バイトを辞めるときの悩み…セクハラと冷たい態度に苦しんでいます

このQ&Aのポイント
  • バイト先でのセクハラと冷たい態度に悩んでいます。店長は他の人も辞めさせているようで、私も辞めることを考えています。
  • 店長のセクハラを避けるために頑張っていますが、態度が冷たくなりました。そして主婦の同僚も店長にごますりしていて、私は辛い状況です。
  • 店長が私を冷たくする一方、他の人とはおしゃべりに夢中で仕事に集中しません。私はもう限界で、辞めてしまおうかと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイトを辞めるとき

真剣に悩んでいるのでアドバイスお願いします…。 今入って5か月のバイト先を辞めようかと思っています。 入ってすぐから店長のセクハラがあり、今までの人はすぐに辞めてしまっていたそうです。 私は店長を避けることでセクハラをされなくはなったのですが、態度が冷たくなりました。それは仕方ないことかと思い我慢していたのですが、同じ頃に入った主婦の方も店長を嫌っていたのに、最近店長に対してごますりのような感じで接していて、セクハラされていた私に「私は主婦だし、店長より年上だからセクハラもされないし、のうのうと働けちゃってるw」と言ってきました。私が接客していて、他のお客様に呼ばれても店長と主婦は気付かずおしゃべりに夢中で、私が「呼ばれてますよ!」って叫んでやっといく始末です。やらなきゃいけない作業もおしゃべりしながらだらだらやっています。 なんだかそういった全てのことにぷつんときてしまい、セクハラを拒否したために冷たくされながら、私はなんでこんなとこで働いているんだろうと馬鹿らしくなってきました。 味方もいるのですが、その方も店長と揉めていて、なんかいろいろ疲れてしまい辞めたくなってしまいました。 店長は代わることはないため、一生この店長です。店長を雇っている社長がいるのですが、この社長はお金だけ回収しに来るので、店長のこういったことはまったく知らないと思います。 辞めるときにその社長に全てを話して辞めてやろうと思っているのですが、これは間違ってますでしょうか?今まで辞めてった人達は、めんどくさいから社長には言わなかったそうです。私は社長に言ったところで変わらなくてもいいのです。こんなに心から人を憎いと思ったことはなく、ただの復讐心です。 家に帰ってきて泣く毎日です。 回答頂けると嬉しいです。

noname#219691
noname#219691

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoyo-chi
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

立つ鳥跡を濁さず。です。 言ってもどうにもなんないし、いうだけ損。 自己嫌悪に陥ります。 私は捨て台詞を言ってやめていく人を結構見てきましたが、 おなじ職種関係はつながりもあるので他に行っても 「あいつ、やめてく時、暴れていった。」とか尾びれ背びれがついて居づらくなります。 そんなお店は長く続きません。 やめるのなら、早くやめて、もっといいところがあなたを待ってますよ! バイトなんかで泣くなんてもったいないです。

noname#219691
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 文句言って辞めたらみっともないですよね…。冷静になれました。 1人もう辞める予定の人がいるので、その人が辞めたらすぐ辞めてしまおうかなと思います。 泣いてて、情けないです…。 ありがとうございます! 新しいバイト探したいと思います!

その他の回答 (4)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

> 辞めるときにその社長に全てを話して辞めてやろうと思っているのですが、これは間違ってますでしょうか? 間違いと言うより、社長に何を言いたいのかが、ちょっと判らないです。 質問者さんがセクハラ被害に遭ったと言うなら、良く判りますよ。 社長どころか、労基署など監督省庁や、警察沙汰にだって出来ます。 しかし質問者さんは、セクハラは上手く回避したワケですから、何の被害も無いのですよ。 後は、質問者さんに冷たく接したとか、「おしゃべりに夢中」など、不熱心な点はある様ですけど。 それは単に「イヤな上司」「無能な上司」に過ぎず、いわゆる「部下は上司を選べない」と言う、良くある話しです。 質問者さんがそれを社長に伝えたところで、社長は「ふ~ん・・それで?」で、終わりになっちゃうのが普通で、復讐にも何にもならないと思いますが・・。 更に、証拠なども無く「店長がセクハラしている」などと社長に告げ口すれば、たとえソレが事実でも、下手すりゃ質問者さんの方が、名誉毀損などで訴えられかねないですから、気を付けて下さい。 即ち、職場における復讐ってのは、質問者さんが考えている様なこととは、ちょっと違うんですよ。 たとえば質問者さんみたいな真面目なバイトが辞めちゃうことだけで、充分に果たしているとも言えますし。 質問者さんが、店長より出世したり、遥かに成功者になることだって復讐です。

noname#219691
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 社長に言ってもどうしようもないですね。 仕事はいろいろ覚えてましたが、辞めてまた求人を出させてやろうと思いました。 その復讐のがすっきりしそうです。

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.4

間違っていることだとうすうす思っているから、ここで聞いているのではありませんか? 善悪の判断を他人に委ねるような行動は最初からしない方が良いです。 復讐してあなたに何が残るのでしょう?

noname#219691
質問者

お礼

回答ありがとうございます! それはあると思います…。 どうせ辞めるなら言わなくてもいいのかもしれませんね。 辛くて冷静ではいられなかったです。

回答No.2

雇われ店長なら変わることはありえると思うけど、親戚とかそういったつながりでもあるのかな? 辞めるときに言うのであればそれは「覚えてやがれ~」とか言う捨て台詞と大差ありません。 復讐するならあなたは辞めないで店長を辞めさせるよう努力すべきでしょう。 後感情で伝えてはダメですよ。 あくまで「事実報告」として業務的に行きましょう。

noname#219691
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 雇われ店長だけど10年程代わっていません。今までの人1人以外辞めているのにです…。社長は無関心なのかもしれません。 店長は1番威張れる今の立場を手放したくないんだと思います。 今店長に唯一文句が言える人のことも邪魔に思っているらしく、私によく悪口を言ってきます。その人が私の味方なので、悪口も聞きたくないのです…。 店長を辞めさせる前にバイトが辞めていきます…。 感情的にならないように気を付けます…。

回答No.1

  言いたければ言えばよいけど、負け犬の遠吠えとしか捉えられませんよ 意見するなら、在籍時に言いましょう 意見が伝わったと思ってから退職を言うべきです 辞めて行く人間は後の事を考えなくても良いので有る事、無い事、何でも喋ってると思われますよ  

noname#219691
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに負け犬の遠吠えですね…。冷静さを失っていました…。 もし言うなら在籍中に言うべきですよね!

関連するQ&A

  • 居酒屋のバイトを辞めたいと思います。

    居酒屋のバイトを辞めたいと思います。 辞めるにはそれなりの理由があるんです。 先日、このままこのバイトを続けるべきかどうかの質問をして、続けた方が自分のためだという結論になり、 自分のため、社会勉強のためだと思って、気合い入れて早めにバイト先へ行きました。 そして、暇だったので作業をしていたら、店長から「暇だから早めに上がろうか」と言われ、これはまだ良いんですが、 「今度から厨房に行こうか」、まだその日は接客をしてなかったのに「お客の前に出なくていいよ」と言われました。 これだけでショックでした。 ホールなのに、接客するなと言われるということは、つまり、辞めろと言われていることと同じことじゃないかと。 このバイトをしてから、1ヶ月とちょっとなのですが、ボトルとグラスを間違えてしまいました。それを店長に謝りながら伝えたら、「今度間違えたら許さないからな」と言われ、 その後、ビクビクなり、小さな失敗を繰り返してしまいました。 挙句の果てには、水割セットとビンとグラスが載ったお盆をひっくり返してしまい、 「何やってんだよ」と言われ、帰れと言われ…… 実は面接当初から、この店長は嫌だと思っていたのですが、金銭面で切羽つまっていたので 働かせていただくことにしたんです。 ですが、店長からの直接の教育はなく、全て社員さんと先輩に教えて貰っていました。 また、バイト初日から2日目、厨房もホールも多忙なのに店長から「厨房のところに言ってきて、お通しの作り方を教えてもらってこい」と言われ、 3階にある厨房に行き、その旨を伝えたら、厨房さんは混乱していて、話が通じませんでした。 なので、もう一度確認をしに店長のところへ言ったら、「だから、作り方を教えてもらってこい」と言われ、もう一度3階へ上がり、厨房さんに伝えたら「忙しいから無理だと伝えてくれ」と言われ、それを伝えたら、店長は無言でした。 忙しいということが分かってるはずなのに、何でそんなことをさせたのか意味がわかりません。 他にも、会うたびに嫌な顔をされ、または「幽霊みたい」「ボケっとすんな」とも言われ、 私ばかり怒られます。 先輩が同じ失敗をしても、笑うか無言なのに……私だけ怒鳴られます。 社長に話しかけられた時も、社長の後ろで店長は怖い顔をします。 まるで、余計な話はするなという感じに。 接客の仕方は悪いとは思いません。 初めは笑顔もなく、言葉も噛んだり、丁寧なおもてなしではなかったと思います。 けれど、今は接客の仕方を先輩に褒められました。 笑顔もお客さんに褒められました。「素直で良い笑顔」と。 それなのに、そのあと店長に会うたびに怒られていました。 だから、辞める決意をしたのですが、明日、「今日限りで辞めさせて下さい」と言っても大丈夫でしょうか。 非常識なのは分かっています。シフトも10日だけ入っています。 しかし、店長も辞めてほしいオーラを出してますし、もう一緒に働けません。 シフトは他の人に代わってもらうつもりです。 私に働いてほしくないというのは、十分に分かったので。 2日続けて泣くほど、とても苦しいです。 通常は、1か月前に言うのが常識だと思いますが、直接、今日限りで辞めたいことを伝えても大丈夫でしょうか。

  • バイトをやめたい

    ファーストフード(ハンバーガーチェーンではない) のお店でバイトをしています。 私は社会人経験者で年齢も20代後半です。 私を採用して下さった店長は 「主婦やおねぇさんがいると バイトの子の教育にもなるし あえて 年齢の高い人がいる事で お客様へも幅広い接客が出来ていいよ^^」 といって 年齢の高い私でも採用してくれました。 実際店長の下では楽しく仕事ができ フリーターの子ともそこそこうまく 仕事ができました。 しかし店長が変わってから シフトの管理は 自分の贔屓を軸に廻しているようです。 (店長がフリーターの子と実際そういう話をしていました) 今の店長はフリーターとか年齢が若い子とは仲良くやっているようですが 私は完全バアバ扱いです。 人の悪口を言いまくっています。 昨日も7時間(休憩1時間)勤務のうち 80%がゴミ捨てや食器洗い 食材運び、掃除で 接客や食事を作ったりする事をさせてもらえませんでした。 昨日は 帰る真際にお店が混んで来たので タイムカードを切ろうとした時に 「手伝ってくれ」と言われたので シフトを20分伸ばしましたが おそらく 私が帰った後に シフト通りに タイムカードの記録を変えているとおもいます。 (残業代はもらえないと思います) 先週も シフト上がりのじかんになって 「もうすぐあがりです」と言ったのに 「あがってよい」とすぐに言ってくれずに 15分くらい後にあとになって「あがってよい」 といわれました。 他のバイトはシフト通りにあがっています。 残業も1分もしていません。 社会人経験者なので 残業は当たり前だと思っていましたが わたしだけそういう状況で あげくに無給だと 嫌になります。 前の店長は すべてのスタッフに均等に 接客、調理、ゴミ捨て、清掃 を廻していて ある意味「人を動かすのが旨い」上司だったようなきがします。 でも今の店長に成ってから 重労働ばかりです。 店長の態度が上記のようなものなので 本社に言って異動をさせてもらおうかと思ったのですが バイトの異動って基本的にあり得ないじゃないですか。 だから やめようかとおもうのですが こんな事で辞めたら 甘いですか? でも シフト入れたら いいように使われて また「ババアは黙ってそうじでもしてろ』となりそうなので やめたいのですが こんな事で辞めるなんて 人間として失格ですか?

  • 初めて接客のバイトを始めましたが…

    こんにちは。 私は学生で、最近花屋さんでバイトを始めました。 接客のバイトは初めてで、お客さんを前にするとパニックになってモタモタしてしまいます。やっぱり接客は向いてないのだと思います。 それだけでなく、店長曰く「お客さんは花屋に立っている人を皆プロだと思っている」らしく、よくお花について聞かれたりしますが私は何もわからないので答えられないのです…。 接客はやってる内に慣れるし、花については勉強すればいいと前向きなアドバイスを先輩方にいただいているのですが、今就職活動や資格取得の勉強もしなくちゃいけないのでなかなか時間が取れないのです。 社長には面接のときに、「向いてると思ったら続けてください」と、店長には「なるべく長く勤めてください」と言われました。 やめる理由として、初めから「就職活動」「資格取得の勉強」のことはわかっていたことなので持ち出せないので、仕事が思っていた以上だったという理由でやめたいと思っています。 甘いのかもしれませんがこれ以上迷惑かけたくないと思いますし、毎日毎日そのことで悩んで落ち込んでばかりで勉強がおろそかになってしまっているのでやっぱりやめようと思います。 私の勝手な事情でこんなことになってしまい、もっとよく考えてからにすれば良かったと本当に反省しています。ですがやっぱり、言うのがこわいです。叱られますよね…。それに、本当に皆さんよくしてくださったので言いにくいのです…。まず、店長に言うべきでしょうか?それとも直接社長に電話するべきでしょうか?やっぱり早めのほうがいいですよね?明日のバイト中シフトを組むとき言おうかと思っているのですがかなり不安です。またそんな経験のある方のアドバイスなどもほしいです。 情けない質問ですが回答よろしくお願いいたします。

  • アパレルのバイトがつらくなってきました。

    閲覧ありがとうございます。 現在大学2回生でアパレルのバイトをしています。 今月で9か月になります。 以前は飲食店で働いていましたが、 たったの3か月で辞めてしまいました。 対人関係が上手くいかず辞めたのが理由です。 今のバイト先は対人関係で悩むこともなく最初は頑張っていました。 でも、接客がなかなか上手くいかず声をかけることが億劫になってしまい、一時期店長が私を接客はさせずに作業中心にさせようか、とさえ考えさせてしまったぐらいです。 それを耳にしてからは一生懸命頑張って、なんとか無事に接客も続けています。パートさんが、『店長が◯◯(私)さんのこと褒めてましたよ』と言っていて、店長には少しでも頑張ってることが伝わってるんだと嬉しかったです。 ですが、少し前から入ってきたアルバイト(28歳)さんがすごく接客上手なんです。 お喋りも上手ですぐにお客さんと馴染むような方です。 その方が入ってきてから自分の存在価値はないんじゃないのか?と思うようになりました。 最初は良好だと思っていた対人関係も、いつまで経っても周りと壁があるような気がします。 アルバイトさんのほうが馴染めています。 私は変な所で真面目というか、仕事中は喋ったら駄目と思っている節があります。 でもだからと言って、お客さんがいない暇なときに他の人と話すということができません。 何を話せばいいかわからないし、話して気まずくなるなら話さないほうがいいかと思ったり、自分がいちばん年齢が下なのにその自分から喋るのは駄目だと考えてしまい、つい話しかけるのを躊躇います。 最近は個人売上げの意識を高めるために売上げ目標を書かされています。 売上げが大事だというのは分かっているんですけど、そういうことをし始めてから余計プレッシャーがかかってしまいます。 大学の関係で、平日は1日しか長時間働くことができず、その日以外は3時間など短時間です。 土日は店長の厚意でどちらか休みをいただいてます。 こんな環境も良い場所なのに、つらく感じて辞めたい自分がいます。 でも、もしこのバイトを辞めて他で働いても、すぐ辞めてしまう気がします。 こういう場合はどうしたらいいでしょうか?店長に相談するべきですかね? 店長はいつでも相談してと言ってくれてはいるものの、実際に相談するとなると気が引けます。 なのでここで少しみなさまのアドバイスを聞かせて下さい。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • バイトについて

    現在バイト掛け持ちしてるフリーターです。 片方でLAWSONのアルバイトをしているのですが先日インフルにかかった際病院で結果が出た後店長にインフルだったことを伝えるとLINEで「明日1日休んで明後日は頑張って」ときて「は?何言ってんだこいつ」と思いましたが「出勤して問題ないんですか」と聞くと6時間後くらいに「◯日からで」と5日後に出勤するよう言われました。 後から聞くととある主婦の方が店長に「インフルの子をその日に出勤させるのはおかしいと行ってくれたそうです。いやまぁそりゃそうですよね 一緒に入ってる人にうつす可能性もありますし、ましてや接客業ですから。 因みにインフルと診断された当日の午後に病院に行きました。前日に電話して午後しか予約がとれなかったので。前日にそれを店長に伝えたら「なら朝は来れるよね 清算と弁当作るの終わったら上がりでいいから」と半ば無理やり2時間ほど出勤させられました。38.6の熱を出しながら。 休みを許さず出勤5分前に職場についていても遅いとキレるいわゆるカスなんですよ その上本人は体調が悪ければ即帰り休みを取る 終わってませんか?シフト入れてもらって稼げてるのはいいんですけどさっさとやめた方がいいですかね

  • 困っています。バイトについて。

    いきなりすみません。 1ヶ月前に始めたバイトについて 悩んでいて質問します。 私は今小さな洋食屋さんで アルバイトをしています。 そこでは洗い物・掃除・接客 簡単な盛り付けなどしています。 仕事内容は楽しく苦ではないのてすが… 人間関係で悩んでいます。 そこにはマスター(料理人、店長) 主婦1人(40代)、大学生1人で 私の日は営業しています。 その主婦の方が問題で 入った頃から大学生の女の子は その主婦に気を使っているのは 目に見えてわかりました。 でも仲良いのだろうと気にしないようにし 5日間バイトにいきました。 最初は楽しく仲もよかったのですが 最初の給料日から 初給貰ったらどうするの?と 主婦の方が聞きにきて まず私たちに感謝を込めてご飯に 連れて行ってよと言い出しました。 それは冗談やろと笑って スルーしましたが その次の日から ミスをなすりつけられ お前といると疲れる お前を見るとイライラする と言われるようになり しまいには 一緒にいるとイライラするから皿洗いだけしろと言われました。 言われたとおりにしていると お皿運べよといきなり言われ 運びに行くと皿洗えって言ったやろと 言われて… 一緒にシフトに入っている 大学生の女の子は最初は優しくて いい人だったのですが 最近は主婦に圧倒され 一緒に悪口や愚痴を後ろや前で言います。 使えない、頭が悪い、どこに行っても無理。 挙げ句ゴミやなと言われます。 雑用ばっかりさせられ 自分は大学生の女の子とお喋りしていて … ※その大学生は主婦に好かれようと ブーツや化粧品をあげたりします。 私は高校生なのでそこまではできないんです。 まずする意味がわかりません… マスターもその主婦には なにも口出しできない所か 主婦がマスターを無視したりします。 1ヶ月様子を見ましたが 日に日に辛くなり 今ではバイト終わりに吐きます。 ご飯も次の日の朝にしか食べられず バイト前日は眠れません。 私が弱いのかと我慢しようとも 思いましたが もぅ辛いんです。 日曜日にまたバイトのシフト 入っているのですが 行きたくありません。 どうしたらいいと思いますか? 私の努力が足りないのでしょうか? また辞めるのであれば どのように言って辞めたらいいんでしょう? 初めてのバイトでわかりません。 長文、文章力なくてすいません。 付け足し。 私は高2の女子です。 ご回答お願いします。

  • バイトのホールはどんな人が好印象でしょう?

    21歳女子大生です。 小さい飲食店でホールのバイトをしてます。 体制としては、バイトの私と店長さんの2人きりで、カフェと飲み屋が合体したお店です。 もう今月で5ヶ月目になるのですが、 なかなかホールとしての接客(メニュー聞いたりお料理をお出ししたり)が、上手くいきません。 店長さんからは「自分と話してるときは声が大きくて明るいのに、接客になったら悪い意味で切り替わってる。明るいところを売りにしたい」 「一見さんのお客さんにもいじられるところはいいんだけどね…」 と、言われるのですが、イマイチよくわかりません。 一時期言われ過ぎて気にしてかなり凹んだおかげであまり言われなくなったのですが、 やっぱり今も直ってないんだろうなと思います。 大きい店舗のような、マニュアルが最初からあって、それに従うだけの接客 は、ダメなんだそうで、私はそれに近いんだそうです。 言われてみればバイト先のようなお店にほとんど行かず、子供の頃から染み付いてる「接客」といえばアニュアルづくしのほうだなと(汗) 学校が忙しく、なかなかバイトの研究をする時間もお金もないので、他のお店を見に行く機会も作れません。 しかも最近、仕事も任される量が増えてきて、店長さんが接客するのは会話ぐらいで、 してるときは忙しくて観察する暇もなく、なのでなかなかお手本が見つかりません。 みなさんにとって、感じのいいホールの接客はどんな感じでしょうか? また、悪いホールのほうも教えていただきたいです。 参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。

  • バイト先での悩みについて

    カフェで接客業のバイトをしています。 7ヶ月目です。 私は愛想は良くない方だと自分でも分かっており、声も元々通りにくい上に小さいです。 それを店長(女)に指摘され、出来る限りやってみて、当初は中の下だった接客レベルが今は中の上ぐらいまでになりました。 それは店長も認めてくれています。 それ以降、最近は何も言われる事なく働いていました。 指摘されてから半年経った先月の終わりに、社長が店に来た時、 (社長は滅多に店に来る事はなく、会ったのは3回目です) 私の接客を見て店長に「あのままだったら辞めさせや。」と言ったそうです。 その次の日、店長に面談という形のダメ出しをされました。 店長曰く、「偶々あなただったとは思うよ。他のコでも言われてたコはいたと思う。」という事でした。 それから、直せる所は自分なりに直したつもりです。(お客様の目を見るとか、言葉遣いなど) ですが昨日、聞こえてはいるんだけれども、声が小さい と他のバイトのコと二人、注意されました。 そして、「8日、用事で社長が又店にくるよ?○○さん(私の名前) シフト入ってんで。 知らんで?」 と言われました。 明日、社長が来た時、いつも以上に声は出すつもりでいますが、 それでも、ダメだと言われた場合、やっぱりクビになるでしょうか? 社長が来た時だけ、大きい声を出しても続けないと意味が無いと分かっています。 でも、今以上に大きい声を出して働き続ける自信はあまり無いんです。 原因は自分にあるという事は分かってはいますが、社長に指摘されてから私に厳しく注意をし始めた店長に少し不信感を持ってしまっています。 店長は未だに「~でよろしかったでしょうか?」や「~の方」と言った 間違った接客用語を使っています。 そういう間違った言葉を使ってる様な人に色々言われても、なんか しっくりこないと思うのが本心のところもあります。 私の甘い考えにご指導いただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • バイトの責任はどこまでありますか?

    今働いている職場が、予約制の接客対応があり、それぞれスタッフに振り分けられる為、予約が入ってしまうと、休めません。 ちなみに社員がほとんどで、元々そういった接客は社員の仕事で、アルバイトは事務作業のみでしたが、バイトも接客をしていくことになり、それに伴いバイトの時給もあがりました。現在バイトは2人だけです。 シフトは自分で提出制のため、自分で決めますが、接客が入ってしまうと休めなくなってしまうリスクがある為、直前に入る分には文句を言われないので、心配な時はとりあえず休みにしておいて直前に入るなどで対策したりしていましたが、 それも、予約の枠を増やしたいと言う店長の願いがあり(気持ちはわかりますが、、)そういった対策もやめて欲しいと言われました。 もう1人のバイトの人が、出勤予定の日に3件既に予定が入っていたらしく、体調が優れない為、出勤はするけどこれ以上は入れないで欲しいと伝えたところ、それは困ると言われました。 そのアルバイトは今回だけでなく、頻度の問題もあったそうですが、、 予約枠を沢山とりたいからそもそも体調は万全にしておいて欲しいとの事でした。 バイトは2人しかいないし、予約が入ってしまった日は休めないし、そんなバイト今までなかったんですが... 他の店舗はそういった接客は正社員がしています。 時給があがったとはいえ、バイトの責任が重いような気がするのですが...どうなんでしょうか? 他の社員も、自分の前の職場ではバイトも社員もプロなんだから風邪でも前日に休んだりはできなかったよ。などといっていました。それってただのブラックでは?とも思うのですが。 私の職場は、まだルールなど定まりきっていないところがあり、みんなで話し合って決めていくことがほとんどです。 今そういったことで、バイト側と店長の意識の違いがあり、どこまで折れるべきなのか悩んでいます。 店長的には、それならこっちも代わりを探すよ感を出してきます。 私たちも、所詮バイトだしと言う気持ちもあります。 今お互いが、働かせてやってる、働いてやってる。という悪い流れがあるように思っていて、今度店長に意識のすり合わせをしようと思っているのですが、、、 皆さんならどう思われますか?

  • バイトでの心構え

    私は、現在のデパ地下のバイトをはじめて一ヶ月ほど働いています。 週に二回から三回のペースです。 私は、今までもアルバイトをしたことがありますが、自分でも仕事を覚えるのが遅く、苦手だと自覚しています。 さらに、人に聞くということがかなり苦手です…。 店長は、新人なんだからわからないことはすぐその場で聞いて、確認してと言ってくださるし、ていねいに教えてくださっています。 私も、少しでもはやく仕事を覚えようと自分から勇気を出して質問するようにしていますが、どうしてもためらってしまうときがあります。 たとえいつでも聞いて、と言ってもらっても、特にお客様を相手にしているときなど忙しいときにはすぐには聞けません。 ちなみに、基本的にお店には店長ともう一人(アルバイトやパートの方)の二人だけです。 もしすぐには聞けないとき、まず自分でできることからやってみようとしたりするのですが、あとから店長に「それはまだやらなくていいから」と言われ(結局、あとからやって遅くなって業務終了時間にまにあわないことも多々…)、なんだかからまわりしてしまうし、一度聞いたことは自分でまずやってみようと動いてみたり苦手な作業、特にお金の管理は最初はていねいにやってみようとしていると「ちょっと遅すぎ…」と言われます。 この前は、あなたは待ちの姿勢が多すぎる。と言われ、自分で動こうとしたり質問するようにしていても、やはり自分はまだまだ待ちの姿勢になっているんだな、と自覚しました… 質問ですが、特に私が聞くのをためらってしまうのは、例えば販売の接客で閉店も近くなり、お客様がお店にいないときやすることがなくなってしまったとき、「今何をしたらいいですか」や、「できることはありますか」など直接聞いていいものなのでしょうか。 店長はすごくていねいに教えてくれる人だし、他の従業員の方とも気さくにおしゃべりしている様子を見るので、私に対してイライラしていたり話しにくそうな様子を見ると、私は関わりにくくて常識がないと思われてしまっているのかなと怖くなってしまいます。 まだまだ社会の常識というものがわからず、苦しい部分も多いですが自分のためにも逃げずにがんばっていきたいと思っています。 なにかアドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう