• 締切済み

奨学金 1000万借りる

早稲田の理工の電子系を志望しているのですが、早稲田の理工レベルなら奨学金1000万円を借りたとしても返していけるでしょうか?

noname#199566
noname#199566

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

早稲田の理工って、キャンパスが別ですよ。 早稲田早稲田と拘ってみたところで、別キャンパス。 あの辺りは少し詳しいですが、理工のキャンパスと早稲田のキャンパスは、自転車でも10分近くかかるのでは。 あまりスピードが出せないだろうと思いますし。

回答No.5

 早稲田の理工にいけるなら国立大に行けるでしょう。国立大なら奨学金もありますし、そんなに金はかかりません。1000万円もかりてもどうやって返していく気でしょうか。  国立に行きなさい。

noname#199566
質問者

補足

たしかに、いわゆる駅弁大学なら余裕を持って受かることもできると思いますが、どうしても早稲田に行きたいです。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.4

高卒でも何千万もするマンション買ってるだろ?マンション買うのに比べたら大丈夫だよ。 学歴が飯を食わしてくれないのは本当。中小企業でも普通に早稲田の人とかいるから。

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.3

たぶん問題無し。 早稲田大なら有名一部上場企業に就職可能なので、25歳で年収500万円だとしても30歳で年収700万円、40歳で年収1000万円オーバーは行きます。 ただびっくりするのが、税金や保険料やらで、収入の4割位控除されてしまうのです。でも300万円位は使えるので、それ相応の住居でやりくりすれば良いのです。 なので最初は1000万円÷20年=50万円/年づつ返済し、ある程度貯金が貯まったら繰り上げ返済していけば良いのです。年50万円なら、年2回ボーナスはあるので、ボーナス1回で13万円づつ、月々2万円です。 それでも年50~100万円近くは貯められるので、たぶん10年前後で完済していると思います。

回答No.2

え~と。 東証の一部上場の企業数が200社弱、従業員数で300万人くらい。東京大、京都大、早稲田、慶応の1学年の学生数が2万人強。 実際に、一部上場企業だと大卒の初任給が20万円くらい。市民税や社会保険などがかかる2年目以降だと手取りは半分くらいなので、月10万円台前半くらいで生活する形。他にボーナスもあるので、やっていけるとは思うけど。年収400万円のちょっと下くらいだと思うので、1000万円って、年収の3倍くらいを借りてる感じでしょうか。有利子返済だとかなり厳しそうです。 月額返済額はこんな感じのようです。 http://www.shogakukin.jp/34syumi/ 返せるか、というと、マンション購入などの目安がこんな感じなので、返せるんじゃないかな。 http://heikinnenshu.jp/tokushu/manshon.html ちなみにね。学部生の東京の上位私立大の就職率って早稲田は良い方だけど、大学の平均や地方の大学よりも低いんです。 http://www.waseda.jp/jp/news14/140423_career.html 就職希望者の就職率が95%らしいので、就職できない人もいるってことだと思います。 理工系ってことなので、院まで行く人も多いと思います。その分の奨学金は考えています? で、院で修士修了で就職する人は7割くらいってことらしいので、3割の人はいつどうやって返還するんだろう?って感じじゃないかな。 住宅ローンの滞納って2%くらいなんですが、奨学金って今でもその3倍以上あるみたいですね。 ご家族に、家賃、光熱費、食費、ご両親のお小遣いを伺ってみるといいですよ。そして、社会人1年目はどうだったかも。昔のことでも、今の日本ってここ二十数年は物価があまり変わっていないので(消費税分、今の方が厳しい気がします)、参考になると思います。 そのうえで、就職後、自分だけが同僚の飲み会を断ったり、仕事が終わっても遊びにに行けない生活を想像して、『自分なら大丈夫かな?』と想像してみたらいいかと思います。

回答No.1

非常に危うい「賭け」になります。 そもそも理工系では院まで行かないと就活は悲惨。 これは早稲田に限らない、東大、京大でさえ現在は大学卒は 「異能」である証拠が無いと蹴られる。 既にドクターも余ってポスドクは狭き門。 そこでは三年は待たされる。 利子の支払い猶予を申し出ても、応じて貰えるかは運次第。 修士で大企業に拾って貰えなければ、奨学金が必要なあなたの家は貧しい筈。 せめて500万で何とかする方が良いと思う。 もちろん、起業出来ればお金は何とかなるが、奨学金は普通卒業が前提だから 大学を退学したら直ちに利子を含めた全額を返還せねばならない。 金融資産が無いとせっかく起業しても首を吊る羽目になる。 在学のまま起業できれば、大学はバックアップしてくれるが、 企業化するためにさらに金融機関から資金を借りねばならない その額は少なく見積もっても「億」単位だ。 これも利子を払わねばならない。 だから起業出来るなら大学は無視するのが良い。 アホのビル・ゲイツは神童だったが、交通制御システムを ハイスクール時代開発し、自治体のエンジニアが見に来た時うまく働かなかった。 マザコンのゲイツは母親に 「さっきまでちゃんと動いていたって、言ってよ」と言って泣いた。 あー嫌だ。

関連するQ&A

  • 朝日奨学金制度について

    教えてください。 早稲田大学の基幹理工学部を希望しています。 そこでですが、 親に負担をかけたくないために奨学金を調べたところ 朝日奨学金というものをみつけました。 詳しく調べてみたところ 午後の夕刊を配れないとできないとのことなのですが 早稲田大学の基幹理工学部は不可能ですか?? また、もし不可能であれば この学部でもやることができるような奨学金の制度を教えてほしいです。

  • 千葉大と早稲田、どちらがいいか?

    第二志望を千葉大の理学部にしようか、早稲田の先進理工にしようか迷っています。早稲田なら後期も第一志望を受けようと思います。 取り敢えず私の考えたそれぞれのメリットとしては    千葉大 ・国立なので学費が安い。 ・キャンバスが広くて設備が充実していそう。 ・真面目そうなイメージがある。 早稲田 ・千葉大よりレベルが高いイメージ。 ・色々な人がいて、その点では楽しそう。 ・家から比較的近い(都内在住) ・奨学金制度が充実しているらしい。 ちなみに早稲田にしても千葉大にしても、第一志望の関係上勉強する科目数は変わりません。 それから立地が田舎かどうかは特に気にしていません。 質問は以下の三点です。 1他にも何かメリット、デメリットはあるでしょうか? 2研究のためならどちらがむいているでしょうか? 3あなたならどちらに行きたいでしょうか?(理由もお願いします) お願いします。

  • 奨学金について

    理系で早慶の理工を目指している高2の者です。奨学金のことを調べていて、とても不安に思ったので質問しにきました。 父親が休日も返上で頑張って働いてくれているおかげで、年収は一千万弱ほどなんですが、色々あって、現在もこれからずっと、経済的にとても苦しいです。なので奨学金を取れなければ確実に大学に行けなくなります。成績は4.5ぐらいですが、特待生とかは学力的に無理だと思います。 そこで質問なんですが、この年収では絶対奨学金はいただけないでしょうか?

  • 早稲田大学 理工学部について

    早稲田大学の理工学部は、早稲田の学部の中ではどれくらいのレベルですか? また、早稲田の理工学部は全国の大学の理工学部の中ではどれくらいのレベルですか?

  • 大学決定と奨学金

    私は高校3年生で東京大学を志望してきましたが、 指定校推薦で早稲田か慶応の法学部に行こうかと迷い始めました。 推薦にした時にネックなのは私立の学費です。 入学で120万、2年からも100万ほどかかってしまいます。 親の給料は700万くらいで、兄弟も多いため家計はそれなりに苦しいです。 この場合奨学金はもらえる可能性がありますか? 給付での奨学金は難しいですか? またみなさんならこの場合どのように大学決定しますか?

  • 奨学金について

    私立薬学部志望の浪人生です 元々は普通の4年制大学を志望していたのですが、薬学の道に興味が湧いて 薬学部を現在は志望しています ですが、お金に問題があり、1年間で250万を6年間払い続けられる余裕が家にはありません そこで奨学金を希望しているのですが、浪人生でも奨学金は大丈夫なのでしょうか? 高校在学中の成績はあまり良くない(平均以下)ので、受けられるかどうか心配です 奨学金について教えていただけると嬉しいです

  • 早稲田の奨学金

    早稲田大学って奨学金は良いと聞いたんですが 奨学金だけで入学金や学費、生活費を借りることは可能ですか? ちなみに法学部希望です

  • 早稲田の奨学金

    早稲田大学って奨学金は良いと聞いたんですが 奨学金だけで入学金や学費、生活費を借りることは可能ですか? ちなみに法学部希望です

  • 九州大学の奨学金について

    九州大学農学部志望の高校生です。 九州大学独自の奨学金があると聞いたのですが、一般の有利子の奨学金に比べ金利が安いなどの利点があるのでしょうか? また学費免除制度があるらしいのですが、どの程度のレベルであればいいのでしょうか。 抽象的な質問ですいません。回答お願いします。

  • 奨学金の敬称

    奨学金の志望理由書で,申請しようとしている「この奨学金」を指すときの言葉はどのように書けばよいのでしょうか. 「本奨学金」でよいのでしょうか. 「あなたのトコの奨学金」と書きたいときは,「貴機構の奨学金」「貴財団の提供されます奨学金」でよいと思うのですが,「この奨学金」と書きたいときに「本奨学金」と書くとあんまり丁寧さが感じられなくなってしまうので悩んでいます.