• ベストアンサー

治世と乱世の意味(メリットデメリット)

乱世というと、日本でいうと戦国時代で、室町幕府がほころんでいる状態です。 乱世のほうが、技術革新などしてそうで、野心や上昇など意味したするかもしれないですが、時代のトレンドとすれば、下降かと思います。 曹操の「治世の能臣、乱世の奸雄」ではないですが、能力をあげようとすればやはり治世のほうがいいのでしょうか? 最近の荒れ気味の風景をみて、治世って何かいいかわかりませんが、それだけほころびもないともいえて、本当はそれが正常ともいえたりもすると思うのですが、あまりわからなくて。

noname#209756
noname#209756
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.1

「乱極まれば治生じ、治満ちれば乱現る」 禍福はあざなえる縄の如しですね。 唯日本人の治世に対する感性は、江戸時代の其れになりますが、其の様なモノは世界の何処にも無い事を多くの日本人は失念していますね。 世界では内戦や内乱・対外戦争は日常で、戦争の無い時代を知りませんから、共通認識での定義を挙げるのは難しいかもしれません。 日本人の感性では、治世と乱世は安定と混乱でしょう。 世界での感性は、戦争遂行能力の有無ではないでしょうか?(知りませんが) 反対勢力を押さえ付ける力が有る内は、国内は乱れない。(まぁ、安定ですね) 力が無くなれば、国内での反乱が続発しますから。 ん、書いていて思いました。 内ゲバが乱世ですね。 ・・あれ?今の日本て???? 日本では江戸時代の間は兵器の開発はありませんでしたが、技術の開発は休まず進められ、発展をし続けていました。 開国と共に、其れ等の技術の流用と新知識の運用で、日本は短期間に近代化をしましたが、素地は元々あった訳です。 対して中韓は独力では何も作れずに、其の全てを金銭で購う術しか持ちませんでした。 ・・簡単に世界共通認識は作れそうもありませんね・・・

noname#209756
質問者

お礼

「乱極まれば治生じ、治満ちれば乱現る」 いい言葉かと思います。 日本の感性は「安定と混乱」 なるほど。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

戦争は、国民に数多の困難を与えながらも、それを乗り越えて戦い抜く ことで、国民を崇高な存在にできる。 平和は、商人気質を旺盛にするが、卑しい利己心、怯儒や臆病の風を はびこらせ、国民の心意を低劣にする (カント) 原始以来、人は常に競い合い、凌ぎ合い、いのちを賭けて戦った。 その闘争本能と生存本能のせめぎあいの中で、人は知能を磨き 力を養い、心と体を鍛え、一面で道徳律を築き上げた。 その結果、文明が築かれ文化が創られた。 結局、治世も乱世も必要なのでしょう。

noname#209756
質問者

お礼

戦争は大きな経済の波の一つということがあって、かつ兵器の最新技術があってなど結局経済的な意味では必要悪的な存在でかつやはり当然ないほうがいいものだと思ってます。 でも乱世と治世は循環しないと成り立たない性質はあるのかもしれないですね・。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 戦国乱世を終わらせない方法

    最近日本の戦国時代に興味を持ち始めたのですが、ふと疑問に思ったことがあります。 それは「秀吉が天下を統一したことによりほぼ治まり、そして関が原戦の勝利により家康が幕を閉じた戦国時代を、長引かせる方法はあったか否か」です。 伊達政宗が徳川幕府が開府してからもなお農民一揆を扇動した、という行動は、彼もまた再び世が戦国時代になることを望んでいたんですよね? 当時の社会の仕組みをよく把握できていないので完全に素人考えなのですが、秀吉が天下人だったときにもし秀吉を暗殺すれば、再び世は乱世になったのでしょうか?それとも、秀吉がいつ死んでも結局は家康が権力を握るのですかね。それならば、家康を関が原前に暗殺したら? やはり人一人が死んだぐらいでは、時代を動かすことはできないでしょうか。 本当に素人のくだらない疑問ですが、一度気になってしまうとどうしても答えが知りたくなってしまいまして、どうぞお暇なときにでもご意見を頂ければ嬉しいです。 また、そもそも戦国時代が終わったという時期が私にとって曖昧で、あるところでは「信長が天下統一に乗り出したころまで」という説もありましたが、私はいまいち納得できませんでした。私が思うに、応仁の乱から関が原(江戸幕府開府)までが戦国時代ではないか、と思うんですがどうでしょうか。こちらについてもご意見頂ければ嬉しいです。

  • 戦国時代と室町時代の違い

    戦国時代と室町時代とは何が違うのでしょうか?  室町:戦争少ない   戦国:戦争多い  室町:幕府が強大   戦国:幕府が弱い  室町:守護大名    戦国:戦国大名 というように単純な図式で区別できるようにも思えません。 二つの時代は何が違うのでしょうか、何を持って異なる時代として区分しているのでしょうか。

  • 戦国時代の北条早雲って鎌倉幕府の北条氏の子孫ですか?

    鎌倉幕府の北条氏は室町幕府に倒されたと思いますが、戦国時代に出てくる北条氏はどんな関係なのでしょうか? 子孫?親戚?無関係? どなたか教えてください。

  • 家康以前に江戸の地を治めていた人

    江戸幕府を開く前に江戸の地はなんという人が治めていたのでしょうか?時代からすると、安土桃山~戦国時代といったところでしょうか。 たしか、歌にたしなみのある人が治めてたと思ったのですが・・・?もしかしたら室町時代くらいかもしれません。

  • 歴史の質問です

    日本史の封建制度についてです。 室町時代(戦国時代)、幕府から土地を預かっている守護大名系と、成り上がりの戦国大名系の二種がいたと思うのですが、 各藩が幕府を無視した独立国のような体裁だったのであれば、これは封建制度が破綻して各戦国大名たちによる王政になっている、または京都天皇を頂点とし天領を幕府を介さず各国が直接預かっている帝政になっているという事ではないのですか? 日本の封建制の崩壊が明治維新時だというなんらかの書き込みを見て疑問におもいました。

  • 戦国時代、武将たちの年始の挨拶について

    戦国時代の年始は、主君が自分の居城に家臣たちを招いて、饗応するイメージがありました。 しかし、よくよく調べたところ、主要な家臣のところに主君が出向き、饗応を受ける御成始というものがあることを知りました。 しかし、御成始は鎌倉・室町時代の儀式らしく、戦国時代にも行われていたのか詳しく書いていませんでした。 また、幕府の儀式として存在していたらしいので、戦国大名に当てはまるのか分かりませんでした。 そこで、戦国時代の年始は、家臣が主君の居城に出向き挨拶するのか、主君が家臣のところに出向き挨拶するのか、あるいはそれ以外なのか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 後醍醐帝の始めた権力闘争に参戦した武士が考えたことは?

    南北朝時代は混乱を極めた時代ですが、国が二分されて戦争に明け暮れました。 多数の人命が失われ増大する社会不安の中で、一体何を考えてトチ狂ったように長期にわたる戦争を繰り返したのでしょう。 この時代は結局北条鎌倉幕府から足利室町幕府に移行し戦国時代に続く長い導火線に点火した時代ですが、その時代の武士達は、離合集散を繰り返しつつ戦争を繰り返しました。 その中で何を考えていたのでしょう? 大きな疑問です。

  • 鎌倉・室町、戦国、江戸時代の天皇 権威はあったの?

    鎌倉・室町、江戸時代の天皇は権力がなく、室町時代や戦国時代は食べるものに困るほど貧窮した暮らしをしていたと思うですが、その時代には天皇の権威はあったのでしょうか? あったとすれば、それは祭司王としての権威でしょうか?過去に作られた神話をもとにした権威でしょうか?古代の神(同時に鬼としても)信仰があったのでしょうか?ピースメーカーとして機能していたの? 権威があったのならあの時代、貧窮しなかっただろうし、江戸時代も皇位継承を幕府に握られるようなことはなかったと思うのですが。。。 そこらへんを詳しく解説していただけると助かります。

  • 関東公方

    戦国時代には室町の足利将軍家の他に 関東にも公方の足利家がありました 恐らく室町の足利家の分家でしょうが 関東公方足利家は何のために関東にあったのでしょう? 公方とは一般に将軍の意味でしょうか? また 関東管領だった上杉憲政は関東足利家の家臣で管領職に任ぜられていたのでしょうか? それとも室町幕府から関東管領を任されていたのでしょうか?

  • 日本戦国時代近辺におこった寒期について質問です。

    日本戦国時代近辺におこった寒期について質問です。 日本で戦国時代がおこった理由として、 --------- 室町時代に異常気象(寒期)が訪れて、 稲作に打撃を与え飢饉となり、 幕府がその対応で力を失い、 応仁の乱がおこった。 --------- という考えがあると耳にしたことがあります。 まぁ戦国時代のおこりは諸説あるということで言及してもらわなくていいのですが・・・ 私が知りたいのは、この寒期についてです。 この寒期が本当に存在するとしたら、それはどういう理由で1500年前後に起こったのでしょうか? また、次に日本が遭うとしたら、想定何年になるのでしょうか? そして、今現在の日本で同じような異常気象が起こった場合想定される影響とは何なのでしょうか? 色々想像はできますが、御回答をお願いしたいです。 よろしくお願いします。