モールス符号聞き取り練習法

このQ&Aのポイント
  • モールス符号の聞き取り練習法とは?
  • モールス受信練習機の有用性について
  • 便利なモールス練習ツールのご紹介
回答を見る
  • ベストアンサー

モールス符号聞き取り練習法

質問1 アマチュア無線3級の免許取得に向けて勉強中で、モールス符号がちゃんと聞き取れるようになりたいと思っています。耳を鍛えるのに効果的な練習方法をアドバイス願います。 (3級免許を取得するだけなら試験対策用の勉強法がありますが、それでは実際に送受信できないので、ここでは実践に役立つ練習方法やノウハウを知りたいです。) 質問2 モールス受信練習機(GHD ピコモールス NHC-05G ※昔ミズホ通信が出しいていた商品)なる製品はモールス聞き取りの上達にとって有益ですか? 無線機が未だ無いので、上記の練習機は一見合理的で魅力的な道具思えますが、実際上達に有益ですか?評判など聞かせていただければと思います。これ以外でも便利な練習ツール等あればご紹介願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

質問1と2の回答 モールス符号はちゃんと耳で聞いて文章にする作業です。 まずは、欧文のモールス符号を覚えることです。 それから、一応符号を覚えたら、電車などの広告に書かれてい英語は頭の中で 符号にします。 私が1アマの時の対策として、当時、欧文・和文電信もあり、 モールス符号聞いて、すぐに紙に書き出すのではなく、一文字聞いてそれから 紙に書く訓練をしました。遅れ受信と言う名前らしいです。 和文も使わないと忘れるので、電車の広告をうまく使っています。 質問2の練習機、少々高めですが、将来投資として1アマ取得にむければ安い かもしれません。ランダムに符号が出るのが良いです。モールスは聞ければ 打てます。 スピードアップ法としては、符号を聞いても紙に極力書かないようにする。 暗記受信と言うらしいです。 訓練すると、頭の中で文章が組み立てられます。 16歳で、電信級を取得して、現在、1アマの60歳前おじいさんですがCWでの 運用しかしていません。 日々、訓練すれば必ず努力は報われますよ。

MicroVAX
質問者

お礼

アドバイス感謝します。 アルファベットの字形やゴロ合わせで一通り暗記ができました。 そして、解読スピードを上げようとした時に初めて気が付きました。 この方法では、必然的に画像や音をイメージしてから解釈するので、 試験ではOKでも解読スピードがなかなか上がらない...と。 CWにも興味があるので、より実践的で効果的な練習方法が知りたくなりました。 余談 ミズホ通信←この会社もう無くなってしまったんですよね。昔、BCL用のアンテナカップラーとかAM用ループアンテナとか製作していたの記憶しています。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

3級からのモールス信号の聞き取りはなくなり、紙に印刷された点と線の羅列をアルファベットや数字になおしたり、その逆ができればOKとなりました。 ちなみに以前トンツーを習いましたが、なかなか聞き取りできるものではありません。(速く上手に打ったトンツーは、トゥルートゥルーとしか聞こえず、トンとツーの区別がつきません)

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10117257885
MicroVAX
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 YOUTUBEで65文字/分を聴きましたが、さっぱり追いつけませんでした。 また、トンとツーの聞き分け精度も全然ダメで、試験と実践は全く別次元のスキルだということを思い知りました。

関連するQ&A

  • モールスをハンディー無線機で

    モールス符号を憶えたいと思っております。欧文だけで、和文は使いません。無線通信とは関係のない実験のためです。送受信とも、こなせるようになりたいです。 モールス符号はアマチュア無線で練習するのが現実的と思います。そのために3級の免許を取るつもりです。なるべく手軽に練習したいので、短波の設備、特に大きなアンテナは当面、なしで済ませたいです。VHF か UHF のハンディ無線機を使って簡単にできればと思っています。それは可能でしょうか? 具体的には、以下のような疑問があります。 144/430 MHz で行われているモールス通信は A1 ですか F2A ですか? 和文が主体ですか、欧文だけでも可能ですか? ハンディ音声無線機で A1/F2A を使えるようにするようなアクセサリは売っていますか? 144/430 MHz の A1/F2A で CQ を出したら、応答してもらえる可能性はどれくらいあるでしょう? 場所は東京や大阪ではなく地方都市です。あるいはモールスで CQ を出すのではなく、音声で CW のできる方に連絡をつけておいてから CW に移行するのですか?

  • 練習用モールス信号機を作りたいのですが

    己の練習用として、モールス信号機(打針機)を作りたいと思います。 (勿論、免許が取れるまで発信はいたしません) 電子機器を扱っているサイトなどを探してみました。練習機は出てくるものの、自作のノウハウがわかる所にはたどり着けませんでした。 どなたか、モールス信号機(打針機)の作り方の分かるサイト、ブログ等をご存知ありませんか?教えていただけたら幸いです。

  • アマチュア無線の3級(短縮コース)試験モールス符号

    アマチュア無線3級試験、出題のモールス符号の簡単な暗記法は、ありませんか、どなたか教えてください。 短縮コースを受験しますがモールス符号になると、悪戦苦闘の毎日で、現在3級の免許をお持ちの方からアドバイスをいただけたら、幸いです。コツのようなものが有ればなあ~と思ってます。 出題の傾向などもアドバイスおねがいいたします。

  • アマチュア無線のモールス発信練習にダミーロドを使うのは可能ですか

    アマチュア無線の素人です。 パドルでモールス発信の練習をしようと思っていますが、それようのモールス発信の練習機を購入せずに、現在使用している無線機にエレキーが内臓されているので、ダミーロードを使用して電波を発射しないようにすれば練習可能ではないかと思いつきました、可能でしょうか? なお、ダミーロードは連続して使えるものなのでしょうか?(時間的には20分程度)使用可能とすればダミーロードはどの程度のスペックが必要でしょうか?(無線機はHF~50MHz50W機です) ダミーロードも知らないまったく初心者の質問で恐れ入りますがご指導お願いいたします。

  • モールス信号を覚えたい

    モールス信号を和文から覚えたいのですが、勉強するにはどのような方法がスタンダードなのでしょうか? インターネットで検索したところ、旧海軍式の暗記法やモールス信号練習機などがあることは判りましたが、全くの初心者なのでわからないことが多いです。 これが「お勧め」というものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • モールス信号について質問です。

    モールス信号について質問です。 ぼくは、あのツー、ト、という音が最近好きになりました。 いつもサイトを利用してパソコンで聞いてます。 しかし、実際に電鍵?で打ってみたくなりました。 そこで音だけなる練習用のモールス練習機を自作したいと思っています。 作りかたや材料などがよくわからないので、回答をよろしくおねがいします。

  • モールス信号について教えてください。

    私は趣味で和文モールスを覚え始めたばかりです。 和文→欧文と覚えつつ並行して聴音という流れで合っていますか? また、指で机に打って練習していますが打鍵を購入した方が良いですか? 免許取得はした方が良いのでしょうか。何か初心者のうちにやっておくことがあれば教えてください。 長文失礼致しました。

  • モールス通信をやってみたいのですが。。

    中途半端にモールス信号(英文・数字・記号)を覚えてしまいましたので、これを機に、モールス通信を本格的に勉強してやってみたいと思っています。 昔は「電信級アマチュア無線」がありましたが、今はどういう制度・仕組みになっているか、愛好家はどんな格好で活動をしているのか、どうしたら始められるのか、教えていただけないでしょうか。 当方、30年以上前の「電話級アマチュア無線」資格持ちです(中学時代「アマチュア無線部」の幽霊部員でした)が、このことはあまり絡ませず、いちからやってみようと思っています。

  • CWの練習方法

    こんばんは CWの効果的な練習方法について質問です。 語呂合わせで欧文モールスを覚えてしまったために聞き取り時は、JARLが「じえーこーどー、あれー、れこーど、るろーする」に聞こえてしまいます。これだとスピードが少し速くなると頭の中での変換が間に合わなくなり途中からまったく聞き取れなくなってしまいます。意識して置き換えないようにはしているのですが、なかなかうまくいきません。 PCソフトの「MorseRunner」「LCWO(Webページ)」「cw_freak」を使って1日15分程度練習をしていますが、これらはコールサインの聞き取りばかりです。コールサインの聞き取り練習ばかりしていて上達するものでしょうか? おすすめの練習方法や、語呂合わせの矯正方法などご存知でしたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 練習 いつまで…?

    私は 2ヶ月程前に 免許証を取得しました。 それからというもの、 おじいちゃんが 毎日のように 練習に誘ってきます。 私も最初の頃は ありがたく、嬉しかったのですが、 最近は 目的地まで、ちゃんとした道路があるにも拘わらず わざわざ 細ーい山道を通ったり、 車一台がやっと通れる道を 走らされます…。 一番苦手な 駐車を練習していても、 何のアドバイスもしてくれないし、 初めてだから どうして良いかわからず、 全く上達しません…。 それに 練習は他の車に迷惑をかけたくないので 朝早くにしているのですが、 毎回 練習後に 朝からラーメンやら牛丼やらを食べさせらるます…。 お腹の調子が悪いと言っても駄目で、 2ヶ月で 体重が3キロも増えてしまいました…。 おじいちゃんは 凄く頑固者で、何でも悪くとる人なので 私が『練習はいつまで続けるの?』 なんて聞いたら、 きっと 気を悪くして、 怒ってしまいます…。 それに 自動車学校はもう 卒業したんだから 急いで練習しなくても良い とおじいちゃんが言ってるのに 毎日誘うのはおじいちゃんで 矛盾しています…。 私はただ 病院やコンビニ、スーパー、ショッピングモールへと 車で行けて 駐車出来れば 良いのに…。 (元々、自分の持病の為に通っている病院に、1人で行けるように、との事で免許証を取得しました) どうすれば おじいちゃんとの練習を終わらせる事が出来ると思いますか?