腹違いの親戚とディズニーランド、予定を被せたことについてどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 嫁からのディズニーランドへの要望を叶えるため、互いに確認した矢先に嫁の腹違いの親戚とのディズニーランド旅行を持ちかけられました。子供の影響や出費の中で、予定を被せたことについて皆さんの意見を聞きたいです。
  • 嫁からの要望だったディズニーランドに行くことを互いに確認していたが、その予定を被せられました。腹違いの親戚との旅行についてどう思われますか?子供の影響や出費のことも考えると、皆さんの意見を聞きたいです。
  • 嫁との間でディズニーランド旅行の予定を確認していたが、嫁の腹違いの親戚と一緒に行くことになりました。子供への影響や出費のことも考えると、予定を被せたことについてどう思われますか?皆さんの意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

予定を被せる嫁

今の嫁と付き合い結婚し子供が産まれても、嫁から要望の強かったディズニーランドに行っていなかったので、今回、重い腰を上げ、チケットを取り、近いうちに家族で行くことを互いに確認していた矢先の出来事です。11月の休みに子供を連れて親戚とディズニーランドに行っても良い?と聞いてきたのです。ここでいう親戚は、嫁と同居経験がない腹違いの兄弟とその母親です。うちの子供への影響を考えると腹違いというのが気にならないといえば嘘になりますし、嫁の実母に話していない点も気になりますが、今回は予定を被せたことに関して皆さんどう思われますか?また、今年は出費が多かったのでレジャーは控え目にと言われていた中での出来事です。嫁は実父が死んでも連絡をくれて、誘ってくれるのはありがたいからと言います。でも、私が前妻との間の子供に連絡を入れたり、嫁との間の子供と合わせないで欲しいと言います。話がズレましたがこんな感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.4

 予定が重なってしまった時、先約を優先するというのは原則なのでしょうが、実際には断りやすい方を断るというのが自然だと思います。腹違いの兄弟とそのお母さんより、夫であるあなたの方が断りやすい相手なんですよ。お母さんはともかく、同居経験がない兄弟というのは、お付き合いにもそれなりに気を遣うでしょう。それだけあなたに気を許しているんだと思って鷹揚に構えていたら良いんじゃないですか。  奥様が実のお母さんに話さないのも、気を遣っているからでしょうね。行く方向で考えているのだとすれば、後から知られても大したことはないとわかっているんでしょう。  奥様と腹違いの兄弟、前妻さんとの子供と今の奥様との子供、お子さんたちの年齢以外の要素として、何が一番違うと思いますか?父親が亡くなっているのと、そうでないことです。前妻さんとの離婚が今の奥様と何の関係がなかったとしても、前妻さんとの子供を仲立ちとして、あなたを前妻さんに奪われるかもしれないと思うと恐怖です。ですが、奥様のお父様はすでに亡くなっているので、腹違いの兄弟同士で会っていても、取り合いをすべき対象がいない、その点は気楽です。  女同士って、取り合う男が存在すると、信じられないくらいいがみ合ったりしますが、その対象の男がいなくなると、ケロッとして仲良くお付き合いできたりします。お互いの気性にもよるでしょうが、前妻さんのお子さんと今の奥様のお子さんが兄弟として仲良くお付き合いをするのは、前妻さんかあなたが亡くなるまでは無理だと思っていた方が良いと思います。何事も、時機というものがあります。奥様とご兄弟、あなたのお子さんたちの関わりもそうですが、ディズニーランドに行くこともそうです。重い腰を上げるのが遅くて、時機を逸してしまい、別方向から誘いがかかってしまったんです。

fukushimadabai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうありたいと願う姿になるためのエッセンスが多くいただけたアドバイスだと思い、目から鱗が落ちました。

その他の回答 (6)

noname#232913
noname#232913
回答No.7

 なるほど、嫁さんが腹違いの母親や兄弟と会うことと、質問者様の前妻との間の子供と、現在の嫁さんとの間の子を会わせることは同じ状況な訳ですから、質問者様としては腑に落ちないですよね  やられたからやり返している ただこれだけのように感じます 嫁さん負けず嫌いなんじゃありませんか?もしそうなら自尊心が高い人と言えます 自尊心が高い人は、自分は良いけど人はダメという考えを持っている傾向があります 簡単に言うと「わがまま」ということです わがままを聞いてくれる人(お父さんみたいな人)を好む傾向にありますし、子供心が満たされていないということが言えると思います(複雑な家庭環境だったみたいですし) だからディズニーランドのような夢の国が好き、全て辻褄が合います 駄文でした。

fukushimadabai
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。そういう面もあるかもしれませんね。

回答No.6

>だったら初めから連れてけなんて頼まないと思うんですが… 行く人がいないから、消去法で旦那を選ぶ。 旦那以外の候補が出たので、そちらの候補を優先する。 普通の事だと思いますが。

fukushimadabai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。すごくドライなんですね。私はあまりしない考え方なので参考になりました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1138/6880)
回答No.5

行っても良い?と聞いてくれたのですから、条件を出してはどうでしょうか? 亡き父親の後妻さんとその実子との交流を、前妻である実母に必ず告げること。 予定を被せたことに関しては、貴方にも行きたい!異母弟妹にも行きたい!と言っていたからではないでしょうか。 誰と行くかよりも、奥さんは余程ランドに行きたい願望が強かったと思います。 実母にそのメンバーと行くという事、子供を連れて行かずに自分たちと行くときは実母さんも連れて行くでは譲歩できませんか? 奥さんの異母弟妹とは貴方自身は交流ありますか? 後妻さんや異母弟に「連れて行ってもらえないんて可愛そう」と同情されての合流なら貴方とお子さんは留守番でも可能かと思います。

fukushimadabai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。確かに条件出しという方法もありますね。あなたがおっしゃられるようにどちらとも行きたいらしいです。ていうかあちらのお誘いは断れないそうです。せめて他の場所にするとか配慮して欲しかったです。こういう些細なことの積み重ねで気持ちって離れますよね。

回答No.3

Q、予定を被せたことに関して皆さんどう思われますか? A、別に! 妻:11月の休みに子供を連れて親戚とディズニーランドに行ってもいい? 私:行きたいんだったら行ったら。 普通は、こんな感じかと思いますよ。 蛇足ながら、「嫁が・・・」、「嫁から・・・」を多用されると、相互の1対1の人格的な関係について誤解を招くと思いますよ。

fukushimadabai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。好きにさせりゃ良いんですが…小さなことでも気になるんですよね。嫁から「小姑かっ!」てよく言われます。

回答No.2

>今回、重い腰を上げ、チケットを取り、 嫌々行く旦那より、親せきと行った方が楽しいんでしょ

fukushimadabai
質問者

お礼

新しい切り口のアドバイスありがとうございます。だったら初めから連れてけなんて頼まないと思うんですが…でも斬新なアドバイスですね。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

別に何も気にならないけど何が問題なのかな!? 奥さんは、異母兄弟とその母親に会うだけじゃないですか。 何が変なのでしょう。実母に何故連絡が必要なのでしょうか。 奥様と異母兄弟とお母様が仲良くしていることは素晴らしいじゃないですか。 何が可笑しいのでしょう。奥様は当たり前のことをしているだけなのにね。 私も腹違いの妹が居ますが、仲がイイですよ。妹の家族と温泉旅行にも 行ったりしますからね。 貴方の場合は姉弟ではなく、前妻とその子供ですよね。 血縁関係が有るじゃないですか。奥様にしてみれば会わないでほしいと言うのは 当然ではないでしょうか。

fukushimadabai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。補足しますと嫁にも実父が同じという血縁関係があり、それを引き合わせたのは実父です。当方が質問に愚痴を書いてしまい論点がズレてしまい申し訳なかったのですが、今回は予定を被せることです。あなたが家族では普段なかなか行かないレストランを家族の希望で予約しましたが、その家族がその直前に同じレストランに別の人と行くことになっても気にならないってことですよね?それがスタンダードなんですよね。ま、自分が気にしいなのは昔からなんですが、自分懐が浅いんですよ。でも、それを知ってる嫁ならもう少し気を使ってもらいたかったかなと。

関連するQ&A

  • 兄弟姉妹の相続人及び法定相続分について

    被相続人は、幼少のとき実父が死亡したため、実母の再婚相手との間で養子縁組をしました。被相続人には配偶者、子供ともいないため、兄弟姉妹が相続人(実父との兄弟姉妹と養父との兄弟姉妹)となりますが、養父には離婚した前妻との間に子供が居ました。その子供は離婚の際に前妻が引き取り、戸籍も前妻の父の戸籍に入ったようです。この場合、その子供も相続人となるのでしょうか。また、この場合の法定相続分についても教えてください。

  • 離婚後10年以上経っていても嫁と呼びますか?

    彼と付き合い 3年弱です。 最近、子供(成人)のことで前妻からの連絡が増えています。 そこで 気になることがあります。 離婚して 10年以上経っていても「嫁」と言いますか? 深夜に彼の電話が長く鳴ったので 彼の子供(既婚)の夫婦が 何かあったのかと思い(彼が育てた子供は 一人なので)  「○○?(息子)何かあったの?」と聞いたら 「嫁」といったので 息子の嫁かと思ったら 「違う、俺の」と… その後も 頻繁に 前妻から 電話があるようで 「最近 嫁から 毎日のように電話がある」と。 子供のことだし それは 仕方がないのかもしれませんが 「嫁」っていう表現に 疑問です。 私は バツイチですが 「元旦那」という表現をします。 一々「元」ととつけることが 嫌なんでしょうか? ちなみに 彼は 前妻が2人います。(要は バツ2です) 両方 「嫁」というので 1人目?2人目?という感じです。 たまに 名前で言ったりもしますが 何て言うか 私からすると「愛人扱い」されてるような 気分になるのが 嫌です。 私と彼は 彼が 2回目の離婚から 5年弱経ってから知り合ったので 不倫のようなことは一切ないです。 一々 「元」を付けるかどうかなんて 小さいことでしょうか? ちなみに 離婚の きっかけは 前妻(2人とも)の浮気発覚です。 だから 未練があるんでしょうか? 私とも 落ち着いて 付き合い 3年弱なのに 「嫁」って。。。 珍しいことじゃないでしょうか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 彼と元嫁と私。

    こんばんは。初めて質問します。 長文になると思いますが呼んで頂けると幸いです。 私(23歳)には 付き合って2年になった彼氏(32歳)がいます。 つい先月 私は彼との間にできた子を中絶しました。 すごく痛かったし つらかったです。 私も彼もバツイチで 私は1人、彼は前妻のところに2人の子供がいます。 私は子供を連れてるし 前妻との子供に「会ってほしくない!」と言うのは 私のわがままだと思い、我慢してきました。 でも 私との間に 子供ができたのなら話は別。と思い、 妊娠が 分かったときに 我慢していた事を 打ち明けけました。 彼は 当然そうしてくれるものだと思っていましたが、違いました。 そればかりか「もし元嫁の体に なにかあったときは 私が元嫁との間にできた子供2人を面倒見るのが当たり前だ!」と言われました・・・ 予想外の妊娠だったため 今まで思ってきた想いが違うこと。金銭的な面を考えて 産みたかったのに・・中絶せざるおえませんでした。(彼の収入が不安定) 私は2年も同じ人と付き合ったことがありません。(自慢にならないのですが;)彼は7年。私は2年の結婚生活でした。 私の子は 言葉が喋れないときから今の彼だったので 「パパ」と呼びます。 1度殴られたときに 1度は別れたんですけど 恐怖よりスキだと思う感情に 負けてよりを戻しました。(私が母子家庭だったので子供にはパパを作ってあげたかったし・・) よりを戻して これからお互いなくした信用を取り戻していくはずだったのに その1ヶ月後の妊娠でした。 私の親には 半勘当されて どうにか彼と親に仲良くなってほしいと思っています。 ゆくゆくは 結婚するつもりでいたのですが、彼と元嫁と子供達・・(私とは別れたまま。という事になってるのか、たまに 元嫁から子供達の嬉しそうな近況報告メールや 子供達本人から連絡がきてるみたいです;) 私の親と彼の険悪な関係・・(殴られた事も中絶の件も私の親は知ってるので・・彼の親は知らない。) どうなってしまうのか全く先が見えなくなってしまいました。 私も 彼も お互いがスキなだけで今やっと一緒にいれるような気がしています。 子供のためを思っても このままがベストか、別れるのがベストか・・ 私が今すべきこと、できることのアドバイスをしていただけなぃでしょうか?お願いします。

  • 嫁を諦めさせるためには?

    2月に私の初孫が生まれます。 私にとっても初孫で待望の女の子です バカで強引な嫁にとっても初の子供です 私は糖尿病&60代半ばで、どうしても初めての孫の名前を付けたくて付けたくて仕方ありません、バカで強引な35の嫁に孫の名前を譲りたくありません バカで強引な嫁も初めての子供なので、子供の名前をつける事を譲らないようです。 どうしたらバカで強引な嫁に今回の孫の名付けを諦めさせる事を出来ますか? 他の親戚にも相談しましたが…私が諦めろとしか言わないので… 私は絶対あきらめられません、どうしたらよいのでしょうか?

  • バツイチ彼氏 元嫁と頻繁に連絡

    初めまして。付き合ってる彼がバツイチ子持ちです。 子供は前妻が育てていて遠方に住んでます。 元嫁は、彼の従妹の友達なの何かしら連絡が入ったり・・・離婚しても友達通しの子供は従妹になったりで・・・ 盆・正月は彼のヒイばあちゃんの実家に子供も泊ったりしてるみたいです。 そこで彼のお母さんとも会ったりしてるみたいです。お母さんからしたらお孫さんなので仕方ないとは思いますが・・・ こういった、泊ったりしてるのは彼は私には一切言いません。 これを知ったのは一昨年の正月、いろいろ問題あって喧嘩したときに知りました。 今年もかな?っと思ってたら、昨年の大みそかに元嫁から電話ありその内容で知りました。 前に、知らなかったこともショックだったり他いろいろあって聞いてないとか言ったら、こっちに口はさむなって言われました。 それっきり、何も聞けません。無関係な私は聞いてはいけませんか? 彼とは結婚も考えてはいます。 もし、結婚して私も盆・正月帰省したりしたら・・・とか 他の親戚はしってるのに私は知らないとか あと、一番気になるのが、頻繁に彼が元嫁と連絡とってることです。 子供としか連絡とってないとか言ってますが、頻繁に学校に行ってる時間帯にも連絡してます。 この彼とは結婚も考えてはいますが、この先考えると・・・ こっちの関係に口はさむなとか言われたり・・・ しかも、携帯はロックかけてます。 これって・・・ バツイチってこんなもんなのでしょうか? 我慢しないといけませんか??

  • こういう嫁ってどうにもならないですか?

    私の親戚の嫁がものすごいらしいんです。老夫婦に向かって怒鳴り(子供に干渉するな!みたいな)、老夫婦が農作業をしている間、家に友達を呼び、友達とカラオケに行って遊び、農作業を手伝わないで昼寝をし、親戚が来ても挨拶もしないで部屋の奥に引っ込み・・・という感じらしいです(見た人の話による) 老夫婦と喧嘩した時に、家を出て行ったことも何回かあるそうですが、いつも旦那さんが探して連れ戻すそうです。旦那さんは良い人なのですが、何も言わないらしいです。(恐らく、黙っていないと嫁が出て行ってしまうからだと思います) 老夫婦はすっごく良い人なので、他の親戚の誰が見ても、可哀想だ、と(陰で)口を揃えて言います。私も、その嫁の老夫婦へのひどい扱いには腹が立ちました。老夫婦の性格がとても良いだけに、ほんとこの気の強い傲慢な嫁には腹が立ちます。どうしてもっと謙虚になって優しくしてあげられないの?と思います。 私は、ただ傍観しているしかないのでしょうか? ちなみに、私の友達の母親がこの嫁とそっくりなタイプで、私は友達の母親からひどい応対をされたことがあり(私に非はなく、友達は私をかばってくれましたが)憎しみを感じて、結局友達ともうまくいかなくなったことがあります。 他の親戚達は「性質は変わるものではないから無駄」とあきらめています。もしも私が姑だったらキレて「あなたのような嫁はもうこの家にはいらないから実家に帰って下さい!この家を守っていくのにふさわしい嫁をこちらで探しますから!」と言ってしまうんじゃないかと思います。 こういうタイプの女性って、どうにもならないですか?どうしたらうまくやっていけますか?

  • 腹違いの兄弟が2人います

    こちらで質問させて下さい。 実父は、最初の結婚で子供が2人おり生んだ母親は他界しました。 死別後、私の母と再婚して、私が1人生まれました。 私の実母の死後の遺産は、血縁関係のない腹違いの兄弟にも分配するのが基本でしょうか? 私が生まれた時、既に2人は成人しており20以上の年の差があります。 現在も遠い親戚の関係のようで、密ではありません。

  • 親戚のお嫁さん・・・

    先日、夫の親戚の嫁が出産いたしました。 ややこしいのですが私の夫のお父さんの妹の息子の嫁です。 お義父さんの妹のおばさんにとって初孫なので「産まれた!」と自慢しにきました。 疲れているだろうと思い、出産した3日目の日に家族で見に行きたいとおばさんに申しましたところ、おばさんに今から産婦人科に行くから嫁に聞いておいてあげる、後で電話すると言われ、後にかかってきた電話の内容は 「疲れていてしんどいからごめんなさい、って言ってたよ」というものでした。 ここまでなら分かります。ああ、気を使うんだなって思うんですが・・私が納得できないのは おばさんが自慢しに来た時 「嫁の友達がひっきりなしに遊びに来てる」と言っていたものでした。 「今日はご褒美のフルコースだで、楽しみにしとる」 とか嫁が元気に言っていた、とも言っていました。 友達も遊びにこれないほどの疲労なら分かります、でも友達がひっきりなしにこれるくらいなら親戚にも気を使うべきだと思うのですが・・ 私だったらたとえ疲れていても親戚の方たちがきてくれると言ったら嫌だったり気を使ってでもどうぞと言います。それが常識だと思うからです。 私は弛緩出血で決して楽な出産ではありませんでした。それでも実際お義母さん達など、親戚の方が見に来てくれたのを素直に喜びました。 お嫁さんは妊娠を理由に法事やお葬式など大事な行事にも1度も来たことがありません。 それは安定期に入ってからでもです。 私は妊娠していても家の大事な行事には全て参加しました。 これでお嫁さんが子供が産まれたからって子供を自慢するように子供を連れてひよっこり行事に参加するようになってもなんだか納得がいきません。。 なんだかむしゃむしゃしてきました・・・ 私の心がせまいのでしょうか・・・

  • 腹違いの兄の犯罪歴

    父親と前妻との間の子供(私から見ると腹違いの兄)に傷害の前科があるようです。 これは私の子供の就職に影響するのでしょうか? 私からすると会ったこともない人なのですが。。。

  • 嫁と親とに挟まれ・・

    先日、お宮参りに行ったときの出来事です。 里帰りをしている嫁と家族、私の家族が安産祈願をした神社で待ち合わせをし談笑しているときに、子供の夜鳴きがひどく抱っこしては寝かしつけ、泣けば抱っこしてあやしてと子育てに翻弄している嫁対し、私の母が嫁に対し《抱き癖かしら?》的な発言をしたんです。 良くありがちな会話だと思ったのですが、嫁さんがかなり憤慨しているのです。 確かに子育てに翻弄し苦労しているので嫁の苦労を思えば安易な発言をした実母は軽率だと感じましたので、悪気はなかったと言えどすぐに母に話をし、そして嫁には謝罪と思っていたのですが、謝って済む問題ではないと嫁・義母に応じてもらえません。 義母も同調し怒っている有様で終息どころか拍車が掛かっています。 里帰りから帰ってきたら私の両親と同居の予定だったのですが、嫁からは暫くは帰らない宣言までされました。 これからって時に・・・いったいどうすれば・・・ 相手を思えば確かに使うべき言葉ではなかったと反省するばかりなのですが、良く聞く《抱き癖》とは良い意味にも悪い意味にも聞こえてきて、正直分からんです。