• ベストアンサー

玄米と麦ご飯

自分で炊いた事はないのですが、よくお店で「麦ごはん」を食べます。私は白米より麦ごはんの方が好きなんです! で、先日「玄米」を頂きました。 私は、玄米と麦ご飯は似たようなものだと思っていたのですが、違うような気がしてきました・・・(きっと違うんでしょうね・・) 調べると、玄米は「稲の一番外側をのぞいたもの」と書いてあり、「炊けない炊飯器もある」とか「餅米のような食感」と書いてありました(私の家の炊飯器は玄米が炊けます) なんか、すごいお米を想像してきたのですが、どんな感じでしょうか?やはり麦ごはんとは全然ちがいますか? 麦ご飯とは何なんでしょうか?好きなのに、よく知りません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.9

ANo.#4のお礼の回答です。 こんばんは。 遅くなりましたが、回答しておきますね。 玄米初炊き...出来と味はいかがでしたか?^^ >玄米を炊くときに、水に浸しておくんですよね・・? >もし、白米に混ぜて炊く場合でも、やはり浸しておくべきでしょうか? 玄米が入る分、浸しておく方がいいですよ。 >混ぜて炊く場合、炊飯器のモードは「白米」「玄米」 >どちらのモードの方が良いんでしょうかね~・・ うーん...私はブレンドしないので、こっち!とは 言えませんが、どっちでも良いかと思います^^; >白米モードで玄米を炊くと、堅くなってしまうんですか・・? 私は白米モード・早炊きモード・玄米モード どれでも平気なんですが(^^;)ゞ(玄米のみで) どれで炊いても同じだと私は感じます。 (好みで答えてすみません) >よくわかってなくてすみません・・・!! いえいえ^^ 私も初めて炊く時は何もわかりませんでしたよ^^

hiroemi0420
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、ありがとうございます! 早速昨日、白米に混ぜて炊いてみました。 少し混ぜただけなので、普通に食べられました! なんかプツプツしてというか、くるみご飯(?)のような感じでした! 思ったよりおいしかったです! 「白米モード」で炊いたのですが、大丈夫でした!(水を多めに入れたのが良かったのでしょうか?) ありがとうございました!

その他の回答 (8)

  • i536
  • ベストアンサー率32% (75/231)
回答No.8

#3です。 いい炊飯器を持っておられるようですから、 ついでに、麦ご飯の要領で、麦の代わりに’もちきび’を いれて炊いたご飯も試してみてください。 麦ご飯、玄米、精白米、もちきび飯のどれも それぞれ違った特徴があって私は好きです。 あと、食感とは関係ありませんが、 100%玄米飯だと便秘知らずになると思います。

hiroemi0420
質問者

お礼

便秘知らずですか~!いいですね~! 普段便秘気味なので、そういうお茶を飲んだりしてるんです。 これからも玄米を混ぜて炊いてみたいと思います! ありがとうございました!

回答No.7

おいしい玄米ご飯は炊けましたか?(o^-^o) うちでは、毎日玄米入りのご飯を食べています。食べ始めた理由は、栄養価が高く、とても体にいいと知ったからです。特に免疫力が高まるとか。 今は、白米に白米の3割程度の玄米を混ぜています。水を多めにして普通に炊いているけれど、おいしいですよ。プチプチしていて味もあって。子ども達も喜んで食べています。 今まで白米と玄米の割合をいろいろ試してみました。あまり玄米が多いとボソボソしていていまいちでした。 発芽玄米は、普通の玄米とは違います。近所の米農家の方が作っていますけれど、何か特別な施設のようなものを用意して作っています。その方のお話では、玄米を一日以上お湯の中につけておくと発芽するようです。(お湯の温度を維持し、ときどきお湯を取り替えながら中につけておくのだとか)それをまた乾燥させるのだそうです。発芽玄米は手がかかるので、値段もすごく高いです。 少しだけ作っている農家の方から分けていただいたのなら、普通の玄米ではないかと思いますよ。

hiroemi0420
質問者

お礼

早速昨日、白米に混ぜて炊いてみました。 少し混ぜただけなので、普通に食べられました! なんかプツプツしてというか、くるみご飯(?)のような感じでした! 思ったよりおいしかったです! ありがとうございました!

回答No.6

こんにちは。 わたしは、家庭用精米機を使って玄米を3分以下づき(メモリのないところだから)にしています。 麦も少し入れているのですが、水の量は内釜の玄米のラインに2割ほど増しで入れ、お酒を少し垂らしています。 ジャーの設定は、「やわらかめ」にして、水につける時間も適当。1時間だったり15分だったりしています。 ジャーはIHの圧力炊飯のせいなのかはわかりませんが、玄米モードにしなくても十分食べられるやわらかさになります。 食間は、白米よりも好きです。なんとなく皮のプチプチした感じがあったりして楽しいです。それに、白米の時よりも、お通じがよくなったような気がします。 麦との違いは、一番は食感かな。 麦の方が柔らかい気がします。 発芽玄米にした方がギャバが増えていいと聞いたので、一昨年あたりでしたか、この玄米を水に浸ける時間を長くして発芽させてみたのですが、玄米独特のニオイが強くなり、わたしにはどうも続けて食べる気になれず、断念しました。 市販の発芽玄米を使うといいんでしょうね。

hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >市販の発芽玄米を使うといいんでしょうね。 私が頂いたのは、自分の家で少しだけお米を作っている(農家ではありません)方かおすそわけして頂いたのですが、 大丈夫でしょうか・・・? まあ、まずは食べてみない事にはわかりませんよね! 本当は麦ご飯のような食感・味のものが食べたかったのですが、 私が勉強不足で玄米をもらってしまいました・・。 ドキドキしますが、今晩炊いてみます! ありがとうございました!

  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.5

ANo.#4の補足です。 言い忘れました(^^;)ゞ >やはり麦ごはんとは全然ちがいますか? 麦のみで炊いた麦ご飯なら、私は玄米のみと比べて 柔らかいように感じます。パラパラ感は似たように 思いますけど。当たり前ですけど、白米とブレンドして 炊いた麦ご飯でしたら、なお柔らかいです。 玄米を炊く時ですが、 夜食べる場合、玄米のみなら丸1日もしくは、 朝に洗って水に浸けておき、炊く時にひとつまみの塩 を入れて、水加減は数ミリ多く入れて炊くといいですよ。 例えば2合炊いたら、2合の水のラインより1~2ミリ 多くという具合に。あまり多いとベチャッとするので注意です(笑) 好みの食感もあると思うので、何度か炊いて調節して みて下さい。白米とブレンドするなら、例えば1合を 白米・1合を玄米という量にして、数時間水に浸けて 置いてから上記のように水を数ミリ多くして炊いて 下さい。これは私の炊き方なのでhiroemi0420さんの 好みの硬さに合わなかったらゴメンなさい。 ネットで炊き方を検索して参考にするのも良いと 思います^^

  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.4

こんにちは。 玄米は稲のもみ殻を除いた物です。(薄い茶系の色) それを精米すると白米になります。 でも白米は、見た目も白くて美味しいけれど 栄養分が減ります。 麦ご飯に使われている麦は大麦で、皮を剥いて加熱し 食べ易く加工しているんだったかな? 種類があるみたいですけど、 麦ご飯には押し麦(ペタンとした黒っぽい筋のついた)が よく使われてるかと思うんですけど。 私の母はよく白米を炊く時にブレンドして炊いてます よ^^ わが家では、白米とブレンドせず玄米だけで炊く事が あります。1日水に浸けてから炊かないと硬くて 食べれないとも言いますが、私は夜食べるのなら 朝か昼に洗って水に浸けてから炊くんですけど、 そんなに硬いとは思いません。 ぬるま湯に浸けておく時もありますけどね(笑) お米屋さんから教わったんですが、炊く時にひとつまみの 塩を入れると美味しく炊けると聞いたので入れてます。 食感は白米と比べると硬さはあります。パラパラしていて 私はもち米の食感とは違うと感じますが...^^; もち米って、その名のとおりモチモチしているし... よく噛んで食べると甘さも増して、私は白米よりも 美味しく感じますね^^特に、魚沼産コシヒカリの玄米は とっても美味しいと思います^^ ちなみに、玄米のみは胃の弱い人は気をつける方が いいかと。荒噛みして食べると胃が痛くなっちゃいます。 私だけかな?^^; 初めて玄米を食べるのに抵抗があるようでしたら まずは白米と混ぜて炊くといいですよ。 慣れてきたら玄米の量を増やして。 お通じも良くなりますし、美容にも良いお米ですよ^^

hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 参考になっりました! でもまだわからない事があるんですが、 玄米を炊くときに、水に浸しておくんですよね・・? もし、白米に混ぜて炊く場合でも、やはり浸しておくべきでしょうか? 混ぜて炊く場合、炊飯器のモードは「白米」「玄米」どちらのモードの方が良いんでしょうかね~・・? 白米モードで玄米を炊くと、堅くなってしまうんですか・・? よくわかってなくてすみません・・・!! ありがとうございました!

  • i536
  • ベストアンサー率32% (75/231)
回答No.3

>やはり麦ごはんとは全然ちがいますか? 玄米を炊いたものが玄米飯、 精白米に麦を数~数十%混ぜて炊いたのが麦ご飯です。 同じイネ科ですが、麦と米は違う植物です。 したがって、ご飯の材料が異なります。 同じ魚であっても鯛と鰯とではその味が全然異なる人だと、 麦ご飯と玄米飯とは味・食感がまったく異なるだろうと想像できます。 一方、鯛と鰯も魚だということで味の違いがないひとにとっては、 玄米飯も麦ご飯も全然違わないと思います。 玄米=米の実からもみがら(稲の実を包んでいる外皮)を取り除いただけの 精白米=玄米を搗(つ)いてその外皮の部分をとり白色となったもの

hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >同じ魚であっても鯛と鰯とではその味が全然異なる人だと、麦ご飯と玄米飯とは味・食感がまったく異なるだろうと想像できます。 なるほど・・・、多分私は違うように感じてしまうと思います。 もし苦手であれば、精米して食べようと思います。 (餅米のようなものであれば、ちょっと苦手なので・・・) ありがとうございました!

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんにちは。 ○ 「なんか・・・ちがいますか?」 お察しの通り、玄米だけで炊くと、「餅米のような食感」になりますよ。 詳しくは下記サイトをご参照下さいませ。 ● 栄養バツグン。玄米をもっと食べよう。 http://www.tanesho.co.jp/genmaimame.htm ● 麦のなぜ?なに?/麦ごはんの炊き方 http://www.hakubaku.co.jp/q&a/mugi/mugimugi_takikata.htm ご参考までに。

参考URL:
http://www.tanesho.co.jp/genmaimame.htm
hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! サイト拝見させて頂きました! やっぱり麦と玄米は違うんですね・・・。 試しに玄米を炊いてみたいと思います。 参考になりました! ありがとうございました!

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

麦ご飯は香ばしいって感じがしますよね。 一方 玄米ご飯は硬いってイメージがあります。 ですが、噛めば噛むほどお米の甘さが出てくるってかんじでしょうか・・・。 玄米を食べている人は、白米が食べれないって言います。 でもこればっかりはお口に合うかどうかはわかりません。 試しに玄米を買われて炊いてみてはどうでしょう? もしお口に合わないのなら、 精米して、召し上がったらいいと思いますよ!

hiroemi0420
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 白米を2~3kg、玄米を2~3kg頂いたのです。 最初は白米に混ぜて炊いてみようと思います・・・・。 そうですね、玄米が口に合わなければ、精米すれば良いんですものね! 参考になりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • もち米の玄米を炊飯器でうまく炊く方法教えて下さい。

    もち米の玄米を炊飯器でうまく炊く方法教えて下さい。 もち米の玄米を炊く事自体色々ネットで調べましたが出ていません。 赤飯を炊く方法で豆を入れずに、色も付けずそのまま米だけで炊けばいいと思って 調べましたが、だいたい普通の米(うるち米)を20~30%入れるように書いてあります。 あくまでももち米だけで、それも玄米でさらに炊飯器でうまく炊く方法知っている方教えて下さい。 いつもはうるち米の玄米を炊いて食べていますが 間違ってもち米の玄米を買ってしまいました(普通間違えないだろう!とつっこまないで下さい) そして、いつも玄米は炊飯器でうまく炊いているので いつも通り炊きました。 すると何と、まるで美味しいつきたてのお餅が出来ました。 まあこれはこれで美味しく食べましたが 赤飯の米だけ版を炊きたいので、わかりましたら教えて下さい。 ちなみに炊飯器は玄米モードがあります。 いつも炊いてるポイントは とぐ時に水を吸い安いようにきずつけるように良くとぎます 水につけておく時間はたっぷり6時間以上 水の量は白米の1.3倍位 こんな感じで炊いたらお餅がつけました。 水の量を玄米といえども少なめにしたら良いのでしょうか? つける時間が長いのでしょうか? ではよろしくお願いします。

  • 玄米と白米を混ぜて炊飯器で炊きたいのですが

    お世話になっております。 玄米と白米を半々くらいの割合で混ぜて、電気炊飯器で炊きたいです。 炊飯器は玄米を炊ける機能のあるものです。 混ぜて炊くと、どちらかの米がうまく炊けないということがありますか? また、混ぜて炊くのに、玄米炊きと白米炊き、どちらの設定にするのがいいのでしょう。 よろしくお願いします。

  • 精米していないお米(玄米)を食べるには?

    精米していないお米を買ったのですが、この状態って玄米ですよね? このまま玄米として食べるとしたら、普通の白米と同じように炊飯器で炊いたらいいんでしょうか? 前から玄米にしたいなと思っていたのですが,発芽玄米とかは髙くて・・。 玄米100%だと食べづらいので、白米と混ぜてたいと思っています。 買ってそのままのお米を炊くのでOKですか? 教えて下さい!!

  • 玄米と白米を一緒に炊く場合

    普通の炊飯器で、玄米7、白米2.5、20穀米0.5を一緒に炊いてるのですが、 いつも白米だけ柔らか過ぎて、べちゃべちゃな食感で、喉が通りずらいです。 というか白米入れない方がいいんですかね? 粘りが出るのかなと思って入れてるのですが… 白米だけ別に炊いて、炊きあがってから混ぜた方がおいしいのでしょうか? それとも入れない方がいいですか?

  • 玄米の炊き方

    先日、故郷から玄米を送って頂きました。普通なら精米してとなりますが、一度、玄米を食べてみたくなりました。炊飯器での水加減がわかりません。白米と同じでよいのか違うのか、アドバイスをお願いします。

  • 玄米食について

    玄米食でなぜか下痢気味に成ります。もち米玄米も試したのですが、うるち米よりさらに外皮が硬くおかゆにしてもそのままです。ただ粘りがあり食べいいように思うのですが、こちらのほうがさらに消化が悪いという事でしょうか。また、白米に糠を混ぜて食べてみたらかなりの腹痛が起こりましたなぜですか。うるち米ともち米ではどのような違いがあるのでしょう。

  • 玄米の炊き方を教えて下さい。

    夫の減量の為に低インシュリンダイエットに挑戦している最中です。まだ白米が残っていたので食べ切るまでと思いそろそろ玄米に切り替える所です。でもうちの普通の炊飯器で玄米を炊く事はできるのでしょうか?専用器でないと炊けないと聞いたりもしたので。。。普通の炊飯器で炊けるコツなんかがあったら是非教えて頂けませんか?

  • 水をパンパンに吸ってしまったお米(玄米)の処置について

    母親が出掛ける前にお米を研いで、炊飯器にセットしたままスイッチを入れ忘れていたようで、炊飯器を開けるとお米(玄米が白米よりも多く、麦飯も少し入ってます)が水をパンパンに吸ってしまい、お米を掘ると半分ぐらいの所までしか水がない状態です・・・ 家は一度に大量に炊いて冷凍するので、全部ダメになってしまうともったいないので何とかしたいのですが、いい方法はないでしょうか?

  • 玄米は、なぜ「玄+米」なのでしょうか?

    玄:赤みを帯びた黒・・・より、精米されていない米の事(昔は赤米等の様に、精米しない状態では色が多く残っていた)だと思いますが・・・(想像)。 それでは、何故「原米」と成らなかったのでしょうか? ~質問~ ◇玄米、その解釈は合ってますか? ◇それにしても、主食であり慣れ親しんで来たからか、我が国では米の字を使った熟語・名称の多さに改めてビックリ! これは何故ですか、他の国ではどうなんでしょうか? 「赤米・黒米・白米・うるち米・精米・酒米・もち米・無洗米・新米・古米・配給米・給食米etc」

  • 完熟玄米の炊き方

    完熟玄米の炊き方をご存じの方がいたら教えてください。 先日、有楽町駅前の臨時出展のマルシェのようなところで「完熟玄米(熟成玄米だったかも。。。)」と言うお米を購入しました。 その際、詳しい炊き方を書いた紙をもらったのですが紛失。 炊き方がわからず困っています。 ネットで調べてもそれらしい商品が出てきませんでした。 お店の人の説明では、以下のような商品とのこと。 ・棚田で育てた玄米 ・収穫後、熟成するまで棚田に干している。 ・福島県産ひとめぼれ ちなみに、お店の方が口頭で「水を倍量にして白米と同様に炊けばよい。浸水時間は不要。」と言っていたので、試しに1合に対して2号分のお水で炊いてみました。(電気炊飯器の白米コース) 炊き上がりは、水が多すぎでびちゃびちゃの状態。 芯はなく、食べることはできました。 水を減らしたり、色々試そうとは思っていますが、1kgしか買ってないので試してる間に無くなりそう。 せっかくなので美味しく食べたいと思っています! お心当たりのある方居ましたら教えてください。

専門家に質問してみよう