• 締切済み

化学の問題です。

次の問題を解いていただきたいのです。   Be、MgとCa、Sr、Baの間には性質に違いがあります。これをまとめてください。 よろしくお願いいたします。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

それは教科書の最後に書いてある元素の一覧とかWikiで自分で調べたほうが良いです。 付随していろんな事が関連付けて覚えられます。特にWikiはリンクをたどると色々なことが・・  ⇒周期表 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9C%9F%E8%A1%A8#.E5.91.A8.E6.9C.9F.E8.A1.A8 )  でそれぞれの元素記号のリンクをたどると良いです。 「まとめてください。」  それは自分ですること。人がまとめたものは、あなたにとって害にしかならない。物理的性質なのか、化学的性質なのか、人体に対する性質なのか・・どれに着目するかは皆違う。

at0316
質問者

お礼

ありがとうございます。人それぞれの考え方がありますよね。自分なりに頑張ります。

noname#215361
noname#215361
回答No.1

元素の周期表における2族元素が、アルカリ土類金属に該当するかどうかの問題です。 なお、このような回答が嫌であれば、回答をブロックすることも出来ますよ。

at0316
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ調べてみます。

関連するQ&A

  • 水酸化マグネシウムの溶解度について

    実験の考察の部分からなんですが、1mlの水と5滴の0.1M-Mg(NO3)2に4M-NaOHを加えたら、ゼラチン状の沈殿が生じました。 ここでNH4Clを入れた場合と比較して、なぜNaOHを入れたら沈殿が生じるのかを教えてください。 ちなみにNH4Clを入れた場合と入れなかった場合の沈殿の有無の考察は分かっているですが、問題の最後に「Ba、Sr、Caの水酸化物の溶解度とを考え合わせてMg(OH)2ができる事情を説明せよ。」と書かれてあるので、何を考えればいいのかが分からないんです。 ちなみにBa、Sr、Caの水酸化物の溶解度は Ba(OH)2=1.9×10^-2g/ml(9.7×10^-6 Ba^2+/ml) Sr(OH)2=5.2×10^-3g/ml(20℃)(3.7mg Sr^2+/ml) Ca(OH)2=9.4×10^-4g/ml(0.5mg Ca^2+/mg) です。

  • 2族の融点

    2族の融点 Be 1280 Mg 649 Ca 839  Sr 769 となっているのですが MgがCaより低い融点になっているのはなぜなのでしょうか?

  • 炭酸塩の沈殿反応について

    Mg,Ca,Sr,Baイオンの存在する各水溶液に、それぞれ炭酸水素アンモニウム水溶液を加えたところ、Ca,Sr,Baの水溶液ではすぐに反応し炭酸塩と思われる白色の沈殿が得られました。 しかし、Mgの水溶液では反応が確認できなかったため、各溶液の濃度をかなり高くしたところ、同様に白色の沈殿が得られました。 次に、Mg,Ca,Sr,Ba全てのイオンの存在する水溶液に、炭酸イオンが不足しないように炭酸水素アンモニウム水溶液を過剰に加え白色の沈殿を作製し、得られた沈殿の元素分析を行ったところ、Mgがほとんど沈殿していないことが確認されました。 上の結果のようにMgがアルカリ土類金属と比べて反応性が乏しい具体的な理由がわかる方がいれば、説明をよろしくお願いします。

  • 化学について。この問題がわかりません。

    ある飲料水の Ca^2+ と Mg^2+ を EDTA によるキレート滴定で定量した。 この飲料水を 50mL とり、アンモニア緩衝溶液で pH10 にして、0.01M EDTAで滴定したところ、敵定量は 7.7mL であった。また、新たにこの飲料水 50mL に水酸化ナトリウムを加えて、Mg^2+ を Mg(OH)2 の沈殿にしてから、同じEDTA溶液で滴定したところ 5.5mL であった。試料中の Ca^2+ と Mg^2+ の ppm濃度 を求めよ。 この問題がわからないのですが、理解して解けるようになりたいので、 途中式も教えてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 化学の問題です。

    次の問題を解いていただきたいのです。  濃硫酸と希硫酸の性質は、どのように違いますか。

  • 化学の問題です。

    次の問題を解いていただきたいのです。  次の1~3のように、2種のイオンが溶液中に存在するとき、それぞれのイオンを分離する方法を記してください。 1 Fe3+とAl3+ 2 Ca2+とNa+ 3 Cu2+とAg+ よろしくお願いいたします。

  • 数IA接弦定理方べきの定理の問題です

    画像中央の問題の解説について分からない箇所があります。 解説の中で「(1)においてBA>0であるからBE=BM×BD/BA」の部分と 「(2)においてCA>0であるからCF=CM×CD/CA」の部分と 「AB>0、AC>0であるからCD/CA=BD/BA」の部分についてです。 なぜこの部分はゼロより大きい時に式を変形しているのでしょう? この式を変形している意味がわかりません 変な質問ですが解説をお願いします。

  • 化学の問題です。

    次の問題を解いていただきたいのです。  Ba2+、Zn2+、Fe3+を含む水溶液に過剰の水酸化ナトリウム溶液を加えると沈殿が生じました。これをろ別したろ液に希硫酸を加えたところ、沈殿が生じました。それぞれの沈殿の化学反応式を記してください。

  • 化学の問題です。

    マグネシウムに塩酸を加えると次の化学反応式で示される反応が起こり、水素が発生する。この反応について、次の各問いに答えよ。ただし、原子量はMg=24,標準状態での気体の体積を22.4Lとする。 Mg + 2HCl → MgCl2 + H2 (1) 1molのマグネシウムが反応する時、発生する水素の物質量は何molか。 (2) 48gのマグネシウムに十分な量の希塩酸を加えると標準状態で何Lの水素が発生するか。 (3)標準状態で11.2Lの水素を発生させる為には何molのHClが必要か。ただし、Mgは十分あるものとする。 と言う練習問題なのですが、どなたか分かりやすく教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 化学の問題3

    先程、投稿させていただいた問題の続きです。 お手数お掛けしてしまいますが、どうぞよろしくお願い致します。 (半角数字は下付きを表しています) 次の化学反応式の係数を記せ。 (1)( )H2+( )O2→( )H2O (2)( )N2+( )H2→( )NH3 (3)( )Mg+( )O2→( )MgO (4)( )Mg+( )HCl→( )MgCl2+( )H2 (5)( )H2O2→( )H2O+( )O2 (6)( )NH3+( )O2→( )H2O+( )HNO3