• 締切済み

節税と社員旅行について教えてください。

今季は、もうかっているらしいうちの会社。 社員50人ほどの事務所です。 年度が12月で閉まることから、所長が12月にソウルに社員旅行することを決めました。 社員は小さい子のいる男性が多いため、男性だけくるというわけにもいかないですし、 かと言って、会社負担は本人のみ。家族をつれてくると費用がとてもかかります。 女子は、とりあえず社員旅行は嫌いですから、いつも参加は少ないです。男子は所長の手前 エスケープできないらしいです。 多分福利厚生費として消化したいお金があると思われます。 この分を、旅行せずに、5万円をボーナスに上乗せするとかが一番良いのですが、 これだと、税金がとても高くなるのですか?なぜボーナス上乗せが できないのでしょうか。税制に詳しい方、ご説明をお願いいたします。 全員に5万円の商品があたるビンゴゲーム付の宴会をやったりと、いつも驚きです。 6月には唐突に、北海道旅行もありました。土日1泊で札幌でした。とっても迷惑です。

みんなの回答

回答No.3

 NO2です。  >うちの税理士って何やってんでしょうかね。真っ黒だったりして。   当方税理士事務所に20年余り勤務しております。   記載の内容から、ワンマンな社長像が見えます。   そのような社長であれば、税理士が指導したり注意喚起しても   聞き入れない社長が殆どです。   『税務署が入ったら、その時はその時だ!』的な・・・   税理士が悪い・・というより、経営者に問題があるのではないでしょうか?   (どういう税理士先生かはわかりませんが。。同業者として悪く言いたくない    部分もありますので。。。(^_^;))   

dyingswan
質問者

お礼

うちの経営者に問題があるというのは間違いないです。女性が妊娠するとやめさせる圧力をかけまくります。 65歳定年の法律が施行される直前に61歳の女性を解雇しました。この女性は周囲とは不協和音だったので 回りの意見も一致していたかもしれませんが、長がそれをやるのは恐ろしいことです。 保険やが来て所長を話をしていたので、お茶を持って行ったら、番頭もいて、番頭と所長の両方のプライベートの車の保険を事務所の経費で負担していることを聞いてしまいました。 実際所長は、実態を良く知っているわけではなく、それをそそのかして実行しているのは、番頭です。 所長はぼんくらのふりをしていたり、ええかっこしいしたりして実務はしていません。 73歳と67歳の東大爺さんコンビですので、税理士の言うことはきかないとは思います。

dyingswan
質問者

補足

うちの経営者に問題があるというのは間違いないです。女性が妊娠するとやめさせる圧力をかけまくります。 65歳定年の法律が施行される直前に61歳の女性を解雇しました。この女性は周囲とは不協和音だったので 回りの意見も一致していたかもしれませんが、長がそれをやるのは恐ろしいことです。 保険やが来て所長を話をしていたので、お茶を持って行ったら、番頭もいて、番頭と所長の両方のプライベートの車の保険を事務所の経費で負担していることを聞いてしまいました。 実際所長は、実態を良く知っているわけではなく、それをそそのかして実行しているのは、番頭です。 所長はぼんくらのふりをしていたり、ええかっこしいしたりして実務はしていません。 73歳と67歳の東大爺さんコンビですので、税理士の言うことはきかないとは思います。

回答No.2

 >旅行せずに、5万円をボーナスに上乗せするとかが一番良いのですが、   これだと、税金がとても高くなるのですか?なぜボーナス上乗せが   できないのでしょうか。   できないことはありません。   慰安旅行費用を会社が負担するのも、ボーナスとして支給するのも、   法人としては何れも損金となります。   ただし、もらう側(従業員)からみれば、慰安旅行の費用(高額でない限り)   には所得税は課されませんが、ボーナスとして支給すれば御承知の通り所得税が   課されます。   経営者としては、いくらでも従業員に負担のないように利益を還元したいという   お考えなのではないでしょうか。   慰安旅行は社内行事ですので、基本的に参加するものではないでしょうか。   特別な事情があれば別ですが、嫌だから・・といって参加しないのは、   会社側が利益を還元したいという申し出を自ら断っていることですので、   参加しないから金品で・・というのは道理が通らないと考えます。  >全員に5万円の商品があたるビンゴゲーム付の宴会     これについては税務上問題があります。   商品が高額でしかも全員にあたるということは、従業員全員に対しての   経済的利益の供与となりますので、従業員に現物給与として所得税が   課される危険があります。  >6月には唐突に、北海道旅行もありました。土日1泊で札幌   年に複数回の社員旅行は経費として否認される可能性があります。   従業員の旅費については給与となり所得税が課されます。   役員の旅費については、役員賞与となり法人税法上損金とはならず、   所得に加算され(法人税額が増える)個人には所得税が課されます。  とはいうものの、当方も雇われの身ですから、質問者様のお考えのとおり、  利益を現金で還元してもらうのが、従業員としては一番有難く感じます。  (たとえ所得税が増加しても)  社員旅行で海外旅行については、経費となるか否かの判断が必要となります。  旅行日数が長期であったり、旅行代金が高額であった場合は給料となる可能性も  ありますので御注意下さい。  

dyingswan
質問者

お礼

知らないことばかりでした。ありがとうございます。うちの事務所、景気悪いとアナウンスなしでボーナスカットとかするんです。気が付くと年末。今年はボーナスないの?という会話が交わされ、やっぱりなかったりまします。もちろん、決算書なんて公開されません。全額のときも、半額のときも、カットはないです。 ですので、あまり慰安旅行は仕事として行くものであるという良識は漂っていません(笑) ビンゴゲームも、2度の旅行もひっかかる可能性があるんですか。。。うちの税理士って何やってんでしょうかね。真っ黒だったりして。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

会社にかかる法人税ではボーナスで支払っても厚生福利費で使っても費用としては同じことで税額も変わりません。 ただし福利費で認められる範囲の旅行は個人の所得税はなしですがボーナスは所得税が増えます。 もっともボーナス増額の全部が税金とはならないのですから手取りは確実に増えます。 旅行は行かない人にはゼロですがボーナスは支給される人は全員恩恵を受けられますからこちらがよいという人は多いでしょうね。 たぶん所長はボーナスを翌年以降減らすことは不評だが旅行を取りやめることは簡単だし、少しは社員にいい格好ができるのでそうするのでしょう。 景気が悪いときに一度上げた年収を下げることは大変だが、厚生費を下げるのは簡単と言うことです。

dyingswan
質問者

お礼

ありがとうございます。節税は関係ないのですか。それではいよいよ自己満足の大迷惑ですね。

関連するQ&A

  • 社員旅行と税金

    今日、突然、12月の初旬に社員旅行をすると会社から発表がありました。 かなり突然です。 私は税金に詳しくないので教えていただきたいのですが、 1. 12月末が決算となっているうちの会社では、社員旅行をすることによって、税金対策になるのですか? 2. ボーナスとして支払うと、経営者にどのようなデメリットがあるのですか? 多くの社員は、そんな余裕があるなら現金でボーナスとして支給して欲しいと言っています。昨年とその前はボーナスはなかったり、大幅カットだったりしていますので。 3. 今期は、利益が相当出ていると考えて良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 社員旅行で何を歌えばいいの?

    もうすぐ社員旅行なんですが新入社員は宴会の時に歌を歌わされると会社の先輩から聞きました。どこの会社にもあるとは思いますが・・・。私、歌には自信があるんです。だからちゃんとみんなが聞いてくれる歌がいいんです。何か良い歌&お勧めの曲はありませんか?

  • 男性ばかりの社員旅行・・

    私(20代前半)は小さな建設会社に勤めています。 女性は私ともう一人の2人、 男性(年齢平均30歳)は20人近くいます。 先日社員旅行に行ってきたのですが・・ 夜、宴会の席でコンパニオンを呼んでのドンチャン騒ぎでした。 職人さんばかりの会社なので、宴会が盛り上がるのはいいのですが、 浴衣を脱ぎ始め、さらには下着まで脱いで・・。 コンパニオンに絡んだり、男性だけなら楽しいのかもしれませんが、 私は苦痛で仕方なかったです。 もう一人の女性の事務の方とも年齢が離れていて、 その方は慣れているのか、笑っていられるようです。 宴会や飲み会以外には仕事上での不満はありません。 小さな会社ですので、強制参加なのかな・・とも思います。 ここは我慢するしかないでしょうか? 飲み会や宴会の時に席を外すのはまずいでしょうか? 来年もあると思うと、会社辞めるしかないのかなと考えてしまいます。

  • 社員旅行の出し物(ネタ切れ)

    社員旅行の出し物(ネタ切れ) 毎年150名程度で温泉旅館に宿泊し、宴会では豪華景品が当たるビンゴや出し物をして 大いに盛り上がるのですが、今年は先の大震災の事もあり、ビンゴの景品分の予算を 義援金として東北に送ろうという話が出ております。 そうなると、ビンゴの時間が空いた分、宴会時の出し物を例年より多く企画せねばならず ネタ切れで困っています。 現状、例えば以下のようなものを考えています。 ・宴会場の中に5枚の「お宝シート」を隠し、選ばれた代表5名が探して戻ってくるまでの 順位をみんなで予想する。当たった人には景品 ・出されたお題に沿って代表何名かがお絵かき。それぞれを社長が採点し、一番良い絵を描いた 人に景品 他に盛り上がる出し物はありませんか?みなさんが今まで経験されてきた出し物でも結構です。 何かお教えいただけると助かります。宜しくお願い致します。

  • 会社の旅行 社員旅行につきまして

    会社の社員旅行のことで相談です。 50代の男性が5名、50代の女性が1名の小さな会社の社員旅行です。 男性の夜遊びも兼ねた社員旅行のようなものになっています。 旅行のために毎月2000円積み立てしていて1年間で24,000円積立金があります。 1人大体60,000円位の費用で.積立金以外は会社の福利厚生費から出してくれます。 今回男性だけの方が何かと気楽で過ごしやすいと言うことで、旅行を控えてくれるよう言われました。 そのかわりお金はいくらかいただけると言うのです。 そこで皆さんの意見を聞かせて下さい。 仮に旅行代金が一人60,000円だったとして、残り36,000円会社から福利厚生費で負担した場合、私は現金をいくら(旅行代金の何割)もらったら妥当だと思いますか? よろしくお願いします。

  • 社員旅行でどんなゲームをすればいいのでしょう。

    私は、入社して1ヶ月の新人社員ですが、社員旅行の幹事を任されてしまい困っています。今、一番困っているのは飲み会でのゲーム大会です。賞金20万円争奪のゲームを二つ考えないといけません。1つ無難にビンゴゲームで賞金10万円と考えていますが、もう1つが思い浮かびません。 理想としては総勢40名の社員を5名づつ8チームに分けたチーム戦がいいとは思いますが、どのようなゲームをしたらいいのでしょうか? 1位~3位まで決めたいと思っています。 自分の考えが行き詰まっています。 なにかありましたら教えてください!

  • 社員旅行をするのは税金対策?

    とある中小株式会社(社員数50名以上)のサラリーマンです。 毎年うちの会社は海外へ社員旅行をします。 航空運賃、ホテル代、観光ツアーやそれに付随する食事代は会社が負担、 オプショナルツアーや現地での買い物は自腹です。 海外なので1人につき10万以上のお金を会社は負担していると思うのですが、 さもしい事を言わせてもらうと、 そんな金があるならボーナスに上乗せしてくれと思います(--;)。 会社は安くないお金を毎年旅行に費やしていますが、 これらのお金を使う事で何か税金対策になるのでしょうか? 経理や会社経営に詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • 社員旅行は強制?

    私の勤めている会社は社員旅行があります。 名目上「研修旅行」です。 毎月5000円の積立をしています。それを旅行代金として1年に1度社員旅行に行きます。 はっきり言って行きたくありません。仕事をしているより嫌です。 周りはおじさんばかり、女性社員は2人だけ。 どうせお酒のお酌とかをさせられると思うと苦痛です。 男が多いので、宴会の席ではコンパニオンを呼ぶようですが、別に呼ぶのは構いませんが、男の人が楽しいだけで、女の人は全く楽しくありませんよね。なのに積立が同じでその分のお金がかかっているのに・・ 納得行きません。しかも休みの日を使って行きます。休みが潰れます。 最悪です。 積立を給料から引かれていて、尚かつ会社の休業日に行く事って強制させられる事なのでしょうか?参加の可否を問う事はなく強制的に全員参加になっています。給料が低い私には毎月の5000円もとても痛いです。 こういう場合強制させられるべき事なのでしょうか?

  • 忘年会(社員旅行)でのお酒

    毎年12月に忘年会兼社員旅行へ行っています。 今年は宴会のお酒を用意する係になったのですが、宴会でみんなで楽しく飲めるオススメのお酒はありますか?

  • 社員旅行に参加しないと査定に響く・・・

    中途入社して一年です。近々社員旅行があります。 入社してから毎月500円を旅行資金として給料から引かれていますが、 社員旅行については入社時の説明では自由参加でした。 うちの会社は日本各地の営業所全てが集まり旅行に行くので、 普段電話のやり取りだけで顔を見たことがない他の社員の方たちともこれを機に 親睦を深めた方がいいとは思っています。 ですが、毎月500円の積み立てでは当然自己負担も発生します。正直言って家計も厳しい。 また上司に「社員旅行に参加しなければボーナスの査定に響くから」と言われました。 今まで社員旅行がない会社にいたので、こんなこと言われたのは初めてです。 社員旅行の強制参加(参加しなければ査定に響く)なんて当たり前の事なんでしょうか? 更に参加したくない気分ですが、これ以上ボーナスが減っては困るし、今後の事を 考えれば参加して自分の顔を売っておいた方がいいんだろうなぁ。 実は妻の体調がずっと優れず(精神的にも不安定で思うように外出できない)自分が 休みの日に連れ出しては気分転換させています。 妻を置いて行く事も心配です。 だからすごく葛藤しています。 皆さんならどうしますか?また社員旅行は強制が普通ですか?