• 締切済み

板の見方について

売りたい人目線でみた場合、 300円で5000株売りたいと思ってる。 この場合、 「300円で1000株買いたい」という人が5人集まれば集まった時点で売れるということでしょうか? それとも「300円で5000株買いたい」という人が人1人現れないと売れないものでしょうか? http://kabukiso.com/basics/buy/ita.html これをみて疑問に思いました。 ご教示頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

株式の板寄せですが文字通り寄せて同数約定します。 通常のザラ場ですと時間的金額的に早い者勝ち扱いになります。 本件ではヤリ300円5000株1枚に対して寄付きはカイ300円1000株5枚揃った所で約定します。ザラ場に持ち越された場合、1000株1枚付いた都度1000株ずつ約定していきます(だから5000株注文の内約定3000株の場合も存在します)。時間的には300円ヤリ5000株があっても後から来た298円ヤリ1万株が優先される為部分約定が有り得るのです。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.4

売買単位が1000株だとして、300円で5000株を売り注文します。 300円より高い値段で買いたいと言う注文が1000株しか無ければ、その時点で1000株だけ約定し、残り4000株は300円で売り注文が残った状態となります。 このまま大引けとなれば、1000株だけ売れ4000株は売れなくて、手元に残った状態になります。 私も先日1000株の内100株だけ約定し、残りが約定せず下がり始めたので、あわてて注文を成行きに変更し、全部売った事が有りました。 1000株だ約定し、残りが売れなかったと言って、先に約定した1000株をキャンセルする事はできません。一度約定してしまえば、もう何も出来ないのです。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

No.2です。 例えば、5000株を指値で売却依頼してるのに、1000株だけ売買が成立するというのが不思議に思いました。 この時点で売却をキャンセルした場合、1000株だけ売れましたー、って事がありえるのでしょうか? > 株数に関しても、5000株纏めてしか売らないのではなく、最大5000株売りますというふうに解釈すれば理解出来るかと思いますよ。 なので、1000株だけ売買が成立した時点で注文をキャンセルすれば、そういうことがあり得ることになります。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

人数は関係ありません。その売り株数に対する買い板がないと全て売れないだけです。ただし、1000株買いたい人が居ればその1000株だけ売買が成立し、残りは4000株売り注文(板)として残ります。 当然のことですが、300円で売りたい時に300円以上の買い板があれば、その価格で売買が成立することになります。要は、300円の売り指値は300円以上なら売るということですので。逆に買いの場合は、その価格以下なら買うということです。

eltech
質問者

補足

詳しいご回答ありがとうございます。 一つ疑問なのは、 5000株はすべて私が売りにだす。 1000株だけ売買が成立した。 残りは4000株売り注文(板)として残る。 例えば、5000株を指値で売却依頼してるのに、1000株だけ売買が成立するというのが不思議に思いました。 この時点で売却をキャンセルした場合、1000株だけ売れましたー、って事がありえるのでしょうか?

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

 仮に単位株が1000株だとして 300円で5000株売り (板にこれしかないと仮定して) 買い  300円で1000株   となれば 1000株の売り買いが成立します 板が 300円で4000株売り に変更されます 再び 買い  300円で1000株   となれば 1000株の売り買いが成立します 板が 300円で3000株売り に変更されます と言う感じで 順番に売り買いが成立しています

関連するQ&A

  • 板について

    当方、初心者です。 株の基本的なことについて、勘違いしてる部分があると 思い、確認のためにメールさせてもらいました。 言葉で説明するのも、難しいと思うので、お手数ですが画像を見てもらえますか? 例えば、私が、指値買い注文で株価33円で並んでるときに、約定されたとします。 それは、画像にも書いてるように、買い板33円に売りをぶつけて売買成立がしたという考えで宜しいですか? ということは、その分、33円の買い注文数が減りますよね?食われますよね? 要するに買い注文が食われた→その分、買い注文数が減る→その後全注文数が食われた→株価が下がることに繋がりますよね? 株価を上げるには、直接売り板の34円に買いをぶつけない限り、売り注文数708000株は減っていかないですよね? 指値で買い板に並んでるだけでは、上がらないですよね? 売り板34円に直接買いをぶつけると言うのは、成行か、ドラッグ&ドロップで 34円の買いのセルに持っていけばいいですよね? ※指値注文を取り消して注文数が減るのは論外とします。 実は高値で買ってホールドしてるのですが、中々株価が上がってこないので、 買い板に指値で並んで待ってるだけの人ばかりなので、食われていく一方で 正直、直接買いにぶつけろと思ってしまうんですが、、、 ホールドしてない買い手は、逆に株価が上がってくれなくても良いわけで、株価が下がった 時点で約定してくれれば良いわけで、 それに低株価ですので、1円上げて直接売り板にぶつけて買うことなんてしないですよね・・・。 このような質問は、していいものか、よく分からないのですが、お答えて頂ければ大変助かります。 以上、失礼致します。

  • 売買成立の仕組みを教えてください

    株の経験は多少ありますが、いまいち売買成立の仕組みがわかりません。 例として寄付きで以下のような場合には、どのように売買が成立しするのか教えてください。 例: 注文(1)Aさん8:45 100株 800円で売 注文(2)Bさん8:47 200株 790円で売 注文(3)Cさん8:50 100株 810円で買 疑問1.Cさんが買いの注文をだした時点で、AさんとBさんのどちらかが約定することになるのでしょうが、早い者勝ちでAさんですか?それとも安い者勝ちでBさんですか? 疑問2.更にCさんの注文はAさん、Bさんそれぞれの売り注文より高い金額での買い注文です。この場合は、取引金額はいくらになるのでしょうか? また、上記と似たような質問ですが、ザラ場で気配が 300株 850円 400株 840円 300株 830円     820円 100株     810円 200株 となっているときに、840円100株の買い注文をだしたとしたら、約定金額はいくらですか?また、いくらの売り注文をだしている人の分が約定するのでしょうか?

  • カラ売りについてわからない点を教えてください

    カラ買いがたとえば1000円で買った株Aを1500円で売って利益をだす、というのはわかるのです。 カラ売りが1000円で売った株Aを500円で買い戻して、500円の利益を得る、というのもわかるのです。 しかし「株を500円で買い戻す」時点で、株Aは再び自分の手元に戻ってきているのではないでしょうか? 500円の利益を得た上、さらにもう一度500円の株Aを今度は普通に売るのでしょうか? よろしくご教示いただきたくおねがいいたします。

  • 株価の値動きはどのようにして起きる?

    株をやろうと思うのですが、ふとした疑問が沸きました。 株の値動きというのはどうして起きるのでしょう? 欲しい人がたくさんいれば株価が上がり、売りたい人がいれば株価が下がるというのは解りますが、実際にどのように値段というのは決まるのでしょうか? 例えば100円の株があったとして、110円で売りたい人、90円で買いたい人がいる場合、100円でどうのこうのしたい人がいなければ株価は動かないのでしょうか? このケースで100円で売りたい人が出たばあい、どのような単位基準で値段が下がるのでしょうか? いくらまでなら10円単位で動くとか規定があるのでしょうか? ちょっと説明が下手ですみません。

  • 1株 3万円の株が  一件で 1000株も買い注文が出ている     ???

    1株 3万円の株が  板で普通10件で1000株とか 買っている人ばっかりなのに 一件で1000株 30000×1000株=3000万円 計3000万円も一件で買っている人がいました。 ということは一人で3000万円も買っているのでしょうか? 一人で株を3000万円も買う人は結構いるのでしょうか?

  • ベンチャー企業の資金調達後の創業者間の株式譲渡可否

    ベンチャー企業として、ベンチャーキャピタルから出資を受けた後に、創業者間で安価に株式を譲渡する場合、何か問題は生じるでしょうか? 例えば下記のような問題が起きるのではと思っていますが、それぞれについて、いかがでしょうか?またこれ以外にも問題となりそうなことがあればご教示頂けますと幸いです。 1.創業者AとBとが60%と40%の株式を持っている資本金1000万円の株式会社(1株10万円)があり、ベンチャーキャピタルから第三者割当増資で1株100万円で5000万円の出資を受けた場合に、その出資を受けた後の段階で、役員AからBに対して株式を1株10万円で全株譲渡した場合、AからBへの贈与とみなされてBが多額の贈与税を支払うことになる? 2.AからBへ贈与した時点では贈与とはみなされなくても、もしその会社が上場する段になったらその時に贈与税を支払う必要が生じたりする? 3.ベンチャーキャピタルとの契約をした時点でAとBとの間の譲渡は禁止される場合が多いのでそもそも譲渡ができない? 何卒よろしくお願いします。

  • 株 買い方について

    株、全くの初心者です。少しだけ始めてみました。 そこで疑問にぶつかりました。あまり使いたくない言葉なのですが、私の言いたいことが上手く伝わるように、あえて「儲ける」という言葉を使わせて頂きます。 まず手数料は考えないとして、例えば、50円の株を1000株買うと5万円で、そこで1円上がったら千円の儲けですよね。 次に150円の株を1000株買うと15万円で、やはり一円上がったら儲けは同じ千円ですよね? そして2000円の株を100株買ったとしたら20万円で、でも1円上がっても単位が100株なので、儲けは100円しかならないということですよね? ということは、2000円の株は一番お金を注ぎ込むのに、100株しか買えないとしたら、1円上がっても儲けは100円。 こういう考え方で大丈夫でしょうか? すると私の場合、単位の安い株を、1000株とか2000株買った方が、1円上がったときの儲けが多いということで良いですか? これが正しいとしたら、どうして皆さんは単位が4桁とかの大きい株を買うのでしょうか? そういうのは100株とかで買えたりするから、すると1円上がっても儲けは100円にしかならないのに。 とにかく、幾らの株でも、1000株買って1円上がったら儲けは1000円。 100株なら100円という考え方で良いですか? すみません。早くも壁にぶつかってしまいました。 ちなみに、私の軍資金は50万円です。 少額なので、やはり1000株単位で株を買った方が儲けられるということでしょうか。 どうぞご教示よろしくお願いいたします。

  • 指値の金額より1円高くしか買えない?

    最近オンライントレードを始めた初心者です。 イートレード証券を使っています。 ふと疑問に思ったのですが、株を買おうとして指値を指定すると、必ず1円高く買うことになります。 これは税金ということですか? しかし、5円の株の1円と400円の株の1円では大きく違うと思うのですが。。。 素人ですいません。誰か教えていただけると幸いです。

  • 約定について。

    超初心者で基本的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。 自分が1万株持っていて全て指値50円で売りたいとします。 その場合、一人で1万株を50円又は成行で買い注文している人がいないと約定は成立しないのですか? 買い手が複数いて(Aさんが5千株・Bさんが2千株・Cさんが3千株でそれぞれ50円の指値買か成行買注文)と注文があった場合でも約定になるのですか? 又、上記同条件で(Aさん5千株・Bさんが2千株・Cさんが1千株、3人の合計8千株)買い注文があった場合は、自分の売りに出してる1万株のうち買い希望がある8千株は約定になって2千株は売れ残りとはならないのですか?(売り手は自分だけ、買い手はAさんBさんCさんしかいないいないと仮定) 質問するのもはずかしい内容ですが疑問です。よろしくお願いします。

  • 指値で安く売りたい人、高く買いたい人

    株の坂をみてて疑問に思ったのですが、指値で売りと買いが逆にバランスを崩していた場合、どのように売買されるのでしょうか? 現在価格10000 売り    買い 100 13000 200 12000 100 11000    9000 100    8000 300    7000 100 例えばこのような坂で、とある人が8000円の指値売りを200株出したとすると、どうなりますか? 9000円で指値買いしてる人は8000円で買うのでしょうか? そしてその場合相場はどうなりますか?