• 締切済み

傷が痛みます

こんにちは。 私は過呼吸とか出た時に手首の内側じゃない側をかく癖があるのかひどい時は 中の肉?かわかんないですけれど ピンクの部分が出てて、ほっとくと黄色っぽい液が出てます。 そうなるとお風呂はもちろん、ガーゼをつけた状態で手首を曲げると痛いです。 ガーゼを取るときはくっついていたいです。 説明不足な点はあるかとは思いますが、 早く治る方法 薬 痛くないお風呂の入り方 ガーゼの付け方、取り方があれば 教えていただきたいです。 長くなりまして申し訳ありません。 お願い致します。

みんなの回答

  • HIROEVO
  • ベストアンサー率50% (142/281)
回答No.2

No1のご回答者の言われる通りだと想います・・。 そこまで酷い状態だと、将来的に、「傷痕」として残ってしまいます。 ですので、まずは、根本的な問題点の解決・解消をするべきです。 取り敢えずの、応急処置としては・・。 大きな薬局やドラッグストアにて、以下の商品をお買い求め下さい。 「傷口にひっつかないガーゼパッド」が、商品として販売されています。 大きなLサイズの、バンドエイドと言えば解り易いかと。 後、傷口が、化膿(かのう)を繰り返している様ですので。 消毒液と、「化膿性皮膚疾患薬軟膏(例:クロロマイセチン軟膏)。 「防水シート」→お風呂に入る時に、傷口に貼りたいとお尋ね下さい。 まず、朝晩:2回、必ず処置をして下さい。 必ず、消毒石鹸等で、手を丁寧に洗う事。 消毒液で、清潔なコットンなどで、傷口を丁寧に拭き「消毒」。 その消毒後に、「軟膏」を塗る。 お風呂に入る前に、朝に交換したガーゼパッドの上に。 「防水シート」を、丁寧に貼り付ける。 お風呂から上がったら、朝と同じく処置を行う。 私は、開腹手術の退院後の、入浴許可が下りた時に。 この防水シートを使用して、傷口にシャワーのお湯等に触れない様にしてました。 後、差し出がましい事を申し上げますが・・。 その癖と言われている事は、一種の「自傷行為」だと考えます。 ですので、かきむしりたい衝動に駆られても。 直接、皮膚をかきむしる事だけは、我慢する様にして下さい。 私も、精神的に不安定になると、自傷行動として「リストカット」をしています。 いつも手首の傷痕を見ては、「自己嫌悪」に襲われるの繰り返しです。 「防止策」としては、その、ガーゼパッドと同じサイズの・・。 「バンドエイド」の類いが、同じく販売されています。 それを、常に、毎日、掻く癖の場所に貼ってみては?。 これだと、心置きなく「かきむしって」も、皮膚は傷つかないかと。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

自立神経失調症を根本的に治すことでしょうね 精神科の診療・治療がまず先決

nyandorian
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 傷の治りが遅いです。

    骨折の手術を受け、2か月半たちます。 縫合した傷が治りません。 担当のドクターは大丈夫、気にしすぎ、と言います。 かさぶたでふさがっていたのですが、動かすと、かさぶたの下の方から、液状のものが染み出てくることがありました。 寝ている間に、かさぶたがはがれてしまいました。傷口から透明の液が出てきます。 常に湿っているような状態で、ガーゼ付の絆創膏を貼るとガーゼに薄黄色っぽい液が染み出てきます。 ハイドロコロイドパッドという絆創膏を買って、傷口に貼りました。 2日目に白く盛り上がって、横から透明の液が出てきてしまいました。 大きめのパッドに貼り換えました。 このまま様子を見ても大丈夫なのでしょうか? それとも、ほかの医師に見てもらった方がいいのでしょうか?

  • 手術の傷が治りきらない

    子供が2か月前に足の骨の手術をしました。 20センチほどの傷があり、 表面はホチキスのような針で留め 術後1週間ほどで抜糸しました。 その後、傷のカサブタも取れ、退院しましたが 一部、なかなか取れなかったカサブタはついていました。 退院時にはその部分は絆創膏を貼っていて 骨のレントゲンは確認しましたが、 傷は順調とのことで、絆創膏の中を見ないで退院しました。 お風呂もOKとの事だったので、 家に帰ってから絆創膏を取り換えるために取って お風呂にはいりました。 その時、カサブタがふやけたのですが、 その時から、傷から滲出液が出るようになりました。 お風呂はやめ、シャワーでも濡らさないようにして 何度か、外来で消毒してもらい、抗生剤を飲み、 だいぶ落ち着き、傷もだんだん小さくなり、 一時は浸出液も出なくなりましたが、 お風呂に浸かったら、また傷がふやけ、 小さくなった傷から浸出液が出るようになりました。 傷はとても小さく1ミリほどですが、 その部分だけ、ひきつったように穴のようになっています。 他にも、黒い点がありますが中で縫ってある溶ける糸の 一部が表面に出て来たそうで、いずれ吸収されるようです。 傷の一部からいつまでも浸出液が出るので、心配です。 滲出液は薄い黄色の透明で、血などはにじんでいません。 乾いてくるとほんのわずかですが、 シャワーなどで濡らすと蓋が取れて出てきます。 考えられることとして、中で縫ってある溶ける糸の影響はないでしょうか? 色々調べてみると、傷を切って異物になっているものを摘出すると すぐに良くなるとありますが、 ほんのわずかな浸出液で、また入院して切るのが嫌だと 子供は言っています。 傷みや腫れもありません。 何かご存知でしたらお願いいたします。

  • ラップ療法、私の傷は感染してる?

    四日前に、転んで膝に擦り傷をつ作ってしまいました。 家に帰り 膝をティッシュを湿らし拭う、消毒液をかける、ガーゼを貼る。 という治療をしました。 次の日にネットでラップ療法を見つけて、ガーゼを取ってラップを貼りました。昼とお風呂に入った後にティッシュを水で湿らしたもので拭ってから、ラップを新しくしています。 よくよく調べたら、消毒液は使ってはいけない、ラップを交換する時は水でよく洗わなければいけない、など自分の処置が不適切で、もしかしたら傷口は綺麗に治らないのでは?と心配になってきました。 今傷口は、ジュクジュクしてます。立つ時にだけ痛みを感じます 質問したいのは、感染していたらどんな症状が傷口から出て来るのか教えてほしいです。 あと、初日に間違った処置をしていてもラップ療法効果はありますか?

  • 胸のアレルギー?

    現在高校生なんですが、中学生くらいから乳首から黄色っぽい液体が出てきました。 ケガをしたみたいに胸が痛くてかゆくて、掻くと余計痛くなってたまに出血もしました。 今は胸にクリームを塗ってガーゼをつけていて、一応液は出なくなったんですが、それでも胸がかぶれたようになっていて、クリームをつけないとすぐにグジュグジュに荒れてしまいます。 最近、かぶれが乳首周りだけから胸のほうにも少し広がってきました。 良くないとは解ってるんですが、お風呂に入る時など、つい手の平で擦って掻いてしまいます。 以前産婦人科と皮膚科にも行きましたが、抗生物質の塗り薬をもらっただけでした。 リンデロンという薬で、それを使うと確かにきれいに治るのですが、つけ続けないとすぐに戻ってしまうし、母も私も抗生物質を使うのは嫌だったので全く使用していません。 今のところ全然治まる気配がなく、このままずっと治らないかと思うとすごく不安です。 ずっとクリームとガーゼをつけ続けるのも煩わしいし…… 改善方法や、この症状の情報など知っている方いましたら、アドバイスお願いします。

  • パソコンを使いながらつけても手首が痛くならない、傷

    パソコンを使いながらつけても手首が痛くならない、傷がつかない時計のおすすめはありますか。 キーボードを打つ時に手首を下におろして打つ癖があるため、金属製だとキーボードと擦れて傷がついてしまったり、革製などでもちょうどサイズ調整で穴に通す金属部分が手首の下側に来て手首の側が痛くなって外したくなります。 つけたままでも傷がついたり痛くなったりしなさそうな時計、ベルトのおすすめがあったら教えてください。予算は数千円から高くて数万円です。よろしくお願いします。

  • 犬に噛まれた傷について

    質問させてください。 8月上旬の夜に自宅の犬に噛まれました。(大型犬) 足のうちくるぶしの下、2センチぐらいで幅が1ミリぐらいの傷で次の日病院に行きました。 かまれた時はものすごく痛くてしゃがみ込んだぐらいだったのですが、いろいろあって10分ぐらい後に足を洗おうと見たら靴下に血が沁みてる事に気付き流水で何度も流し(あいにく消毒液がなかったため)大きめのバンソコウを貼りました。 不思議なんですが見た目ぱっくり開いた傷だったのにあまり血が出なかったんです。 夜、ズキズキする痛みが来るかと思いきやほとんどなかったんです。 歩くのは痛かったのですが… 次の日、病院に行って、症状を説明すると、本来犬の傷は縫わないのだけれど、傷口がきれいなのと、深いために縫う事になりました。 抗生物質の飲み薬5日分と点滴、消毒とガーゼの取り替えに5日間通い、潜伏期間等考えても大丈夫だと判断され、一週間後に抜糸、そのあとは自宅で消毒とガーゼを一週間ほどしてくださいね、と言われ治ってきてはいたのですが(普通に歩いてた)ガーゼを取って3日ほどなのですが治ってきてたはずなのに歩くと痛いような… 両足比べると腫れてる!事に気付きました。 通院中は傷のガーゼの部分に防水シート(薬局で買いました)を貼ってシャワーしていました。 ガーゼを完全に取ってしまうときまだ、ガーゼに分泌液みたいなものがついていたのですが平気でしょって思ってそのままにして入浴もし、日常家事もしてました。 後半のガーゼしてるとき傷口がかさぶたになってからあとになるのが嫌だったので消毒後に医薬品の保湿クリームを塗ってみたり(きれいな綿棒で)、ガーゼを取ったあと、化粧水を塗ってみたり、ワセリンを塗ったりラベンダーのマッサージオイルを塗ってみたりもしてしまいました。 昨日まだなんか痛いな~と傷口の周りを触ると傷口の近くに米粒大のしこりのようなものがあります。 昨日触りまくったから腫れたのかなぁとも思いますし… もともと身体がそんなに強くない(よく体調を壊す、粘膜系が弱い、アトピー等の湿疹があり 抗生物質入りの軟膏をぬっています)のに今回思っていたよりスムーズに治っている印象があります。 上記のような傷の場合完治にはどれくらいかかるのでしょうか? かさぶたの内側では炎症等なっているのでしょうか? イメージとしては内出血ってけっこう治るのに時間がかかるのでそんな感じなのでしょうか? 自宅でできる今後の治療とかありますでしょうか? 年齢は30代前半です。 どなたかご助言、ご指導等宜しく御願い致します。

    • ベストアンサー
  • カレー染みの変色

    夏休みの自由研究で洗剤の比較をしました。 方法は、カレーを白い布につけて、洗剤を規定量溶かした液に1時間つけておいて 落ち具合を比較すると言うものです。 6種類の洗剤を使用しましたが、 (洗濯用3種+漂白剤+風呂用洗剤+ボディーソープの合計6種類) 内2つの洗濯用洗剤は、浸けた直後に、 黄色かったカレーのシミがピンク色に変化し、液から取り出し、水洗い したら黄色に戻りました。 なぜ、ピンク色に変色するのでしょうか? 変色した2つはどちらも洗濯用洗剤で、 もう一つの洗濯用洗剤と、 漂白剤、風呂用洗剤、ボディーソープは変色はしませんでした。 どなたかご存じな方いらっしゃいましたら ご回答お願いいたします。

  • 頬の内側を噛む癖

    小~中学生くらいの時(現在30歳)から、頬の内側を噛む癖があります。 唇の近く、歯でちょうど噛めそうな位置にある頬の内側の肉の皮(?)表面だけを噛み切るのが癖になっています。 表面だけを噛むので、痛みはありません。 集中した時などについ癖で噛んでしまうのですが、長年の癖がたたり、口角の部分が、色が変わってしまっています。なんと表現したらいいのか分からないのですが、やけど痕のような、普通の皮膚より浅黒くなっています。 癖をやめただけでは消えないと思うのですが、(今まで何度かやめてみたが、変化なかった。)何か治す手段はありますか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 傷の処置の仕方を教えてください。

    傷の処置の仕方を教えてください。 足に疲労を感じた時に湿布を夜貼って寝たりするのですが いつもはふくらはぎに貼っているのですが この前は太ももに疲労感を感じたので 両足の太ももの後ろ側に普通の湿布を4分の1カットにしたものを貼って 夜なのではがれないように紙絆創膏を貼って寝ました。(テープみたいなやつ) で、起きて剥がしたら ふくらはぎの方は何とも無かったのですが 太ももの裏の方は 四角い湿布に対して横に2本ずつ、紙絆創膏を貼ったので 片足4箇所ずつ肌に紙絆創膏が触れていたのですが 計8箇所のうち7箇所が赤くなってしまいました。 (肌に弱いところとかがあるのを知らず、こんなことになってしまいました) で、残りの1箇所は運悪く、紙絆創膏を剥がした時に皮膚まで持っていかれてしまい、添付の写真みたいになってしまいました。 で、すごく痛くて 消毒液をやったのですが、すっごいしみて なんか怪我をした時はいつも消毒液をするのですが 大体怪我に対して消毒液はしみるのですが 最初はしみるんですけど、大体慣れなのかなんなのか、特に痛みは感じない事が多かったのですが(切り傷とか擦り傷とか) 今回はもう、ずっと消毒液がしみてて、 切り傷とか擦り傷は、消毒液がしみるというよりは最初、流れてきた消毒液が傷に当たって痛いという感じだったんですけど 今回の傷は、ずっと痛くて 消毒液が乾くまでずっと痛いんです。 もちろん水もお湯もしみてお風呂の時はタオルを巻いて入ってます。(シャワーだけ) で、最初、傷ができてしまった時は写真みたいに赤くなかったのですが 絆創膏をはって一夜明けたら赤くなっていました。 で、処置の仕方があまり分からなくて 一応消毒液をして絆創膏を貼っています 太ももなのでズボンとかはいてるとすれるので絆創膏はかかせません。 一応1日2回変えてます。 なのですが、剥がすたび傷口が絆創膏にくっついています(ガーゼの部分に) くっついているといっても、はがれない事ではないのですが ゆっくり剥がさないといけません。 結構剥がす時も少し痛かったりします。 で、絆創膏のガーゼの部分にも黄色くしみができています。 多分つゆはずっと出ているんだと思います。 で、やっぱりかさぶたにするためにも乾かした方がいいのかなと(絆創膏は特に今の時期むれると思うので) うちわで扇いだり、扇風機の風をあてたりを15分とかしているのですが つゆが乾くことはありません。 乾かした方がいいですか?(つゆが乾く気配は全然ありませんが。といっても拭く事もできないですし) 絆創膏は貼らない方がいいですか? どうすればいいでしょうか? 教えてください。 (結構、私傷の治りはよくないほうなんです。膿んではいません) 宜しくお願いします。

  • 病院での治療時、服に消毒液がついてしまい取れません(T_T)…これって仕方ない?

    今日、歯医者さんへ行った時のことです。 ガーゼに消毒液を含ませたもので患部を消毒してもらったのですが、それが終わったあとにうがいのため 椅子から起き上がってみたら、洋服に消毒液が飛び散って付いていました。 前掛けのようなものはつけてもらっていたのですが、汚れてしまったのは太股の辺りです。 (ガーゼにたっぷり消毒液を含ませてある感じだったので、そこまで飛び散ってしまったのかなと思うのですが) たまたま私が着ていたのが白のパンツだったので、黄色い消毒液も5mm×5mm程度の大きさですが気になります…。 処置してくれた人に「消毒液が服に付いちゃってるんですけど…」と一応言ってはみたのですが、 「この程度だったら洗えば落ちると思いますので」と言われたので、「洗えば大丈夫かな…」と私も思って「そうですか」で終わりました。 その時にどうして欲しかった、とかではないのですが、「服に飛び散りましたよ」ということはアピール(?)しておきたかったのです。 そして帰ってからポイント洗いの洗剤をつけたりして洗ってみたのですが、どうしても落ちません(T_T) しかも時間が経ってシミが黄色→茶色に変色してさらに目立つようになってしまってショックです。 白い服だし自分的にはメチャクチャ気になる!!けど、シミの大きさ等からも考えて、 この程度だったらやっぱり仕方ないと諦めるべきなんでしょうか…気にしすぎですかねぇ、やっぱり。 これくらいで大騒ぎするのも…と思う一方、どうにもスッキリしない気持ちもあったりします。 みなさんだったら「これくらいは仕方ないさっ」って、いちいち気にしたりしないですか? 次回からはボトムスの丈に関わらず、ひざ掛けも必ずかけてもらおうと思います(でもやっぱりショック…)。