• 締切済み

鬱気質の母。感情を抑えきれない性格。

訳あって母子家庭、母と二人暮らしなのですが、精神的に苦しいです。 大学3年、♀です。学費は全て奨学金で賄っています。 きっかけは昨日、母の食べ終えた食器が流し場にそのままおいてあったことが朝、夜あり、母は仕事に行っているわけでもなくここ最近1日中家にいるのに、私にだけいつも洗ってないと言うのに意外と自分は出来ていないんだな、という軽い気持ちで、今日全部お皿とか洗っておいたよ、と嫌味っ毛など一切なしに、ふと言葉にしたら、 突然顔色を変えて、「自分がなに言ってるか分かってるか。今の言葉は地雷を踏んだんだぞ。」と怒り出しました。 他にも「○○女のくせに」「お前が憎たらしくてしょうがない」「彼氏と妊娠でもして出ていけ」とまで言ってきました。 いくらなんでも親として言うべき言葉ではないと感じます。 母は鬱気質で、昔から気持ちをコントロールできない言動を目撃したりしたことがありました(兄への暴力、物への八つ当たり)が、正直ここまでだとは思いませんでした。というのも、 今回は物を3回投げつけられ、グーで殴るような脅し、そして頬に平手打ちをされました。 私が原因で怒ってるのは承知ですが、正直こんなに怒ることかと謎です。 母が感情を抑えきれない場面は今までもあり、私も感情的になってしまった時があったため、イラっときても自分は冷静で居ようと思い、口答え等せず今回は冷静に対応していましたが、それが相手にとってもっと気にくわなかったのでしょうか。 母は夜の仕事(キャバクラ)をしており、最近「指名を取れないから辛い」と言った愚痴を溢しており、そんな最中店長に、鬱気質の自分の状況を言ったら1週間休みをもらったそうなので家に1日中居る状況です。昼職はしていません。酒気帯び運転で捕まり免許停止になったため昼職を辞めました。 今回のことについて、母の意見としては、 「心の問題で仕事にもいかずいえに居たのだからそこは気を使って洗ってあげても良いでしょ」という意見だったようですが、 私は母の病気を理解していないのでしょうか。 自分の食べた少しのお皿を洗うことも出来ない程、鬱は大変なのですか? うつ病を抱えていらっしゃる方は、理由もなく落ち込むと考えていましたが、 母は仕事の悩みが理由だということもはっきりしており、本人も落ち混んでいるのには理由があると言います。娘として親の病気?を理解してあげられてないのかとも感じます。時たまうつ病という口実のように感じてしまうことが多いのです。 母は確実な鬱なのか、鬱気質なのかは分かりませんが、精神安定剤や睡眠薬等は飲んでいます。 食欲は普通にあり、テレビも見ますし人と電話もしています。 昔から気持ちの浮き沈みが激しく、色々な母の苦労も目にしてきたし聞いてもきたので、私が側で支えてあげなきゃとは思っていました。 何もないもないときは普通なのですが、時たまこういうことがあります。 母の自殺未遂も以前にあり、それをきっかけに環境が大きく変わり、母と私の人生が変わったとも言えます。 私は大学を卒業したら一人暮らしをしようと考えていましたが、こんな母が心配で密かに迷っている部分もありました。 兄弟にも、冗談抜きで自殺しかねないから側にいた方が良いんじゃないか と言われますが、私に浴びせた罵声、言葉を思い返すと 娘としてショックだという気持ちの方が多く、一緒にいたいと思えません。 他、離れて住んでいる祖母には、「お母さんに殺されるなよ」と数回言われたことがあります。 なんとなく、このままエスカレートしていったらどこまで爆発するかわからない不安はあります。 そういった理由でも別々に暮らしたいです。 だとしても今家を出て一人暮らしをする資金もありません。ただ学生のうちに、もっと一人暮らしのための貯金をし、アルバイトを二つ掛け持ちしてでも家賃を払い生活したいくらい、母と暮らすのが嫌でなりません。 私が困っているのは感情を爆発しやすい母で、 果たしてこれはうつ病だからとかではなく単純に母の性格なのではないか、ということです。 だとしたら余計離れたいと感じます。 うつ病を抱えていらっしゃる方は、キレやすいのでしょうか? 先程も、母の物音で目が覚めました。 私の部屋のドアに物を投げつける音かたくさん聞こえたので、ドアを開けたらものが散乱していそうです。 おきている母は、これから私がリビングに入った途端睨み付けまた罵声を浴びせると考えてると 足が重くなります。 どなたか同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。 長文失礼致しました。

みんなの回答

  • blurey
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.5

心理学にも派閥があります。実は、この分野は医療の世界において非科学的だと言われており、彼らはその中でコミュニティを形成しています。ある者は、教科書の通りに病名を当てはめ、薬も処方する。このタイプは、人格の成り立ちは、当人の生い立ちとは無関係だと言い、優しさがありません。科学的なスタンスをとるものの、人情味に欠けます。だから、「辛かったね」、とか、本人に寄り添うような治療や改善の手助けに及ばないわけです。鬱とは、鬱症状が見受けられる状態を言うのではないんです。鬱症状をもたらした原因が、一体何なのか? と分析する作業が必要なんです。脳の機能障がい、ストレス、そして、生い立ちからくるトラウマ。鬱病と言われれば鬱病です、とはならないわけです。精神科医とカウンセラーはそれ自体が派閥と言えます。 毒になる親です。あなたの母親は。自分の行動が自分の人生を形成した事実に焦り、そして怒り狂っています。その怒りをあなたにぶつけ、あなたに、私は可哀想な女なのよ! と主張するわけです。 どうするつもりですか? 母親を治療するため、狂気に身を投じ、戦いますか? 意思を持つわけです。あなたに必要なのは、ニーチェの言葉を理解し、狂気と戦うための強い意思です。逃げるのは罪ではありません。罪かどうかなんて、後で考えてみても言い訳です。

回答No.4

>自分の食べた少しのお皿を洗うことも出来ない程、鬱は大変なのですか? これはその通りです。お皿どころか、うつ病の人は食事もとらず お風呂にも 入らずすごすことも多いです。食べる、清潔にする、という本能すら 働かなくなるほど無気力になります(とはいえ症状は千差万別ですが)。 でも、お母様はうつ病とは別の病気か障害だと思いますよ。 それと、お母様も大事ですがあなた自身の人生と、今の貴重な時間を大切に するべきです。 お母様が自殺をするよりあなたがお母様に殺されることのほうが悲惨ですよね。 「うつ」がお母様の自己申告なのか 医師の診断なのかわかりませんが、 患者は自覚した症状しか申告しないので 医師が正しく判断できず テキトウに「うつ」と診断することは珍しくありません。 自己申告や周りの思い込みで「うつ」と言っているならなおさら違う可能性が 高いです。 患者が自覚していない症状に重要な判断要素がある場合が多いので、 正確な診断をするためにはあなたが同じ医師に お母様の症状を申告する 必要があります。 とはいえ病院代もばかになりませんので、いくつか相談窓口を挙げておきますね。 厚生労働省「こころの耳」 http://kokoro.mhlw.go.jp/agency/family/ 初回無料カウンセリング http://www.counselingservice.jp/service/service-muryo.html いのちの電話 http://www.find-j.jp/ 精神病ネット(メール相談) http://精神病患者と家族.net/ ほかにもたくさんあると思います。WEBで検索してみて下さい。 市or区役所で精神病患者の家族むけの無料相談会がある場合もあります。 ------------------------------------------------------------------ あなた独りでお母様に寄り添うなら人生をすべて捧げる覚悟が必要です。 私はそれはおすすめしません。 家族の問題、自分ひとりで解決しなければ、人に迷惑をかけてはいけない、 という考えは捨てましょう。 正しい病名が把握できたら、支援団体や家族会、公的援助が無いか探したり WEBや本で対策の取り方を学んだりしてみましょう。 一人暮らしをするときは役所(保健所?)で「精神病の母ひとり暮らしなので ときどき訪問をしてほしい」と相談するといいと思います。そういう部署や 制度は上記の相談窓口でおたずね下さい。 「助けて下さい、私ではどうにもできません」ときっぱり言うことです。 精神病や人格障害はプロでも対応が難しいです。素人が一人で対応できる ものではありません。 このままだと疲労やストレスであなたも病気になってしまいますよ。 あなたはあなたの人生を楽しくのびのびすごす権利があります。 余計なものを背負いこまず、適度に距離をとり このさき何十年も 継続してできること、できないこと、冷静に判断しましょう。 明るい毎日が早くやってきますように。

noname#232913
noname#232913
回答No.3

 前妻とそっくりだと思いました、前妻もスナックで働いていました 私が思ったことを簡単に言うと、自己愛が強いんだと思います しかも、その自己愛は物凄く偏ったもので「良い自分」だけしか受け付けないもの しかしどんな人間でも完璧な人はおらず、悪い面もあって普通なんです これを人と関わりながら傷ついたり、傷つけたりしながら受け入れることで成長していくのだと思うのですが 自分は悪くない!そう生き続ける(逃げても)自分からは逃げられないんですよね お母さんはきっと、もう逃げられない所まで追い詰められているんだと思います なぜ受け入れられないのか・・・ここがポイントなんですけど説明すると難しいです 恐らくどんな自分でも許されたという深い愛情経験が少なかった、心は孤独だったのではないかな これは完全にお母さんの問題で、質問者様は何も悪くないことです。 苦痛というお気持ち痛いほどよく分かります、私は大人なので離婚することで離れることが出来ましたが 質問者様はまだ未成年ですし 役所等に相談されてみてはいかがでしょうか、話を直接聞いてもらうだけでも落ち着けたりしますし。 気持ちを吐き出せる場所を探してみてください 無理しないようにね。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

 まず、人間の気質は「うつ」と「分裂」気質の2つしかありません。誰でもいつでもという感じでこの2つの気質は日常的に出ます。 その「うつ」の気質の現れ方は、何かを成し遂げる行動を起こさなければならないのに、行動を起こすと疲れる、しんどい、めんどくさい、等々の気持ちが働いて後回しにしてしまうことです。つまり、これらは、【行動停止です。】この行動停止になるのは誰でもあります。しかし、通常は、短い時間だけ行動停止になります。いつまでも行動停止が続き日常生活に影響が出る、なんてことはありません。次やるか、という感じで休んだ後、行動を起こします。 「分裂気質」とはどういうことを言うのかというと、例えばですが家の中でくつろいでテレビのドラマを見ている、と仮定します。そうするとドラマの流れの中にしたがって、フッと過ぎ去った過去の事を思い出すときがあります。このとき、身体の眼と耳はテレビの画面を見て音声を聞いています。一方、人間には心という観念の総体があります。つまり心の眼です。その心の眼は過去の方を向いています。 そうすると身体と心が分離します。身体が向き合っている対象と心が向き合っている対象が違います。身体はテレビです。心は過ぎし過去の事を思い出しています。これは心と身体が分離している。と、いいます。こういう現象は誰にでもどこででもという感じで発生します。特別不思議でも珍しいことでもありません。しかし、これが持続して、さきに「うつ」のところでも申し上げましたが現実の生活の中に深く食い込んできて仕事が出来ないとか人間関係に支障が生じるようになるのは良くないのです。 なぜこういう事をあなたに申し上げたのかというとお母さんの心の状態を理解して対応されるとお母さんもあなたも独立した個人として生きていくのに参考になるのでは、と思ったからです。 お母さんが1日中家にいるのに食器洗いが出来ていなかったことは、行うべき行動が出来なかった。と、いうことになります。やらなければならないのは分かっているのに出来なかった。と、いうところに意味があります。「うつ」が出たのです。その結果、あなたのひと言を切っ掛けに、まるで自分が攻撃されたかのように怒り出したのです。これが分裂気質の表象です。こういう視点で見るとお母さんの心の状態が良くご理解出来るでしょう。仕事に出かけられない。と、いう状態は重症の「うつ」であり「分裂気質」が出ているのです。社会との関係がうまく気づけないのですから・・・。指名が取れないのはうつの原因ではありません。うつ症状が表れたので指名が取れないのです。(仕事上やるべき行動が出来ていない。お客の気持ちになって考えられない。人のせいにしている分裂気質が同時に出た。) にらみつけ罵声を浴びせるのは、他者を気に入る気に入らないという自分のその時々の気持ちを中心にした関わり方をしているのですから、当然他者との言葉のやりとりの中の言葉の意味が分からなくなったり途切れ途切れなイメージしか浮かびませんので、切れます。自分がこれだけの努力をしているとか自分の気持ちが分からないのかというように相手に差し出します。しかし、理不尽タイミングで投げかける言葉だとかそのときに使うべき言葉ではない言葉を発するのでますます他者との関係は壊れます。そして、更に本人は、みんなは自分を理解してくれないとか分からず屋というように自分の方からしかもの事を見たり聞いたりしなくなりますので関係はますます悪化します。 長くなりますのでこの辺でおきますが、最後にあなたへのメッセージです。お母さんとあなたの人生を別々に考えてこれから行動しましょう。可哀想にとか気の毒であるという気持ちはいたいほど理解します。しかし、お母さんと共倒れになってはいけません。今のあなたには、間違っていることは間違っている。と、いうことを分かることです。母親を理解するということは気持ちを母親に会わしたり言うことを聞き入れるべきだというのではありません。母親の現状を認めて、そして、自分と母親を峻別してそれぞれの人生を考えることです。 最後に無理無茶を言う母親への対処方法です。可能な限り母親の言葉に逆らわないように、母親が気に入らないことをいってきたときは、お母さんはその様に考えているのですね。と、いうように母親のいったことをそのまま、確認を取るような感じで返答すれば良いのです。反論しても長い言葉を使って反論しないことです。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.1

お母さん、私の妹とよく似ています。 妹にはあなたと年の近い娘がおりますが、姪は高校卒業後に父親の元へ行きました。 理由はお分かりになるかと存じます。 妹は境界性人格障害と診断されています。 これは病気と言うより性格ですから薬では治りません。 本人が片寄りがちな思考を改めない限り、周囲は振り回されっ放しです。 お母さん自身に変わる気持ちがない以上、あなたは側から離れるしかありません。

関連するQ&A

  • 母の性格で悩んでいます

    私は27歳の女です。私の母の性格の事で悩んでいます。 私は父と母と3人で暮らしています。 母は気の強い性格で、何事もいつも怒った口調で話します。(外面はいいです)それと、何をするにも母の許可がいります。たとえば「お風呂入っていい?」と聞くと「ええけど水しぶきあんまりとばさんといて!!」とここで文字でかくと普通に聞こえますが言い方はもう罵声のような感じです。私の言い方はいたって普通です。で、お風呂から上がると必ず母がチェックに行きます。私は自分の部屋で髪を乾かしていると「あー!もう!!」とブツブツ言っているのと「はーっ!!」と大きなため息が聞こえてきますし、「もー!!何でこんなに水しぶき飛ばすん!!!もうちょっときれいに入ってーや!!!」とか言ってきます。これも普通にではなくかなりの罵声で言ってきます。そんなに汚く使っていません。たぶん綺麗に使っているほうだと思います。母は潔癖なのでそういう所はかなり厳しいです。その他は台所には絶対立たせてくれないし、(だから料理なんて出来ません)冷蔵庫開けて2秒くらい開けてると「早く閉めーや!!!」とか(だから焦って冷蔵庫の物がどこにあるのか探す余裕もなく結局母がどんくさい子やわと言って探します)言い方がすごくキツイのと、ちょっと動くたびに怒ってくるのがしんどいんです。討論みたいなんになっても人の意見を全然聞いてくれなくて結局は母が怒って聞く耳まったく持ってくれないので話になりません。などなど昔からですが最近はかなりキツイです。今の私は10日前に退職し先行きの不安もあり、もうひとつは人間関係で私の心の支えになってくれていた人の喪失感があったりなどで気持ち的にしんどい状態です。ですので母のいる家にいたくありません。それに付け加えて母はネガティブな事ばかり言うし、いると気持ちが暗くなってしまいます。母が仕事でいない時間が天国のような状態です。家を出ればいいと思いますが次の仕事の勤務地の近くに住みたいと思っているので今は動けません。でも精神的にかなりやられていて辛いです。何かアドバイスを宜しくお願致します。

  • 母との付き合い方と自立

    人との関係はすべて自分の行動によるものであると思い始めて、 ~してくれないから、~してみように変え随分人付き合いがよくなりました。 会社の人、彼との距離も前より良くなったと思います。 ただ自分の母とだけはうまくいかず、辛いです。24歳女です。 私は人との関係に包み込んでくれるような優しさを求めていました。 恥ずかしながら、親友と彼に「私のなにがいいの⁇」のような相手の好意を疑うような言葉をかけ続け、自分が何をしたいのか分からなくなった結果、ありのままの私を受け入れて欲しい、認めて欲しかっただけということに気づき、今までの未熟な自分を改善させたいと思っています。 母が専業主婦のため、家事はいっさいやってなかったのですが、今は洗濯、掃除、朝昼食は自分でやり平日の夜ご飯は母に甘えています。 そうなったきっかけは、母が私ばっかり忙しい、あんたのためを思って、父さんとあなたは立場が違う、あんたには金がかかったと、色々な理由をつけて私に感情をぶつけてくるからです。 中学生の頃、ヒステリーな母が感情的になってたまたま皿を割ってしまった時の恐怖が忘れられず、反抗期がないまま母の顔色を伺ってました。 友達の親は働いてても家事をやってたりしてるのに、欲しいものは手に入る、昼はスポーツクラブに行く時間がある。なのになんで子供のように感情をぶつけるのかなと思いつつも、母が普通だと思ってました。 24歳になり、仕事も続けられるようになり、感情も抑えられるようになった今、母に対する抑えてた気持ちが時々激しくよみがえり、もだえるように苦しいです。 いつか結婚をして幸せなな家庭を築きたいと考えはじめた今、私は実家にいていいのかなとふと思う時があります。母と離れ、自立した方がいいのかと。 その一方、今貯金は70万で、今後結婚するならお金を貯めたほうがいいのか。 昔言われたあんたが一人暮らしなんてできるわけない、やれるならやってみれば。の言葉が離れず、どうせ親のいうとおり無理だろうなと思ったり。またなぜか離れたら母が孤独になりそうと感じたりします。実家から会社も近いし一人暮らしは意味ないのかなという色々な不安がうずまいています。 友人はやってみたいことやりたいこと、一人暮らしができているのに私は、理由をつけて踏み出せない。 母のことを認めて受け入れたいのに、機嫌のいい時に私に明るい声で楽しそうに話す母に、苛立ってしまったり、悪態づいたり。 母が楽しそうにしてると、恨むような気持ちと長い時間を返して。とおもいます。 時々一人でいるとその苛立ちを彼に置き換えて苛立つ時があります。 (心の中ですが。) 母のことを折り合いつけ、甘えたい気持ちが彼にむかないようにしないと、 彼のことも純粋に好きなのか分からず、なぜか罪悪感があり、好きだと思った時も言葉にできず苦しい。 いい加減、長い間疲れた。人生楽に生きたい。 だけど、胸をつかえるような恐怖が止まりません。 話がまとまらなくなってしまいましたが、母との関係で悩んだ方、 色々なお話を聞かせていただけるとうれしいです。

  • 母の性格がひどくなっていきます。疲れます。

    私は体調不良で仕事をなくし、ずっと家にいます。 顔をあわせることが多いのでどうしようもないのですが ともかく!細かいことにうるさいんです・・・! 食事の準備中、野菜を洗う、お皿を洗う、そのたびに 「今、水が(シンクから)跳ね返って野菜につかなかった?!」 「今こっちのお水が跳ね返ってお皿につかなかった?!ねぇ!?ね!?」 絶対に5回は聞いてきます。 母の爪がちょっと指から裂けているのですが、小さな傷があっても 「今この指で野菜触ったけど雑菌大丈夫かな!?ねぇ!?ばい菌ついてたらどうしよう」 「この指大丈夫やろうか?!確認して!」 わざわざたいしたことのない指を見せてきます。そして 「大丈夫なら「大丈夫!」って言って。食中毒あっても責任とれないから!」 1度もさかむけや小さなキズで食中毒になったこともありませんし責めたことも1度もありません。 これが毎日です。いい加減嫌になって黙っていたら答えるまで 「ねぇ?!答えて!聞いてる?ねぇ!?大丈夫やろか!?」 答えるまで問い続けてきます。 「この指で汚いところ触ったけどばい菌移ってないやろか!?私病気にならんやろか?! なったらどうしよう。病気なったら病院つれていってな。お願いやから。ねぇ?返事は!?」 もう何回も、何回も同じことばっかり聞いてきます。 病院へ連れて行って。うん、わかった。 このやり取りも何回しているか・・・。 また外に行くと人の目線が気になるようで、「あの人にジロっと見られた」「私怪しく思われてないやろか」とか何もしていないのにすごく気にするんです。 「近所の○○さんに~~~といったけどおかしくない?ねぇ、変なこと言ってない?」 たいした会話ではないのに異様に気にしています。 エスカレートしてきたので心療内科に連れて行きましたが、 先生から「性格だから治りません」といわれてしまいました。 一応薬は処方されていますが、以前とあまり変わりません。 心配事が増えたせいだと母は言いますが、私が毎日これをリピートして聞いていると ノイローゼになりそうで、たまに爆発して怒鳴ったりしてしまいます。 そうなると母は「何で怒られなきゃいけないの!」と・・・全く自分の気持ちが優先なのです。 私もそろそろ限界がきています。聞き流すことも出来なくなってきました。 母は病気なんですか?

  • 母の性格(あまりにも悲観的な母のことで悩んでいます。)

    私は25歳のOLで、母は54歳です。 あと、父と兄がいて父は単身赴任をしています。 少し長文になるかもしれませんが、よろしくお願いします。 私の母はとても真面目で、頭もよく、何事にも抜け目のない人です。 不動産関係の仕事をしながらも。私達家族のために一生懸命家事をしてくれ、いろんなことを心配してくれます。 他の親族の人にも色々と気を遣いすぎるところがあります。 それでか、母は常にストレスを感じています。 周りの人達は母がなんでもやってくれるので、母に甘えてくるそうです。 (事実、私もその一人かもしれません。) しかし周りは自分の話をひとつも聞いてくれない。何か言うと母をのけ者扱いにするそうです。 事実母は、父の兄弟のお嫁さん達から孤立しているように感じます。 母は「自分は本当に損な性格だ。自分は周りを心配しているのに、自分を心配してくれる人は誰もいない。」といつものように悲観的な発言をします。 そして私はいつもそのようなことを家で聞かされています。 幼いころから厳しく育てられた母は、私が外で外食したり、どこかに遊びに行くのをあまりよく思っていません。 たまに出ていくことがあると、「また、出ていくのか、いい加減にしなさい。」等と言われます。 私は一般的に見てもそんなに出歩く方ではないのですが、母の手前より遊びに行くということが出来なくなっています。 私は家にいるのが苦痛ではないのですが、毎晩のように母の悲観的な話を聞いていると、自分まで死にたくなるような気がしてなりません。 母にはいろいろアドバイスをしているのですが、新しく友達を作るのも抵抗があったりで、聞き入れてくれません。 私たち家族は引っ越しの経験をしてるので、母には今となっては信じられる友達が一人もいないといった状況です。 母にとって私は、唯一話を聞いてくれる相手です。 しかし、私も完璧な人間ではないので少し家事などで失敗するとすごい剣幕で怒ってきます。(きっとそれは普段のストレスの蓄積から私に当たるしかないのだと思います。) 私もできるだけ家事を手伝っているのですが、お風呂掃除が甘い、やるなら徹底的にやれ等の言葉を受け、毎晩愚痴か罵声を浴びる日々です。 父親には、母は一種の病気みたいなものだから聞き流しなさいと言われるのですが…。 母は父や兄の前では気丈に振る舞います。 私と二人きりになるとそうなります。 正直私も最近でも家にまっすぐ帰るのが辛くなっています。 自分でもいつか爆発してしまいそうで怖いです。 父や兄に相談しても聞き入れてくれません。 何か良きアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 突発的な感情が抑えられないのは?

    昨年4月から始めた仕事において、強いストレスがあります。 その仕事を始めて10ヶ月弱ですが、何度か職場で仕事中ぽろぽろ涙が流れることがありました。 家に帰ってきてから泣き叫んで物を投げることや、どうしようもなく死にたくて号泣することも度々です。叫び泣くと、多少感情がおさまります。 でも親は困惑しているし、自分でもよくないことだと分かっています。 眠りが浅く、明け方ハッと驚かされたように目が覚めたり、夢ばかりみて、寝不足のことが多いです。 でもちゃんとご飯も食べるし、笑えます。 だから鬱病などではないと思うのですが、突発的・衝動的な感情のコントロールが以前より明らかにできない状態です。 ふと自分の死ぬことを考えます。死にたい気持ちも時にものすごい衝動できます。辛いです。 鬱病ではないだろうけど、自分でこうした自分の精神状態に不安を感じます。 その一方で、ただ単に甘えや言い訳や逃げの気持ちからこういう感情がわいてきているだけの気もします。 こういった精神状態に似た経験をされた方、メンタル系の病院に行ったか、もしくはご自身でどのような対処をされたか、教えてください。

  • すぐに感情的になる母への接し方…。22歳女です。

    すぐに感情的になる母にどう接していけば良いのかわかりません。22歳の女です。 長くなりますが読んでいただけると嬉しいです。 私の母親はとても感情的で、よくヒステリックに喚いたり泣いたりします。 私はそういう母の姿を見て、小学生の頃から母親みたいには絶対になりたくないと思い、感情をコントロールして生きてきました。 また、母はやたらと家族や親戚の絆や思いやりが、というようなことを口にします。ですが、それが自分の方の親戚限定なのです。 父方の親戚に対しては平気で酷いことを言います。父方の祖母のことも、かげで「早く死んで欲しい」などと言います。 だから、母が親戚の絆が~などと言う度に、わざとらしく感じて嫌な気持ちになり、なんとなくそっけない態度をとってしまいます。 そんな私を見て、母は「お前は本当に薄情だ。育て方を間違えた。」としょっちゅう言ってきます。 私は育ててくれた両親にも本当に感謝していますし、祖父母や叔父叔母など、たくさんの人に見守られてきましたし、本当に感謝しています。 感謝の気持ちもきちんと表しているつもりです。周りの人と接する時も、思いやりの気持ちは本当に大切にしています。 ですが、母親にはとても冷たい人間だと言われます。 つい最近の話をします。私には兄がいるのですが、兄は難病を患っており、たまの休みに実家に帰ってくると、母が少しでも良くなるように、とよくお灸をしています。 この前、お灸をリビングでしていたのですが、そのお灸が特殊なもので、煙が大量に出て窓を開けていても部屋中が煙で真っ白になるくらいなので(においもすごいです)、お灸が終わるまで自分の部屋にいようと思って部屋に入っていました。 そしたら母があとから、「わざわざ自分の部屋にいくなんて本当に感じが悪い。お兄ちゃんは病気なんだ。かわいそうなんだ。」と言ってきて、しまいには泣き喚きながら「育て方を間違えた!お前みたいな人間はろくな人生を歩まない!」と言ってきました。 私はこんなことを言われてとてもショックでしたし、言ってる意味がよく分からないのです。私がおかしいのでしょうか。兄自身が前向きに頑張っているのに兄をやたらかわいそうな人扱いする姿にも、嫌気がさします。 また、兄のことに関してですが、兄は昔からのんびりした温和な性格で、兄のそういうところに母はいちいちイライラして昔からよく当り散らしていました。 スポーツも勉強も出来る、みたいな母の理想の息子像とは違うようで、そういう兄を、「出来が悪い」とよく言っていました。 2年ほど前、兄の病気が発覚したときは、「出来が悪い上に欠陥品をこの世に産み落としてしまった」と言っていて、その言葉を聞いた時に私は本当に傷ついて、悲しくなりました。(その頃くらいから自分でも無意識に母と距離を置こうとしていたのかもしれません…) しかし、病気が発覚してからはそれまでと打って変わって、兄に理不尽にキレたり、当り散らしたりしなくなりました。そのかわりにとても大げさにかばう?というか、過保護になりました。 兄は少し薄情なところがあり、母の日や父の日、家族の誕生日などは毎回スルーでなにもしません。電話の一本もよこしません。 昔からそんな感じの人で、私が小学生の頃に手作りのお守りをプレゼントしたら、翌日にはゴミ箱に入ってたり、ということもありました。 ですが、母に言わせると私の方が冷淡な人間で、ろくな人間じゃないんだと、面と向かって言ってきます。 兄がどんなに薄情なことをしてきても、「お兄ちゃんは病気だから仕方ない」と言います。私に対しては些細なことですぐ「冷たい人間だ」と言います。 自分がお腹をいためて産んだ可愛い我が子が病気(しかも難病)になるということは、とてもつらいことだと思います。想像しただけで辛いです。 そんな辛い思いをしていると、つい人に酷いことを言ってしまう気持ちは理解できなくも無いのですが、とにかく常に感情的に騒ぐので、精神的にとても疲れてしまいます。 母の辛さは、母親という立場にならないと一生分からないのかもしれません。ですが、母が感情的になって放った言葉に私は毎回ひどく傷つきます。 これもまた最近あった話なのですが、私がもともと予定を入れていた日に、母方の祖父母が遠方からやってくることになりました。 もともと入れていた予定は夜だったので、昼なら一緒に出掛けられるからどこか行こう、と言ったら、 「おじいちゃんもおばあちゃんもしょっちゅう会える訳じゃないのに、なんで最優先できないんだ。そんなに重要な用事なのか。夜まで一緒に過ごすのが普通。お前はやっぱりおかしい。冷たい人間なんだ。」と言われました。 私は祖父母も大好きです。ですが、先約をいきなり断って、相手に迷惑をかけることも心苦しいです。なのでせめて昼間の時間は一緒に過ごしたい、というつもりで言いました。 ですが母には理解してもらえず、「私の周りにはこんなにも冷たい人間は1人もいないのに。自分の娘がこんな人間に育って情けない!」と言いながら泣きだしてしまいました。 長くなってしまいましたが、とにかく実家にいるとものすごく疲れてストレスが溜まります。 この春から社会人になりましたが、会社で仕事をしているほうがよっぽど楽しく感じられてしまうほどです。 この先母親とどのように接していけば良いのかよく分かりません。 母が言うように冷たい人間なのでしょうか。自分ではもうよく分からないです。 母はすぐ感情的に騒ぎ出すので、まともに会話ができると思えません。 結婚して家を出るまでの辛抱だと思うようにしていますが、それまでの間どうしたら良いでしょうか。 なにかアドバイスを頂けるとありがたいです…。

  • 母への強い恨みの感情に悩んでます

    こんにちは 私は、41歳、独身の女性です。 普段の生活、仕事は充実しているのですが、朝起きると 母への恨みの感情が大きく湧き上がって来て、それが 収まるのに2時間程毎日掛かります。感謝すべき人なのですが 私が何か仕事でも、恋愛でも大変な時は応援してくれるものの とても好調になって、ようやく。。。という時になって、周囲を 巻きこみながら邪魔をしたり嫉妬でおかしな言動を言い放ったり する事をする人で、その姿を見ては驚きと共に絶望感に苛まれて いた事があり、それが関係あるのだと、自分では思っています。 簡単なサプリメントで(セントジョーンズ)明るい気持ちになって 気持ちを切り返るのですが、母と正面から向き合って散々努力 した上で諦めたこの状況ですので、自分で解決したいと思っています。 ご経験のある方や、専門知識のおありの方、このような場合の 乗り越え方、解決法など、助言を御願い致します。

  • 母の言うことは正しいのか

    未婚の一人暮らしですが、母がその私にたまに品物をくれるのですが、それが自分が使わないような物や、お蔵入りになるような物がたまにあります。そんな時、私が「お金が無駄になるから、いらないよ、それなら母の自分が好きな物を買いよ」というと、怒り出し、「そんな時はな、いらなくてももらっておくの。あとで捨てたらいいねんから。素直にもらっておけばいいでしょ」と逆ギレしました。これについては私は、使わない物の為に、母が無駄遣いをしていると思うから出た言葉なのですが、どっちが正しいのでしょうか。無駄遣いを黙認して、空気を読んでだまってもらっておけばいいのでしょうか。

  • 性格が歪んでいる母を許せない。

    35歳、2人の子を持つ主婦です。 子育てをしていくうちに、自分の母が相当歪んだ最低の性格の持ち主であることが本当にわかってしまいました。 母は自分の欠点を言われるとすぐカッとなってまともに話ができません。 でも絶対に間違っているし、不幸を招き寄せるようなものの考え方をしているので、まずは客観的に分かってもらいたい一心で私もいちいち指摘してしまうので、喧嘩が絶えません。 『人を変えようと思わず自分を変えよう』という言葉も自覚しています。私も自分の子供にカーッとなったり自己中心になることもあり自分の欠点による失敗を常に見つめて、改善しようとはしています。 スピリチュアル系の書籍が好きなので、そういうものから学んだことを振り返りながら、できるだけポジティブでシンプルな受け止め方を意識しつつ日々を過ごしています。 自分も欠点は多々ありますが、自分の母がこんな人間であるということを受け入れたくない一心で、客観的に正論を述べると母は『頭がぐちゃぐちゃになるからやめて!』と聞く耳を持たないので言い合いになってしまいます。 私はどのように母と付き合っていけばよいでしょうか。 他人は変えられない…と本当に放っておいてよいのでしょうか。 母の性格です。 ↓ ●自分に甘い人、ズルい人、がめつい人、いい思いばかりしてる人を許せない ●でも自分は悪知恵を使って少しご まかすのは平気 ●ネガティブな言葉ばかり。 ●人のアラ探しばかりする ●残忍な事件や悲惨なニュースなど、悪いニュースを嘆きながらも食い入るように観ている。すぐに悪いキーワードに興味を示す ●いい言葉、感謝の言葉が出ない ●自分がおかしいのは知能が高すぎるためだと思っている。 ●自分を優秀に見せようとしている ●心配性すぎて、常に孫が病気にならないかどうか心配している ●汚ない!危ない!ばかり気にしている。 ●夜は覚醒してしまい薬なしでは眠れない。 ●お風呂に時間がかかりすぎるため、湯船に全く入らない。 ●潔癖性で温泉は入れない。 ●外見へのコンプレックスとそれをカバーしようとする気持ちが強い。 例1)髪型、化粧が派手でケバく、身長が低い事を気にして常に7~8cmのヒールを履いて無理して歩く。 例2)柄×柄×柄、アクセサリーは安物のギラギラでジャラジャラで全く品がない。 ●基本ケチで身につけるもの食べるもの全てが安物 ●『おかしいよ』と指摘してもきかない。 例)買い物のときなど、自分の意見を押し付け、私が『自分で決めるからいいよ!』と意見を聞かないと、人混みの中でも大きな声を出して文句をいう。 ●感情が高ぶれば公共の場でもわめちらす。 何度恥ずかしい思いをしたことか。 本当に枚挙にいとまがありません。 母の父親がやはり変わり者の偏屈な人間で、母も祖父とよく喧嘩になっていたようです。私も子供のころ、祖父宅に帰省するたび母と祖父が激しく口喧嘩する光景を何度も見ました。 そして自分のこの性格はDNAで変えることは出来ないと最終的には思っています。 独身時代は好奇心の塊の無鉄砲で、日本中を一人旅する度胸があったのに、結婚、出産で三人の子育てをするうちにノイローゼやうつ病になり精神科に入院したりもしていました。 その後、何とか車の免許を取ってパートに出るまでに回復しましたが、 今だに脅迫神経症という妄想の病を抱えております。 脅迫神経症の症状 ↓ ●振り返りながら歩く。 ●自分が何か危険な物を落としたり、無意識に変な行動をして、人に危害を加えるんじゃないかという不安がつきまとい、一人での外出は終始身体に力が入り、ものすごく疲労する。 ●外出する時は、家の戸締り、火事などを心配して電気製品やガスなどの確認にストレスが相当かかっている 母自身は自分がおかしいことも自覚しています。 自分の性格の原因として母自身が考えるのは、 ・遺伝 ・7月生まれの性格 ・子育てを1人で頑張りすぎた ・父がおっちょこちょいでよく失敗や危ない目に遭わされたため、自分がしっかりしなければと過剰に構え過ぎた結果おかしくなった そのあたりを強く感じているようです。 私はどのように母を受け入れていけばよいか、母自身はどのように生きていくのがよいか、どうかアドバイスをいただければと思います。 大変な長文を最後まで読んで下さり、本当にありがとうございました。

  • 鬱気味の恋人の言動

    こんばんは。 5年程付き合っている40代彼氏が鬱気味で近々病院に行く予定です。 鬱状態なので自分の感情がわからないようで、恋愛や趣味にも興味がわかないそうです。 そんな中、私が行きたいと言っていた夏祭りに連れて行ってくれたのは本能かどこかでまだ私の事を好きだからでしょうか? 行っても手も繋がないし、すぐ疲れていて、本当に連れて行ってくれただけでした。体調が回復したら必ず埋め合わせする。とは言ってくれていました。 最近は体調不良で会えていないのですが、体調のお知らせメールはくれました。 彼を信じたいし待ちたい気持ちはありますがあまりにも気持ちのリターンが無いので不安な気持ちになってきました。 アドバイスよろしくお願いします。