どちらのアニメが好き?舞台設定の明確さと謎の彼女X

このQ&Aのポイント
  • 聖地巡礼とは、アニメの舞台となった土地を訪れて感激にひたること。アニメ制作時の舞台設定の重要性が問われる。
  • 一方、架空のままの設定を持つアニメも存在し、昔の作品では一般的だった。しかし最近では原作にない舞台設定を突然導入する作品も増えている。
  • 質問者は以前は舞台設定が明確なアニメが好きだったが、最近の作品での無理な舞台設定追加には違和感を感じている。アニメ制作の効率化のためと思われるため、皆さんの意見を聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

どちらのアニメが好きですか。

 聖地巡礼という言葉があります。アニメで舞台となった土地を訪れて感激にひたるというものですが、この場合、アニメを制作する段階で背景とかを描く際に舞台設定をしっかりおこなっているということですよね。例を挙げるときりがないかもしれませんが「青い花」「苺ましまろ」など  逆にそれらがあいまい(架空のまま)になっている作品もあります。昔のアニメは一般的にそうだったように思います。最近の作品ですと「謎の彼女X」がそれに限りなく近いと思います。 そこで質問なのですが、前者と後者どちらのタイプのアニメが好きですか。 私自身は以前は前者のアニメが好きでしたが、「生徒会役員共」など原作にない舞台設定を唐突にいれてくるアニメが多くなってきたようで、そういった部分はあまり好きでなくなってきました。なんかアニメの作画の効率を上げるが為にやってるように思えてきてしまうのです(ないところから想像して作るよりモデルをそのままコピーした方が楽そうだから) こういった部分も含めまして皆様いかが思われますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.1

設定の無いのを作るのも大変そうに思いますが 自分が行動範囲に設定がある方が 親近感があるので好きですね 例えば 涼宮ハルヒの憂鬱 阪急電車 夙川公園テンションがあがります 北高からの風景 涼宮ハルヒの消失のエンディング前の病院屋上の夜景もそうですね 好きですね 今のアニメ海外の場面 グーグルの町並みをそのままコピーしてるのも有ります 東のエデンの アメリカのシーン 携帯の地図画面 そこをグーグルで探すのも面白いです 映画の1シーンもそうです 友人グループと グーグルで1シーンを地図シーンで かなり面白いですよ。

auagcu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 aakuma様は関西が地元の方なのですね。知っている土地がアニメにでると嬉しいという感覚でしょうか。少しわかるような気がします。 でも私の場合どちらかというと逆なんですよね。馴染みのある土地がアニメの中に出てくると夢から現実の世界に引き戻されたような気がして冷めてしまうんですよね(変な性分です) 私も涼宮ハルヒに出てくる舞台や背景はものすごく好きです。でもそれは私が関東にすんでいるからこそ感じるものなんです。私にとっては。 くどくなってすいません。 >今のアニメ海外の場面 グーグルの町並みをそのままコピーしてるのも有ります そんな手法までなされているんですね。驚きです初めて知りました。グーグルを利用すれば現地までいって写真をとったりする必要とかありませんものね。東のエデンですか。そのアニメ自体をまだ観たことがないので今度観てみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#204360
noname#204360
回答No.2

どちらかと言えば、モデルとなった物が有った方が良いと思います (色々な意味で…) 例えば、私の地元の石川県(金沢)なんですが実は結構、聖地と 呼ばれる場所が有ります 先々週も、『花咲くいろは』のモデルとなった、湯涌温泉で 地元の観光協会が主催して、アニメの中にあった 『ぼんぼり祭り』を実際に行いましたが(今年で4回目) 参加者の中には、遠く福岡から訪れた方も居られたとか… 正直、あの場所は金沢でも端の方で、殆ど山の中で交通の便も悪く レジャー施設も何もない様な所ですが、そんな場所に 多くの若者が集まり、賑わうのは地元としても、経済効果を生み出す訳で 非常に有意義です ファンの方にとっても、劇中で出て来た場所に来る事で その世界に入れた気がして満足なのではないでしょうか? まあ、自分も若かりし頃(15年以上昔)は京阪守口市駅前に 行ってみたいと思った事もありますので(未だ叶っていません) まあ気持ちは判らなくもないですね

auagcu00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど地域活性化ですか、劇中の祭が実際に行われるとはすごいですね。地域の人もアニメのファンの人も両方喜ばしいことですね。私は聖地巡礼(舞台探訪)は「青い花」や「エルフェンリート」の鎌倉を訪ねたことがあるくらいですが、祭となったらさぞかしわくわくすると思います。 ご意見ありがとうございました。 京阪守口市駅前はKANONの舞台なのですね。

関連するQ&A

  • アニメの聖地巡礼の代表例を教えてください!

    登場する舞台を巡る聖地巡礼を発生させているアニメの中で、「らき☆すた」のような聖地巡礼の代表的な事例がありましたら、そのアニメのタイトルを教えてください!

  • 映画「声の形」を見て岐阜県大垣市を聖地巡礼した方に

    映画「声の形」を見て岐阜県大垣市を聖地巡礼した方にお聞きします。 率直にいってアニメと比較して大垣の街並み、どう思われましたか? 私は地元の者ですが、地元が舞台と聞いてこの作品の事は何も知らなかったのですが、それだけの興味で見に行きました。地元の者が見れば一目で何処か分かるほどそのものズバリの風景がいっぱい出てきて感激しました。 ただアニメで描かれるとすごく綺麗な街に見えますね。特別美化されてるわけでもないのに。 実際の風景を見たらがっかりなさったのでは?

  • 最近のアニメに求めるものは?

    最近のアニメは作品によって、作画、シナリオ、演出、萌え、声優などのいずれかに特化した部分があると感じます。 人によって好みが分かれてると思いますが、お聞きします。 1.最近のアニメに求めるものと求めていないものは何ですか? (例を挙げてもらえるとうれしいです) 2.どういったジャンルのアニメが好きですか? 3.最近観た面白いと思う作品は? 私の場合は 1.求めるものは作画で、求めていないものは人気声優。 2.ほのぼの系とあまり設定をひねらないファンタジー系。 3.けいおん、初恋限定。、クロスゲーム、ファントム。 回答よろしくお願いします。

  • 聖地巡礼をした事はありますか?

    こんにちは 映画、ドラマ、アニメ、マンガなどで舞台となった場所を巡る聖地巡礼。 みなさんはした事はありますか?

  • アニメ作画班て、絵柄をすぐに変えられるのですか?

    原作付きアニメを見ていると、原作の絵柄がクセだらけということがありますよね。 有名な作品では「アカギ」とか「刃牙」とか、もちろん味の深い絵柄でもありますが。 アニメ化する際は、出来る限りは絵柄を原作コミックに合わせたりするようです、作品イメージを守るためにも。 ただ、基本的には美少女キャラは萌え調で肩幅や腰を華奢に可愛くというのが近年の王道です。  ウマ娘とかアズールレーンとかスカイプリキュアとか 上記などのように、あまりにも萌え調からは真逆のような絵柄をアニメ作画班が描いていた場合。 次は一般的な萌え調の美少女キャラが多数出演する作品でも、すぐにその絵柄に変更して合わせられるものなのでしょうか? 作画のプロであるがゆえに。 それとも、アニメ作画班も実際はいったんクセだらけの絵柄になれてしまったために、すぐには完全に萌え調の絵柄へ戻すことができずに、苦心したりするということもあるのですかね? 皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

  • [聖地]四国を舞台にしたアニメ、漫画、ゲームを教えてください

    この夏に四国あたりをぶらっと巡礼しようかと思っています。 ですので四国を舞台にしたアニメ、漫画、ゲームの作品や巡礼のまとめサイト、実際に行かれた方の生の情報をぜひ教えていただけないでしょうか?

  • 原作を超えたアニメ

    原作がマンガ、小説限らず、アニメ化された作品の中で『これは原作を超えた!』と思われる作品ってありますか? なかなか原作を超える事って難しいと思います。 原作のイメージそのままで原作を超えた物、または原作とアニメは違う作品のようだけどどちらも秀作、という物でもかまいません。 あ、あとオリジナルキャラクターがいい味出してるアニメも心当たりがありましたら教えて下さい。

  • 東京近郊でオススメの聖地巡礼アニメ

    ここ数年のアニメであなたのオススメの、聖地巡礼スポットの多い作品が知りたいです。 『SHIROBAKO』『ろこどる』『シュタゲ』『冴えカノ』は行った事がある、もしくは行く予定なので、それ以外でお願いします。 現在放送中のアニメでも構いません。 できれば、東京駅から片道1時間30分以内で到着する作品が希望です。 日程は丸2日あります。

  • 原作ファンの方へ。アニメ『十二国記』ってどうですか?

    『十二国記』は、アニメ版のみチラリと観たことしかありません。その印象だけで言うと、「絵が妙にNHK的 (優等生的) で、無難にやってるな」という感じが否めませんでした。 原作小説は、遠からず読むつもりでいます (今年の読書予定にラインナップしています)。 そこで、原作ファンの方にお聞きしたいのですが、皆さんの目から見て、アニメ『十二国記』のできはどうでしょうか? そして、以下の私の傾向を見て、アニメは私にとって観るに足る出来と考えられるでしょうか? (あるいは、アニメが先で原作が後なら気にならないかも、という意見もありますね) 私自身は、もうとにかくやたらめったら多くのアニメ作品を観てきましたので、なるべく良い点を探そうとして観るタイプだと思います。特に脚本や作画 (絵の綺麗さだけではなくて、動きにどれだけ気を配っているか) を重要視しますが、仮にそれらにキズがあっても、何か「これは!」という部分があれば、好きになれる方です。 小説原作のアニメ作品についても、アニメとして見るべきところがあれば評価する、原作の変更に関しては、「根幹となる部分」さえはずしていなければ良し、という立場です (もちろん、作画的に受け付けないものもありますが)。 参考までに、小説原作→アニメ化された作品に対する、私の評価を少しだけ挙げておきます。 ◎完成度自体に満足、ないしは換骨奪胎した意欲と結果に納得できた作品 ディズニークラシカル作品、『アルプスの少女ハイジ』、『母をたずねて三千里』、『赤毛のアン』、『家なき子』、『宝島』、『未来少年コナン』、『巌窟王』、『涼宮ハルヒの憂鬱』、映画『時をかける少女』 ○アニメとして十分楽しめたので、多少の不満には目をつぶれるくらい好きな作品 『キノの旅』、『マリア様がみてる』&『~春』 (3rdシーズンはイマイチ) 『灼眼のシャナ』1&2 (劇場版は期待はずれ) 『スレイヤーズ』 テレビシリーズ (原作未読。映画版は×) △こきおろすほどではないが、見るべきところが少なかった作品 『星界の紋章』&『星界の戦旗』、『ゼロの使い魔』1&2 ×原作のキモをはずしてるでしょ、と思ってしまった作品 映画『ブレイブストーリー』 (宮部みゆきの個性が感じられません) 『図書館戦争』 (絵はキレイだが、キレイなだけ) こんな感じです。いろいろなご意見をお待ちしています。

  • アニメ 作画

    1クールのアニメを見ていると、1話と2話は作画がよく、そこから徐々に作画が乱れていく作品が多い気がします。一方、最終回まで全く崩れない(1話のクオリティを保つ)作品もあります。この違いは何から生まれるのでしょうか? 最近、2009年版のハガレンを見たんですが、60話以上あるのに綺麗な絵のまま終わりました。3話頃から崩れるアニメと全話綺麗なアニメ、何が違うのか、原因がわかる方がいれば回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう