男性の准看護士になる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 男性が准看護士になるためには、まず准看学校に進学し、2年間のカリキュラムを修了する必要があります。その後、正看護師の資格を目指す場合は、さらに3年間の学習と実務を経験する必要があります。
  • しかし、男性が准看護士になることは厳しいとされています。男性看護師の需要は限られており、特に精神病棟などでの勤務が主になります。また、男性看護師の受け入れには偏見や困難があることも事実です。
  • それでも准看護師に合格している男性も存在しますが、若い世代や医師会の病院で看護助手として働きながら推薦書を取得できるような条件を満たしているケースが多いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

男性が准看護士になるにはどうしたらいいでしょうか?

私の弟が失業しました 現在30歳独身です 弟は看護師か介護士をやろうとしてますが 出来れば看護師に道に行ってほしい そして、本人は働きながら准看2年 それから進学して働きながら3年で正看を目指すと言ってます しかし、男性が准看になることは相当厳しいとわかりました 准看は医師会が運営してて 医師会は院長が金を出して運営してる その目的は看護師を安く使うためだったと知ったからです 男性看護師は精神病棟とかしか働く場が無いと聞きましたし 個人病院やクリニックで男の看護師なんて見たこともないです つまり、男性は准看には需要が無いんだと思います それでも合格してる男性はいるようです そういう方は20代前半の若い子や 医師会の病院で看護助手で働きながら 推薦書を貰えるような男性だけなのでしょうか? 准看学校は受験費用欲しさに(1回の受験で2万はもらえるとて) 最初から取る気もない男性を受験させてるようにも思います 専門の方で何かいい方法や こんなことを知るべきだということあったら 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.2

学校卒業して国家試験に合格すればなれます。 http://kangokyujin-ex.jp/tag/%E7%94%B7%E6%80%A7 とりあえず、求人はありますよ、精神科以外にも

その他の回答 (1)

noname#229826
noname#229826
回答No.1

30才にもなる弟のためにあなたがあれこれするのは過保護だと思います。 仮にここで得た情報を伝えても、余計なおせっかいだと思いますし、弟さんの心にはと届かないでしょう。 30才にもなる社会人経験のある男なんですからあなたがここで心配して 質問しなくても自分で動いていると思いますよ。 この質問があなた自身のことなら話はまだわかりますが、大の男のために聞く質問ではないでしょう。

関連するQ&A

  • 准看護師を経ての看護師

    私は1月に准看の学校と、レギュラーの正看の学校を受験する予定です。そこで、精神科の看護協会でつくられた看護学校は、精神科で看護助手をしていなければ入学には、不利になるのでしょうか? またその学校の特徴から、就職のときには総合病院では採用されないのでしょうか? 准看出身で正看の免許を所得してから、総合病院で働くと看護師間で、准看上がりというような差別があるのでしょうか?  医療の世界でも、実力の世界(患者さんを想ってどれだけ看護の仕事ができるか)だと思うのですが、現実はどうなのか教えて頂きたいです。 いくつも質問して、ごめんなさい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 看護師を目指したいが‥。

    初めて質問させて頂きます。 27歳主婦、三歳と五歳の子供を育てながら、病院で看護補助のパートをしています。 正看の資格を取りたいと考えており、色々と皆さんの意見を参考に、やはり初めから正看が取れる学校に行きたいと思っています。 が、経済的にもあまり余裕はないため、今務めている病院に相談した所、「正看の学校は厳しく、働きながら通うのは難しい、半数が辞めて行き、実習が始まると夜遅くまで(19時~20時)掛かる。子供が小さいと無理じゃないか」と言われました。 実家が遠いので頼れる人もいません。 准看なら、「通うのが二年でいいし、院長も繋がりがあるからすぐに入れる。助成金も出るだろう。准看取ってから10年働き、通信で正看取るのもいいのでは?」と、提案されました。実際にそういう方が同じ職場に居らっしゃるようです。准看を進められています。恐らく、人出が足りないからだと思いますが‥。 病院に頼らずとも、自力で学校に行く事も考えていますが‥。やはり、病院側で費用を出して頂けるなら‥と、思うと迷います。 御礼奉公は覚悟しています。 やはり皆さんが煽るように最終的に正看を取りたいのなら、准看からいくのではなく初めから正看目指した方がいいでしょうか? 病院で費用を出してもらいながら看護師になった方、御礼奉公はどれ位の期間だったか‥等。子供を持ちながら看護学校に通った方等の経験やご意見もお聞かせください。 また、正看の学校の実習は大体何時頃終わり、それがどれ位の期間続いたか‥(学校によってまちまちだと思いますが参考程度に)教えて頂きたいです。正看の学校の厳しさなど。 よろしくお願いします。

  • 葛飾区医師会看護学校について

    葛飾区医師会の准看を来年受験します。 私は病院で看護助手として働いてるのですが職場の方に葛飾区医師会はコネがないと落ちるといわれ不安でたまりません。 足立区の病院なのでコネがなく。 やはりコネがないと落ちるものでしょうか?

  • 働きながら看護師をめざすのは?

    今はあまりなくなってしまったのですが、准看から正看への進路がありますが、少ないですが、4年かけて正看をめざす昼間定時制の学校があります。看護助手として働きながら寮生活して看護師になる方もいらっしゃいますが、どんな点が大変で、メリットもあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 経歴に問題あり、看護学校への受験。

    私は中卒です。 いじめによる不登校で中学一年の半ばから殆ど学校に行きませんでした。 その後二年ほど親の好意に甘えてニートとして過ごし、現在アルバイトをしています。 今、看護師になりたいと思い始め、色々調べています。 中卒なので准看にしかなれないのも准看の待遇が正看に比べて悪いのも承知しています。 もし准看になれたら二年現場で働いて正看の試験を受けたいと考えています。 色々なサイトを見たり、質問を読み返したりしていると学校の出席日数などが入学に響く場合もあるとの事で・・・ 私は今年一年家庭教師をつけて勉強をし、来年度看護学校の准看護科を受験しようかと思っています。 そんな私ですがやはり合格は困難でしょうか? 看護学校は市が運営している医師会の学校です。 宜しくお願いします。

  • 都内の准看護学校について

    質問します。 表題の通りですが、准看護学校を希望しています。 都内が希望なんですが、医師会立の准看護学校は一覧になってるサイトも色々あり、簡単に調べたり願書の取り寄せを行えますよね? これ以外に、病院付属の学校などが一覧で見られるサイトはないでしょうか? 今この時代も、お礼奉公などがあるかは解りませんが(あるのか調べたい所ですが)低賃金でもいいので、働きながら学べ、寮などの設備があると尚有難いんです。医師会立の准看学校で寮がある、というのは聞いたことがないんですが、病院付属だとある所もある、と聞きます。都内にもありますか?寮については、なければ仕方ないので必須ではありませんが、一考の余地があり情報を求めています。 (※現在、看護助手として8年医療従事しています。諸事情により、正看ではなく准看を希望しています)

  • どの方法で看護師になればいいか?

    私の無職な彼の話なのですが、看護師になりたいと決心したそうなんです。そこで看護師の方や学校に通ってる方などにご意見を頂きたいです。 まずは、彼のスペックを・・・ 普通科の4大(偏差値53)の大学を卒業して既卒 現在23歳 貯金は150万ぐらい?だと思います。 そして、2人で看護師になる手段を調べた結果これだけの方法が見つかりました。 1 看護大学(4年制)へ行く。 2 看護短大(3年制)へ行く。 3 看護専門学校(3年制)へ行く。 4 准看護専門学校(2年制)へ行く。 さらに、私の女友達である看護師に訊ねたところ・・・ (1)理想は国立大学 (2)准看より正看目指さないと大変になるから最初から正看がいい (3)やむ終えず准看からはじめても入りなおして正看護師目指すのがいい だそうです。 そして私達の出した結論では・・・ 国立大学の看護学校は受験レベルも倍率も高いので狭き門なので大学は無理。そして看護専門学校や看護短大なら卒業と共に正看の資格を得るが『准看護師』の資格を持ってる人じゃないとそもそも学校を受験する資格がない場所が多い(というか無くて入校できる学校が見つからない)ので学費の安い、准看学校をまずは卒業してから看護専門学校などに入りなおすしかないような気がしました。 そこでさらに考えたことなのですが・・・ 彼は既卒状態で収入が無く、私も1人暮らしのOLなので彼を准看~正看学校まで卒業させる学費なんて出せません。 風の噂でなのですが、病院に所属してる?看護学校なら学費は卒業後の奉仕で入校させてもらえる場所があると聞きました。私達は埼玉に住んでいるのですがどこかあるでしょうか?東京は近いです。 そして最後にお聞きしたいのですが、『男性の看護師』に需要はあるのでしょうか?精神病患者や過酷な夜勤、肉体労働的な場所にしか需要がないと友人から聞きましたが・・・場所によるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 看護学校について。

    看護学校に受験を考えていすが正看か准看かで迷っています。 20代半ばで子供が一人います。 第一希望は正看ですが、自分のレベルだと厳しく思います。 それでも何回か頑張って受験して正看を目指した方がいいでしょうか? 准看でも、いずれは正看をとるつもりでいます。 どちらの方がいいか、良いアドバイスをいただけたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 正看護師と准看護師

    大学(理学部の生物学系)を卒業して4年になります。現在27歳です。 卒業後、大学病院に勤めているうちに看護師の資格を取りたいと思うようになり、 正看護師の定時制(4年)と准看護師の全日制(2年)の専門学校を受験しました。 無事両方とも合格したのですが、どちらの道に進むべきなのか分からなくなってしまいました。 私としては早く資格を取りたい気持ちもあって准看護師の学校を選ぶべきかなと思っていたのですが、 准看の学校の面接時に「何故正看の学校に行かないのですか?」と逆に質問されて困ってしまいました。 職場の看護師の方に聞いた時は、准看を勧められたので... 27から学校に行き始めるくらいですので、 看護師長や副師長になろうと言う気もさらさらありません。 ただ、入院設備のないような個人病院で働くのではなく、老健のようなところで働きたいと思っています。 そこで働くのに准看では門が狭くなってしまうのでしょうか。 大学時代は下宿をさせて貰い、親に色々と負担をかけておりましたので、 早く職に着いて親を安心させたいと思うと、やはり定時制の4年はちょっと長い気がしています。 准看であれば早ければ29で資格が取れますが、正看の定時制の場合、最も早くても資格が取れるのは31歳になってしまいます。 それでも准看と正看では知識に決定的な差があるというのではれば考え直すことも視野に入れています 准看でも勉強して正看と同じように働いている人を見ていますし、実際求められる仕事はそう変わりないと思うのですが 実際の所、正看と准看では知識や技術の差はどの程度あるのでしょうか、 また准看でも経験を積む事でその辺りをカバーできないのでしょうか。現場の方のご意見を伺いたいです。 (待遇の差はあるでしょうが、それは承知の上です)

  • 正看と准看の給料の差(長文です)

    看護短大を卒業し、総合病院で3年間病棟で勤務していました。 出産で一時休み、パートで近所のクリニックや訪問看護で 約15年働いています。 現在もクリニックと訪問看護ですが 正社員でフルタイムで働いています。 職場は看護師歴が8年の年上の准看さんと二人だけです。 基本給は同じです。 准看さんはしっかり者なので 婦長さんと呼ばれています。 ただ、彼女は8年間のクリニックでの経験しかないので しらないことだらけで 私や先生が教えながらやっています。 私がいることで彼女より医療報酬の点数が高くなるのですが 基本給は同じです。 ただ、彼女の方が出勤時間が長いので クリニックの患者さんの把握は私より彼女がよくできています。 事務長に「なぜ同じ基本給なのかな、先生に言ってみてもいいかな」聞いてみると (事務長は基本給を決める決定権はありません) ・准看さんはクリニックに私より貢献している ・私の15年間の以前のクリニックや訪問はパートだった (准看さんはクリニック正社員が8年) ・准看さんは主任手当などもらっていない (役職などはありませんが) ・准看だろうが正看だろうが能力給 ・自分の「正看だからクリニックの報酬が上がっている」という考えは捨てるべき ・事務長が知っている中でバカ正看もいるし優秀な准看もいた。正看という資格を持ちながらあぐらをかいている人もいる 私は短大を卒業して、病棟は3年と短い時間でしたが しっかりと教育されてきたと思っていますし 准看さんができないので注射や点滴はすべて私が担当です。 能力給というのであれば 決して・・とは思うのですが 「正看だからって」と何度も言われ 自分が誇りに感じていた資格が こんな軽いものに思われていたのかと なんだか本当に悲しくなりました。 准看さんはしっかり者なので 私と年は4つしか変わりませんが かなり年上に見られます。 私と彼女は仲が良いし彼女のことは大好きです。 働き者の彼女の給料がたくさんあることは 頑張った証なのでなんとも思いません。 准看でも主任になってもらっても全然かまいません。 ただ、私は自分の資格に頼る経営をしているだけの 1000円でもいい ちょっとだけでも「資格手当」が欲しいと思ったんです。 みなさんの意見をお聞かせください

専門家に質問してみよう