• ベストアンサー

音声学、音響学に詳しい方教えてください‼︎

子音dやb,pで聞き誤りやすい方が患者さんでいます。 母音の聞き取りは比較的良好です。 外国語のように繋がって感じるようです。口唇音や歯茎音、破裂音で誤りが多い傾向なのかと考えましたが音声学的な原因としては何故でしょうか?votが関係するのかな? 全くの初心者で、質問内容わからなかったらすみません。詳しい方いましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 僕は物理は知りませが、患者さんは母音の聞き取りがよく、d、b、p、で聞き誤りが多いのですね。では次のような場合はどうでしょう。 1。破裂音内の区別  p、t、k を1グループ、b、d、g を1グループとして、調音の部位(両唇音、歯茎音、喉音など)によって違いがあるか、無声音(p、t、k)と有声音(b、d、g)ではどうか、を見る。 2。破裂音と他の子音との区別  何語が材料か知りませんが、f、s、h、v、z、m、n、r、w、y などと聞き誤りの比較をする。 3。母音と子音の区別  もうご指摘がありますが、どうやって聞き取りのテストをするかで結果が大きく違います。  一番日本人の耳に聞き取りにくいのは、無声破裂音が語尾に来て最後に母音がつかない東南アジアや中国の南方方言に多い、いわゆる「入声」です。  例えば map mat mak mab mad mag などを聞いてもらって、どのペアに一番聞き誤りが多いかを見る。  このような簡単なテストで問題点を絞り込めば対処法も自然と明らかになると思います。  でご質問の「口唇音や歯茎音、破裂音で誤りが多い傾向なのかと考えましたが音声学的な原因としては何故でしょうか?」ですが  母音は長く伸ばせる、破裂音は伸ばせない、それだけのことかも知れません。

関連するQ&A

  • 音声学

    こんばんは。ちょっとわからない所があるので回答をお願いします。説明もつけてくださるとうれしいです。 日本語(とくに関東方言)では高母音の/i/や/u/が無声音になることがある。次のデータを見て、無声音化の条件について見当しなさい。無声母音は/。/で表示する。日本語の母音は便宜上簡略表記している。 ニラ[nira} 霧[kiri] 汽車[kisa] 理科[rika] 舌[sita] 事故[jiko] 技師[gisi] 島[sima] 鹿[sika] 見栄[mie] 理由[rijw:] 味噌[miso] a,無性化する場合としない場合の前後の子音を例にならって記しなさい。 無性化する場合: 無性化しない場合: b,無性化する場合、前後の子音に共通する音声特徴は何か。

  • 発音記号 j

    英語の発音が正しくなる本には、ju:は母音、jは子音と書いてあります。 “ju:はユーと言い、それからウと唇をすぼめて発音します。jは舌の中央を上顎に近づけて、イと発音します。” と書かれていますが、間違っているかと。 1. まずjは半母音です。ですから母音と組み合わせれます。母音グループより子音グループです。theやtoは子音の前ではカタカナで表すとザ、トゥになります。jもそうなります。the universeなど。 2. そして、舌の中央を上顎ではなく硬口蓋に接近させて発音します。イと言うのではなく、硬口蓋に舌を接近させてただ音声を発すれば口蓋化し、イっぽくなる、iが口蓋化音なので。そしてjは有声硬口蓋接近音です。 3. つまり子音jのページをつくり、u:と組み合わさると参考書の母音の音。子音は2の音でいいですよね? また1.2.はあっていますか?そして1の子音と母音が組み合わさる事を音声学的になんと言うのですか?さらにiは口蓋化音と書きましたが口蓋化音なのですか?これじゃiとjの違いがわからなくなりました。 よろしくお願いします。

  • It's fine today、に関してです

    マイクの音声テストで本日は晴天なり、を使うのは、アメリカでマイクの音声テストを行う時に、It's fine todayと発声したからだと書いてありました。 理由は、It's fine todayに母音、破裂音、摩擦音の全てが含まれているからと書かれていました。 私は、母音はa、i、u、e、o、子音はk、s、g、t、d、n…などと思っていたのですが、It's fine todayに含まれる母音とは違う様な気がしてきました。 更に破裂音、摩擦音も含まれていると書かれています。 質問1 It's fine today、このどの部分が母音、破裂音、摩擦音に当たるのでしょうか、それとももっと別の解釈、意味があるのでしょうか、ご存知の方教えて下さい、よろしくお願いします。 この質問に関して、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11163388431#a400832854 回答も頂いたのですが、分からない部分もあります。この回答では母音は間違いだと指摘されました。 質問2 破擦音、摩擦音、破裂音の他にもふるえ音、はじき音、接近音など色々な〇〇音がある様ですが、当時のマイクの性能での発生には、破擦音、摩擦音、破裂音が上手く発生、伝わるかどうかが問題だったので、It's fine today、が使われた、この様に解釈したのですが、どうでしょうか。 質問1は回答を頂いていますが、質問2と共に改めて教えて下さい、お願いします。

  • 外国語における子音の長音(?)を教えて下さい

    日本語では「ー」で伸ばせる音は「あいうえお」の母音しかないようですが、 外国語において、持続的に音を継続できる子音があれば教えて下さい

  • hi, huの発音の仕方

    当方現在語学の発音について勉強しているのですが、日本語では使用しない音が色々とあるなど、大変興味深く感じています。 勉強していく中で日本語のは行の音は特殊で「は」「へ」「ほ」の子音は同一であるものの、「ひ」「ふ」は異なる、「ふ」の子音は「ふぁ」「ふぃ」などと同一であると知りました。 そこで気になったのですが、「は」の子音に母音「う」または「い」を付けるとどのような音になるのでしょうか。また「ひ」の子音で母音「あ」「う」「え」「お」を付けるとどのような音になるでしょうか。 当方も自分なりに試してみてはいるのですが、発音に自身がもてません。音声などを紹介頂ければありがたいです。 拙い質問本文ではございますが、何卒宜しくお願い致します。

  • 子音を発音する際

    日本語の発音は母音や撥音等以外、基本的に子音プラス母音で構成されていますが、 子音を発音する際は行によって、一度顎が動くのはいたし方ないことなのでしょうか? 例えば、歯茎音だと、ラ行は下あごはあまりうごかずに、「ラリルレロ」と発音できますが、 タ行、サ行は各音を発音するごとに一度下あごが上あごに接近して「t」や「s」を発音します。 色々な文献を見ても、このことに関してはあまり記述が無いので、困っています。

  • 母音と子音の周波数

    周波数が高いと音も高いんですよね? 母音と子音を比べると子音の方が周波数が高いそうなんですが、私には高い音に聞こえません。感覚的なものと周波数は違うということなのでしょうか?

  • 母音と脳の働きの関係

    日本語は母音が多く、たとえば「ストライク」は5音節になります。 一方、英語は子音が多く母音は比較的少なくstrikeでは1音節です。 母音の数が脳の働きと直結するわけではないと思いますが、英米人の 方が日本人より頭の回転が早いということがあるのでしょうか。

  • ロシア語 「デャヴォル」で軟音記号を用いる理由

    ロシア語には "дьявол" (d'javol) という単語がございます。 私の感覚としては、 я の前が軟子音・硬子音のどちらなのかを示すには дя / дъя で十分に弁別可能だと思います。 と申しますのは、 я は軟母音なのですから、 д の発音時点から軟子音 я の舌の位置に持っていく方が楽だからです。 Пётр (p'otr) の様に、軟母音の前に余分な記号が無ければ、通常は軟子音で読む筈です。 軟音記号がすごく邪魔に思えるのですが、何故軟音記号があるんですか? ご存知の方、どうかお知恵を拝借していただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 「合唱」数週間で少しでも2点H(シ)を楽に出す方法

    高2で合唱部をやっています。ソプラノパートのPLです。 あと数週間後に、クレーの絵本第1章を歌います。 最高音は2点H(シ)です。発声練習では比較的普通に出せるのですが、母音じゃなく子音も入ってくるので,綺麗に出せるのはかなり困難な状況です。。 子音も「G」子音など、声が裏返りやすい子音もあるので、すごく困っています。今のSop.は、Hはなんとか出せますが,綺麗さにかけています。あと数週間しかないと言う短い期間ではありますが,少しでも綺麗に(楽に)Hが出せるような発声トレーニングなどはあるでしょうか?