• ベストアンサー

理系志望の中学生です!大学受験の質問です

タイトル通りです。 私は将来、何か理系の宇宙関係の仕事に就職したいと思っています(^O^) それで、宇宙関係の事を学ぶとしたらどこの大学がいい、とかありますか? 東大、東工大以外で、それとできれば順位をつけて欲しいです。 地域は問いません! 高校をはやく決めなければいけないので早めの回答をお願いします:;(°̀ ω °́ll);: よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.5

http://anond.hatelabo.jp/20100912085005 ↑航空科の強い大学 ~宇宙だと東大以外は九大 ※技術者や研究職は学力だけでなく体力も必要。向井千秋さんや星出さんのプロフ参照 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E4%BA%95%E5%8D%83%E7%A7%8B ※秋山氏はジャーナリストなので技術者一号は毛利さん。 … 宇宙となると予算と情熱~なので日本の施設では限界が… http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E5%A4%A7%E5%AD%A6 マスター・ドクター課程はMITやパデュー大など海外進学~まぁこの辺、学部にて情報入ります。

yuzu252520
質問者

お礼

くわしくありがとうございます!! 参考にさせていただきます

その他の回答 (5)

回答No.6

高校を早く決めないと とのことですのでこれにお答えしたいと思います。 ただし、 良い高校は必ず中高一貫で、高校時の募集をしていないんですよね・・・ かろうじてお勧めは 開成高校・国立・西・日比谷 だけですねぇ・・・ 中学生の間に高校受験しなければいけないという時点で 大学受験で大きなビハインドです。 とにかく頑張って下さい。

yuzu252520
質問者

お礼

そうなんですか...! ありがとうございます!

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

例えば自動車なら、一家に一台くらいの割合であるかもしれません。 電化製品は、一家に沢山ありますよね。 化学製品もある。 家は建築物ですから、これも世の中には沢山ある。 では、宇宙関連の物って、あなたの周りにどのくらいあるでしょう? あなたはともかく、普通の家庭にどのくらいあるでしょう? 職場の多さも、綺麗に比例するかどうかは別として、製品や成果の規模と関連があるはずです。 儲からないのに人は雇えませんから。 宇宙関連の仕事って、少ししか無いと思います。 その少しの仕事を奪い合うわけですから、東大以外で、なんて言っていると辛いでしょう。 宇宙大好き君は仕事の量に比べて沢山居るのですから。 高校選びとしては、おそらく、東大に毎年一人しか入れない、という高校では辛いでしょう。 阪大名大東北大北大筑波大、この辺りにも上位でないと苦しいのでしょうから。 東大10名、東大、京大、東工大、一橋国、公立医学部で40名くらいですと、おそらく阪大名大東北大北大筑波大なら60~80位に入っていれば受かる、ということになりそうな気がしますが。 高校に入って普通に過ごせばそれらがどうにかなる高校、というと、東大の進学者数がもっと多い高校ということになるでしょうし、 東大(と国公立医学部)の進学者数が、より少ない高校ですと、それだけ高校で猛勉強が強いられるし、高校のレベルが下がれば下がるほど授業レベルが低くなるために、授業より高いレベルの独学が求められ、難易度が増すでしょう。 大学の順位はつけてみても意味は無いでしょう。 東大に入れますか、旧帝大というラインならどうですか、程度でしょうから。 偏差値70と60と50と40とに宇宙関連の仕事に就ける大学がポツンポツンとあって、そのうちのどれを狙いますか、という話では無いんで。

yuzu252520
質問者

お礼

そうですよね、難しいのは承知です 参考にさせていただきます! ありがとうございましたm(_ _)m

noname#208225
noname#208225
回答No.3

『リクナビ進学』⇒http://shingakunet.com/ 『職業・学問 - Benesse マナビジョン』⇒http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/ 等のサイトで、宇宙関連の仕事を調べてみましょう。 『ASTV 動画で職業紹介!宇宙開発技術者篇』⇒https://www.youtube.com/watch?v=6RZH75phoDM 『先輩職員情報 - JAXA』⇒http://stage.tksc.jaxa.jp/recruit/senpai/index.html 等で、どのような学歴を持っているか、どのように学んだら良いかをチェックしましょう。 高校は質問者様の地域で一番良い普通科を選びましょう。普通科は基本的に大学への進学を目指します。 高校の出だしの内容は簡単で、油断しがちなのですが、ここで先を見据えて勉強を自主的に進めておくことが大切です。 選択する科目ですが、物理と化学になるかと思います。工学部の受験科目等で物理を指定されることが多いからです。ここらへんは合格した高校の先生と話し合う必要があるかと思います。 大学は難易度であればある程度順位がつけられますが、大学の雰囲気は実際に行ってみたり、パンフレットを取り寄せてみたりして、感じてもらえれば良いかと思います。4年間(理系の研究職だと6年間かな)通う大学なので、自分で雰囲気を確かめて決めた方が、他人に言われた順位よりも確かになると思いますよ。私は最初の大学の雰囲気が合わず、もう一度受験しなおしました。大学の場所や、学生街の雰囲気等、合う合わないは個人によります。

yuzu252520
質問者

お礼

高校でのアドバイスまでわざわざありがとうございます(^o^)/ 参考にさせていただきます

回答No.2

お住まいの地域さえ教えていただければ 志望すべき高校名を挙げることが出来ますよ。

yuzu252520
質問者

お礼

ありがとうございます(*^o^*) 東京の都心よりです!

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

宇宙を学べる大学・天文学者のいる大学一覧 2013年版 http://phyas.aichi-edu.ac.jp/~sawa/2013_2_euc.html 順位をつけるほど詳しくありませんのでご容赦を。 ただ、ぱっと名が浮かぶのは 個人的には 北から 北大、東北大、名古屋大、京大、大阪大、鹿児島大 です。 (東大を除く。 東工大は宇宙は強くないはずです。) 宇宙となると、どうしても国立でしょうか。 ですから、大学の付属高校は狙いません。 国立を受験するような高校を選ぶだけのことですから、高校を決めるのに大学名が必要とは思えません。 地元の公立高校の中で、もっとも難しい高校に進学なさって下さい。

yuzu252520
質問者

お礼

詳しくありがとうございます!!m(_ _)m 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 理系大学院

    今現在大学新4年の電気電子工学科で超伝導(エネルギー関係の研究室)の研究をしているものです。院は東大か東工大で、超伝導もしくは太陽電池等のエネルギー関係をやりたいと考えています。二つの大学のHPを見たのですが、よくわかりませんでした。直接訪問して確かめればいいのですが、その前に事前に情報を把握したいので、 [東大の超伝導] [東大のエネルギー関係] [東工大の超伝導] [東大のエネルギー関係] をやっているお勧めの研究室があれば教えていただけないでしょうか?

  • 大学受験 理系 難しすぎでは

    古本屋でたまたま東大理系と京大理系の過去問が綺麗で安かったので買ったのですが、わけがわかりません。 強いて言うならば英語は高校生が読むレベルなのでそんなに難しくは感じないですが、数学、化学、物理は「一体どれだけ勉強すればいいのか」と思います。 生物は、なんだか高校生が使う教科書の範囲を明らかに超えているレベルではと感じます。 難関大学って、そういうものなのでしょうか。

  • 関東の国公立理系について・・・・・

    関東方面の国公立理系の情報方面(色々ありますが) で就職先が良いことを主に オススメの大学(東大と東工大は除く)を挙げてください。 また、その大学のデメリットも挙げていただくと幸いです。 漠然とした質問ですが・・・・・どうか宜しくお願いします。

  • 大学受験に関しての質問

    度々利用させていただいている者です。 僕は現在高3(理系)で偏差値40あるかないかの状態です。 中学までは勉強は嫌いではなかったのですが高校に入ってから部活や職業科の友達と遊んでばかりで全くしてきませんでした。 3年になってからさすがにヤバいと思い三教科に絞って私立でMARCHあたり目指そうとしましたが、今からだと相当厳しい状態です。 東京で理系で私立だと死ぬほど金かかるし今年は一応MARCHを受験する予定ですが万一合格できたとしても行けるかかどうかはわかりません。 僕の考えではもう一年みっちり勉強して翌年国公立大を目指したいです。 ただどうしても僕は東京に行きたいんですが、 東京だと東大、東工大しか思い浮かばなくて、最近調べて工学系では首都大学東京や電気通信があると知ったんですが、ランク的にはどれくらいなのでしょうか。僕が頑張って届くレベルでしょうか? また就職状況に関しても教えていただけると幸いです。

  • 大学受験

    私は高校二年生で理系なのですが 理科の選択で物理をとらず生物をとりました しかし、最近になって大学や将来のことを考えていたら宇宙物理学に興味を持ち 出来れば大学は宇宙物理学を学びたいと思い始めました 今から予備校などで勉強すれば大学受験には間に合うでしょうか

  • 理系の大学選び

    大学院の入試が簡単な今、大学受験で高校生が難しい大学を目指す意義というのは何なんでしょうか? 理系は学部教育の内容に大学ごとの違いはたいして無いと言われるため、実績で大学を選ぶというのもナンセンスなような気がします。 もちろん地方駅弁国立と東大といった極端な場合は学部教育においても差があるとはおもいますが、 地方旧帝→東大院と東大→東大院が同じでは東大を目指す意義がなくなってしまうようにおもいます。 僕はどうしても大学は研究をするためだけに行くものとしては捉え難く、就職のことも視野に入れてしまうため、こういったことを疑問に思ってしまいました。

  • 東工大志望の高1です

    タイトルの通り、東工大志望の高1です。しかし、数学は理系からみればいまいちです・・・ そして好きかといわれても微妙なところです。しかし好きになりたいとも思っています。どの程度かというと学校の定期テストで平均点より10点ほど高い程度です。模試では偏差値63程度です。それでも理系志望なのは将来就きたい職業を考えると…という感じです。(あくまで数学は道具として扱う分野です)英語と国語は今は数学に勉強時間を割いていて少し低迷気味ですが、真剣にやれば数学より全然できると思います。とくに国語が得意です。東工大は理系教科の配点が非常に高く、文系教科がとても低いので向いてないかもしれません。しかし、代わりにどの大学を志望したらいいのかもちょっとわかりません。理系で文系科目も配点のある大学となると・・・東大?ぐらいしか思いつかないです・・・。学校にそんなこと言ったら何言ってんだみたいになりそうです。今の成績で東大考えるのは愚かなことかもしれません。でもせっかく3教科バランスよく取れるのも生かしたい気持ちはあります。皆さんにお聞きしたいのは、今のことと、数学の実力を上げるには何の参考書がいいですか?大学への数学とかいうのが出ていましたが、自分がそのレヴェルに達している自信がないので標準から発展ぐらいのがいいです。チャート青はかなり量が多そうですが・・ほかにあったら教えてください。

  • 大学院

    理系私立大学の学部2年生です。将来的に東大か東工大の大学院に進もうと考えています。そこでTOEFULが必要な学科があると聞きました。理学部工学部でどの学科が必要なのでしょうか?

  • どちらの大学院へ進学するべきか・・・

    将来の就職を見据え、学歴変更を第一目的とし、大学院へ進学しようとしています。 私は東大か東工大かで迷っています。 私にとってのそれぞれの大学院のメリット、デメリットを挙げると 東大 メリット 学歴としては最高 デメリット 研究内容にあまり興味を持てない 通学時間片道3時間 東工大 メリット 研究内容に興味がある 通学時間1時間以内 一流である デメリット 東大と比較すると学歴面で多少劣る 以上の点から考えてどちらに進学した方がよいでしょうか? 一概には言えないと思いますが、同一人物において東大卒と東工大卒とでは就職にどのくらい差がでると思いますか? 議論するつもりは全くございませんので、「就職に学歴は関係ない」、「私のような動機で大学院へ行くべきではない」等の回答はご遠慮ください。よろしくお願いします。

  • 23歳大学再受験

    23歳大学中退 フリーターです。 文系か医学部どちらを受験しようか悩んでいます。 文系の場合東大で 医学部の場合国立ならどこでもです 東大じゃないにしろ、 最低文系理系の選択はしなくては ならないので。 どちらを選んだほうが 将来有望になれますか? めちゃめちゃな質問ですが この歳で大学受験なので どうすればいいか悩んでいます。。 就職しなさい以外の回答をお待ちしております!!