• 締切済み

親にまで言われた言葉、言葉の壁

私は話す事がとても苦手で大抵聞き返されたりわからないと言われます。 しかし最近私の周りにいる友達は、とても理解力がある人達で私の言葉をちゃんと理解してくれるのです。 なので最近私の言葉がそう簡単に人に伝わらないことを忘れていました。 そんな親切な人達に囲まれて私の中で言葉は、 「伝わらないもの」から「伝わるもの」になって居ました。 ですが 最近授業中質問をした時 私「先生!なんでこの仕事は伝わるんですか?」 先生「どう言う意味ですか?」 私「今仕事が伝わりましたよね?何故ですか?」 先生「誰か○○さん(私)の言ってることわかる人いる?」 友達「○○さん(私)は、力がなんで伝わるのか知りたいそうです。!」 先生「なるほど…これは~」 私「そうじゃなくてその仕組みが知りたい…」 となる伝わらない事件が起きました。 その日そして今日もそんなに自分は言語能力がないとは思っていなかったためとてもとても衝撃を受けましたみんな私の言葉を理解してくれる平気と思っていたこの学校と言う空間でしかも先生がわからないとは思っていなかった。 つまり普通の人は私の言葉が理解出来ないんです。 ショックを受けた私は親に聞きました。 私「ママ△△ちゃん(私)の言葉は、そんなに難しいの?」 母「人に伝わるように話さなきゃダメじゃん何をやってるの?」 私「~ちゃんたちには伝わるのに…」 母「ママはわかるけどてかわかるように努力してるじゃん!聞き返したり△△ちゃんは、みんなに"努力させてる"んだよ!」 私は母の言葉にも衝撃を受けました。 "努力させてる"私は迷惑な存在なんだと言われているような気がしてそして実際そう言われている… 私は悲しくなった。 邪魔と言われている→存在が邪魔→邪魔、邪魔、邪魔、邪魔、邪魔、邪魔… 伝えることはどうすれば出来るのでしょうか? どうすれば邪魔じゃなくなるのでしょうか? 教えて下さい。 長文失礼しました。

みんなの回答

回答No.5

No.2です。 書き忘れていた事がありました。 お母様の"努力させてる"…この表現方法はあまり適切ではないですが、 とっさに良い表現が出てこなかったのかもしれませんね。 以下のように思ってもよいとおもいます。 ×:努力させてる→邪魔と言われている→私は迷惑な存在→邪魔 ○:努力させてる→努力してもいい人→そうしたいと思う大切な人→大切 ですよ。

2000210
質問者

お礼

大切と思ってもらえているならそれはとてもとても嬉しい事ですね(^-^)

回答No.4

2000210さん こんにちは 言いたいことが正確に相手に伝えられない事で悩んでおられるんですね? こういう事は若いうちにはよくあることです。 たいていは、勉強をしたり、会社で働いているうちに、正確に事情を人に説明する技術を身に着けていきます。 あなたの質問分を読んで私が感じた言葉は、「言葉足らず」という事です。 必要な言葉を言わずに、自分の言いたい言葉だけを言うので相手の人からは、話の内容がわかりにくいのです。 5W1Hという言葉が有るのをご存じですか? 「いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)」 これは職場で、色々な事を正確に報告するために、新入社員教育で痒使われる言葉です。 これを意識すると、話したい内容を正確に伝えるのにとても役に立ちますよ? もちろん、毎回毎回5W1Hをすべていうと時には、面倒な感じがしてしまうこともありますが、でも、情報伝達の基本としては必ず覚えておくべきことです。 正確なものの言い方を覚えるのに向いている読み物は新聞です。 新聞を読む習慣がない場合はまずテレビ欄やお料理欄などから読み始めてはどうでしょうか? 新聞で正確な文章を覚えたら、小説や漫画を読みましょう。 印象的な表現の仕方を覚えることが出来ますよ。 備考 お母さんはあなたのことを迷惑だとか、邪魔だとか言われましたか? マイナスの意識を無理やり増幅するのは悪趣味です。 お母さんは、あなたの将来が心配なのできついものの言い方になってしまうことが有ります。そんなことはあなたが一番わかっているはずですよね。

2000210
質問者

お礼

5w1Hは知っていますが出来ないんですよね… おやは、大好きです

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2124/10782)
回答No.3

貴方の友達には、伝わるのだけど、他の人には伝わらないのでしょう。 それは、必用な言葉が、足りないから相手が理解できないのです。 必用な言葉は、自分は知っていて、相手が知らないことです。 貴方の友達は、貴方と一緒にいる時間が長いので、貴方と同じ情報をたくさん持っています。 共有されている、情報は、話さないでも相手が知っているので省いても良いのですが、 相手が知らないことを、伝えなければ、話したことの全体の意味は伝わりません。 質問文の中の、仕事、 友達が、貴方のフォローのために、 仕事→力  なぜ言い換えたのか、考えてみてください。 貴方が付け加えた、その仕組みが知りたい。 仕事、この場合仕事(力学では、ある物体に力が働いて、その力が移動すること)この言葉は使いません。 しかし、それ以上に、足りなかった言葉があります。 一番大事な、仕組みです。 仕事が伝わる仕組みを教えてください。 これで先生に伝わるはずですよね。 でも伝わらなければ、どうすれば相手に伝わるのか、言い方を変えて、言葉を付け足していけば、相手の人に理解して貰えるはずです。 すぐに良くなるとは思えませんが、上記のことを頭の中に留めておいて、本などをたくさん読んだり、みんなと話をしていると少しずつ改善されていくはずです。

2000210
質問者

お礼

なるほど知って居る情報があるって言うのは伝わりやすいものなのかもしれませんね ニュアンスでわかるって言われた事ありますし

回答No.2

「~ですか?」のように「?」で終わってしまわずに、 貴方が「どの様な回答を求めているのか?」が伝わるように「○○について知りたいです。」と「。」で終わる言葉を付け加えてみてはどうでしょう? 例えば、こんな感じで! 「先生!なんでこの仕事は伝わるんですか?」      ↓ 「先生!なんでこの仕事は伝わるんですか? 仕組みが知りたいです。」 「先生!なんでこの仕事は伝わるんですか? 伝わる早さが知りたいです。」

2000210
質問者

お礼

です。で終わらせるやってみようと思います! また機会があったら回答してもらえたら嬉しいです!

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

とりあえず、きちんとした文章をいっぱい読むことかな。

2000210
質問者

お礼

なるほど! 例えば何かありますか?

関連するQ&A

  • 親が赤ちゃん言葉を使うのに堪えられない

    こんにちは。初めてこちらを使わせていただきます。 私(23歳・社会人1年目)には50半ばの親がいます。(あと弟、の4人構成の家族です) その親についての相談です。 父は至って普通であり優しく家庭を顧みる人で、母も家事をしっかりこなし明るい人で面白く、家族自体も特に大きな問題はないのですが、母の言葉遣いだけが悩みです。 簡単に言うと、娘のことは「◯◯ちゃん」と常に呼び、「そうなんでちゅか~へぇ~大変でちたね~」「これほしいんでちゅか~?」と赤ちゃん言葉を使ってきます。 しかも毎回外でそれをやられるので恥ずかしくて仕方がありません。 今、私は(大学から現在にかけて)一人暮らしをしているので、両親に会う時間帯が限られています。なので母が会えるといったら極力会うようにはしていますが、このままずっと外で成人越した娘に対して赤ちゃん言葉を使われると恥ずかしくて嫌になってくるのです…。 確かに、私もまだまだ未熟で両親に支えてもらってる面はたくさんあります。むしろ今まで大人になるまで育ててくれたのは親なので、自立したあとは感謝すべきだと思っています。 ですが、赤ちゃん言葉を使われるとまだまだ自立できてないのではないか、とかバカにされてるのではないか、とかそう思ってしまいますし、悲しくなってきます。 ちなみに、私のどこかが自立してなくて赤ちゃん言葉を使うのであれば、もっともっと自立するし、それは言って欲しい、と直接言ったことがありますが、その時は「どうしてそんな事を言うのよ!ママだって一生懸命やってるのに!もう…知らない!!」とお店で泣かれてしまい、それ以来話し合いがしにくくなっています。 どうすれば母のその一面を受け入れることができるのでしょうか。 母が変わらないということはなんとなく察しついてます。私が受け入れればいいのですが、今の私、一人ではどうにも受け入れることができません。みなさんの力をお貸しください。 小さな悩みではございますが、長年悩んできたことでもあります。どうかお教えください。

  • 言葉が遅い息子

    3歳3ヶ月の男の子のママです。 現在保育園に通っているのですが、言葉が遅くいまだ単語だけです。 保育園ではお友達のなかに自ら入っていくことが少ないらしく、深く遊ぶことがないようなのです。ルールのある遊び(おにごっこやイス取りゲームなど)を理解できず、一緒に遊べていないようです。 紙芝居や絵本をみんなで見ていてもじっと座ってみていられずにゴロゴロしたり、ウロウロしたりして集中する力が少ないとのことでした。1人で座っていられないので先生のひざに座らされているようです。 保育園の先生に相談して「ことばとこころの相談センター」へ今年から月に1回程度ですが通い始めました。そこでは1時間程度センターの先生と私とで遊んできます。大人がうまく関わって遊べている感じです。(自分から遊びに誘うことはないです) 保育園の先生は成長には個人差があるから。とおっしゃってくれますが「発達障害では?」と少し心配しています。 私の言うことは理解してくれているようですが、怒られると笑ってごまかしたり、ちゃんと聞いているのかわからない時もあります。 そんな姿をみて保育園のお友達と比べてはいけないと思うのですが、つい比べてしまい、なんでこの子はみんなと同じことができないのかと悲しく思うこともあります。 子供とどのようにかかわっていけば一番いいのかと悩みます。いいアドバイスをお願いします。

  • 親に愛されない

    今年高校生になりました。 両親は離婚して、今は母と生活しています。 幼稚園のころから「邪魔」「いらない」「なんなの」と言われてきました。 できちゃった結婚で私を生んだせいか、母は私のことが疎ましいのだと思います。 父とは会話もありませんでした。母と毎日喧嘩していた時の気持ち悪いほど怖い顔をよく覚えています。 母はスナックで働いていて、家にいる時はほとんど知らない男といて家に帰るのが嫌です。 よく子供のことを嫌いな親なんていないと聞きますが、母は本当に私のことを嫌いみたいです。 汚いもののように目を細めて見られると、心臓が痛くて苦しくて死にたくなります。 悲しくて泣いているのに、「なんなの」と大声で怒鳴られます。 母を殺したいとも思ってしまいます。 でもそんなことを思う自分がみじめで、とても嫌になります。 友達に相談しても、「気にすることない、親なんてどうでもいいじゃん」と言われます。 心配してくれる親を持つ友達に言われても、「どうでもいいのはお前だ」と思ってしまいます。 先生に相談しても、「お前のために働いて育てているんだから」「世の中辛い人はたくさんいる」だそうです。 親なんだから当然のことじゃないんですか?自分が生んだ子供に対して、お前のためだ、なんて。 世の中病気とか、貧しいとか、苦しい人なんてたくさんいるからって、だからって私は我慢しなくてはいけないんですか? 先生が言っていることはわかります。友達が励ましてくれているんだということもわかります。 ただ私がひねくれた馬鹿な奴だってわかっているんですが、なんで、という単純な疑問が解決しないんです。 なんでそんなに私が嫌いなの。なんで私を生んだの。なんでそんな怖い顔をしてるの。 誰かを好きになって、好きになってもらって、ということが、私には永遠にできないような気がします。 みんなが普通にしていることが、私にはすごく特別なことみたいでうらやましいんです。 心のどこかで、私自身、私が嫌いな母みたいになっていっているようでとても怖いです。 なにかきっかけをください。 絶対に解決する答えがあるのなら聞きたいですが、これは私自身の気持ちの問題だとわかっています。 でも今は誰か他人の言葉がほしいです。このモヤモヤをふっきれるようなアドバイスをお願いします。

  • 「頑張る」っていう言葉が大嫌い。

    「頑張る」っていう言葉が大嫌い。 ちょっと前までこんな友達(女)がいました。 資格検定のことで頑張れっていうたびに 「頑張るだけじゃダメでしょ。落ちたりしたら教えてくれた先生に悪いよ。その頑張れっていう言葉、『努力すれば落ちてもいい』って言ってるみたいで大嫌いなのよ。」 と言われました。 検定での合格率を見るたびに 「本当クズばっかりね。この学校」 とか平然と言っていましたし この間の合格率30%ほどの検定の前も 「合格しなきゃいけないでしょ。私をクラスの奴らと一緒にしないで。」 とか言っていました。 しかし、人1倍努力をしていたことは、はっきり認められます。 で、その子はその合格率30%の検定落ちました。僕を含めた親しい友達はほとんど受かってます。 どう声をかけるべきでしょうか? まあその後いろいろあってその子とは縁を切ったので今更僕がどうこう言う問題じゃないんですが。 よろしければ皆さんの考えを聞かせていただけないでしょうか?

  • 言われて嬉しい言葉

    僕は26歳の社会人です。 片思いしてる女性の人がいます。  最近忙しいせいか、あんまり会えてません。  その人は、幼稚園の先生をしていて、土曜日も仕事、毎日夜10時ぐらいまで仕事しているみたいです。  この前もしんどいって言ってました。  その女性に何かしてあげたいです。  みなさんが、言われて嬉しい言葉教えて下さい。

  • 忘れられない言葉

    人生の中で人に言われたり聞いたりして、今でも忘れられない言葉って誰にもあると思います。子供の頃に親や先生に言われた言葉や、彼氏、彼女に言われた言葉や上司、部下に言われた言葉などいい意味も悪い意味もひっくるめて皆さんの、これまでの人生での「忘れられない言葉」を教えて下さい。 ちなみに私は小学生の頃に担任の西○先生が言った「名前を呼んで返事出来る子はみんな同じ脳みそを持っています。成績の良悪は努力、勉強の違いです」が何故か今でも頭から離れません。

  • 親は私をどう思っているの…?

    私は最近死にたくてしかたがないんです…幼稚園から中学まで私は友達に邪魔だと思われてきました。友達を取ったって…今もその子の親に挨拶しても無視されます。男子も会うと軽蔑の目でみられています…私は確かにキモいしうざいし…ダメなやつです高校は…友達を作るのが怖くて…自分より弱いだろと思う人と関わりました…最低ですよね…大学は…みんなやさしいけど…やっぱり信用できないんです…避けてしまいます…自分から…嫌われているかんじがして…こわいんです…基本的に自分の弱いところ見せたくないんです。だから…笑顔でごまかすんです。でも最近これができないんです。絶望的です…親にもいつもいつも邪魔だ邪魔だといわれてきました…でも…離れると…寂しいと…だから一人暮らしも許してもらえません。最近悪化してて…きょう…ヤクザだと言われてしまいました…私はもう限界なんです…死にたいんです。じゃないとたのひとを傷付けてしまいそうです…私はどうしたらよいのでしょうか…

  • 私がママなのに・・・

    2歳4ヶ月の男の子のママです。 最近ホントになぜ??って思うことがあって誰に聞いても わからずじまいで悩んでます。 公園で初めて会ったママやサークルの先生、かまってくれる人に 一緒にやろう♪ってな感じで手をひっぱって行くんです。 本当のママ(私)なんかどうでもよくて あえて言うなら邪魔って言いたいみたいで私を押して隅に おいやろうとまでする始末。 そのママももちろんお子さん(うちの子と同い年)がいるので 申し訳ないけど子供入れ替わりで相手してたり・・・・・ サークルではお友達みんなが楽しんでいるなか、なぜか 先生達と催し物の準備とかを一緒にしていたり お友達のお家にお邪魔しても子供達とは絡まずにママ達がお茶して 会話をしているなか隅っこで電車、ミニカーなどで遊んでたかと 思いきや、やっぱりお友達のママの所に行き、手を引いて電車、 ミニカーを指さして一緒にやろう♪って仕草をするんです。 私ではなく・・・・ やさしいママ、楽しいママだからなのか・・・・ 本当に寂しくて、なんで私じゃないどころか邪魔扱い?と家で一人 しょんぼりです。 決まって言われるのが、まだ2歳になったばかりだもん仕方ないよ~ とか、ママがいる安心感があるからできることだよ~って言われますが どこかが違う!!と思っているんです。 どうしてなんでしょうか? それと、どうしたらママ~になると思いますか?

  • 親との生活がしんどいです。

    中学3年生です。親との生活がしんどくて、辛いです。 お父さん、お母さん、姉、姉、私、弟の6人家族です。小学5年生の後期ぐらいに学校でいろいろ問題を起こしてしまいました。正直に言えば私が問題を起こしたのではなく、私の友達が問題を起こしたのです。その友達が、嘘をついて私のせいにしてきて母が学校に呼び出しされたりして私が怒られました。後日学校で嘘がバレて私じゃないってことは分かって、先生が母に連絡して解決かと思いきや、母は許してくれませんでした。家に帰ってお母さんに普通にいつもどおり話しかけたら無視されるのです。最初はただ、不機嫌なだけかなっと思っているとお母さんから「うるさい。喋りかけないでもらえる?お前なんかと話したくないわ」と言われました。なので、学校の件は友達がついた嘘だ。先生から連絡きたでしょ。って言ったら「あんたのせいで学校に呼び出しまでされて本当に迷惑なんだけど。そもそも嘘つかれる方が悪いんじゃないの?それだけ嫌われてたってことでしょ」と言われました。それからずっと話しかけても絶対に無視されてなにも話してくれません。それから少し経って学校で私の友達(前の友達ではないです)がある男の子の愚痴を紙に書いてそれを私に渡してきたのです。それをそのままポケットに入れたまま洗濯に出してしまいそれをみたお母さんが、「あんたいい加減しなよ。なんでそんな簡単に人の悪口言えるの?最低。あんたなんか死ねばいいのに」と言ってきました。その後ちゃんと「これは友達が書いたものだ」と言ったのですが何を言っても聞く耳を持ってくれませんでした。 なので現在に至るまでお母さんとは3年間ぐらい一言も話していません。お父さんは無視されてることを知っているのに、いつもお母さんの方に味方するので「お前が悪いんだろ。ママに謝りなさい」と言われます。 自分が悪くなくてもちゃんとお母さんに謝ったのに母は絶対許してくれません。姉は2人いるけど、2人とも家を離れて寮生活しているし学校も忙しいので相談もできません。弟も小学2年生で内容とかもあまり理解できなくて相談できません。友達にも相談しようかと思いましたがする勇気がないというか逆に嫌われそうでできません。親は一応洗濯もしてくれるしご飯も作ってくれます。(弟か姉が家にいるときしか私の分のご飯は作ってくれません)なので早く仲直りしなきゃと思っていても前に言われた「お前なんか死ねばいいのに」という言葉がずっと頭にあって、一歩を踏み出せません。それに弟や姉と話しているだけで私にだけいつも舌打ちされます。弟と喧嘩をしたときに私に向かって「うるせぇんだよ。お前まじでこの家から出てけ」と言われます。なのでご飯のとき以外はずっと自分の部屋に居てお母さんとできるだけ一緒の空間にいないようにしています。実の母からひどい言葉を言われたのがずっと心に刺さっていて辛いです。家庭訪問のときなど学校の用事があるときは全部お父さんがやってくれます。前に家庭訪問があったのですが事前にお母さんに聞こえるように家庭訪問があることを大きな声で言ったり、プリントをお母さんの机に置いたりしたのですが、母はわざと家庭訪問の日程に合わせて自分の髪切りに言ったのです。「髪切りは来週行くわ」と家族に話していたのに私が家庭訪問があると言ったらその日に合わせてきたのです。なので結局父が仕事忙しいのにわざわざ帰ってきてくれたのです。今までは我慢してきましたがもう精神的に辛いです。耐えきれません。どうしたらいいですか?質問というかすべて思っていることを吐き出したみたいな感じになってしまってすみません。とても長くなってしまいましたが少しでも気持ちが軽くなるようなお言葉をいただけたら嬉しいです。

  • 子どもの言葉を繰り返す親

    親業のコミュニケーションなどで 「子どもの言った言葉を繰り返しましょう」 といった記述などがあります。 例としては メグ「もう学校イヤだ」 母「学校行くのがイヤなのね」  メグ「だって、給食が嫌いだから」 母「給食が嫌いなんだ」 メグ「残すと叱られるから」 母「給食を全部食べられないと叱られて、それがいやなんだ」 メグ「うん。当番の人に減らしてって言えばいいんだけど…。M君いじわるして減らしてくれないの」 母「M君が減らしてくれないから残すことになって、叱られて、それはつらいね」 (とあるHPから抜粋) …… なんてことと同じ事を、自分が中学1年の頃に不登校だった頃に親にされました。 当時の自分はそのことに対し、 自分「学校が嫌なんだけど」 親「そう、学校が嫌なんだね」 自分「いや、嫌って言ってるじゃんか!」(嫌だって言ってるのに同じ言葉繰り返して確認するな、そんなことも理解してくれないのか 普通「なんで?」とか言うだろう 的な意味です) こんな感じに反応した記憶があります。 当時、親は親業訓練会に通っていたようなのですが、まさか息子の年齢を言わなかったなんてことは無いでしょうし、そういったやり取りが何回か続いた後にさっぱりやらなくなったので、親業の先生に「効果がない」「むしろ悪影響だ」と判断されて「じゃあ違う方法で…」となったことは容易に想像できますが…。 こういった反応は小学生の子どもくらいにしか通用しないってことなのでしょうか。 それとも自分が異常だっただけなのでしょうか。