• ベストアンサー

足立区綾瀬から目白

足立区の綾瀬にいます。ここから目白まで週平均2.5回ほど行くとして安上がりな方法を教えてください。回数券か 乗り換え割引でパスモがいいのか?周遊券のようなものがあるのか? あるいは西日暮里まで定期を買うか(定期があれば北千住や町屋で降りることもできるので便利は便利) (西日暮里経由山手線です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

◆綾瀬~目白(西日暮里乗り換え)ですと、 ・連絡きっぷ:340円(乗継割引) ・ICカード:330円(乗継割引) 一方、乗継割引を適用しない場合、 ・メトロ200円+JR170円ですから、回数券1枚あたり:約336円 したがって、普通にICカード乗車するのがおトクです。 ◆一方、JRだけで、綾瀬~目白(北千住、日暮里乗換)とすると、 ・きっぷ:310円 ・ICカード乗車:302円 ・回数券(1枚あたり):約282円 ご面倒でもJRだけにしたほうが安くはなります。 週に平均2.5往復程度ですと、定期券では元が取れないです。

shizumo
質問者

お礼

ありがとうございます JRで北千住乗り換えはめんどうだし。。。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

1日に一回往復するくらいなら回数券がいいです。東京メトロは1日乗車券というものもありますが、目白(駅)はJRなので、どこかの駅でJRに乗り換えなければなりません。ルートなどはご自分で選択してください。 http://www.jreast.co.jp/ http://www.jorudan.co.jp/

関連するQ&A

  • 荒川区「町屋」、足立区「綾瀬」の住み心地はどうでしょうか

    いつもお世話になっております。 昨年10月頃から東京都足立区「北千住」で中古マンションを探しています。 でも、日光街道沿いや線路沿いの物件が多く、 数件内覧しましたが、やはり騒音やベランダの洗濯物の黒ずみが心配で気が進みません。 ですので、一駅隣りの町屋、綾瀬はどうかと考えています。 町屋は商店街が多い庶民的な雰囲気、綾瀬は駅前にイトーヨーカドーがあり賑やかで便利そうな印象ですが、駅周辺しか行ってないのでよくわかりません。 40歳手前の共働き夫婦ですが、賃貸生活から脱して引っ越したら一生そこに住みたいと思っています。 長いこと暮らす意味での雰囲気(治安、公園がある等)・利便性(スーパー、本屋などがある等)など、暮らすならどちらが良いでしょうか。それとも、北千住が一番だからもう少しそこで探してみたほうがいいなど、アドバイス頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 亀有~目白の通学について

    この春から亀有から目白の大学に通学することになったものです。 この区間は千代田線の西日暮里で山手線に乗換える方法と、北千住と日暮里で乗換をする方法の二つがあると思いますが、亀有から通勤・通学している方々は一般的にはどちらの方法を使用しているのですか? 早いのは千代田線経由で、安いのは日暮里経由のようですが・・・ どなたかご存知の方教えてください。

  • 南流山から目白 or 雑司が谷

    つくばエクスプレス(TX)の南流山から、山手線の目白か、副都心線の雑司が谷に行きたいと考えております。 乗り換え案内サイトで検索したところ、以下の経路がありました。 1.南流山から新御徒町までTX  新御徒町から東新宿まで大江戸線  東新宿から雑司が谷まで副都心線 2.南流山から北千住までTX  北千住から西日暮里まで千代田線  西日暮里から目白まで山手線 3.南流山から秋葉原までTX  秋葉原から目白まで山手線 運転間隔や乗り換え所要時間、混雑状況を考慮すると、どの経路が最適なのでしょうか。 利用時間帯は朝のラッシュ時間帯です。 よろしくお願いいたします。

  • 綾瀬-北千住

    JRでは乗車券類を発売しないということですが、連続乗車券に組み込む事もできませんか? 例えば、 1.中菅谷→北千住 水郡・常磐経由 2.北千住→綾瀬

  • 足立区の住み心地は??

    彼氏と同棲をはじめるのですが、地域は足立区を考えています。 理由は、彼氏の実家が近いということと彼の昔からの友人は皆、足立区に住んでいるため何かと交流に便利だからということです。 しかし、私としては少し不満もあります。 私の現在の住まいは東京の外れですが、都心に出るには交通に不便はないところで、駅前も拓けているしとても住みよいところです。 なので、足立区の交通手段の不便さがとても気にかかります。 私も彼も勤務先は都内なのでちょっとそこは考慮したいんです。 足立区といっても北千住などは比較的都心に出やすいと思うのですが綾瀬などはどうなのでしょうか? 足立区と西日暮里を繋ぐモノレールができるため、交通の不便さは解消されると聞きましたがそれについても気になります。 モノレールといっても、結局乗車賃は高いし終電も早い気がします、、。 また、都心に出やすい以外にもちょっとした買い物等、普段の生活一般に関する住みやすさも気になります。 足立区に住んでいる方、住んだことのある方、アドバイスお願いします。

  • 綾瀬までの定期券で乃木坂まで(2)

    綾瀬までの定期券で乃木坂まで(2) 前回綾瀬までの定期券で乃木坂までの運賃を尋ねたものです。 今朝、綾瀬までの運賃290円分のJRチケットを買い、乃木坂で清算したところ320円とられました。 230円ではと思ったのですが、東京メトロの乗車券がないので北千住乗り換えでの清算になるといわれました。 これは、JRチケットに綾瀬という表記がないからでしょうか? すでに月曜からの定期を買ってしまい、不安になってしまいました。 定期券には柏~綾瀬(経由 馬橋)となっていますが、これは東京メトロの乗車券がある?とみなされるのでしょうか? 同じような質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 http://okwave.jp/qa/q6105034.html

  • 私は金町から西日暮里経由で池袋まで通学していて、最近回数券を買いました

    私は金町から西日暮里経由で池袋まで通学していて、最近回数券を買いました。 金町~北千住(JR) 北千住~西日暮里(東京メトロ) 西日暮里~池袋(JR) というように回数券を買ったのですが、改札でどのように入れたらいいのかわかりません。どなたか行きと帰りで、どこでどの回数券を入れたらいいのか教えて下さい!

  • 綾瀬駅から東京駅の区間

    明後日出張で大阪に行きます。一昨日総務から切符を渡されたので見てみると「東京(都区内)→新大阪(市内)」ってなってました。 (都区内)っていうのは区内のJR駅分の運賃が含まれていると思うんですが、綾瀬→西日暮里までがメトロで西日暮里→東京までがJRなので西日暮里分まで買えばいいのかなと思ってます。 んでここからが質問なのですが、ウィキペに「綾瀬駅から千代田線を利用して西日暮里経由で山手線・京浜東北線に乗り継ぐ場合、通常190円の東京メトロ線(千代田線)の運賃があらかじめ自動券売機で連絡乗車券を購入の場合に限り160円となる。IC乗車券のSuicaとPASMOでも同様に適用される」とあったのですが、素直に乗り換える際にSuicaをタッチして新幹線の切符を入れればいいんでしょうか? 会社に(綾瀬→西日暮里間の運賃)請求する際に必要になってくるので、どなたかお願いいたします。

  • 綾瀬-北千住間と営団回数券

    柏       綾瀬  北千住     根津 □##########□±±±□++++++++++□ <-------------570円------------->計570円 <-------380円-------><--190円--->計570円 <---290円---><------190円------->計480円 上記のように、柏から根津までの切符を買うと北千住がJRと営団の境界とみなされ、570円かかります。ところが柏から綾瀬まで買い、綾瀬で一旦下りて綾瀬から根津まで買うと合計で480円と安くなります。それは通しで買うのと異なり綾瀬-根津間が営団運賃扱いであることと、柏からだと綾瀬と北千住の間に運賃の境界があるためです。ここまでは納得しています。 しかし実際、綾瀬で降りるのは面倒ですし、柏-北千住間は快速か中電に乗りたいです。そこで質問ですが、 (1)柏で290円区間(綾瀬まで)のJR切符を買って根津まで乗り越したら根津駅で「綾瀬-根津間」の  190円の乗り越し運賃を払うだけでいいですか? (2)柏-北千住間で快速か中電に乗って北千住で千代田線に乗り換え根津へ向かう場合、北千住駅に  中間改札は無いですよね? (3)根津で190円区間の営団切符を買って柏まで乗り越したら綾瀬-柏間でなく、北千住-柏間の  乗り越し運賃380円取られますよね? (4)(3)がYESの場合、綾瀬で一旦降りず、かつ損をしないために、綾瀬-根津間用の営団の回数券を  買おうと思います。そこで、営団の回数券は大阪市交のように区間制ですか?  (たとえば190円区間としかかかれていないもの)それとも「綾瀬←→根津」と使用区間が指定されて  いるのですか?  前者の場合、回数券で根津から乗り柏まで乗り越すと(3)と同じ結果になりますね。  後者の場合、回数券で根津から乗り柏まで乗り越すと、北千住-柏間でなく綾瀬-柏間  の乗り越し運賃290円だけ払えばいいですね。 (5)営団やJR東には、土日や昼間に12枚以上になる回数券はありますか?

  • 定期券について

    定期券に関する質問です。 西武鉄道の所沢駅から、池袋駅経由山手線で目白、高田馬場、新大久保、新宿という経路の定期券を買った場合その定期券(スイカかパスモ)で、実際には新宿線で高田馬場経由で新宿に行く事が出来ますか? 高田馬場でJR山手線との乗り継ぎの改札で不具合は生じるのでしょうか? また帰路に於いて、新宿線の所沢ではなくて途中の上石神井とか田無などで下車した場合はどうなりますでしょうか?