• ベストアンサー

htmlファイルが開けません。

メモ帳を使ってhtmlファイルを作っていたんですが、保存したファイルを開くと、開かないままホームページに飛んでしまいます。 Firefoxを使っています。 Internet Explorerでも開いてみましたが同じようにホームページに飛んでしまい、ファイルの方は開けません。 その作ったファイルに問題があるのかと思って、 別に簡単なhtmlファイルを作って開いてみても同じようになってしまいます。 htmlファイルの入力に問題があるのか、パソコンやホームページの設定に問題があるのか判らなかったので、とりあえずこちらに質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • HTML
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

>メモ帳を使ってhtmlファイルを作っていたんですが、保存したファイルを開くと、開かないままホームページに飛んでしまいます。  これはどうしてもならないはずです。!!以下の説明を 「保存したファイルを開くと、開かないままホームページに飛んでしまいます。」  ファイルをダブルクリックと言う事ですか?  別法として、エクスプローラーからファイルを見つけて、そのファイルを右クリックしてコンテキスト(その時点で可能な)メニューを開き、そこにある「開く」では、ブラウザは起動するけど、 そのファイルを開けないということですか?? ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  拡張子が.htmlや.htmになっていると、Windowsの場合は関連付けされているためブラウザでそのファイルを開くはずです。 単純な下記ファイル <body>タイトル</body> だけをメモ帳で作成して、ファイル名をtest.htmlとして保存してチェック ブラウザには タイトル とだけ表示されるはずです。 >開かないままホームページに飛んでしまいます。  この意味が分からない。ホームページと言う言葉に齟齬がありませんか。これ間違っていると質問事態の意味が伝わらない  ⇒ホームページ - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 )  ホームページとはブラウザを起動したときに最初に表示されるページの事です。ブラウザの[設定]メニューからホームページを指定する画面に進んで指定します。  ひょっとして、ホームページをブラウザで表示すること。あるいはウェブサイト、ウェブページと混同されていませんか? ★ホームページはホーム(出発点/故郷/基点)になるページと言う意味。 「保存したファイルを開くと、開かないままホームページに飛んでしまいます。」 ではなくて、 「メモ帳でHTMLを作成して拡張子を.htmlにして保存すると、ダブルクリック(開く)操作をするとブラウザが起動してしまう」 と言う意味では?? なら ・ファイルを右クリックしてコンテキストメニューから  「編集」を選択  「アプリケーョンから開く」→メモ帳などテキストエディタを指定 ・メモ帳を開いて、そのメニューから開きたいファイルを選択  

andro4946
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ORUKA1951さんの解釈であっています。 メモ帳で作った.htmlファイルをダブルクリックして、ブラウザを起動させると、作ったファイルではなく、ホームページに設定してあるgoogleのトップページが出てきてしまう。 という質問です。 使用しているブラウザのFirefoxを開くと最初に出てくるgoogleのトップページ =ホームページ という意味で使っていたんですが、これは間違っているんでしょうか。 ネットでどう検索していいのか判らなかったので、ここで質問させていただきました。不十分な説明ですみません。 教えていただいた方法で解決いたしました。 ありがとうございます。助かりました。

その他の回答 (3)

noname#204159
noname#204159
回答No.3

メモ帳を使って作成した「.html」ファイルをクリックすると、プラウザが起動してしまい、メモ帳で開けないという質問ですか? その場合は、ファイル拡張子の関連付けを変更する必要があります。 「コントロールパネル」画面を表示し、(画面右上の「表示方法」を「「大きいアイコン」に変えてから)→「規定のプログラム」→「ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付け」を選択します。 ここで「.html」規定プログラムがブラウザに関連付けされていませんか? ここを「メモ帳」に変更してあげれば、「.html」ファイルをクリックしたとき、メモ帳が起動するようになります。

andro4946
質問者

お礼

解決いたしました。 回答ありがとうございました。

noname#199520
noname#199520
回答No.2

記述が間違ってるんでしょう だから開かないんです。 その簡単なhtmlのソースをここに書いてごらん

andro4946
質問者

お礼

解決いたしました。 回答ありがとうございました。

  • hah5
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

<html>←のかっこやってますか?多分してなかったら開かないと思いますよ?調べればたくさん出るから調べた方が早いかと

andro4946
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 解決いたしました。

関連するQ&A

  • ファイルへタグを打ち込む事によるホームページの編集と、ブラウザの関係について

    ホームページ用にメモ帳でタグを打ち込んでファイルに保存しているのですが、IE6の時に作ったのでFirefoxにすると編集できません。画面→ソース→メモ帳の編集画面(タグ)と開いているのですが・・・。 現在ブラウザはFirefoxとIE8を入れていて、以前IE8入れた時も編集方法が分からずここで質問し、解決したのですが、今回Firefoxを入れてみて再び同じ壁に当たりました。 一応ジオシティーズにも入れているのですが、別のデザインを保存するのとかに使いたいのです。どのようにすればIE8、そしてFirefoxにしても、メモ帳画面で編集・保存ができるのでしょうか?

  • htmlファイルを作成することができるソフト

    htmlファイルを作成するソフトについてです。 (1)htmlファイルを作成するときに、Word 2003で作成すると、html形式で保存してもInternet Explorer 6.0でそれを開くとファイルの中身(タグなど)がそのまま文字として見えてしまい、ホームページとしては表示されません。Word 2003としてはこれで正常なのでしょうか。htmlファイルで保存したのだからInternet Explorer 6.0で開くとホームページとして表示されないとおかしいと思うのですが。 (2)テキストエディタでhtmlファイルを作成してできあたったものをInternet Explorer 6.0で開くと、テキストエディタによっては正常に表示されますが、テキストエディタによっては正常に表示されない(つまり、12ポイントにしたいと思った文字がは8ポイントくらいになったり、左詰したいと思った文字がセンタリングされたりして表示される)ものもあります。これは、テキストエディタとしてはどちらも正常なのでしょうか。(ちなみに、メモ帳で作成すると、常に正常に表示されます)。 (3)正常に表示されるテキストエディタを判別するにはどのようにしたらよいのでしょうか。htmlファイルを実際に作ってできたものをInternet Explorer 6.0で開いてみるまで分からないのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 圧縮ファイルを間違えて・・・

     圧縮ファイルを間違えて、『プログラムから開く』で『Internet Explorer』に設定をしてしまいました;;  ファイルを保存でダウンロードをしようとしても、『Internet Explorer』の設定になってしまっていてファイルがでてきません。 少し調べてみたのですが、直し方がわかりません。 知ってる方いましたら教えてください。

  • html拡張子のファイルでWordが開いてしまう

    Webサイトを作る為に、Terapadという、メモ帳と類似のものにhtmlで文字を打ち込み、 indexというファイル名とhtmlの拡張子をつけてWindowsVistaのパソコンのドキュメントに保存しました。 そして、そのファイル名をダブルクリックすると、Firefoxが開いてそのページ゛か表示されます。 そのデータを別のWindowsXPのパソコンのマイドキュメントに(複製して)移しました。 そして、同様にダブルクリックして開こうとすると、Wordが起動してそのWebサイトのページが表示されました。 そのパソコンにもFirefoxはインストールしてありますが何故かWordでした。 そういう事ってあるのでしょうか? どうすれば、Firefoxで開くことができるでしょうか?

  • jpegのファイルをダウンロードするとbmpになる。。。

    Internet Explorer 5.00 を使っていますが、Web上のjpeg画像を右クリックで選び、「名前をつけて画像を保存」とすると、従来はjpegでダウンロードできたのに、今は勝手にビットマップファイルになってしまいます。いつからそうなったのかわかりませんが、別のパソコンではきちんとそのままダウンロードできます。これはどこかで設定できるものでしょうか。それとも馬具? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ファイルの上書き保存 教えて欲しいんです

    firefoxのプラウザで flashplayerを使った時に 日本語入力できないんです ネットで調べたところ http://ameblo.jp/mkn-1/entry-11371434503.html  という回答がありました。 その通り やってみたんですが Protected Mode=0 とメモ帳で書き込み(半角英数字で)まで できたのですが 最後の上書き保存ができないんです。 ファイル c:¥windows:¥systen32¥~,,,,作成できません パスおよびファイル名が正しいか確認してください と 注意されました。 msnファイルのプロパティでは読み出し専用にはなってませんでした。 Protected Mode=0を書き込み 上書き保存するには どうすればいいのでしょうか? 御教え願います。 尚  osは vistaで 私はパソコン くわしくないです、

  • 自作ホームページについて

    先日、ホームページビルダー9で自分のホームページを作成しました。 しかしながら、Internet Explorer7では画像が一切表示されず、トップページから進むこともできません。 いつも使っているFirefoxではちゃんと表示されます。因みに作ってアップした時は、既定のブラウザはFirefoxでしたが、表示されないのが分かってからそれをInternet Explorerに変えたりと色々やってみましたが全く解決しません。 また、自分のパソコンのInternet Explorerに問題があるのかと思い、友人にアクセスしてもらいましたがそれでもダメでした。 ページの作り方等に問題があるのか、Internet Explorer側に問題があるのか、全く分かりません。 同じような経験のある方、ご存知の方があれば回答よろしくお願いします。

  • ファイルのダウンロードが出来ません

    windows7を使っています。 IE9ならびにファイヤーフォックスでファイルのダウンロードができなくなりました。 googlechroomではダウンロードできます。 ダウンロードするファイルは、vectorや杜などのダウンロードサイトの全ファイルです。 症状は、IE9ではダウンロード後に、下のメッセージバーに 「ファイルにウイルスが含まれていたため削除されました。」と出ます。 IE8やファイヤーフォックスでは、ダウンロード後何も症状はありませんが、ダウンロードフォルダには何もファイルが保存されていません。 インターネットオプションはデフォのままで、一応IEのリセットも行いましたが、改善されません。 AVG2012を使っていますが、それを停止しても変わりありません。 別のパソコンでは問題なくできるので、回線や接続の問題とも考えにくくお手上げです。 どなたか、お教えください。

  • INDEX.HTMLファイルのアイコンの変更方法

    当方、ブラウザは「IE6」のほかに「Mozilla Firefox」とを使い分けしています。最近、ホームページを作ろうと思い、契約しているプロバイダのサイトでページ作りの方法を勉強しようと努力しましたがなかなかうまくいかず行き詰まってしまいました。URLを取得するところまではいきましたがその先が理解できないのです。そこで、取得したURLを2回とも削除し何かよい本がないかと書店にいったら、HTMLを使ってページを作る方法を丁寧に解説している指導書があったのでそれを購入し早速一からはじめました。まず第一にメモ帳を起動し<html></html>を入力し「jndex.html」ファイルとしてデスクトップに準備してある「homepage」フォルダに保存しました。次に「homepage」フォルダを開いて「jndex.html」ファイルを開こうとアイコンを見ると「 Firefox」のアイコンが表示されていました。その時点ではどちらのブラウザも起動していないので、まず「jndex.html」ファイルのプロパティからプログラムを「 Firefox」から「IE6」に変更しましたがアイコンの変更方法が解らず困っています。「jndex.html」を開いたら「IE」が起動したので一安心ですが、この先ページが出来上がって公開する際に問題が生じないか心配です。できれば「IE」のアイコンに変更したいのですが、なにか方法があったら教えてください。なお「 Firefox」は今後も使いたいのでアンインストールしたくありません。 質問(1)「IE」のアイコンに変更可能ならば方法を    (2)(1)が無理なら、始めに「jndex.html」を保存する際に「IE」のアイコンで保存する方法を    (3)ページが出来上がって公開する際に問題が生じないかどうかを 以上3点お願いします。

  • 圧縮ファイルを「プログラムから開く」でインターネットエクスプローラーを選択したら圧縮ファイルが開けなくなりました。

    当方、パソコンにはあまり詳しくないため、 ぜひともご教授のほど、よろしくお願いいたします。 ちなみにvistaでございます。 質問内容は過去を検索すると一応あった(07/09/13 13:52質問番号:3341295)のですが、この質問者も解決されていないような感じであり、同じ症状で困っておりますので、よろしくお願いいたします。 内容は、過去の方と同じで、圧縮ファイル(zip)を「プログラムから開く」のInternet Explorerから開いてしまったら、元のように圧縮ファイルを開けなくなってしまいました。 プログラムを解凍ソフトに設定すれば、確かに解凍して ファイルを閲覧することは可能ではありますが、 過去の質問者と同様に、以前はファイルは圧縮されたままで、 再生するときもわざわざ解凍していなかったと思います。 また、圧縮されたままで保存してあったため、 「プログラムから開く」を解凍ソフトに設定してしまうと、 非常に容量が増えてしまっています。 以前のように、zipをネット上から落としてきて、 そのままzipで保存。 見る時も解凍せずに見られるという環境に戻したいと 考えております。 当方、パソコンにはあまり詳しくないため、 ぜひともご教授のほど、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう