手動スイッチで書込みを禁止にできる外付けHDD

このQ&Aのポイント
  • パスワード入力画面ではなく、手動のスイッチをスライドさせることで書込みを禁止にできる機能がある外付けのポータブルハードディスクを探しています。
  • パスワード入力画面方式のハードディスクは長期保存に不安があるため、手動スイッチ方式のポータブルハードディスクを探しています。
  • 数年前にそのような製品を見かけた記憶があるのですが、現在でもそのような製品が販売されているか不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

手動スイッチで書込みを禁止にできる外付けHDD

質問 パスワード入力画面では無く手動のスイッチをスライドさせることで書込みを禁止にできる機能がある外付けのポータブルハードディスクを探しています。 補足説明 パスワード入力画面方式のハードディスクの場合、接続先OSによって機能が使えたり使えなかったりするため、長期保存には不安です。 SDXCカードは手動のスイッチ方式ですが、1枚当たりの記録容量が少ないため、使いづらいです。BD-R(RDXL)媒体でも未だ1枚当たりの記録容量が少ないため、やはり使いづらいです。 よって、前述の機能が付与されたポータブルハードディスクを探しています。確か数年前にそのような製品を見かけた記憶があるのですが、現在でも未だそのような製品が販売されているのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.1

私が使っているHDDのケースではZALMANのHDDケースにライトプロテクト機能があります。 目当てはISOファイルを仮想ドライブ化して使う機能でライトプロテクトは試した事はありませんけど。 こちらは USB2.0 の旧機種の ZALMAN ZM-VE200 http://www.ask-corp.jp/products/zalman/storage/zm-ve200.html 商品画像の一番最後を見るとUSBの隣にライトプロテクトの小さいスイッチがあります。 でも、今では入手は難しいかもしれませんね。 元はiodd社のOEMらしく、元の型式はiodd2501とかiodd2511と言われていました。 なので、その型式でも検索すると今でも買える所は見つかるかもしれません。 こちらは USB3.0 の後継機の ZALMAN ZM-VE300 http://www.ask-corp.jp/products/zalman/storage/zm-ve300.html http://www.zalman.com/jpn/product/Product_Read.php?Idx=674 ZM-VE200にあったライトプロテクトスイッチは無くなっていますが、 メニューからライトプロテクトのON/OFFは切り替えできます。 こちらは今でも入手は容易です。 ZM-VE200とZM-VE300の違い http://surumekuu.blog.shinobi.jp/Entry/349/

MicroVAX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 将来Windowsがバージョンアップして認証不能になるリスクを避けたいので、今回は、ソフトで制御する製品は避けたいと思います。

その他の回答 (2)

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.3

>将来Windowsがバージョンアップして認証不能になるリスクを避けたいので、 >今回は、ソフトで制御する製品は避けたいと思います。 誤解されているような。 ZM-VE200もZM-VE300どちらもライトプロテクトはハードウェア(ケース内の基板に実装されているマイコン)で行っています。 メニューと言ったのもHDDケース側面のスイッチと液晶画面に表示されるメニューで設定を行います。 でも、HDDケースの電源はUSBから供給されているので、PCに接続していないと各種設定の操作ができないのですけど。(ZM-VE200ならライトプロテクトスイッチがあるので電源OFFでも操作可) Windowsから見れば普通のUSB接続のHDDやDVDドライブ(ISOファイルの仮想ドライブ)として認識し、何か専用のソフトをインストールする必要はありません。 ZM-VE300には専用のバックアップソフトがあり、これをインストールしてあるならHDDケースのボタンから起動できますが、そのバックアップ機能を使わないのであればインストールする必要はありません。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.2

追加情報です。 やはりライトプロテクトのあるようなHDDケースは見つからないですね。 見つかっても5~10年も昔の製品で入手困難だったり。 ケースではありませんが、HDDをUSB 3.0に接続するアダプタなら見つかりました。 SATA/IDE HDD-USB変換アダプター DN-84879 http://ascii.jp/elem/000/000/840/840903/ http://www.donya.jp/item/25897.html 去年の製品なので現在でも上海問屋や他から購入できるみたいです。 書き込み禁止スイッチも大きく操作しやすそうです。 変換アダプタなのでHDDが裸になりますが、適当なケースに収納して使えばと思います。

MicroVAX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらは、検討する価値がありそうです。 とりあえずお礼まで。

関連するQ&A

  • 外付けHDDについて

    外付けHDDの下記機能について、外付けHDDを取り付けた際にパスワード入力を求めるよう設定することができました。 例えば、この設定にパスワード入力を5回間違えると外付けHDD内の特定のフォルダもしくはファイルが自動削除されるような設定をすることは可能でしょうか? 可能なら、設定手順を教えてください。 映画や漫画で、所定の操作を行わずパソコンを起動したらデータが自動削除されたり、スイッチ一つでデータ消去するシーンがあり、似たようなことができるのか知りたくなりました。

  • PCのスイッチを入れると、

    PCのスイッチを入れると、 windowsへログオンの画面が出て、ユーザー名とパスワードの入力を要求されます。 何も入力することなく、単に、OKをクリックすることで解決します。 以前は、この画面は出ることはありませんでした。 煩わしく、以前のように、「windowsへログオン」の画面が出ないようにしたいので、教えてください。

  • Willcom03(WindowsMobile)で手動でロックしたい

    Willcom03で設定時間になるとロック画面(パスワード入力画面)が表示されると思います。 この画面を手動で起動したいのですがどうしたら良いか分かる方いらっしゃるでしょうか? やりたい事は時間起動ではなく、即時ロックしたいのです。 コントロールパネルから起動するとパスワードの変更しか出来ず、入力しないで元に戻れてしまうのでダメでした。

  • スイッチへの接続

    任天堂スイッチのインターネット接続で,何度試しても繋がりません。SSID 暗号化キーだけだはだめなのでしょうか。パスワード入力で暗号化キーを入力してもダメです。他になにかパスワードがあるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • OKWaveで、「手動のパスワードを記憶する」にチェックを入れても、ウィンドウを閉じると再び入力しなければならない。

    こんにちは。 以前、OKWEBを使っていた頃は、パソコンをログオフした後から、OKWEBにログインしても、パスワードとIDを入力しなくても、クッキーが記憶してくれていたのかわかりませんが、簡単にログインできて手軽に使えたのですが、OKWAVEに変わってからは、ログインするごとに、IDとパスワードを入力しないといけなくなり、非常に面倒な思いをしています。手動のパスワードを記録するにチェックを入れても、それはウィンドウがそのままの場合なだけのようです。いったん閉じてしまうともう一度入力しなければならないのが面倒なのですが、以前のように、IDとパスワードを記録させ、入力する手間を省く方法はないでしょうか。

  • HDDロック解除

    パナソニックのTOHGHBOOK CF-18というノートパソコンについて質問です。このパソコンはBIOSでスーパーバイザーパスワードとユーザーパスワードを設定できます。そして、ハードディスク保護という機能もついています。そこでだいぶ前にスーパーバイザーパスワードとユーザーパスワードを設定してハードディスク保護も有効にしていました。しばらく使っていなかったし、使うときはユーザーパスワードで使っていたので、ユーザーパスワードは覚えているのですがスーパーバイザーパスワードを忘れてしまいbiosの設定を変更できなくなってしまいました。そこで、cmospwdというソフトを使ってbiosを初期化したのですがハードディスク保護が有効になっていたせいかハードディスクを読み取ってくれません。パスワード入力画面すらでてこないので、起動できない状態です。どなたかこのハードディスクを使えるようにロック解除の方法を教えてください。よろしくお願いします。ちなみにハードディスクの中身は特に大事なものは入っていないので消えても結構です。ローレベルフォーマットもためしてみましたが何度やってもできません。

  • HDDにパスワードをかけるには?

    巷で最近、セキュリティをかけられる記録媒体が出まわっています。 すごくいいと思っているのですが、 すでにHDDを持っていてバンバンにまだ使える状態なので、 自分が使っているHDD(80GB)にもこのようなセキュリティをかけられるようにできないか? と思っています。 マイコンピュータでHDDアイコンをクリックすると パスワードの要求が出て、入力しないと開けないようにできませんか? できれば、HDを他所に持っていって、 別のパソコンに接続しても、パスワード要求が出るようにできればベストなのですが? 知っている方いましたらよろしくお願いします。

  • 電源スイッチ横のランプがつかない

    PC-FM150PALをアプライドにてセットアップしてもらい購入したのですが、電源を入れても電源ランプがついていないにもかかわらず パスワードの入力画面になり 普通に使えます。         しかしながらシャットダウンした後 再びパソコンを開き電源スイッチをいれようとするとスイッチ横のランプがついないにもかかわらず 電源が入ったままの状態になって パスワード入力画面まで進みますが このまま使用してもよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 新しいパソコンへの音楽ファイルの移動

    ふと思った疑問なのですが 音楽ファイルを新しいパソコンへ移動させる場合 小容量であれば、使用しているポータブル製品やフラッシュメモリーで移動できるかと思うのですが ファイルを溜めていって大容量になった場合 フラッシュメモリなどの記録媒体以外での 移動手段ってあるものなのでしょうか? 例えばネット上に一時保存などで。

  • 外付けハードディスクとHDDレコーダーの違いについて教えてください。

    外付けハードディスクとHDDレコーダーの違いについて教えてください。 動画をハードディスクに保存しようと思っているのですが、どちらが良いのかなぁと考えています。 HDDレコーダーは保存以外にもなんかに使えそうですが・・・ あと、情報の保存プラスDVDプレーヤー機能の製品はありませんでしょうか? あとハイビジョンの動画を保存するのにどのくらいの容量の1テラとか必要でしょうか?90分のハイビジョン動画を1つと考えると1テラなら何個入れられるでしょうか? 基本的な質問ですいませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう