税理士になるのは大変ですか?

このQ&Aのポイント
  • 税理士になるのってそんなに大変なんでしょうか?
  • そんな生活をしていても税理士になれるんですか?
  • 私も真剣に勉強したら税理士になれるんでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

税理士になるのは大変ですか?

彼氏は税理士を目指すため大学を出た後、専門に2年行き、その後1年仕事をしながら資格取得のために勉強しています。 税理士になるのってそんなに大変なんでしょうか? 仕事をしながら勉強をしているようですが、休みの日や仕事帰りにフットサルをしていて、とても税理士を目指している人には思えません。 そんな生活をしていても税理士になれるんですか? もっと勉強詰めなイメージだったのですが… 私も真剣に勉強したら税理士になれるんでしょうか? なかなかなれない彼氏を見ていて、若干イライラします。真剣に勉強して、私が税理士の資格とってやろうかと思ってるのですが、無謀でしょうか??やればできるんだよっていうのを見せつけてやりたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

私は昔此の試験に合格したものです。 当時、一科目の合格には最低500時間の勉強が必要と言われていました。 しかし私の経験では確実に合格するにはそれでは無理で、800時間程度はかかるという感じでした。 これが5科目ですから合計で4000時間です。 私はだいたいそんな感じで5年間で合格しました。(普通以上に忙しい会社に勤務しながらです) でもその5年間は自由時間は全部勉強、家族旅行などは一切なしでした。 それでも経理学校のクラスメートの中ではうまくいった方で、不合格の方が圧倒的に多かったですね。 ご質問の彼ですが、そのような勉強ではまず無理でしょう。 「やればできるんだよっていうのを見せつけてやりたいです。 」というのは立派ですが、現実にはやっても受からない方が多い試験です。 それをよく考えておかないと一番人生でよい時を無駄に過ごすことになります。 こういう難関試験はやるのであれば徹底的にやる、それができなければあっさりやめる、このどちらかですよ。

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

良い意味で、学習方法などが要領がよければ、短期間で合格できますし、プライベートの時間も作れることでしょう。 さらに、税理士試験は、科目合格制度になっています。そして合格した科目は一生免除です。 したがって、1年に1科目合格する計画であれば、5年で合格できるかもしれません。 ちなみに私は挫折した人間です。 税理士試験に大学の学歴などは関係ありません。あるとすれば、受験資格が与えられるぐらいです。専門学校卒業や簿記検定でも受験資格になります。 私は、専門学校1年目で日商簿記1級・全経簿記上級を合格し。2年目から4年目まで税理士試験を受験しました。 平日は毎日朝9時から夜9時まで授業を受け、宿題もありました。それだけの学習時間をかけても、私は頭が悪いのか要領が悪かったのか、科目合格すらできませんでしたね。 彼氏はそれだけの期間をかけて、何科目合格されているのでしょうか? もしも、1科目も合格できていないのであれば、半分あきらめているのではないですかね? 私が出た専門学校では、毎年何人か最年少合格者を出していたと思います。要領と能力があれば、1年間での合格もできるのかもしれません。高卒後1年や2年での最年少ですから19歳とかで税理士試験合格です。 無謀かどうかはわかりませんが、だれにでも可能性があるものです。 受けやすそうな科目を見つけ、その科目だけ勉強してみたらいかがではないですか? それであなたが1年目から合格できれば、彼氏へのプレッシャーを与えられるかもしれませんね。 ただ、彼氏のプライドをつぶす可能性があり、二人の関係が壊れるかもしれません。 私の友人のカップルでも、一緒に税理士を目指しても、科目合格や成績の状況で、不仲になることもありますからね。二人が順調に学習でき、合格できれば励みにもなりますが、一方だけが合格したりすると・・・。 私の知っている人は、学歴と職歴で税理士試験全科目免除になっている人もいます。 直接税理士を目指さず、採取的に税理士資格が取れればということであれば、大学修士を二つクリアすれば、5科目中最大3科目免除となることでしょう。大学で講師などを何年か経験すれば、さらに免除の可能性もありますよ。 ただ試験のために生活されているのであれば、学習期間と合格科目数次第では、厳しい部分もあることでしょう。免除などを視野に入れているのかもしれませんよ。 最後になりますが、国家試験では模範解答や配点などが公開されないような試験もあります。税理士試験もそうだったはずです。合格率のための操作で配点などが変わることもあるのですよ。 検定試験などと異なり、どれだけ勉強しても、試験に合わない人は苦労するものです。そしてテクニックも必要だと思います。誰でも目指せますが、合格できるのはほんの一握りの狭き門だと思いますね。

回答No.1

>そんな生活をしていても税理士になれるんですか? >私も真剣に勉強したら税理士になれるんでしょうか? なれる人はなれるし、なれない人はなれない。 税理士試験に合格して税理士会に登録すれば誰でもなれます。 あなたや彼氏が前者か後者かは学力が解らないので答えようがありません。

関連するQ&A

  • 税理士になれると思いますか?

    私の彼は税理士を目指しています。 大学卒業後に3年ほど専門学校に行き、その後1年経ちましたが、未だに税理士にはなれていません。 税理士になるのは大変だし、時間がかかる人もいるのはわかります。 そんな彼が最近税理士試験に受かる気がしない、公務員を目指そうかと言い出しました。本人もどちらになりたいのか迷い出しているようです。 そんな風に迷っている人が税理士試験に受かるとは思いません。それにはじめから、受かる気がしないとネガティブなイメージで取り組んでいるのもどうなんだろう…と思ってしまいます。彼は気持ちの問題でどうにかなる問題じゃないと言います。確かに試験は難しいし、大変なのはわかります。ですが、はじめから受かる気がしないという気持ちで取り組んだところで受かるわけないと私は思います。気持ちの問題もあると思ってしまいます。 税理士試験がどれくらい難しいものか私は受けたことがないからわかりませんが、本当に税理士になりたいなら、仕事から帰ってきてから勉強したり、休みの日も勉強するくらいしないといけないんじゃないのかな?と思いますが、彼にそのような行動は見られません。やる気がないようにしか思えないんですが、どうなんでしょうか。 30手前の年齢で、結婚も考えたい年齢なのですが、このままこの人を信じていいのか迷ってきました。なにかアドバイスをいただければ幸いです。

  • 税理士試験について教えて下さい。

    税理士資格試験にしいて質問です。 現在、無謀にも税理士試験を考えております。 色々と調べましたが、まず簿記論、財務諸表論から勉強を始めるに当たって、簿記2級程度の知識が必要とのことですが、私は商業の高校出身で、全商、全経の2級の資格をもっておりますが、資格取得後はや10年以上経過しております。 高校卒業後就職し、経理課にて五年勤め、また五年のブランク後現在も経理課にて仕事をし2年目になります。 長々となってしまいましたが、過去に勉強の経験があるだけでいきなり簿記論等の勉強に入っていいのか、また日商2級から勉強をしなおしたほうがいいのか迷っています。 簿記論を勉強しながらわからない所は日商2級等のテキストで確認するなどでも勉強を進めていけるのでしょうか?それとも簿記2級を勉強してからの方が良いのでしょうか? 税理士試験経験者の方教えて下さい。

  • 税理士の勉強は簿記1級を復習してから?

    13年前に簿記1級をとり、税理士の勉強をしようかと考えていましたが、出産などでその後勉強や経理の仕事からも離れていました。 2年前にも復習しようとしたのですが、あまりの忘れっぷりにやる気がうせました。 現在は簡単な事務の仕事をしていますが(派遣)、もうすぐ契約が切れます。 税理士の勉強もしてみたいのですが、1級を復習してからじゃないと無理でしょうか? また、税理士でなくても、1級の延長線の勉強がしてみたいです。 何か1級を生かせる資格などあったら教えてください。

  • 税理士を目指して

    私は今年28歳になる女性です。 将来のことを考え、今から税理士を目指そうと思いいろいろ 調べてみました。 税理士の受験資格がありません。 (1)私は文系の大学を卒業しており、経済学、法律学は 学んでおりません。 (2)簿記などの資格もありません。 (3)現在の職業も経理等に関係ありません このような現実ですので、まず税理士の受験資格得るために どのような方法が近道でしょうか? 現職は比較的時間に余裕があるので、できれば仕事に就きながら 勉強をしていきたいと考えています。 求人情報を見ると、簿記2級の資格を得ないことには 税理士及び会計事務所で職に就くのは難しそうですので、 まず、簿記2級の資格を得て、税理士及び会計事務所に就職し、 勤務実績を作り(受験資格を得る)、実務実績を作る期間の中で、 税理士試験に必要な知識を身につけ、受験していきたいと考えて います。 この方法で、そもそも受験資格を得るのは可能でしょうか? ど素人ですが、真剣に受験を考えています。 詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 税理士を目指すには・・・。

    私は今年28歳になる女性です。 将来のことを考え、今から税理士を目指そうと思いいろいろ 調べてみました。 税理士の受験資格がありません。 (1)私は文系の大学を卒業しており、経済学、法律学は 学んでおりません。 (2)簿記などの資格もありません。 (3)現在の職業も経理等に関係ありません このような現実ですので、まず税理士の受験資格得るために どのような方法が近道でしょうか? 現職は比較的時間に余裕があるので、できれば仕事に就きながら 勉強をしていきたいと考えています。 求人情報を見ると、簿記2級の資格を得ないことには 税理士及び会計事務所で職に就くのは難しそうですので、 まず、簿記2級の資格を得て、税理士及び会計事務所に就職し、 勤務実績を作り(受験資格を得る)、実務実績を作る期間の中で、 税理士試験に必要な知識を身につけ、受験していきたいと考えて います。 この方法で、そもそも受験資格を得るのは可能でしょうか? ど素人ですが、真剣に受験を考えています。 詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 税理士の仕事

    初めまして。実は、真剣に悩んでいる事があります。 私は、将来税理士の仕事というか、税を扱う仕事に付きたいと思っています。 現在、税理士の大学院に通っており、将来はその道につこうと思っています。 大学院に行ったものの、税に関しては素人であり、現在簿記の勉強をしている程度です。卒業後、税理士事務所で働きたいと思っているのですが、就職活動の仕方もわからず、どの程度の知識があれば雇ってもらえるのか、どうしたらいいか迷っています。事務所の面接の時や、採用試験などやっぱりあるのでしょうか?また、もっていると有利になるような資格などあれば教えてもらえますか?会計ソフト関係の資格もあるとか聞いたことがあるのですが、それはどういったものなのか、宜しければ教えてもらえませんか?すいません。宜しくお願いします。

  • 税理士になりたいです。

     現在30代中盤、既婚の企業経理マンです。  遅ればせながら今から税理士になりたいと考えています。  6月から日商簿記1級の勉強を始めます。(TACの通学コース、2  級は取得済みです)  2011年6月の試験で何としても合格して、その後税理士科目の勉強に入りたいと考えています。  但し、仕事をしながらなので相当厳しい道のりであろうと覚悟はしています。  税理士の第一線で活躍したい と言う訳ではなく、定年後に自分の家で事務所を開けたら と言う願望があります。  その為、取得を必要以上に焦る事は無く、20年後位には税理士になれていれば良い と考えています。(もちろんなるべく早く取れる様に頑張るつもりですが)  どの様にモチベーションを維持しつつ勉強して行けば良いか やどんな事に気を付ければ良いか? 等々何でもご意見頂けますと幸甚です。  ちなみに今現在は受験資格はありません。  1級を取るのが夢だったので、必ず取得してそれを資格にするつもりです。  宜しくお願いします。 

  • 税理士って・・・

    こんばんは、いつもお世話になっています。 私はつい最近高校を卒業し、そこで全経2級を取得したときに簿記の魅力を感じて商業系のお仕事を目指そうと思いました。 そうなると、まずは日商簿記2級かな、と思い6月開校となる大原簿記に行こうとおもっています。 それまでに何もしないのも不安なので、今日から参考書片手に独学を始めました。 最初は簿記2級を取得したら事務所に就職しようと考えていたのですが、いろんな人から税理士までいっちゃおうよ!と言われ、その気になって税理士を目指そう!と色々調べました。 が、分からないことだらけで・・・ (1)私のように高校しか出てないと、簿記1級までとらないと受験資格が得られませんが、簿記1級をとって税理士を目指すべきでしょうか?それとも、事務所など3年以上経験を積んだ後税理士の勉強を始めるべきでしょうか? 早くとりたいなら前者なのでしょうか・・・。税理士になったとき簿記1級を持っていたら有利ですか? 1級とるのも1年とかかかってしまうようなので、それなら就職して実務経験積んだほうが税理士になった後役立ちますか? (2)税理士の勉強はずっと大原やTACに通いますか? 10年くらいかかってしまう、という話を聞くので・・・一通りの授業を受けたら後は独学なのでしょうか? (3)独立ではなく雇われ税理士をするならどんなお仕事をするのでしょうか? (4)簿記2級とって就職し、3年実務経験を積んだ後税理士を目指すのならば、就職先はやはり税理士事務所? (5)簿記2級とるために大原通うのはお金の無駄ですか?独学余裕? (6)というか高卒簿記2級(仮に19歳女だとして)って就職できますか? 質問だらけですみません。 (1)だけ、などでもいいので是非回答くださいー。

  • 税理士に挑戦したいのですが…

    私は、大学の文学部を卒業し、簿記とは全く関係の無い仕事をしながら税理士を目指しています。 現在の状況は日商簿記3級を4年前に取得し、2級合格へ向けて勉強をしています。 この度、税理士と言う目標に向けて本格的に勉強を始めようと思い、仕事を辞めて税理士の受験資格を得るために8月から放送大学の単位取得(2単位・6ヶ月)と並行して専門学校で9月から税理士講座を受講しようと思っています。(税理士講座は簿記論・財務諸表論を受講するつもりです。) 日商簿記2級を合格していないのに放送大学、専門学校の講座と2つ同時進行していくのは無謀でしょうか?

  • 30代後半から税理士を目指すのは無謀ですか?

    30代後半から税理士を目指すのは無謀ですか? 営業の仕事をしています。平均年収くらいの年収ですが、キャリアアップと年収アップを実現させたいです。 資格は簿記2級と英検1級は持っていて、税理士試験の受験資格も満たしています。 税理士資格を得たら、勤めている会社の企業内税理士か外資系税理士法人に転職できないかと考えていますが、知識が乏しいため適切なキャリアプランかわかりません。 30代後半から税理士を目指すのは無謀ですか?アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう