• 締切済み

困ってます、助けて下さい。。。

突然の質問失礼します。 他人から罪をなすりつけられ困ってます。 出向先で就業しているうちのA(男性)とB(女性)いう社員と 別会社から出向しているC(男性)と言う社員がいて、BがCよりストーカーを受けていた様です。 内容は、しつこい連絡と、帰り道へのつきまといだそうです。 私は、その事実を知らずに、Bは別の理由で数ヶ月前に退職にはなりましたが、 Bの知り合いという方から会社へ問い合わせがあり、被害にあっていた際にCへ 本人から何故こんな事をするのかと尋ねたところ、「⚪︎⚪︎にやれと言われた」と発言したそうです。(⚪︎⚪︎とは私の事です。) 私は、Bとは面識もなく、全く身に覚えすらないのですが、 罪をなすりつけられています。 その後すぐに会社から私に事実確認があり、精神的に参ってます。。 実際、当事者Cが周りにその行為をした事実を 相談したLINEが他関係者の手元に残っている様なのですが、その際は 私の名前などある訳もなく、本人の意思でという事で、こんな事をしてしまったと 相談があった様です。 そこで、Aが出てくるのですが、Aは以前私に対しての不満が あった様子で、話し合いはしましたが、それ以来必要最低限のやり取りはなくなりました。 ただ、メール等で「⚪︎⚪︎さんを精神的に追い詰め続けます」等の連絡がきたりしていて悩まされてました。 また、BもCも、別々でどうしようとAにストーカー行為の件で相談をしていた様です。 その後の上記事案で、冤罪を着せられかけております。 私の憶測では、AとCは仲がよいらしく、CはAの傘下にあるような 見方を周りからされていて、逆らえないのでは? との声も上がっているので、Aが仕向けてきたのかと思われます。 このままでは、私の信用がなくなってしまい、会社にも 居辛い気持ちです。 対処方法があれば、またどこに駆け込むべきが 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

貴方の都合の良いように、貴方自身が、いろいろな推理、邪推を重ねるのは、貴方に疑わしい部分が多いからです。推測ではなく、淡々と事実のみを述べなければ、会社側も、貴方を疑う。自分勝手な推測を振り回すのは止めましょう。言い訳は不要。そういう疑いをもたれている事実に、ひたすら驚いていれば、貴方の疑いは晴れたのですが、いろいろな推論を展開した時点で、貴方の犯意が明らかになってしまう。自分の言動を忘れてしまう人、世の中が複雑になるにつれ、多くなっているから、注意が必要。

  • pop100
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

意味不明・・・会社が その様な事で信用無くすなんてのは あなたの考えすぎです まっ なる様になるさ・・ 嘘なら放っとけば良い事・・・・

関連するQ&A

  • 出向社員の情報漏えい

    ご存知の方、アドバイス頂けたら幸いです。 自分の会社(A社とします)にB社より、出向で事務・総務・経理等業務を委託するために2名ほど来てもらいました。 出向期間中のA社の情報についてなんら相談もなく、B社に漏らしていた場合は、何らかの罪(刑事罰を含めて)問えるものなのでしょうか。現在、その出向社員は退社していますが、その社員が使用していたPCからそのような証拠が見つかりました。また、出向中の業務でA社の委託業務でメールなどで発信したようなものであれば、その出向社員に対して開示の要求が出来るものでしょうか? その期間中の業務に対して諸々疑惑が生じ他の会社との信用問題が発生しています。 また、会社実印を勝手に使い、契約等を行っていた事も後から発覚して、B社に有利な契約書も存在していました。この様な場合も同様に何らかの罪(刑事罰)を問えるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 派遣法(出向社員を派遣できますか?)

    グループ間の会社で、ある会社(子会社C)にて 猛烈に忙しくなり、応援を出したいのですが、 業務が特殊なため、経験者が必要とのこと。 親会社Aから我社(子会社B)への出向社員に経験者が いるのですが、その出向社員を我社の業務指示にて 派遣した場合、派遣法の二重派遣にあたるのでしょうか? 社員Zを仮定します。 親会社(A) → Aの子会社(B) → Aの子会社(C) (出向)     (派遣) ・社員Zは1年ほど前から我社Bに在籍出向中 ・社員Zの子会社Cへの派遣指示(業務命令)は  我社Bから出したい ・派遣期間は6ヶ月ほどを予定 ・派遣の際は本人の同意を得る予定  (親会社の同意を得ることは今のところ予定なし) もし法律に触れるような場合に、他によい方法で 会社Cへの派遣(応援)方法があれば、あわせて教えていただきたいのですが。。

  • 出向社員 給与仕訳

    出向社員を出した場合の、出向元の仕訳を教えて下さい。 A社(出向元) B社(出向先) 出向先は関連会社ではなく、出向する社員は役員ではありません。 在籍出向 給与はA社とB社が50%ずつ折半 実際の本人への振込はA社から。 給与の仕訳と、B社負担分を受け取った際の仕訳がわかりません。

  • 出向について教えて下さい

     出向は、出向元会社と出向先会社双方に、労働協定を結びますが、労働条件の格差がある場合、どのように調整していますか?  次の例で教えて下さい。  A,B,Cは私なりに考えた調整方法です。  (一日の労働時間を8時間と仮定)  1.出向元会社週休2日(月8日休日)、出向先会社隔週休2日、(月6日休日)   A.出向社員は出向元会社と同じ、週休2日(月8日休日)になる。   B.出向社員は、出向先会社の休日隔週休2日(月6日休日)になり、(8時間×2日=16時間)で16時間分の残業手当が貰える。   C.調整しない。   D.その他  2.出向元会社隔週休2日(月6日休日)、出向先会社週休2日(月8日休日)、   A.出向社員は、隔週休2日(月6日休日)で、会社の休日2日を出向元会社で業務を行う。   B.出向社員は、週休2日(月8日休日)になり 一日の労働時間を長くし、一ヶ月で16時間分の残業行ってもらい休日2日分に当てる。   C.出向社員は、週休2日(月8日休日)になり、休日2日分を出向社員の有給休暇を当てる。   D.調整しない。 出向社員に給料やボーナスを払っているのは、出向元会社?、それとも出向先会社?

  • 出向社員のメールアドレス

    A社という会社があり、その子会社B社があるとします。 A社からB社に出向している社員が数名おり、常にB社で勤務しています。 A社の社員が出向社員にメールを送信する際、メールアドレスをいちいち知っている人に確認するのが手間なので、A社内のメールシステム内で共用アドレス帳に出向社員のメールアドレス(私用アドレスではなく*****@B-SHA.co.jpアドレス)を本人の了承無く掲示しました。 これは法律的に何か問題があるでしょうか。 A社とB社では当然ドメインが異なります。また出向社員はA社のメールシステムは利用できません。共用アドレス帳はA社社員しか閲覧できません。 もし問題があるとしたらA社社員のアドレスを共用アドレス帳に載せる際も本人の承諾が必要になるのでしょうか。 また逆に法律的に問題がない場合は、B社がA社に対して「そんなことをされては困る」と申し立てをした場合、A社はそれに従う義務があるのでしょうか。 メールアドレスは会社に所有権みたいなものがあるのでしょうか。 詳しい方宜しくお願いします。

  • 水増し請求・架空請求・キックバック・まる投げ

    ここを見て私も似たような事をしているのですが罪になるのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1113130.html 当社A 取引先会社B 取引先会社Bの社員Z 取引先会社C 1.取引先会社Bから当社Aに10万で発注。 2.当社Aから取引先会社Bに10万で請求。 3.当社Aから取引先会社Cに9万で発注。 4.取引先会社Cから当社Aに9万で請求。 『確証はない』のですが 取引先会社Cが取引先会社Bの社員Zに いくらか(もしくは全額)お金を戻していた場合、 当社は罪になるのでしょうか? また、このパターンでは当社は実質なにもしていません。 仕事のまる投げです。 しかもこのまる投げは取引先会社Bの社員Zの指示です。 これが当社の罪になる可能性はあるのでしょうか?

  • ストーカーをしたということなのでしょうか?

    同僚が、警察にストーカーの相談に行きました。 ストーカーと疑われてしまった本人は、ストーカーをしたつもりはなかったのですが、警察から事情聴取を受けました。 警察の行動に納得出来ず、確認すると「被害届けは出ていない」との事でした。 「ストーカーをしたと決めつけた訳ではなく、注意をした。なので、あなたがストーカーをとは言っていない」と言われました。 しかし、警察から話を聞かれたと言うことは、ストーカー行為をしたから、事実を聞かれたのではないのかと思うのですが、私の解釈が違っているのでしょうか? そこの所がわからないので、教えていただけるとありがたいです。

  • 名誉毀損について

    AがBという人物にCに対する誹謗中傷をメールで送りました。 それを信じたBはDにCに対する誹謗中傷メールを送りました。 Aが送ったメールの内容はわかりませんが、 BがDに送ったメールが流出しました。 そこにはBがAからのメールを受け、Dに送った事が記載されています。 それを見る限りCは精神異常者、ストーカー、逮捕歴あり、学歴詐称、懲戒解雇など事実と異なる内容です。 CはAおよびBを名誉毀損で訴えることは可能でしょうか。 またどれくらいの刑罰、慰謝料がふさわしいのでしょうか。

  • 結婚詐欺?名誉毀損?誣告?

    結婚を前提として交際している男(A)女(B)。AB双方とも、それぞれの職場や交友関係全員に、前述の『結婚を前提とした交際をしている事』を理解されている状態。Bが、別の異性Cと結婚の日取りまで決まっている者(CはBと同じ職場で、上記の事をCは知っています)と肉体関係を持ったものの、AはそれをBからも確認とれず、Bを信頼し結婚。結婚後AはBから事の次第を聞かされ(どこまで本当のことを言っているかは不明)、Aは今後のBを心配するも、A自らも精神的に不安定に陥る。さらにBはBの両親に、適宜隠蔽歪曲捏造し、Bが正しいと説明。BはBの両親とともに、AのBに対する心配から発生する言動全てに対し、「交際前の不倫の何が悪い」「話しを聞きだすAが異常」等々事実を正しく認識せずAに責任転嫁・無い罪を着せる行為にはしる。その上、Bは両親同様、Bの職場の者にも同様に上手く丸め込む。挙句の果ては、Aへ「双方悪い」といい離婚強要をし、Bは実家へ戻る。Bは友人に、「AがBに対しストーカーになるのではないか」とまで言わしめる始末。Aに打つ手は無いのでしょうか?どうかお教え下さい。

  • 指名停止中の契約について

    公共工事において、下請会社【A社 指名停止中】のため 【B社】に下請を依頼しようと思います。 この場合、A社(B社との関連はない)の社員をB社に出向 する事は、建設業法的に違反行為になるのでしょうか? (建設業法の解説書など見ていますが・・・) 宜しくお願い致します。