• 締切済み

スケスケにならないの?

ハードディスクとかSSDとかあるけどどれくらいの容量かも企業秘密で教えてもらえないし調べる方法も一般人にはないですよね? でももう情報漏えいとかセキュリティとかで大変じゃないですか 消しても消えてるかどうか分かんないし 捨てたり人にあげたりだけじゃなくウィルスとか入ったときにきちんと消したいとかあるし もういっそ全部オープンにして売るときもなんか野菜みたいにうまく個別に値段つけて売るほうが 世の中全体として良くないですか? アンフォーマット容量はいくつでトラック引いてセクタ切ってこれだけ減って、代替えの分がこれだけあったからそれも引いて、で予備領域これだけ残ったからそれも引いて、フォーマット容量はいくつ それからMBRがきて予約領域?とかいうのもあってそれで実際に使える領域はこれだけ ってかんじで、数字で全部はっきりと追えるようになったほうがいいですよね? なんか予備領域にウィルスだかスパイウェアだか迷惑ソフトだか入って抜けないんですよ だからパーツ交換で とかにならないで済みますよね? そういう取り組みしないんですか??もう全部スケスケで!野菜とかと同じで!!

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.7

野菜もHDDも、今の販売形態で安全性は ある程度のところまで、なんら問題が無くなっています。 むしろ産地偽装やいろんな疑惑については HDDよりも野菜のほうが、不安要素は多いくらいです。 たとえば、全品検査していないのは同じですし HDDは密閉パッケージで販売されていますが 野菜は、密閉されていませんし ビニール袋やラップで包装されていても その中に、雑菌やカビ胞子があるかどうかは検証すらされていません。 (まぁ、十中八九入っているんですけどね) でも、痛まないうちに、適切に調理すれば、何の問題も起きない。 そういうものです。 HDDも、SATAインターフェイスから0を書き込みさえすれば SATAインターフェイスからは、0以外の何も読み出せません。 もちろん予備領域へのアクセスも、SATAインターフェイスからはできません。 それを、消したくても消せないのに 勝手に入り込んでくることがあると考えるのであれば 野菜だって、自分で無菌室で栽培しないことには 安心して食べられなくなりますよ。 実際、これまでにHDDに起因するセキュリティの事件って有名なものが一つもありませんよ。 予備領域にマルウェアなどが入り込んだ事例は 一つも報じられていません。 そもそも、OSが読み出せない予備領域に マルウェアが入っていても、OSが読み出せない以上動きませんよ。 これでは 「政府が隠している特殊な軍事用のマルウェアに感染した」などと 妄想に囚われているのと変わりません。 それであれば、野菜や米でさえも 世界の陰謀に関わらないものなんか、何も無いかのように思えてくるかもしれません。

noname#198978
noname#198978
回答No.6

質問をしては質問とは判断をされず数時間後には質問の投稿文を運営者によって削除されている、 私曰くアナタ自身の投稿文を削除されるかも知れない。 なんか予備領域にウィルスだかスパイウェアだか迷惑ソフトだか入って抜けないんですよ、 そんなことはない、自信が使っているPCを大事にしょうと思えば不要なウイルスを排除する事は出来ます。 今度はどの様な質問をたてるのかな。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.5

>ハードディスクとかSSDとかあるけどどれくらいの容量かも企業秘密で教えてもらえないし調べる方法も一般人にはないですよね? Windowsのコンピュータ(マイコンピュータ)及び管理で容量は出ます フリーソフトでPiriform Speccyでも分かります 質問内容が良く分かりませんが 要はパソコンにウィルス等が入ったと言う事? ウィルス対策ソフトは? 自分で解決出来ないので対策方法を質問しているのですか? 1)パソコンを買い替える 2)パソコンショップで修理してもらう 参考例 http://pc-support.unitcom.co.jp/ 3)パソコンオタクの友人に頼む 4)自分でリカバリをする(再セットアップです) (個人データとウィルス等全てのデータが消えますから大事なデータは別のメディアへバックアップして下さいね) 不安ならば ハードディスクを入れ替えてWindowsを入れ直せば大丈夫です (勿論ネット設定等全ての設定が必要です) 多分使っているパソコンのハードディスクは1台と思いますが それをパーティションを切ってドライブを分けているパターンと思います 1台のハードディスクですから それを切り売りする方法は無いです 根本的に感違いしていると思います ハードディスクの仕組み例 http://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vol_007/

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.4

>ハードディスクとかSSDとかあるけどどれくらいの容量かも企業秘密で教えてもらえないし調べる方法も一般人にはないですよね? SSDやHDDを販売時に2TBなり4TBとして販売しているので、それを元に計算すれば実際の容量が出てくる(代替処理済セクタ領域を除く) 4Kn/512e/512nとかセクタサイズが公開されているので、必用なら計算すればよいでしょう。 ただし、WD Aeシリーズは、6.xTBしか公開されていない http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=1340 WD Aeはかなり特殊ですけどね >なんか予備領域にウィルスだかスパイウェアだか迷惑ソフトだか入って抜けないんですよ だからパーツ交換で とかにならないで済みますよね? 予備領域って通常だと、アクセス出来ない領域だから入らない。 基本的に何かあっても、ローレベルフォーマットしちゃえば、ブート領域の情報も消えるので問題なし。 個人的には、何GBプラッターを何枚搭載しているや、SMRの有無の方が、そんな些細な問題よりも知りたいですけどね。

回答No.3

前後途中で話が異なっていますが > で予備領域これだけ残ったからそれも引いて、フォーマット容量はいくつ > それからMBRがきて予約領域?とかいうのもあってそれで実際に使える領域はこれだけ この部分って利用者側の都合なのでメーカの関わることではないですよね。 今のままで問題ないと思います。

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.2

>もう全部スケスケで! スケルトンにしろって事?

noname#198909
noname#198909
回答No.1

質問の意味が理解出来ません。

関連するQ&A

  • ウィルス駆除は本当に消えてるんですか

    消しても消えてないでそのうち復活するんじゃないですか 確実に消す方法を教えてください 消えてる事を確認する方法も教えてください あと溶岩に投げ込めばいいとか訳の分からない回答はやめてください 自分としてはそれでdiskpart cleanallが一番かなと思っているのですが ただこれでも予備領域は消えませんが。というか見ることも何も、一切手出しができませんが。 なぜこんな領域があるのか、昔もあったが見えたらしいのに。 アンフォーマット容量という用語があったらしいことを最近やっと知りましたが。 その頃までさかのぼって、こうすれば一番確実という方法を教えてください。 ネットで調べたり人に聞いたりしても、もちろん専門の機関とかに問い合わせても、 はっきりいって、本当に分かっている人は誰もいないとしか思えないのですが。 問題の根源はどこにあるのか? 調べれば調べるほど訳が分からなくなるので。SSDとかもう全然意味不明だし。 ブロックを空にするには専用のコマンドの実行が必要で、それもファームがやるから即時に反映されないのですか? それじゃ消したと思っても消えてないわけだし、消えた事を確認するのはできないってことですか。 という感じです。色々含めてうまく趣旨を掴んで回答下さい。 話が複雑すぎるので、質問もぼんやりしてしまうのはご容赦下さい。 要するに、人が消せといってるんだから、確実に消してくれればそれでいいので、 削除とか消去とか抹消とかワイプとかやたら専門用語を振り回して結局何がどうなっているのか煙にまかれているとしか思えないのですが。 何か間違った事言ってますか私? 大体、記憶容量も明確にできないのに、その構成や内訳を明確にできるわけないじゃないですか。 予備領域はどれくらいか、製造業者は開示しないって言うんだから。 もう根本からだめじゃないですか。 それでどうやって、このデータは身元確実で問題なし、これもOK、これは…ウィルス? とか、サイズで見ていっても、総量が分からないんだから、だめですよね。 HDDベンダはほぼ独占というか寡占じゃないですか、そろそろ彼らにアンフォーマット容量が、この個体はいくら。それがトラック引いたり予備領域取ったりしてフォーマッテッド容量というのですか、それでいくらに減った。それで例えばOS入れる前の容量は、全セクタ数がいくつで、4KiBセクタだから、何バイト。 というふうに、全部数字で明確に追いかけられるように、してくれと言ってもいいんじゃないですか。 今までは競争激しかったから何となくあまり瑣末なことを要求して機嫌損ねて開発発展スピードみたいのが落ちてもなんだしと思ってたけど、もう情報セキュリティでの手間が馬鹿にならないじゃないですか、そろそろそういう取り組みをしてくれてもいいんじゃないですか。 文章にまとめるの面倒なんで思ったままに書きましたが何言いたいか分かりますよね?

  • HDDの予備領域の中身を知りたい

    HDDの予備領域はベンダでないとサイズすら分からないって本当ですか? 世間一般のユーザーには中身を知る手立てはありえないのでしょうか? マルウェアとかPUPとかウィルスとかスパイウェアとかに侵入されたり、なにか悪さをするのに利用されたりしないのでしょうか? してても確かめようがない? HDDは中で回っている円盤(プラッタ?)の記録容量?に個々の製品で微妙に違いがあり、その差を無くして一定容量に揃えるためと、欠落セクタ発生時の予備を兼ねて、予備領域で調整している?みたいな話をどこかで聞いてからずっと疑問でした。この認識自体が間違ってますか?

  • ブートセクタ感染型ウイルスは領域解放すると消えますか?

    こんにちは。 ウイルス予防の為に色々とこのサイトで勉強させて頂いている者です。 ハードディスクのフォーマットをしても マスターブートレコード(MBR)に感染したウイルスは駆除出来ない事は 私の拙い知識でも理解出来ているのですが、 それとは別に、各パーティションのブートセクタに感染したウイルスの場合は、 FDISKなどで領域を開放すれば消えると認識して良いでしょうか? 基本的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • Win7でHDDをなるべく単純にしたい

    Win7でHDDをいちばん単純な構成というか区分けというかにしたくて、diskpart cleanしてからフォーマットするとすると、MBR、インストール領域、あと最後に1MBだか100MBだか忘れましたがもうひとつありましたよね?たしか消す方法があって消せたと思ったのですがぐぐっても見つからないので消し方を教えてください。セクタエディタで全部0で埋めればそれで良かったでしたっけ? http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w7-system-repair/w7-system-repair.shtml ↑近いのでこれしか見つけられませんでした。予約領域は確かにWin7をインストールするときに消せたと思った。でもHDDの最後に1MBくらいの変な領域が見えてた気がしたんですが?

  • なぜ476GBしか認識してない?ウィルス入り?

    512GBの新品SSDのハズなのに、なぜか476GBしか認識していません。 残りはどこに行ってしまったのでしょうか? 仮に、復旧・復元の為のデータを保管している領域があったとしても、総量が少ないのはオカシイですよね? ちなみに空き容量は417GBです。 お店から買ったんですけど、変なウィルスとかを仕込んで、その領域だけ認識しないように、見えないようにしているとか? お店がそんな事をしているとは思いたくありませんが。 本体は中古、SSDは新品。 Windows10 Pro 使用 足りない分、あるいはウィルスの、見つけ方を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • HDD→SSDにクローンできません

    SSDをフォーマットし(MBRを選択)、EaseUS Todo Backupで 「SSDに最適化」のみチェックを入れ何度クローンしても 「セクターの読み込みに失敗しました」と表示されます。 Cドライブのディスククリーンアップ→クローン× Cドライブのプロパティからのエラーチェック→クローン× コマンドプロンプトからのエラーチェック(chkdsk c:/f)→クローン× HDD300GBに対してSSDが250GB、 そのうちCドライブが278GBで空き領域が232GBなので、 Cドライブを「ボリュームの縮小」し、 EaseUS Todo BackupでCドライブのみクローンを試みても×。 お手上げ状態です。他に何か方法はありますでしょうか。

  • NECのPCのリカバリーなのですが…

    DtoD領域が用意されたNECのPCをリカバリーする際にふと思ったのですが、 このリカバリー領域(私のPCではドライブレター:L、2.8G使用、ドライブ容量8G、フォーマット:FAT32)が、ウィルスやスパイウェアの侵されることはないのでしょうか? もし侵されてたら、この領域を使ってリカバリーしても、それらは除去できないですよね…? Lドライブをスキャンしてウィルス駆除してからリカバリーすればいいだけの話かもしれませんが、ふと疑問に思ったので…

  • セキュリティソフト ウイルス隔離

    McAfeeで半年前に検出されたウイルス(Natas.mp)が隔離されていたのを、今日気づきました。 「隔離では、パソコンに影響を及ぼさない安全な場所に不審な項目を移動します」と書かれているのですが、”パソコンに影響を及ぼさない安全な場所”とはどこでしょうか? また、隔離されたウイルスやスパイウェアなどは活動できないのでしょうか?その仕組を教えて下さい。 ついでに、Natas.mpの技術情報?のようですが、意味がわかりません。わかりやすく教えて下さい。 「これは、危険なメモリ常駐するマルチパータイトポリモフィックウイルスです。それは、INT 13h, 21h をフックして、ハードドライブの MBR とフロッピーディスクのブートセクターとアクセスされた COM と EXE ファイルの終わりににそれ自身を書きます。それは、PKZIP/PKUNZIP, LHA と ARJ 圧縮によってオープンされるファイルは感染させません。その内部のカウンターによっては、ウイルスはディスクセクターをフォーマットします。それは、内部にテキスト文字列を含みます。」

  • FDISK/MBRとFIXMBR

    どうも知人のPCがブートセクター感染型のウイルスに 犯されたらしいのですがそこで、自分でいろいろネット で調べてFDISK/MBRとFIXMBRを実行使用したのですが... ーこここらが本題ですー 前提条件 OS:Win95,Win98SE,WinMe,Win2000,WinXP Home 各OSの起動ディスクで起動してMBRの修復を実行 パティーション及びドライブ A:FDD C:システム D: E:CD-ROMドライブ の前提条件の元です。 ーここからが質問の内容ですー サイトにより MS-DOS版 A:¥>FDISK/MBR A:¥>FDISK /MBR  (スペース有り) C:¥>FDISK/MBR C:¥>FDISK /MBR  (スペース有り) 回復コンソール A:¥>FIXMBR C:¥>FIXMBR だったりAとCで別れいたりスペースが有ったりな かったりしてどれが正しいのか混乱しています。 一体どれが正解なのでしょうか?ご教授程を宜しく お願い致します。 P.S.因に全部試しましたが全部問題なく実行された 見たいです。

  • SSDが壊れました

    ■環境 ●SSD Model: OCZ CORE_SSD Firmware Version: 02.10104 容量:30G ●WINDOWS XP PRO SP3 ■質問 購入して、まだ一年も経っていないと思います。 OSを入れて使っていたのですが、起動しなくなり。 NTFSでフォーマットしてHD革命と言うバックアップソフトで OSを復元していたら。 エラーコード:19:#1 417ドライブのセクタ数エラー と言うエラーが表示されました。 SSDをOSから開いてみると、System Volume と言うファイルが残っていました。これを削除しようとするとダイアログが表示されて中断し途中までしかできませんでした。 変わりに別のファイルが、同じドライブ無いに出来ました。 名前は記録しなかったのですが、完全削除してしまいました。 その後、コマンドプロンプトから chkdsk e: /r を実行したところ ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取る事ができません。と表示されてしまいます。 プロパティの使用領域と開き領域は共に0バイトと表示されています。 この一連の操作を行う前は、きちんと容量は表示されていました。 このような状態からSSDを修復する方法はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう