人間関係の深め方、築き方

このQ&Aのポイント
  • コミュニケーション下手な28歳女性が人間関係の深め方や築き方を知りたい。
  • 最近の喧嘩や問題で自分のプライドの高さや自己開示の難しさに気付いた。
  • 過去のドロップアウト経験もあり、嫌われずに人間関係を築く方法を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

人間関係の深め方、築き方。

28歳女です。 人間関係の深め方や築き方が分かりません。 もともとコミュニケーション下手だった為、社会人になってからは色んな人と関わるよう努力したりコミュニケーション関係の本を読んで知識はつけていたつもりでした。人前で話したり、話しかけたりと最初の段階に関しては人並みにはなったと思います。 しかし、最近になって恋人との喧嘩、友人との喧嘩、職場の人間関係。家族内の問題と色々重なり、もうこれは自分の性格や存在自体が駄目なんだとすごく落ち込みました。 恋人や友人との喧嘩で分かったことは、私は凄くプライドが高いということ。そして自分の気持ちが話せません、よく考えないと自分の正直な気持ちがわかりません。なかなか自己開示が出来ません。というか、するときはし過ぎてしまいます。 無意識にそうしてしまいます。 ある友達にはオブラートに何重にも包むよね、と言われました。 違う友達には何が好きか分からない、透明だと言われました。 恋人には本心が見えない、分からないと言われました。 どうやって変わっていけば良いのか分かりません。人間関係の深めかたがわかりません。嫌われたくないし、バカにされたくもないです。 ドロップアウトしていた時期があるので、その分今にきているような気もします。 どうすればここから脱却出来るのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201345
noname#201345
回答No.3

脱却する意味も必要もないのにしようとしてるからじゃないのかな。 なるほど、プライドが高い・ドロップアウト期間があると「自覚した」らしい 「人間こうあるべき」というパラダイムが強すぎ。 「普通の人」という理想を高く高く掲げて崇拝してるのではとすら思えるくらいです。 >恋人や友人との喧嘩で分かったことは~~ 人間そういうもんですよ。自分を「程よく主張」してると思ってる人なんて よほどの自信家とかそういうことすら考えない人などの人たちだけでしょ。 よく考えたって自分の正直な気持ちを把握できない人もご大多数。 自分の気持ちを言えない、伝えられない、伝わらないと嘆く人も大多数。 自己主張しすぎて失敗したという人も大勢いるでしょう。 つまり、あなたはちょっと社交が下手な普通の人でしかないんです。 プライドが高いのではなく、「世間と違う」が極端に怖いだけのようにも見えます。 必要以上におびえているからうまくいかないだけでしょう。 人間、長いあいだをかけて「自分」の刺を切り落としたり矯めたりして 「社会・世間」と迎合融合できるようにしていくものだと思います。 あなたはその途中にあるだけ。 うまいこと矯められないからと心折れるには早すぎです。 ちょっとずつしか進まないことは山ほどあるんですから。じっくり取り組むことが肝要です。 とくに、あなたみたいに分析したがりタイプの人間はとっとと「結論を出す」癖があるので 自分が思う以上の「じっくり」が必要だと思います。 「とっとと結論が出ないこと」に焦れる傾向もこのタイプには多いですし。 「ありのままのあなたでいいの」なんて陳腐で嫌いなセリフですけど 理想に沿うために自分を殺す必要がないことは覚えておいてください。 理想は理想。あなたはあなた。 「あなたなりの社交性」でいいんです。周囲はそう思ってます。 つーか、それ以上は思ってませんよ。(外交官の嫁にでもなるんなら話は別だけど)

その他の回答 (5)

noname#202739
noname#202739
回答No.6

ちゃんと喧嘩してるし、言いたい放題言い合ってんだから、 それは深まってるってことにならないんですかね。 深まってないなら、友達にも恋人にもならないと思うんですけど。 少なくともぼくよりははるかに深い関係ができているので、 「十分じゃね?」って思っちゃいます。 まぁ、ぼくが浅すぎるだけかもしれないが。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1118/8871)
回答No.5

本末転倒では。人間関係は広い意味での共同作業の結果であって、いきなり人間関係がはじめにあるのではない。共同で行うことを大切にすれば自然と良い人間関係ができるはず。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

もしかすると、貴女は首都圏にお住まいですか。 首都圏だとすると、考えられることは「負けずに頑張ってきた結果」かもしれませんね。 首都圏は昔から「生き馬の目をくり抜くところ」といわれるほど競争が激しいところです。 全国から成功を目指して人が集まるからです。 そして当然のごとく、ここで働く人は厳しい競争を強いられます。 弱気になったらアッという間に追い抜かれてしまいます。 私も経験があるのですが、貴女も勝ち抜くために頑張ってきたのではないでしょうか。 そうだとすると、自分では気がつかないうちに”女闘士”になっているのかもしれません。 友人や彼にそっと聞いてみてはいかがでしょうか。

  • irisin
  • ベストアンサー率41% (132/320)
回答No.2

よくはわかりませんが、 人間関係の構築というのは、自分が相手の気持ちになるという想像力があるか? ないか? というものが重要ではないのかなあ~と思います。 よく言うじゃないですか。 会社とかで、「あれを言ったらおしまいという言葉があり、会社の上司でも、仲の良い夫婦間でもそれを口に出せばその関係は終わりになる」と。 新しい会社に入れば、まず仕事という面で周りの人の働く姿をよく見て、次に、自分の事を自己アピールとして話したりすると思います。 「ねえ、昨日のテレビであれ見ました?」などのように、自分が見たという行動と相手の行動が重なるような会話であれば、1つのテーマで共有できるものがあるわけで、会話が続きやすかったりすると思います。 例えば上司が野球好きでソフトバンクのファンであれば、「昨日テレビで見たのですが、ソフトバンクの○○さんが、良いヒット打ちましたね?」とか、別に自分が好きでもない野球の試合をテレビで見ておいて、相手の好きそうなテーマで話し、それをきっけに自分の事を話すようなものです。 しゃべるという会話が何度かあるだけでも、「あの人はこんな人だった」と相手の心にイメージが残るもので親近感みたいなものが芽生えます。 >ある友達にはオブラートに何重にも包むよね、と言われました。 >違う友達には何が好きか分からない、透明だと言われました。 >恋人には本心が見えない、分からないと言われました。 周りにいる人というのは、あなたが黙っていれば、「よくわからない人」と言うイメージになったりします。 あるいは、黙っていることによって、何か機嫌でも悪いのかなあ~と思う事もあります。 例えば毎日会社に行き、そこに何を考えているのかがわからない上司がいるよりも、めちゃくちゃわかりやすい上司だったりする方が、一緒に働いた時に疲れないと思うのです。 心身症という言葉があるように、よくわからない人=気をつかう という感じでストレスを感じ体にどこか不調が出る事もあるわけです。 >嫌われたくないし、バカにされたくもないです。 人にどう思われるのか? という部分を考えすぎてしまい、結果的に感情を出さないような行動が目立っているのではないでしょうか。 車で彼とデートしている時に喧嘩すれば、その後車内の雰囲気が狭い空間だけになんだか嫌な耐え難い雰囲気になることってありませんか? そんな空気感を自分で作りだしてしまうのではないでしょうか。 どちらかといえば、12歳くらいの子供時代に友達を作るような練習みたいな部分なので、大人になってからどう練習するというものではないような気がします。 本を読んでも意味がなくて、実践で学ぶというやつですよ。 よく言う気位の高い人という感じではないでしょうか。1番損する人生のような気がしますので、「今日はこんな気分」みたいなものを人に伝える練習を実践されるのがよろしいかと思います。

  • ponpon44
  • ベストアンサー率19% (24/126)
回答No.1

>嫌われたくないし、バカにされたくもないです。 ・って書かれてますが、もう喧嘩も多発してるようだし、自分を偽っているから周りがよってこないのですよ。 嫌われたくないって偽っているから、ややっこしくなるんですよ。 バカにされても、嫌われてもしょうがない、本当の自分を表現してみては? そうすると違う人は離れていくし、理解してくれ人が本当の友人であり、恋人だと思いますよ。 今のあなたの周りの方は、本物ではない気がします。 ※私も昔、同じような経験があり吹っ切った時に、何でも言える仲間とか恋人とか出来ましたよ。

関連するQ&A

  • 人間関係について

    自分は二十代前半ででフリーターをやっています。高校が夜間で途中で退学してそれ以降から友人というもの恋人というものがいません。最近考えたことなのですがずっと友達が欲しい、恋人がほしいと思っていたのですがよく考えてなぜできないんだろうと考えてみると自分が話さないからと、じゃあなぜ話そうとしないのかって考えると多分人間関係を持つことにストレスを感じたり「もしかしたら臆病なのも混ざってる」すると思って無意識に持ちたがらないのかなって現在考えています。本音で話せる友達は中学以降なくその友達との付き合いも田舎を出たことで途絶えました。ずっと自分は本音で人と話したことないんだろうなって。話は長くなったのですが本音で話せる人っていますか?というよりなぜ人間関係が出ないのでしょうか?マヌケな質問ですいません。

  • 人間関係はどのようにして始まるのですか?

    友達でも恋人でも最初は他人です。 そして多くの人は見ず知らずの人間に話しかけたりしません。 しかし話しかけなければ関係は出来ないわけで。 そこからどうやって友人や恋人の関係につながりますか。 私はよく親に心配されます。 友達を作れ、恋人を作れ、外へ出て人がいるところに行けと言われます。 外出くらいしますが。 けれどスーパーやコンビニなど、人のいる所に行っても皆1人で買い物をしています。 そこで私が友達を作ろうとして、知らない人に声をかけても、誰だろうこの人は?となるだけでは。 仮に声をかけれたとしても、一回話しただけでは友達になれません。 よく物語で、こんなシーンはないですか。 ・森で歌を歌っていたら王子様に見つかって、彼が何度も森に会いに来て仲良くなった。 ・目の前に怪我をした女性がいて家まで送ると、彼女が今度お礼をしたいと言われて仲良くなった。 人間関係を作るには何かしらきっかけがあります。 しかし皆さん、毎回歌ったり、怪我をしたりして恋人や友人を作っているのでしょうか。 それと、上記の場合は対象の人物と何度か会う機会があります。 人間関係はここがポイントだと思うのですが、道ですれ違っただけの人とはそうも行きません。 知らない人に電話番号なんて聞けませんよね。 けれど、大抵の人間には恋人や友人が当たり前のようにいるようです。 私と同じように、1人で道を歩いている人にも。 しかし私の周りには見ず知らずの他人に話しかけている人はいません。 そこからどうやって友達になったり、連絡先を交換したりするのですか。 かなり特殊な状況が無いと、そういう関係は手に入らないと思うのですが。 友達も、恋人も、自然に出来ると言っている人もいます。 自然とは何でしょう。 偶然会うということですか。 遭っただけで友達になれるとは思いませんが。 現在21歳ですがここ数年、家と小さい職場を車で往復しており、ほとんど人と話す機会はありません。 同年代の人間ともなると全くと言っていいほど会っていません。 親戚も殆どいないので私と会話できる間柄の人間は母親しかいません。 20代の人間は多くの場合、友達と仲良く過ごし、恋人を持っているそうです。 性別や性格に関わらず。 活発な人だけでなく内気な人でも、多かれ少なかれそういう相手がいるそうです。 私と同様の職場環境、殆ど人と会う機会がない人でもです。 とても奇妙に思います。 最近まで、だいたい皆、私と同じだろうと思っていたので少数派と知ってショックでもあります。 いつどこでどうやってそんな関係を作るのですか? 同じ学校だったから、仲良くなった。では理解できません。 前述した通り、最初は他人のはずなので。 そんな理由で他人同士が仲良くなっていては、友達のいない人間がいないはずでは。 皆さんの周りの人間、友達や知り合い、恋人、旦那、嫁でも、それらとはどんなきっかけで仲良くなりましたか?

  • 人間関係がうまく築けない。ターゲットにされやすい。

    お世話になります。 表題のようなことで悩んでいます。 基本的に大人しいほうです。 また、そこまで親しくない人や深い関係を築かなくていい場面では、とても感じがいい、いつもニコニコしてると言われ、初対面の印象は良い方だと思います。 他部署の人や習い事で一緒の人とは当たり障りなくうまくやれますが、同じ部署の人等はダメです。 表面上の付き合いの少し先の人間関係が築けません。 同じ部署等でも特定の人と仲良くすることはあっても、みんなで和気藹々というのがどうもできません。 正直、あまり他人に興味が持てず、また特に他人に話したいこともないんです。 そのため、話を聞いていても適切な質問ができなく、焦り変な質問をしてしまったりします。 また、話を振られても広げることができません。 自分では問題意識を持ち、改善しようと思うのですが、どうもうまくいきません。 そのため徐々に変な人と見なされ、距離ができ、上司やお局などに疎ましがられ、ターゲティングされることもあります。 そのため、業務自体はこなせても報連相に苦手意識を持ち過ぎ、仕事が苦痛だったりします。 他人と仲良くしたいとは思わないのですが、人並みに当たり障りなくやりたいと思っています。 どうすればいいのでしょうか。 根本的に過去の経験から他人が怖いという気持ちや踏み込まれたくないという気持ちが極端に強いことは自覚しており、また他人と仲良くしたいという気持ちはないのですが、日常に差し障らぬよう当たり障りなく接する程度はできるようになりたいです。 周りを見てると、積極的に仲良くなりたいんだなと思いコミュニケーションを取ってる人もいれば、仲良くはしたくないけど当たり障りなくコミュニケーションを取れる人がいると思いますが、その当たり障りなく程度にできるようになりたいんです。 周りを見るとコミュニケーションは少し下手だけど仲良くしたいっていう気持ちのある人もいてなんだかんだでその人たちも最終的にはうまくいってるのもわかりますが、彼らはコミュニケーションが少し下手なだけでなく、あまり空気が読めないからそれすら気づいてなそうな感じですが、私は変なとこで気にしてしまい、またプライドが高くそうも振舞えないんです。 本を読んだり、訓練して当たり障りないコミュニケーションが取れるようになりたいんです。 因みにほんの少しですが友達や恋人もおり、彼らに対しては普通に話せます。 アドバイスをお願いします。

  • 人間関係の悩みです

    恋人との関係で悩んでいます。 彼は『※※してあげたんだから○○してよ』 的なことを言います。 でも私は(感謝を押しつけるくらいなら、はじめからそんな事しなくてイイのに)と感じます。 助け合って人間は生きるべきだとは思うのですが、正直(なんか違うんでないの?)と感じます。 独りに戻った方が楽かな、とも思うのですが、友人もいない私は完全に独りになってしまうことが怖くも感じます。 (彼氏に限らず人間全般と)コミュニケーションをとることが苦痛なので、病院に行こうかとも考えているのですが お医者さんも信用できるのか疑心暗鬼です。 ご意見くださったら幸いです。

  • 人間関係を作るのに認める認めないは関係ないの?

    人間関係を作るのに認める認めないは関係ないの? 私はいままで生きてきて、自分が欲しいものは与える対象に認めてもらえることで得られると思いました。友達、親友、仲間、恋人、伴侶。 それぞれの席は有限で、世の中に数多いる人間よりも有能(能力的にも、人間的にも)であることで認めてもらえるものだと思っています。 だから自分は嫌われない人間に、有能な人間に愛される人間になりたいと思って努力しましたが、誰にも与えられることなく生きています。 でも、親友がいても、恋人がいても、旦那さんがいても、奥さんがいても、認め合っていないといいます。なぜ限られた人生を認めていない相手のために使うのか、なぜ認めてないのにそういう関係になっているのかわかりません。 一緒にいる許可を、関わる許可を、時間を与える許可を、人間であるという証明を、言葉を交わす許可を認めているから与えたんじゃないんですか? 一方、私は認められないから孤立しています。社会が人間が理解できません。

  • 人間関係

    はじめまして  自分自身に悩んでます。 私は今、主婦で二人の子供がいます。3才と6ヶ月です 一つは友人関係なんですが・・・ すごくグループの輪がおおきく、高校生の頃から彼女達とは付き合ってきていっます。すでに自分と言う人間像みたいな物が出来あがってしまってます。私自身が思う自分と離れていていつも悲しい気持ちでした。 その延長線で自分が出せず付き合っていて、そんな関係ならやめてしまいたいと思い、自分を出そうもしましたが、結果びっくりされたり、ひいてるみたいだし、またやめてしまいました。どうしても輪が大きく、今もみんな仲良くしているみたいだけど一方の陰ではその中の子のことをよく言わない話がでたり。 自分も輪の中では多分どうでもいい存在って思ってしまってるせいか友達が信じれません。そんな自分も悲しいです。信じようと前向きにしてみたりもしたんですがスルーされたりで気にとめてももらえていないようなきがしてしまいます。今まで誘われて遊ぶとかってそうないし自分何でいるんだろうって思います。でも助けられたり今まで知り合った子達だし、つきあいをやめるより自分は仲良く楽しく自分望んでいるのが本音かもしれません。でもそれにはどうしたらいいのかわかりません。 友人関係でさえこんな感じなので、ママ友も出来ずです。こんな自分がいやで仕方ないし、変えようと試みてもスルーされてしまいどうしていいかわかりません・・・ どうしたらステキな人間になれて、ステキな友達や人間関係を築くことが出来るのでしょうか?長文すみません。読んでくれてありがとうございます。

  • 人間関係

    幼稚園保育園に通わなかったかたいらっしゃいますか? 自分は通わなかったせいか人間関係が苦手です。なかなかうまくコミュニケーションとれません。 学生たちが仲良くしゃべりながら歩いているのを見るとうらやましい思いと悔しい思いとなぜ自分は?という気持ちになります。 やはり小さい頃の環境がそうさせたのでしょうか?同じようなかたの意見、または何かいいアドバイスありますか?

  • 人間関係についてアドバイス下さい

     18歳女です。 私は、人間関係・・・特に友達関係で悩むことがすごく多いです。 よく、人に優しくすればとか思いやりがあれば人間関係上手くいくみたいな事を聞きますが私はそんなことありません。 自分では人に優しくしているつもりですし友達に誘われたら遊んだりもしてます。 でも自分でもよく分からない内に友達と喧嘩になってしまったりしてうまくいきません。 よく両親や友達には人に気を使いすぎと言われることがあります。 自分でも確かにな…と思うことはあります。 これから先こんなんだったら…と思うとすごく嫌です。 私も駄目なところがあるなら直したいですし。 よろしければアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 人間関係

    高校三年生です。 二年前にグループをこじれさせてしまい 抜けてからずっと自分のことを 悪口言われてるんじゃないかと ビクビクしてきました。 それから一人でいるようになり、 元々人付き合いは得意ではなかったのですが、 より人間関係が怖くなってしまいました。 グループを抜けてから 別の友達ができました。 気が合って、すごく落ちつきます。 グループの会話が気になっていつも 不安になって相談してしまう自分を 嫌な顔せずに真剣に答えてくれます。 それから学年が上がるにつれ友達も増え 三年生になりました。 気の合う友達が増えました。 グループが怖いのは相変わらずで クラスでは萎縮してしまっていますが。。 友達はいますが、一人でいることもあり 私は高校生という社会で人間関係を築いていくために 力を養う大事な時間を無駄にしてるのか?と 思って不安になります。 私はどうしたらいいのでしょうか? 人並みの人付き合いができるように なりたいのです。

  • 人間関係の築き方

    仕事が決まらずもうすぐ7ヶ月です。面接でのはっきりしない態度が原因だと思うのですが、そこを治す為にはとても自分の深いところまで降りていって変えなければならないのです。  というのは、面接に受からない事は、自分に自信が無い事が原因だと思うからです。ひらたく言って、職歴や資格等々はどうでもよく、自信があるかどうかだけが仕事に受かるかどうかを分ける要因だと思います。  自信があるかどうか。これは、仕事に就けるかどうかだけではなく、人付き合いにおいても重要な事で、普段の生活に置いても人間関係を築く事が難しい現在の状況です。それは仕事に就いていない事も当然理由の一つです。  人間関係を築けない事自体、自信がない要因であり、仕事に就くことに対する恐怖心の原因でもあるのです。    人間関係を築こうとする時、他の人達を見ていると自己を開示するよう努めているように見えます。自分はそれを怠っているというか、あまり積極的にやっていません。それはいつからかわかりませんが、自分に自信が無くなってからだと思います。人の話を聞くことはするのですが、自分を開示せずに人の話を聞く事に徹する事は卑怯なのでしょうか。  開示するとは、どこまでを話すことなのでしょうか。自分の思っている事が相手と反対の事だったり否定的であった場合は、自分は黙っていたり特に自分の意見を話さずに聞いたりするのですが、それでは人間関係を築けませんよね。しかし本音を出す事は、その場にいる人間の足並みを乱す事になって迷惑ではないかと思ったりします。  怠ってきたせいだと思いますが、人間関係の築き方を知らないせいで仕事にも就けないと思うのです。