• 締切済み

トラウマから抜け出したい

申し訳ありませんが、私が悪いとの発言は控えてください。スルーをお願いします。 広汎性発達障害です。 保育園に通っていた頃のトラウマが抜けません。 外ではものすごく人を怖がり、一人孤立するような子供でした。 先生や同級生と節した記憶はほとんどありません。 先生と節した記憶がなく、私は先生が嫌いでした。 偏食が多く、野菜がたべられませんでした。野菜がどうしても食べられず、給食が嫌で保育園に行くのか嫌でした。 そのために先生からは毎日怒られ、押し入れに閉じこめられたり、殴られたり、おやつを与えられないこともしょっちゅうありました。 翌年幼稚園にあがりましたが、先生は残していいよと言ってくれました。最初は残してましたが、そのうち先生が無理しなくても良いよと言ってくれても、ガマンして野菜を食べるようになりました。(野菜嫌いはなおりませんが) なぜかわかりませんが、自分から給食をガマンして食べようと思ったのです。 ずっと保育園の時のことがトラウマになってました。保育園と幼稚園に通っていた頃の話をすると、同級生のお母さんが「えっ。そんなことされたの。うちの子供が登園拒否した時には先生は優しくフォローしてくれたよ。良い先生だと思ったけど。他の子もお友達しょっちゅう泣かせてた子ややんちゃな子もいたけどそんなことされてなかったよ。あなた余程嫌われてたのね」と言われました。 そのお母さんにそんなに私は悪いことしてたのか?と聞いたら、あなたはおとしかった。暗かった。他にやんちゃな子は沢山いたと言われました。 同級生のお母さんの言葉でさらに傷つきました。 うちの親は、給食食べない私が悪いんだと怒りますが、先生にきつくたたかれ、毎日のように押し入れに閉じこめられた恐怖と傷はなかなか消えません。 しかもなぜ私だけ…? トラウマはどうしたら消えるのでしょうか?

noname#198694
noname#198694

みんなの回答

回答No.4

トラウマからの解放をお望みならば、 EMDR治療をお受けになられることが捷径です。 お勧め致します。 そちらの地域でEMDRを行えるドクターを 見つけてください。見つからない場合は、 こころの健康(相談)センターや 精神科の医師会で訊いたり、 まちBBS にアクセスして、そちらの地域のスレッドに 質問してみるのもいいかもしれません。 なお、発達障害は生来の 脳の機能障害ですので、周りの人たちに 影響を及ぼしている欠点などを 自身でリハビリを積み重ねてクリアするように しませんか。 Good Luck!

noname#198694
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初は障害がある自分が全て悪い、発達障害だから悪いとと責め続けてましたが、さらに精神がおかしくなりました。 先生から受けた傷はなかなか消えません。私か悪いと言われても受け入られる余裕はありません。ごめんなさい。 EMDRをやってるところを探してみます。教えてくださってありがとうございます。

noname#217390
noname#217390
回答No.3

うつを患っている者です。 自分も小さい頃の色々なトラウマにずっと悩んできました。 苦しいですよね・・辛いですよね。酷いですよね・・ 自分自身、先日新しい病院へ変わり、その先生から言われた事なん ですが・・トラウマを取ることは、専門機関に行けば出来ることろはある そうです。 ただ、他の病院でトラウマを取ってその後自殺してしまった患者さんが いたそうで、トラウマは取っていい場合と、取っては危ない場合がある そうです。それは、医師の判断になるそうです。だから、医療機関等で とる場合は、本当に信頼できる、その判断がちゃんと出来る専門家の 所で当たり前ですが、行った方が良いそうです。 質問者さんの場合のトラウマが、どうなのかは自分にも分りません。 ただ、自分の場合は、それがあったから、自分は親のこういう風にはし ない・・そういう風にも思えているので、逆に言えば、生きる原動力にも 知らず知らずになっている場合があるみたいで、そういう場合は、多分 取らない方が良いんだと思います。 それを聞いて、ちょっと自分は考え方が変わっても来ました。

noname#198694
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初は障害がある自分が全て悪い、発達障害だから悪いとと責め続けてましたが、さらに精神がおかしくなりました。 先生から受けた傷はなかなか消えません。私か悪いと言われても受け入られる余裕はありません。ごめんなさい。 EMDRをやってるところを探してみます。教えてくださってありがとうございます。

noname#198694
質問者

補足

ありがとうございます。 うつ病で苦しまれてるんですね。お気持ちお察しします。なかなかこの苦しみからのがれなくて辛いですね。 ただトラウマを取れば良いわけではないんですね。自殺者でるのは怖いですね。 主治医の技量と患者を見抜けるかですね。 治療をどうするのかよく考えます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.2

今何才ですか。

noname#198694
質問者

お礼

現在は30歳です

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

幼稚園に3歳であがる前の保育園のときの記憶があるとは、記憶力が足かせになってしまっているようですね。 ともあれ、広汎性発達障害と診断された後に診断など受けておられないならば、今一度その悩みをカウンセリングできるような病院に診察に行かれることをオススメします。 行動療法なり薬物療法なりできるのは、その判定をなさった主治医か、その紹介を受けるなどしてこれから主治医となる方のみですから。

noname#198694
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明不足ですみません。トラウマは年中の時の話です。 うちの地域は年長が幼稚園、それまでは保育園に通うことになってました。 主治医に話したところ、普通の子は怒られないように先生の前でふるまうのだけど、あなたは要領が悪すぎたねと言われるだけでした。 薬は効果なく、デイケアやカウンセリングは平日しかやっておらず、仕事でなかなかいけません。 他にも自宅から通えるクリニックを探し、もうひとつ他の精神科があったのであたってみましたが、発達障害は専門外だと門前払いでした。

noname#198694
質問者

補足

トラウマは5歳の時の話です

関連するQ&A

  • これはトラウマ(幼稚園で)??

    すごくつまらない事ですが聞いて欲しいです!小学校の記憶も少ない私、幼稚園でのある出来事だけは、はっきりと覚えているんです。お絵かきの時間、鏡を持って自分の顔を書いてました。私は絵は自信がありすごく上手に描け内心早く先生に見せたい!(出来た人から見せに行くことになっていた)と思ってた、すると二人の子達が突然私の描いたその絵に落書きをして行ってしまったのです。内気で幼い私は何も出来ずに固まってしまいました。先生はきっと見ていてくれてるに違いないと思い先生の方を見ると、こちらを見ていた、きっと叱ってくれる、解ってくれる、そう思ったのですが・・先生は無視したんです。観てない振りというか・・子供でも解るんですよね、そういうのって。そして私に絵は?とも聞かず授業を終えたんです。 すごい昔のことですがその時の悲しみを胸の奥にしまいこんでしまったのでしょうか?大人になった今もふっとよみがえるんですよね、あの切なさというか深い悲しみが。この保母に押入に閉じこめられた子がいたり、たまにお漏らしをしていただけなのに小学校へ上がるときに担任になる先生におかしな子がいると?連絡したという事もあり・・ちよっと?変な人だったと思います。これはトラウマなのでしょうかね?自分の人格形成に影響していたのでは?と悔しいですね。今まで人に話したこと無く心の奥でうずうずしており誰かに聞いて欲しいと思いました、失礼しました。

  • どう思いますか?

    広汎性発達障害の女です。 私は昔から周りの大人から嫌われてました。 例えば、 (1)保育園の時は偏食が激しく、給食では嫌いなものがなかなか食べられず、給食のために保育園に通うのが苦痛なくらいでした。 給食が食べられないために毎日先生に怒られてました。 おやつを没収されたり、物置に閉じこめられたり、叩かれたこともありました。 他の親に昔の話をすると、 「えっ、あの先生が!?うちの子には優しかったよ」と言われました。 (ちなみに幼稚園に移ってからは先生は給食残してもいいよと言ってくれました。卒園前にはしらないうちに嫌いな給食も我慢して食べるようになりました) (2)近所の大人から ●他の子供達に話しかけたり、かまったりしていたけど、私だけスルーされた。 ●他の子供がいじめられてるのを見ると、大人は集団にいる子供達に仲良く遊べと叱っていた。 私がいじめられた時には見て見ぬ振りされた。 ●町内会の集まりでみんなに差し入れをしてくれた時に、ある大人がアイスを取ろうとしたのだけど、私が「これ美味しいよ」と言ったら、その人は嫌がって別のアイスを手に取った。 など色々あるのですが、これらのエピソードを現在通ってるカウンセラーの人に話したら、 「(1)(2)とも普通はそんな扱いはされない。よほどの理由があって嫌われたんだ。(1)も普通なら先生は子供と話をするものだ。そこまでされるのも何か理由はなかったのか」と言われました。 しかし子供の時の記憶なのであやふやですが、これといった理由が思いあたりません。 (幼少期~小3までの特徴とします。小4の時からは不登校になり、周りの大人との関わりも絶ってしまいました) ●気が弱い。ちょっとしたことですぐ泣く。 ●同級生からパシリに使われたり、よくいじめられた。 ●思ったことを話す。 ●鼻くそをほじくる。下品。 ●食べ方が汚い。 ●外では大人しい(優しい大人がいたら一方的に話をする)。 ●授業中に歩き回ったり、パニックやこだわりなどの理由で暴れることはなかった(むしろルールはきっちり守っていた)。しかし落ち着きがなかったり、そわそわしていた。 ●同じ年頃の子より不器用。極端に恐がり。 ●のろま ●同級生からは見た目が悪くて気持ち悪いと言った。 思いあたる節はこのくらいです。 両親とは理由があって疎遠状態で、客観的に見て聞ける人もいません。 本文から見て、この特徴の子供は差別されても仕方ない奴なんでしょうか?

  • あなたの周りの非常識な保護者は?

    今、息子が通う保育園で役員をしています。 私は保育園に対する保護者への意見や苦情を集めて保育園側と話し合うという事もやっています。 それゆえ、いろんな保護者からの意見、苦情を聞きますが、中には信じられないような非常識なことを保育園側に平気で要求する保護者もいらっしゃいます。 例えば、すっごく好き嫌いが激しいお子さんのお母さんでそのお子さんが毎日、ほとんど給食を食べないそうです。(アレルギーではなく、ただ単に嫌いだからという理由)食べられるものも限られているようで、それを心配したお母さんが役員の私に「うちの子が食べられる献立に給食を変えて欲しいと保育園に言ってください!」と真剣に訴えてきました。 しかも、自分の子だけでなく、全園児、その子が食べられるメニューにしないとうちの子だけ違うものだとかわいそうだから・・・と。 1人の子のために全員、同じ給食にしろなんて、びっくりです。 そこでみなさんの周りにもびっくりするぐらい非常識な事を言ったり、非常識な行動をしたりする保護者さん、いらっしゃいますでしょうか? そんなとき周りの人はどう対応してますか? 参考にしたいので教えてください。

  • 保育料について

    公立保育園にお世話になっているのですが、病気のため7月は2日しか登園していません。それでも丸々1ヶ月分の保育料を支払わなければならないのでしょうか? 私はパート勤務で時給制のため、仕事を休んだら当然給料は少なくなるので、すごい大赤字なんです。 ちょっと熱があるだけでも預かってもらえないのに、不満を感じています。 あと土曜日や、平日でも父母のどちらかが休みの日は子供も休ませるように言われますが、週6日きっちり登園する子も週5日登園する子も同じ保育料というのはちょっと疑問に思います。1年でトータルすると結構差があるし、保育料には給食代も含まれていますが、休んだら給食だって食べないわけですよね。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • いじめられたトラウマ

     田舎の幼稚園、小学校と狭い環境の中、同級生のある女の子にいじめられていました。その子にとっては、自分より、成績がいい事や、先生が私をえこひいきするとか、ピアノを習ってるとかが気に障ったらしいのですが・・。 「いじめられるような子が我が子だ」とがっかりさせたくないと親にも言えなかった・・。 叩かれてる時、後で「なぜ逃げない?」といわれたがホンの少しでも逃げれるのに、それができなくなってしまっていたんです。以前、当時小学生だった女の子が何年も監禁されたいた事件で、逃げるチャンスがあっても、そうできなくなってしまう事、理解できました。   こんな私ですが、今、小学校や児童館をボランティアでまわって、劇などをしています。その中でいじめを題材にして、子供たちにいじめはいけないというメッセージを送ったりもします。   でも、いじめについて、本当に悪いことだとか、そのつらさを話していても、わたしは、自分がいじめにあったことがあると口に出すことが未だにできないのです。      いじめにあって、30年も過ぎているのに、未だにひとにはなす事もできず、強い人には萎縮してしまい、自分がちっぽけな人間だと思ってしまう・・。順調な時はいいのですが、なにかつまずくとふと、前に進めなくなってしまって。 トラウマってどうすれば消すことができるのでしょうか・・・ 相手を許す・・ってことでしょうか? 許したら、恐怖はなくなるでしょうか・・  いじめていた子に、30年経っても傷ついている気持ち、できることなら、ぶつけたい。(いまさらできませんが) そう思う私は、心が狭いのでしょうか? いじめた本人は、そんな事忘れて、優しいお母さんになっているようですが・・。    長々とすみません。 ちゃんと乗り越えなきゃと思っているのですが、いいアドバイスがあれば助けてください。 お願いします。  

  • いじめられた時の親の反応にトラウマ

    詳しくは書きませんが、十代の頃いじめに遭いました。 いじめの首謀者は同級生数名で、母親同士が仲良しグループでした。 ある時、いじめる子たちが私の母のいる前で私のことを蹴ったりののしったりしました。 私はめそめそ泣いていたのですが、母は何もしてくれず、私のことを馬鹿にしたような目で見るだけでした。 いじめっ子たちがいなくなった後、母は何事もなかったようにふるまいました。 その後も、母はいじめっ子の母親と仲良く付き合い続け、私がひどいあだ名をつけられていることを聞かされ、「あなたは○○って言われているんですってね。変なの。」と言ったりして、平然としていました。 私が「あの子たちはいじめるから、お母さんたちと付き合わないでほしい」と言ったところ、ものすごく怒って。 「誰と付き合おうと私の自由。母親にそんなことを言うなんてなんてひどい娘だろう。あのお母さんたちはみんないい人達だし、子供たちもみんないい子じゃないか。いじめられるのはあなたが悪いからです。あなたのようにいじめられる娘なんて持って私は本当に恥ずかしい。親にこんな恥をかかせて自分が悪いと思いなさい。」と叱られました。 それ以来、十年以上母親とは信頼関係がなく、仲が悪いという状態です。 私が悪いのかとずっと悩んだときもありましたが、今ではやっぱり母親がひどすぎると思うんです。 私が母で子供がいじめられていたら、その子のお母さんにきっちりと話をするか、学校に言って対応してもらうようにします。 母親のいろいろな言葉が今でもトラウマになっています。 このトラウマから抜け出すにはどうしたら良いでしょうか。

  • かなりの偏食の為、今年から保育園での給食が不安です

    現在3歳で、4月から保育園へ入る予定です。娘はかなりの偏食&好き嫌いが非常に多くて(正確には嫌いなほうが圧倒的に多いです・・・)、このまま保育園に入ったら給食をまったく食べないんじゃないかと不安です・・・。本当に、食べるものが限られてるんです。ウインナー、ハンバーグ、煮魚、チャーハン、本当にこれ以外食べたためしがないような気がします。魚意外の煮物も食べないし、野菜は細かく刻んでハンバーグやチャーハンに入れると食べますが、野菜のままでは絶対に食べません・・・。 この子が保育園に入ったら給食を食べるとは思えないんですが・・・。そうゆう場合保育園側はどうゆう対処をされるんでしょうか!?お弁当持参になるんですか??それとも食べない子は食べるまで何時間かかっても絶対給食食べさせられるとか?? 経験された方いらっしゃいましたら教えてください!!

  • トラウマについて質問させて下さい。

    トラウマについて質問させて下さい。 母子家庭で育ち、今現在子育て中の主婦です。義理両親、実の母は遠方、主人は深夜帰宅で毎日子供と2人きりで過ごしています。 子供は可愛くて愛おしくイライラする時もありますが、この子のためなら何でもできるし、沢山愛情を注いで毎日幸せに過ごさせてあげたいと思いながら子育てしています。 がその一方で自分の子供時代を思い出してしまい、なぜあんな事をされたのか、何故あんな事を言われたのか、何故私はあんな扱い方を…などと、トラウマが毎日毎日蘇ってきて辛いです。自分が子育てしてみて、初めて自分がうけてきた扱いや言動が酷いものだったと実感してきて、絶対自分の子にそんな事はできないし、何故母は!と憎しみすら湧いてきます。 ただ母は孫が可愛いらしく、自分ではしてなかったくせに、一時保育なんて孫が可哀想だのなんだのと偉そうに言ってきて、言ってる事は一理あるけどそれを素直に受け止められない時があります。 毎日蘇ってくるトラウマをどう対処したらよいでしょうか?

  • トラウマだと思うのですが…

    トラウマだと思うのですが… 隣人の小学4年生の女の子に、トラウマにさせられたと思っています。 詳しい内容は、隣人の小学4年生の女の子が2・3年前から…嫌がらせをするんです。 いつも私が外に出ようと玄関ドアーを開けたりすると…デブが出て来たとか 頻繁に言われ続けていました。 うちの子が、遊んでもらっていたので…私は文句も言わず我慢し黙っていました。 それが3年もの間、続いています。 夫に、隣人さんの親に言ってもらったのですが…それでもなくなりませんでした。 今では、もううちの子も一緒に遊んでいないので 今年の5月に思い切って子供本人に、「何でいつも私の事を悪く言うの?」と怒ってやりました。 私「私が、あなたに何か悪い事した?」と言ったら 隣人の子「何もしていない」と答えました。 私「じゃあ、何で悪く言うの?」 その答えは返っては来ませんでした。 私は、この女の子のせいで…彼女が外で遊んでいると また言われるんじゃないかという恐怖心が出てきて、夫や娘に彼女が外にいないかを確認してから 家の外に出るのは日常茶飯事なんです。 私の生活まで脅かされているんです。 そして、彼女が通う小学校(引越ししてきた為、うちの子と校区が違う)の校長先生にまで 相談に行きましたが…何の解決もしませんでした。 直接、言ってやれば解決するかと思いましたが… 時間が経つと、すぐまた言い始めるのです。 7月30日(金)にも、また言われたので…本人に怒ってやりました。 そしたら、彼女の母親がうちに来て「うちの子が何かご迷惑をかけましたか?」 とやってきたので、言いたい事は半分も言えず小学4年生の子に謝罪してもらいましたが それだけでは、納得なんか出来ません。 これは、トラウマなのでしょうか? 仮に、トラウマだったとしたら…トラウマだという診断書(証明できる書類)を 書いてもらう事は出来るのでしょうか? 法的措置まで視野に入れています。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 保育所2人入れたとき、上だけ昼寝。

    11月から4歳の男の子と2歳の女の子を保育所であずけて、今慣らし保育中です。2人共11月で4歳と2歳になりました。 今週は2人共給食を食べて帰ってきていました。来週から上の子が昼寝までして帰ってきてもいいって、担任の先生が言ってくれたのでお願いしました。でも下の子の先生が来週からは早いって言ってきました。だから、下の子だけ再来週から昼寝にしますか?と前から言われていました。だから私は別に問題はありません。 そしたら、所長さんが「お母さんは早く仕事を探して行きたいって、言って子供さんをこちらの保育所にあずけたので、早くとおもったのですが、それに、上の子を昼寝させて下の子を給食までとなったら、保育にかけるという条件がおかしくなってきます。それでも、いいのですか?それに、上の子だけあずけて下の子が給食を食べて帰ったら、上の子が不安になって、泣くけどそれでもいいのですか?」って言われました。下の子のクラスだけ、遊び場も部屋も昼寝の場所も給食も全然違う場所で食べるし、上の子は今まで保育所で泣いたこともないし、保育所に行き始めからもう少し友達を遊びたいって泣いていました。だから大丈夫と思います。なのに、所長さんに少し私に怒ったような感じがしました。下の子のクラスの先生も、私もそういったのですが所長さんにそう言われたので、と私に言いました。私は下の子がまだ昼寝が早いって言った担任の先生のがいつも見ていてくれているので、その先生の言葉を信じたのですが、大丈夫でしょうか?仕事は早くしたいけど、子供が無理に早く昼寝に進んで、泣いたらかわいそうだと思ったのですが。