物音・汗・お風呂上りでの息苦しさの原因と対策は?

このQ&Aのポイント
  • 私は「自分のことを呼ぶ声」や「車が通り過ぎる音」によく驚きます。頭に響くような音に対してはもちろんのこと、他人からしてみれば「なんでそんなに驚くの?」と訊かれるほどのものに対してもです。また、最近の気温の中でも異常に汗をかき、お風呂上りに息苦しくなり、気分が悪くなることもしょっちゅうあります。
  • これまでさして気にも留めていなかったのですが、人から指摘されるとあれやこれや気になります。物音に関しては耳鼻科を受診するべきか、汗・お風呂上りに関しては内科を受診するべきか迷っています。
  • どなたか心当たりのある方はご助言願います。
回答を見る
  • ベストアンサー

何の受診科?】物音に過剰反応してしまいます。等

こんばんは。はじめまして。 題名の通りなのですが、私は「自分のことを呼ぶ声」や「車が通り過ぎる音」によく驚きます。 頭に響くような音に対してはもちろんのこと、他人からしてみれば「なんでそんなに驚くの?」と訊かれるほどのものに対してもです。 また、もともと汗かきではありますが、最近の気温の中でも異常に汗をかきますし、お風呂上りに息が苦しくなり、気分が悪くなることもしょっちゅうあります。 (自律神経の問題?) これまでさして気にも留めていなかったのですが、人から指摘されるとあれやこれや気になります。 こういった症状は切り離して考えるべきでしょうか。 物音に関しては耳鼻科?汗・お風呂上りに関しては内科? それともとりあえず内科? どなたか心当たりのある方はご助言願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HIROEVO
  • ベストアンサー率50% (142/281)
回答No.1

ご参考にはならないかも知れませんが・・。 ○物音  まずは、「耳鼻科」で、「聴力検査」をしてみて下さい。  人間には、一定の周波数の音しか聴こえない様になっていますが。  極、稀に、その可聴域を超える周波数が聞こえる人がいます。  それで異常がなければ。  耳の神経は、内耳神経と外耳神経と呼ばれる「脳神経」に属しています。  なので、これらの神経が異常興奮している可能性も、無きしにはあらずかと。  ですので、「神経内科」に、駄目もとでご相談されてみるのは?。  それでも異常がなければ。  何か、心理的・精神的要因が起こしている可能性があるので。  「精神科」もしくは、「心療内科」でご相談してみて下さい。 ○お風呂上りの息苦しさ  ご相談者のお考えの様に、「自律神経失調症」も充分に考えられますが。  一応、心臓が関係していると危険ですので。  念の為に、「循環器内科」で検査を受けてみて下さい。  それで異常がなければ、恐らくは、「自律神経」かと想われますので。  自律神経失調症で有れば、「心療内科」でご相談してみて下さい。 ○異常な汗  異常な汗には、2種類が考えられていて。  「自律神経失調症」と「多汗症」が考えられます。  「心療内科」でご相談されても、改善が見られない様でしたら。  「多汗症」の可能性が濃厚なので、受診なさって下さい。    ※多汗症  http://sweat.lifejp.info/

mzsk1204
質問者

お礼

こんにちは。回答を下さりありがとうございます。 耳鳴りがしたときに耳鼻科にお世話になったのですが、そのときは聴力レベルも異常ではありませんでした。しかしそれも半年以上前のことなのでもう一度受信してみようかと思います。 「内科」と一口に言っても多くの種類があり、どれがどれだか分らなかったので、教えていただき助かりました。 まずは「耳鼻科」か「神経内科」、もしくは「循環器内科」の中で自宅の近所、評判などを参考に病院を探してみようと思います。 その中で「自律神経(失調症)」についてもうかがってみます。 貴重なお時間を割いてくださり、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#217390
noname#217390
回答No.2

御歳を書かれていないので、ちょっと迷いますが・・ おっしゃる様に自律神経系の乱れではないでしょうか・・? 更年期障害は考えられないでしょうか? その年令でなかったら、すみません。 自分はうつを患ていますが、物音に敏感やお風呂上りに 気分が悪くなることや疲れは良くあります。 まずは、内科へ行かれて、それから医者の判断で、 必要であれば○○科へ行ってくださいと言われるのでは ないでしょうか?

mzsk1204
質問者

お礼

こんにちは。回答を下さりありがとうございます。 年齢は確かに重要な項目ですね。20代前半なので更年期障害ではないと思います。 だとすると自律神経の問題なのかもしれませんが、自律神経は体調だけでなく心にも影響するのですね。 受診の際には最近の体調のことだけではなく、自分の心境についても話してみようと思いました。 今回はより詳細を書いてくださったHIROEVOさんをベストアンサーにさせていただきます。 c-35-yさん、貴重なお時間を割いてくださり本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 何科の受診が一番いいでしょうか?

    喉の違和感(何か詰まっている感じ)、胃のムカムカ(吐く程ではないのですが、何となくムカムカする)、下痢気味(毎日ではないのですが、最近下痢気味です) ネット等で検索すると、自律神経…と出てきます。自分では自覚したストレスもなく、自律神経…ではないような気がします。 内科系の病気の可能性があるのでしょうか?

  • 自律神経失調症が原因の汗かきに・・・

    自律神経失調症が原因の汗かきに・・・鍼灸は効きますか? 他にも首こり、心臓のドキドキが気になる 息苦しくなる、口の中が渇く、横になっていることが多い。 上記のような症状がありますが、 一番気になる症状はと聞かれたらダントツ「汗」が噴き出すことです。 少し歩くと顔からダラッ~と汗が噴き出る。 汗を手で拭うと手の平がサラダ油をかけたみたいにテカテカです。 日雇い現場で仕事したら脱水するでしょうね(汗) 質問です。 ●自律神経失調症が原因の汗かきに鍼灸は効きますか? 困っています、よろしくお願いいたします。

  • 何科を受診すれば良いのでしょう?

    何科を受診すれば良いのでしょう? ここ1ヶ月くらい寝汗がひどいのです。特に掌。 小さい頃から汗かきではあったのですが、掌に汗をかくなんてことは今までなかったのですが。 精神的なもの? 神経? 12月に、4年間同棲していた彼女の浮気(1年半の期間)が発覚し、精神的におかしくなってるというのも関係しているのでしょうか? この彼女とは、関係を修復し、夏に挙式予定です。 ただ、私の精神状態は、はっきり言って躁鬱状態で、感情の起伏がとんでもない状態です。 心療内科を受診したほうが良いのか、神経系の科を受診すべきなのか・・・ どなたか、詳しい方がいたら教えてください。

  • 物音(騒音)がすると体に電気が走るような症状

    賃貸マンションのワンルームに住んでいます。 2年ほど前から、騒音のなかでも響く低音の物音(「ゴンッ」や「ゴトッ」、「バタンッ」というような音。フローリングに何かを落としたときやドアを強く閉めたときの音だと思われます)が聞こえると、瞬時に体に電気が走るような感覚があらわれています。 このような騒音自体は、それ以前にも発生していましたが、体への異変はありませんでした。 比較的、高音な物音には、何も感じません。 また、自分の部屋にいるときにだけおこります。会社にいるとき、街を歩いているとき等に同じような音を聞いても、上記の症状はあらわれません。 一度、神経内科にて受診しましたが、「騒音に敏感になってるだけでしょう」で締めくくられました。 確かに、騒音の問題は度々おこりますので、部屋の中で聞こえる音に対して、神経質な部分もあると思いますが、毎日、かつ、日に何度もこのような症状があらわれるのはつらいです。 上記の症状につき、なにか御存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • 汗っかきですぐ風邪をひく

    汗っかきですぐ風邪をひく 30代前半の男性です。 上記の通り、汗っかきで、すぐ体調を崩します。 汗をかく→Yシャツや下着が冷える→体調を崩す→発熱などで厚着・薄着などの調節が難しい→汗をかく のループになり、苦しんでいます。 特に風呂上がりは下着を何枚も取り換えたり大変です。 スポーツを15年ほどしていたので割と体格が良いです。 が、最近、運動不足で太ってきたかな…と言う程度ですが、異常ではないと思います。 お茶など水分を取る事は好きですが、水分を摂らない事を意識すると目が充血したり、のどが渇きます。 風呂上がりなどは、熱がこもったりもすると思います。 個人的には、自律神経の乱れや漢方で言う水毒なのかなと思うのですが…。 この悪循環ループから抜け出したいのですが…、 アドバイスをお願いします。

  • 病院の何科を受診すればいいのか・・

    こんにちは。 21歳現在妊娠9ヶ月の妊婦です。 1ヵ月半~2ヶ月ほど前から喉に違和感があります。 髪の毛がひっかかったような、喉の奥に何かあるような・・なんとも言いがたい違和感です。 最初は何かひっかかっているのかと思ったんですが、飲み物を飲んでも食べ物をたべても治りません。一時期気にならなくなったので放っておいたのですが最近また気になりだしました。 それに加えてのどの渇き?を感じる事もあります。喉が渇いてのどの奥がひっついているような感じです。 喉の事なので、耳鼻咽喉科を受診すればいいのかなと思ったんですが、症状を色々ネットで調べたところ逆流性食道炎や自律神経失調症、もしくは糖尿病の可能性があるかなと思いますが、糖尿病に関しては、婦人科で検診の時尿検査をしているので分かるでしょうか? 逆流性食道炎や自律神経失調症だと行くのは耳鼻咽喉科ではないのかな・・と思うのですが、何科を受診したらいいと思いますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 自律神経

    少しの緊張で汗を大量にかくようになり、自律神経を疑って内科で受診したのですが、自律神経の場合、全身に汗をかいても手の平には汗をかかないとの事。私の場合全身で手の平にも汗をかくため自律神経の疑いはないとの診断だったのですが、ネットや知人に聞いても、自律神経失調の症状などは手の平に汗をかかないという症状は聞いたことがなかったので、自律神経の乱れというのは手の平には汗はかかないのでしょうか?教えて頂けると助かります。

  • 額、頭部から汗がダラダラでます。

    はじめて投稿します。実はかなりの汗かきで困っています。特に頭部、額が気になります。それを気にしだしてから電車に乗ったりすると一人大量に顔中汗だくになったりしてかなり恥ずかしいです(一人風呂上りみたいになったりする時もあります)。精神的な多汗だと思うんですが、何故か掌とかより顔面にかきます。もちろん熱いものとか辛いものとか食べても顔です。とにかく汗といえば僕の場合全て顔なんです。緊張したら掌にかくといわれていますが(まあその部分も多少かいてると思うんですが)何故顔にかくのか。制汗スプレーも顔にはつけれないし。。気にしすぎなのもわかってるんですが。自律神経失調症ってやつなんでしょうか?確かに実はかなりの気にしーではあります。水分は普通にとってるくらいだと思います。体系もどっちかとゆうと痩せてます。長々となりましたが、顔汗を抑える方法、緊張して顔から汗がでるのはどーゆうことなのか、あと汗で同じように悩んでいる方などお返事お待ちしております!

  • 低体温で汗っかき

    高校2年女子のものです。私は物凄い低体温で、平熱が35度代です。 しかも冬になると冷え性なので手足が真っ白になって物凄く寒く感じます。 ですが、夏になって、少し動いただけで顔・頭からドバドバと流れ出てきます。 普段が低体温の人は夏も丁度良く感じる人がいるなんてことも耳にしたことがありますが、 私はその逆で本当に汗っかきでしかも顔から特に出るので本当に嫌です。 さらに、汗が出ると同時に顔が物凄くほてり、まさにリンゴのようになります。 私も本当にこの体質は改善したいと思いいろいろ調べましたが、 足の血行が悪い人は顔がほてり、汗をかくとおっしゃていた方がいました。 なのでまず足の血行をよくして体温を上げようと思い、半身浴をし始めました。 流石私の体は10分で汗がダラダラ出てきますが、これも調べたら半身浴を初めて 汗っかきになった、より汗っかきになった、などの意見もよく見ました。 玉ねぎもよく食べるようにしているのですが、自分はこのまま半身浴をしていて いいものなのか悩んでいます。これ以上汗っかきにはなりたくないです・・・; また、私の父もこのように顔に汗をかくのできっと遺伝なんだろうな、とは思うのですが 父は重度の自律神経失調症です。また、私も調べたら近いものがあるということが分かりました。 汗をかくことなどは自律神経に深くかかわっておりそこに原因があるかもしれない というのも調べて知りました。その自律神経のことも含めての半身浴をしているのですが はたしてそれがいいのか悪いのかもわかりません。 体温が低く血行も悪く代謝も悪いのに異常なほど(髪が汗で濡れシャワーの後のようになります)に汗をかく、 というこのよくわからない体質をどうにかしたいです。直らなくても、何でこんな おかしなことになっているのかをとりあえずわかればありがたいです。 ながったらしいし、医者に行けといわれたら本当にそこまでなのですが 母親には、自分が汗っかきで困ってるだけで体に悪影響はないのだから 医者は必要ないといわれてしまい、医者への道は無理そうです。 本当に、何かヒントでも、私と同じ体質で悩んでいる人、何でもいいです。 とにかく情報を得たいです。支離滅裂な文章で、しかも偉そうに語ってしまい 申し訳ありません。何か少しでもあればぜひよろしくお願いいたします。

  • 物音や動きが気になってしまいます

    数年持っていた悩みが最近深刻になってしまったので、こちらに質問という形で相談させていただきました。 現在私は大学生で、将来に向けて様々な準備を始めている時期です。 そこで何に悩んでいるのかと申しますと、気になってしまうんです。物音や動きに、とてつもなく過敏になってしまうのです。 例えば講義中に寝ている人の寝息や、ペン回しをする音や動き、貧乏ゆすりなど、ちょっとした音や動きに過敏になってしまい、息が出来ないぐらいに気持ちが悪くなってしまい、講義に集中したくても出来ない状態です。 元々高校受験辺りから物音に対してストレスを感じる事が増えてはいたのですが、大学生になってから酷くなってしまっています。 自身の呼吸音にもイライラしたり気持ちが悪くなり、元々偏頭痛持ちではあったのですが、頭痛が酷く眠れない日も多いです。 食事をする時も他人や自身がたてる音が気持ち悪く、1人で食事を摂らないと落ち着いて食事も出来ません。 就職活動も控えているので、他人や自身が発する音や動きに過敏になってしまうことに不安を持っています。 非常に長々となってしまいましたが、以上の様な悩み事を抱えています。家族も精神疾患などを患っているために相談しにくく、幾つかの相談できそうな場に自身から参加していくべきだと考え、この場で相談させていただきました。 もし似たような悩みを持つ方や、近い症状に思い当たるものがある方などいらっしゃれば、何かしらのヒントを授けて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう