• ベストアンサー

1971年 阪神

V9の間、2位は阪神5回、中日4回。中日が2位の内、3回は阪神が3位です。つまり、V9を通じて阪神は8回Aクラス。中日は3回Bクラスなので、まあ、2対1の割合の強さ。阪神のAクラス率は9分の8。つまりおよそ9割です。やはり、9年を通じて阪神が巨人の対抗馬として機能していたに違いありません。しかし、唯一1971年だけ5位ですが、この年は江夏はオールスター9三振の年ですが、ここだけ5位に低迷したのはなぜですか?。

  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyunkyuu
  • ベストアンサー率40% (54/133)
回答No.1

その江夏が不調だったからです。 1971年前後の成績を見ると1970年は21勝17敗、1972年23勝8敗、1973年24勝13敗でしたが、1971年は15勝14敗にとどまりました。この年、江夏は持病とも言える心臓発作に苦しめられ、満足な投球ができませんでした。 オールスター前はわずか6勝9敗で、監督推薦では到底選出されない成績でしたが、ファン投票で選ばれました。「こんな成績でオールスターに出してくれたファンの声に応えたい」と一念発起したのがあの9連続三振につながったとのことです。 それ以外でも村山が7勝にとどまり衰えが隠せず、期待の若手上田次郎も1勝6敗と惨憺たる成績、投手で活躍したといえるのは12勝9敗の古沢だけでした。 打者でも期待の田淵が前年の8月に広島の外木場から耳に受けた死球の後遺症(1週間昏睡が続き、まさに死線を彷徨ったとのこと、この死球以来ヘルメットに耳当てがつくようになりました。)で満足な活躍ができませんでした。(本塁打を量産するのはその翌年からでした。) ということでこの年は早々と優勝戦線から脱落していきました。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。江夏オールスターの9連続三振は、前半不調の江夏が名誉挽回を狙ったと聞いた事あります。その年でしたか。そして、田淵の外古場後遺症もこの年。村山は引退への序章。上田二郎は2年目のジンクスですか。天中殺のような年だったんですね。 古沢は笑える。そういうキャラです。

関連するQ&A

  • 星野仙一氏の「中日→阪神」と今回の「阪神→巨人」は同じようなこと?

    星野仙一氏が阪神SDに残ると聞いてほっとしてるわけですが、僕としてはどうしても阪神寄りに考えてしまい、 ・阪神は中日監督を辞めてフリーの立場にある星野さんを監督に招聘したから(中日ファンには申し訳ないけど)あまり問題ではない ・今回の巨人は阪神を辞めるとも言ってない星野さんを招聘しようとしたからおかしい ・それ以前に阪神の監督でもかなりのプレッシャーだろうのに、巨人の監督は言語道断 と思っていて、今回の星野氏の判断は当たり前なのかなと思っていました。 ところで、ほかの質問やアンケートを見ると「中日→阪神も阪神→巨人も同一リーグの他球団に移籍することには大して変わりがない」という意見もあって、それも一理ありかと思っています。 そこで本題は、タイトルの通りで、客観的に見れば、「中日一筋だった星野氏が中日の監督を辞めたあと阪神の監督になった」ことと「現役時代から巨人に対抗心を燃やしていた星野氏が阪神SDの契約を更新せず巨人の監督になる」ことは同じようなことといえるでしょうか? できればその理由も教えてください。

  • 阪神 中村GM?

    阪神タイガースが、中村元監督をGM職につけるようですが、当方、関西ですが、滋賀県でして、子供の頃は巨人の王、長島を見て、野球を覚えました。V9の頃でしたので、まさに巨人一色、テレビも野球は巨人戦しかありませんでした。たまに阪神は出てきますが、肝心の田渕はつき指負傷、江夏は登板無しの状況ですと、自然にONに向くのも仕方なかった気もします。中村元監督の選手時代は知りません。おそらくレギュラーでしたら、出ていたとは思いますが、少し後、掛布が登場してくるまでは、田渕、江夏、藤田平位しか覚えがありませんので、監督に就任された時も、『誰や、このオッサン?』という感じでした。その人が、なんとGMに就任するとは?一体、中村元監督は、何故阪神でそのような力があるのでしょうか?隠れた名プレーヤー?

  • 江夏の9連続三振について

    オールスター戦の時期になると話題になる 阪神タイガース江夏投手の9連続三振 VTRに出てくるのは9人目の打者 加藤英司選手だけで あとの8人の選手がわかりません。 プロ野球に詳しい方教えてください。

  • 近年の阪神タイガース

    阪神は2005年からリーグ優勝が遠ざかってます。現在に至るまで不振が続いてますね。今日も敗れて交流戦未勝利。何が原因なんでしょう?外様戦力に依存(特に金本・新井・城島・ブラゼル)?巨人の真似をしてますね?監督がダメ?近年セで優勝してるのは巨人と中日ですし、このままじゃセ・リーグが面白くありません。この先阪神が浮上するにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 巨人と阪神のブランド価値逆転

    巨人は絶大的なブランド価値を持っていましたが、今年に入り巨人のブランド価値は阪神より下になってしまいました。 しかし、巨人のBクラスやシーズン負け越しは1リーグ時代からあったことだし、1975年に最下位を経験しましたが今まではそれなりのブランド価値を持っていました。さらに、阪神優勝&巨人Bクラスも、1リーグ時代・2リーグ分裂後とも1度ずつありました。 それにもかかわらず、巨人は阪神にブランド価値で抜かれてしまったのはなぜでしょうか?

  • 阪神のフロントについて

    私の質問は阪神球団のフロントについて、阪神ファンの方々は、どのように思われているのかという事です。 以前から、皆さんにこの事はお聞きしたいと思って、聞くタイミングを考えていたのですが、現在ほぼ優勝が間違いないようなチーム状態ですので、今回お聞きするのがいいだろうと思い、意を決してお聞きします。 私は、阪神ファンではありませんが、阪神の選手は好きです。しかし、フロントは、ちょっと抵抗がありますね。これは巨人も同様です。 巨人のV9の年、最終戦までもつれた試合で、その前日に当時エースだった江夏投手に、確かオーナか球団社長のどちらかの方が、勝つと選手の給料が上げなければいけないので、勝たなくていいと言ったと聞きました。 また当時阪神の看板選手だった田淵選手を夜中に呼び出してトレードを告げたり、その田淵氏がコーチとして再び阪神のユニーフォームを袖を通す事になった時もオーナか球団社長のどちらかと思われる方の田淵氏についての発言は、阪神ファンではない私なども、悲しくなりましたし、オフのお家騒動がお家芸などと言われたりもしましたが、 近年、外部から野村氏を監督として招き、その後現在の星野氏を招いた事などから、個人的には変わりつつあるのかなぁなどと思っているのですが。 阪神ファンの方々の選手に対する愛情は、常日頃から本当に素晴らしいと思っていたのですが、フロントについてはどのようにお考えになっているのか、あまり聞かないので、今回皆さんに質問させていただきました。 もちろん他球団ファンの方々のご意見も結構ですので、よろしくお願いします。

  • 2000年以降の日本シリーズの感想は?

    本当は毎年の日本シリーズの感想を知りたいところですが、 書くのも大変だと思うし、忘れてる、思い出せないばかりに なりそうなので、取り合えず2000年のON対決以降ということで、 それぞれ感じたこと(楽しかった、つまらなかった等)を 書いて欲しいです。 2005年 ロッテ-阪神 2004年 西武-中日 2003年 ダイエー-阪神 2002年 巨人-西武 2001年 ヤクルト-近鉄 2000年 巨人-ダイエー

  • プロ野球優勝チーム

    パリーグはやはりソフトバンクでしょうか。 エース、クリーンナップとも揃っているようです。 セリーグはヤクルトかも知れません。 他球団は決めてに欠けるのでしょうか。   巨人・・・投打の中心が薄い。采配次第では        Bクラスも。   阪神・・・打が課題だが投は充実。このため        Aクラスは確定か。   広島・・・バランスはよいが小粒。        Aクラスに残れるか。   中日・・・AもBもありえる。   DeNA・将来は上位か。  いかがでしょうか。 セのヤクルト連勝はちょい寂しいのではないで しょうか。 パもSB対抗チームはどこでしょうか。 オリックスが名乗りを挙げたら、信玄のように こけてしまいましたね。 

  • 3年後のWBC

    さて、第一回のWBCも終わりましたが、 次回、3年後のWBCにイチローは出場すると思いますか? そして、今回のWBCでは選出されなかったけれども 3年後には出場しそうな若手選手、または出場して欲しい若手選手は誰ですか? 僕は、阪神の藤本、鳥谷の二遊間コンビと巨人の辻内、中日の平田ですかね。

  • セリーグの戦いって面白い?

    セリーグの戦いって面白い? セリーグの上位チームがここ数年、常連(巨人、阪神、中日) になっていてサプライズがありません。 僕は中日ファンですが、阪神が星野監督就任して以降、 強くなり、とても楽しくなるはず、だったのですが… 近年は巨人が強すぎて横浜が弱すぎる。 その上、巨人戦に対して、阪神を除く4球団が弱すぎる。 今では、中日に勝ってほしいというより、 巨人に負けてほしいという思いが強いです。 話しが逸脱しましたが、 みなさんは今のセリーグの戦いをどう思っていますか。

専門家に質問してみよう