• ベストアンサー

前乗り運賃前払い

前乗り運賃前払い とはどういうことですか? 前でのって先に金払えってことですか? チケットみたいのはとるんですか? 詳しい方教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

前乗り前払いには二通りあります。 市内路線に多い均一運賃で、乗車時に定められた運賃を払い、降車は中ドアか後ドアという場合、「前乗り運賃前払い」と言う場合、90パーセントはこれでしょう もう一つは乗車時に運転手に下車バス停を申告してそこまでの運賃を支払う場合で、知る範囲では神奈川中央交通系列(神奈交含む)の一部の路線で使っている方法です。何も言わない場合、終点(大概は駅)までの運賃にセットされており、終点まで行かない場合は申告してpasmoの引き落とし設定を変更する必要があります。 なお、駅始発路線の一部でも利用者の少ない駅(立場ターミナル等)発着にはこの形式があり、その場合は必ず申告します。 神奈中には戸塚バスセンター~大雲寺のように、前のり前払い(戸50/52/55/56バスセンター行)、中乗り後払い(戸81)、前乗り後払い(戸50/52/55/56バスセンター発)が混在する厄介な区間もあります なお、神奈中でも横浜市内路線は均一前払いで、郊外区間には前乗り後払いというのもありますから、5種類の支払い方法があることになります

その他の回答 (1)

  • Jophiel
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.1

>前乗り運賃前払い 通常の路線バスだと後ろ(or中央)から乗って降りるときは前からですが 前から乗って乗ったときに運賃を支払うということです。 (降りるときは逆に後ろ(or中央)になります。 >前でのって先に金払えってことですか? そういうことです。 同一料金制の市内循環バスとかみたいに一つ隣の停留所で降りようが、 始発から終点まで行っても同じ料金とかの場合そうなっていることがあります。 >チケットみたいのはとるんですか? 整理券のことですね。同一料金の循環バスなら取りません。 というかそのシステムが無いと思います。 均一料金バスの一例: http://www.city.kawasaki.jp/820/category/5-2-0-0-0-0-0-0-0-0.html

関連するQ&A

  • 商品代金と運賃を前払いで入金してもらった時の仕訳

    商品代金10万円と運賃5000円を前払いで相手先からこちらの口座に入金してもらいそれを確認してから商品を郵送しました。運賃は現金でこちらが支払いましたが、前払いしてもらった5000円ではなく実際には6000円でした。こちらが間違えて相手に5000円と伝えていたので差額の1000円はこちらで負担することにしました。これらの場合の仕訳を教えてください。ちなみに前払いと言っても入金の確認をしてからすぐに商品を送りました。タイムラグはほとんどありません。

  • 前払金の仕訳について

    初めての投稿です。 よろしくお願いします。 送料込みで仕入代を前払いしました。 仕入代 ¥7,980 送料  ¥1,050 合計  ¥9,030 それに振込手数料が¥315です。 仕訳は 前払金 9,030 / 現金 9,345 手数料  315 / 品物が届いた時点で 仕入 7,980 / 前払金 9,030 荷造運賃 1,050 / この仕訳方でよろしいのでしょうか?

  • 飛行機の往復運賃

    飛行機のチケット予約の往復運賃は、往路・復路を同時に予約したときしか適用されないんですか? 私は、往路だけを先に予約していて、今から復路を予約しようと思っているんですが。往復運賃のチケットのほうが安いようなので。

  • 前払い金と前受け金について

    簿記3級の勉強をしています。 テキストに前払い金(資産) 前受け金(負債)とあるのですが、 どうしてお金を払うのに資産で(前払い金)、お金をもうらうのに負債(前受け金)なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 前払い金について

     公共工事を受注した際に、前払い金がもらえますが、この前払い金を差し押さえることは可能ですか?  どなたか詳しい方教えてください。

  • 給料の前払い

    仕訳について教えてください。 月の途中、何回かに分けて従業員に給料の前払いをすることがあります。 前払いした お金は給料から差し引いています。 ・前払いしたときの仕訳 ・給与を支払うときの仕訳 が…分かりません。 給与を支払うときは支給額と源泉税など分けるんでしたよね。

  • 短期前払費用について

    法人の経理を担当している者です。決算でかなり利益が出そうなので、決算日前に家賃を1年分前払いして損金にしたいと思っています。当該家賃は会社から社長に対して支払われているものなのですが、社長に家賃を1年分前払いし、その後すぐに社長からの借入金として会社にお金を戻しても問題はないでしょうか? また逆に、最初に社長からお金を借り入れてそのお金で家賃を1年分前払いするのは駄目でしょうか? 初心者の質問ですいません。ご回答よろしくお願いします。

  • 前払費用?

    8月末決算法人です。 9月に出張があるため航空券だけ先に購入、8月に支払い済みです。 決算で前払費用として計上しました。 仮払金の内訳書記入まできて手が止まっています。 相手先…。前払費用の相手先…。航空会社でしょうか? そもそも仮払金で処理するべきなのでしょうか。 仮払金で処理、相手方が従業員の方がしっくりくるような気が…。 混乱しています。よろしくお願いします。

  • 前払費用

    異動先の部署で家賃の支払関係の業務をやっているのですが、経理部の方に四半期決算整理で前払家賃の洗替をしたいから前期と今期の前払家賃の明細が欲しいと言われました。明細はすぐに出せるので特に私に苦労はないのですが、イマイチピンとこないのが洗替です。私は毎月前払家賃の支払手続きをしているのに、なぜ経理部の方が私と同じ作業をするのでしょうか。もちろん今月も前払家賃の支払手続をしております。その経理部の方は前期の家賃を一旦戻して、今期の家賃を計上すると言っていたのですが、そうすることに何の意味があるのでしょうか? 経理に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 運賃の支払い方法の違いについて

    一般的には鉄道や高速バスは乗車券を買い、乗り越せば清算する前払い方式を採用しています。 それとは別に、路線バスやタクシーなどは乗車時に整理券を取り降りるときに料金を支払う後払い方式を採用していることが多いです。 ただ、高速バスにも運賃後払い方式の路線が多数存在しますし、一部鉄道にも運賃後払い方式を採用している場所があります。 個人的には後払い方式のほうが料金の支払いを集約することが出来効率がいいと思い、運賃を前払いさせるメリットが(乗り越し清算をしなくていいので)あまり感じられないのですが二通りの支払い方法が普及しているということははやり何らかの理由があると察するのですが具体的に前払い方式と後払い方式はどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか?