けなくなりました。ですが医師の薬の処方は正しく、半年ほどで強迫性障害は少し良くなり、私は高校に行き初め、交通の面で行きにくいこの病院から転院しました。 3件目は高校の近くでした。1年半ほど通いました。通い始めた途端幻聴や妄想が出始め、セロクエルなどの薬を処方されました。ただ薬を出すだけの医師と合わず、ここもまた転院しました。 4件目、今の病院は私が勝手に行かなくなり悪くなりまた行ってを繰り返しています。1年半ほど通っています。現在は自己診断では躁鬱のような症状が出ています。 今まで上記のような病院遍歴を過ごしました。すべての病院に共通するのは、カウンセリングなどの療法を一切勧めないこと、病名をはっきりと言わないことです。 私はこのまま、今の医師にかかっていて治るのかとても不安です。6年も回復の兆しも見えないので。 若年期をどんどん病気に奪われていきます。私は普通の大学生活が、青春が欲しいです。 私は、どうしたら治りますか?アドバイスをお願いいたします。 精神的に具合の悪いため、読みにくい文で申し訳ございません。なにかありましたら補足いたします。