彼女が学会員だった 続き

このQ&Aのポイント
  • 彼女の学会員であることが結婚における不安の原因となっています。結婚後の宗教活動や家事のバランスについての妥協案を提案しましたが、彼女は受け入れることを拒否しました。
  • 彼女の反応にショックを受けた質問者は、宗教問題を解決するための妥協案を模索していますが、二人の間には溝が生まれています。
  • 宗教問題は一方が我慢するしか解決の道がないと感じている質問者ですが、結婚したいという思いが強く、問題を乗り越えたいと考えています。しかし、この問題以外にも二人の関係には他の問題も存在しているようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

彼女が学会員だった 続き

彼女が創価学会の学会員だったということで、投稿させたもらったものです。 http://okwave.jp/qa/q8755985.html この話の続きになります。 彼女のお父さんの話を聞き、不安感は少しは拭えたのですがまだ引っかかるところが有り、 どうしても宗教と結婚を割り切れないため、 彼女に妥協案を提案してみました。 (1)結婚後、いいと思って信仰するのは構わない。でもそれは 家事や子育てなどの生活ほっとらかしで、宗教活動に没頭するようなことであってはいけない。 (2)本人は今すぐ活動する気がないのだから一度退会して欲しい。今後入りたいと思う機会が あればそれは本人の自由 (1)は自分が妥協できる最大の譲歩です。本当は一切やめてほしいのですが。。 (2)はもともと彼女が学会員なのは彼女のお父さんが彼女が小さな頃から入会させていたそうです。 (彼女のお父さんのことは尊敬していますが、判断できない子供を入会させることには納得がいきません)。なので、彼女がやりたいなら自分の意思で決断して欲しいということです。 この2つを話したところ、「なぜ宗教の問題をそんなに大きくするのか理解できない。 あなたに脱会しろと言われる筋合いもないし、するつもりもない。こんなことでいちいち気にするような 男はほんとに小さい男だ。こんなことを気にするようなら結婚もやめよう」 と言われました。 彼女が自分の意見に一切取り合ってくれなかったこと、こちらの気持ちを一切 分かってくれようとしなかったことがショックでした。 私はこの問題をなんとか二人で妥協案を出して解決したかったのですが。 彼女からするとそういう話題を出すこと自体が面倒くさく、小さい男に見えるそうです。 私のやってる宗教を否定するということはそれを実践している私の父も否定する つまり私たち家族を否定していることになる。逆の立場になって考えてみてと言われ、 何も答えることができませんでした。 宗教問題というのはどちらか一方が目をつむって我慢するしか解決策はないのでしょうか。 このこと以外にも色々と問題があった二人でしたが、それを乗り越えてきたので 結婚したいと思っているのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17452/29157)
回答No.10

こんにちは 前回回答させて頂いたモノです。 お礼をありがとうございました。 >この2つを話したところ、「なぜ宗教の問題をそんなに大きくするのか理解できない。 あなたに脱会しろと言われる筋合いもないし、するつもりもない。こんなことでいちいち気にするような 男はほんとに小さい男だ。こんなことを気にするようなら結婚もやめよう」 と言われました。 宗教の問題は果てしなく深刻でお互いを尊重しにくい内情だから 遠い昔から、世界各国で戦争が起きるのです。 そんなことは私が言わずともご存知だと思いますが・・・。 失礼ですが、彼女の考えは物凄く甘いです。 そして、あなたに対しても大変失礼なことです。 それは、彼女が発した言葉の全てがあなたに譲歩する気持ち またあなたの気持ちを汲み取る言葉が感じられず、 思いやりのない発想だからです。↓ >彼女からするとそういう話題を出すこと自体が面倒くさく、小さい男に見えるそうです。 私のやってる宗教を否定するということはそれを実践している私の父も否定する つまり私たち家族を否定していることになる。逆の立場になって考えてみてと言われ、 何も答えることができませんでした。 これは、彼女にそっくりそのまま返すべき言葉です。 あなたが真剣に悩み、答えを導こうと努力している話に耳も貸さず 一方的に捲し立てあなたを非難する。 これはあなたが彼女の発した言葉より、思いやりの感じられない 一方的な感情論だと思います。 今の段階では、彼女が冷静な話し合いをあなたと出来るとは思えません。 あなただけが我慢する必要はないと思います。 他の学会を脱退した方の回答にもありますように、いずれあなたのお子様 ご親戚、ご友人をも巻き込むことになるはずです。 だから、あなたはご友人相談できず、匿名で こちらに投稿しているのでしょう? もし、このまま結婚してもご友人からの疎外感を感じるような関係に なっていってしまうかもしれません。 色々な問題を乗り越えても、それはお互いがお互いを認め譲歩してきたから 上手くいったのではないですか? 今は、あなたが仰るようにあなただけが我慢を強いられています。 -本当に小さな男だ なんて軽んじていえる問題ではないです。 宗教は皆がみんな認めて貰えるとは思いませんし、 逆に認めない人に誹謗中傷するような言い回しや バカにしたものいいはどうかと思います。 もう彼女の中では、あなたへの愛情は薄いのだと思います。 信者>あなた こういう図式が成り立っています。 学会員という事で差別を受けたことがないので あなただけを悪者にし、蔑んでいますが 実は彼女のとった態度、考えが全面的に正しいものかどうかは 第三者が冷静に考えれば判ることです。 彼女にあなたに対する譲歩する気持ちが多少なりとも見えないようでしたら 少し冷却期間を置くか、あなたが別の道を選ぶしか 選択肢はないと思います。 今のまま話を続けても、彼女は自分の考えを正論化し あなたに押し付けるだけで、あなたの気持ちに寄り添う事は 決してないと思います。 あなたが言い返せなかったこともありますが それはあなたが彼女を思っているからなのだと思います。 はっきり言います。 彼女の言い分は間違っています。 あなたの言葉を聞いて、考え、あなたに答えを出すべきなのに それすら怠り、感情だけで怒りをあなたにぶつけるのであれば それはもう話し合いではないです。 これからの長い人生、このような局面にぶつかり、 また同じことの繰り返しのような気がします。 特に今回の件は、我慢せずとことん話すか 白紙に戻すしか進む道はないのではないでしょうか? あなたのご両親を納得させるだけの材料を彼女は 持っているのでしょうか?違いますよね? あなたのことさえも、話し合いもせず 愚弄し説き伏せようとしているくらいですから。 後は、あなたのお心一つだと思います。

cassiae
質問者

お礼

前回の質問に続きご丁寧な回答ありがとうございます。 今日彼女がとある住職さんの占いに行ったらしく、 創価学会がひどいものだということを知って考えが変わったそうです。 やはり第三者の意見が必要でした。 学会員もやめると言ってくれています。 今後のことは二人できちんと話し合おうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (13)

noname#201103
noname#201103
回答No.14

良かったじゃないですか!! 創価学会と縁を切れるんですよ!! 「ショックを受けた」とのことですが、まだまだ、ほんの序の口だと思います。 きっとこれから、もっともっと大きなショックを受けることになるでしょう。 言葉が通じる可能性はゼロです。 彼女のご希望どおり、結婚をやめるのが最善だと思います。 結婚をやめれば、彼女もきっと喜ぶことでしょう。 彼女にも喜ばれて、その上創価学会と縁を切れるなんて、最高の選択だと思いますよ。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.13

「なぜ宗教の問題をそんなに大きくするのか理解できない。 あなたに脱会しろと言われる筋合いもないし、するつもりもない。こんなことでいちいち気にするような男はほんとに小さい男だ。 こんなことを気にするようなら結婚もやめよう」 私も、ショックです… 彼女は、創価学会の本質がわかっていないようです。 創価学会は、宗教洗脳をして活動に没頭させるところです。 あのオウムのような宗教だから、一般世間に嫌われるんです。 宗教的価値観という、結婚においての大事な課題で、あなたの気持ちがわかってもらえないのなら、結婚は考え直したほうがいいかもしれません。 【小さい男】という言葉を言われるようでは…、 一事が万事… うまくいかないように思います。

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.12

彼女さんと同じ立場で結婚した者です。 宗教は違いますが、私の両親もとある宗教を熱心に信仰しており、子供も信者となるべく、教育されました。 私が信者でない主人と結婚することは、両親からすれば、信仰を否定し、家族を棄てる行為、と受け止められました。勘当され、結婚式にさえ出席してもらえませんでした。 彼女さんは、宗教が大事なんじゃ有りません。家族が大事、なんです。 自分が学会員でなくなれば、家族の一員ではなくなる、その資格がなくなる、それが怖いんじゃないでしょうか。 彼女のご両親は、口には出さないでしょう。でも、無言の圧力があるんだと思います。 私自身、主人と結婚を決めたのは、主人と一度別れてから、でした。 一度は、主人より家族を選びました。別れて三ヶ月間、この間に、主人が自分にとって如何に大事な人であるか、をヒシヒシと感じました。 だから、主人から連絡があった時、躊躇いなく会いに行き、家族を棄てる決意をしました。 私にとって、信仰を棄てることは家族を棄てることと、イコールだったのです。 彼女さんも、私と同じく、ご両親を棄てる覚悟をしないといけない、のかも知れません。その覚悟は、おいそれと出来る事では有りませんが、避けては通れない道だと思います。 貴方との結婚は、彼女さんの目には険しく通り難いイバラの道に見えると思います。ですが、通ると決意するのは、彼女さんです。 貴方がどれだけ彼女さんの心に居るのか、それに掛かっている、そう思います。 彼女さんが、貴方の気持ち、貴方の言い分に耳を傾けないのは、貴方と両親、どちらも自分の良い様になって欲しいから、です。どちらも欲しいからです。 彼女さん自身が、選択しなければならない、自分の都合良く行かないんだ、と理解するまでは、難しいでしょうね。

cassiae
質問者

お礼

新鮮なご意見ありがとうございます。 >貴方がどれだけ彼女さんの心に居るのか、それに掛かっている、そう思います 私もそれが気になるところです。 一日たって少し熱が冷めたらしく、聞く耳をもってくれるように なりました。 ただ、私が宗教のことでなぜこんなに悩んでいるのかはまだ 理解できないらしく、時間をかけて話し合いたいと思います。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.11

先の質問で「マインドコントロールされている様子は無かった?」との事でしたが、学会員の葬式は「戒名不要、坊主不要」で、「友人葬」との名を打って学会の幹部が来てお経を上げて帰るだけの葬儀です。これは学会が独自に造った葬儀の形式で何の意味も無い事なのです。だからこういう事がマインドコントロールなんですよ、と我々は言っているのです。

cassiae
質問者

お礼

あとで聞いたらやはり彼女のおばあさんの葬式は友人葬だったそうです。 彼女の家系がどれだけ創価学会と関わっているのか、話をする必要があると思っています。

  • s06984
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.9

彼女さんが熱心な信者でないかつ好きでいられる人なら、少なくてもそれだけの理由で別れるのは残酷です。 彼女が自分の意見に一切取り合ってくれなかったこと これは多分自分には何の罪のない問題でトラブルになるのが怖かっただけではないでしょうか? 彼女さんにとって脱会するには親との関係もありますし、貴方も何らかの負担はかかるかもしれません。 また、彼女さんはもっと辛いかもしれないので目をつむるのという方法が結局一番とおもいます。

cassiae
質問者

お礼

不安を抱えたまま結婚しろということですか。

  • ponsukez
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.8

No.4です。 宗教に対する意識とかイメージとか、回りに反対されようがなんだろうがお互いが結婚を決めたのであれば、何も言わせないというのが私のスタイル・考え方です。もちろん喜んで多くの人に祝福されるに越したことでは有りませんが、彼女さんと一緒に付いてくる親御さんや宗教がなんであっても基本変わりません。 あなたが(質問者様)がどこまで許容できるかではないでしょうか。 無理に宗教団体へ入会を勧められると非道徳と感じるかと思いますけど、それなりに信じていて辞める気は全くない彼女さんの気持ちになれば、脱会して欲しいと言われても納得出来ないでしょうし、非道徳と感じると思います。 もう一度どこまで許容できるかよく考え、これまでの考えを貫くのか、考えを変えて許容するのかだと思います。 >このこと以外にも色々と問題があった二人でしたが、それを乗り越えてきたので 結婚したいと思っているのですが これまではどちらが折れて乗り越えてこられたのか存じませんが、私自身が気をつけていることは、何か相手にお願いすることや考えや行動を変えさせる様なときは、強制した口調では話さないということです。 「こうしてくれたら助かるな」とか「ココはいいんだけどあと少しこうしてくれないか」などというお願いの仕方です。弱々しいと思う女性もいるかもしれませんが、ココぞという時にはガツンと言うようにしています。 宗教の問題だけに問題があるのかどうかわかりませんが、他にも問題があるのかもしれません。 親御さんから強制であったにせよ幼い頃から信じてきた宗教を結婚を期に止めれない彼女さんの気持ちにもう少し歩み寄る心も必要なのではないでしょうか。 生意気言ってるように聞こえたらスミマセン

cassiae
質問者

お礼

>あなたが(質問者様)がどこまで許容できるかではないでしょうか おっしゃるとおりだと思います。自分に彼女や彼女の父親の信仰の自由を奪う権利はないわけですし。ただよく思っていない、不安の要素であるということは言い続けていきたいと思います。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.7

No.1です。 「お礼欄」への回答です。 彼女の、「結婚は2人だけの問題だ」という言い分は、間違っています。 あなたと彼女が、二人とも天涯孤独の境遇ならそれは正しいでしょうが、多分、二人の周りには、多くの親戚縁者がいるはずです。 兄弟姉妹もいるかも知れません。 その中に創価学会員が含まれていると、必ず、口を出してきます。 あなたにも、「創価学会に入れ!」とか、「入らなかったら、結婚は認めない」とか、「子どもは、創価学会に入れろ!」とか、いろいろ、言うでしょう。 そんな人に対して、彼女は、「この結婚は、二人だけの問題です」「誰にも、口は出させない」「あなたたちとは、関係ない」と、断固として、言えるでしょうか? 学会員は、息子の嫁や娘の婿は、「絶好の折伏(しゃくぶく。勧誘のことです)対象」と考えています。 あなたにも、その魔の手は、延びてくるでしょう。 「結婚は2人だけの問題だ」ではないのです。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.6

言い負かされてしょげてるんですか、、、、 彼女の意見は、もう創価学会から脱会する気はさらさらなく 小さいころからの宗教心は一切変える気はない、ということです。 すでに心底創価学会に染まっているため結婚は創価学会が生活の中心だということです。 父親を否定とか家族を否定とか言ってますが、あなたが創価学会を嫌っていることは 一切無視しているんですからすでにあなたと結婚する意思はない、と判断してください。 学会の人は学会員同士でないと不幸になります。 それでも結婚したいならすべてを受け入れることになりますが、 それはこれまであなたを育ててくれた親や親族を勧誘に誘い込むことになるし 友人知人は全部離れると思ってください。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.5

それは妥協案ではなく要望だと取れるのではないでしょうか。 二人で宗教に対する考え方の違い、とらえ方の違い。今後過程を作り上げていくに従い自分が思う家庭や家族の在り方のイメージと彼女の持つイメージのすり合わせ。その中でお互いに妥協できるところとできないところを見つけていくことも大切なのではないでしょうか。 宗教問題はとても難しいと思います。近所の方は奥様だけが学会員で夫も子供も入っていません。 ただ子供の手が離れてからは活動に時間をかけることに対して反対はせず、可能な限り家事を夫がこなすなどしているそうです。 奥様も家事はできる限りすべて済ませてから活動の時間を作ったりとお互いに影響がないようにしてきているそうです。 お父様が学会員でありその姿をずっと見てきているのに、それを拒否される言い方をされてしまってはやはり悔しい思いがしたのではないかと思います。 相手の家族のことを非難したり否定や拒否をするのはしてはいけないことです。二人で話し合い二人が納得できる家庭を作れないと思うのであれば結婚は避けたほうがお互いのためだと思います。 話し合いではなく自分の気持ちを押し付けては誰だっていやな思いをするのですから、妥協案というのであればもっとしっかりと彼女と向き合ってみてくださいね。 自分の気持ちや考えが絶対ではない。相手にも同じように気持ちや考えがあるということをもう一度認識されたほうがいいと思いますよ。

  • ponsukez
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.4

前回の質問と今回の質問の内容だけ読ませて頂いた上で回答します。 答えから書きますと、彼女さんがおっしゃる意見に同意です。 あなたの創価学会のイメージがどの様なイメージか存じませんが、(1)、(2)の条件の他にも何か悪いイメージがありそれが彼女さんに伝わって > 「なぜ宗教の問題をそんなに大きくするのか理解できない。 あなたに脱会しろと言われる筋合いもないし、するつもりもない。こんなことでいちいち気にするような 男はほんとに小さい男だ。こんなことを気にするようなら結婚もやめよう」 と言われたのでは?と思います。 私自身も親が宗教に入会していますが大人になってからは一度も宗教活動もお経を唱えたこともないので無宗教と同じです。父と母は別の宗教に属していますがそのことで喧嘩や口論になっている所を見たことが有りません。夫婦で宗教が別という話も別に珍しくないと思います。 どちらかが強引に加入を促したりしない限り良い家族関係が今後築いていけるはずです。 もし私の結婚する相手が創価学会に入会していたとしても、普通に生活ができるのであれば全く気にせず結婚します。 宗教は、拝む相手とか信じる相手のようなものでそれ以上でもそれ以外でもないと思います。 創価学会といえば政治とか芸能界とかでも色々言われているのは存じています。 しかし、すべての創価学会の入会者が同じような考え・行動を支持しているかどうかは全く別だと思います。 あなたが、現在の彼女さんに出会い、恋愛してきた期間に魅力に感じる所があったから結婚の話になったはずです。宗教がお互いにとってブレーキになるようなことは双方にとって残念なことだと思います。

cassiae
質問者

お礼

>宗教がお互いにとってブレーキになるようなことは双方にとって残念なことだと思います。 おっしゃる通りです。ただ今は彼女が創価だということよりも 自分の不安を感じ取ってくれない、取りたくもないという態度に ショックを受けています。 それに「創価学会は嫌だから、集会などは一切行かないでほしい」と付き合い始めの頃に言った時に、「わかった」と約束 してくれていたのに、今になって「約束は状況によって変わる。そのときは自分は学会員だと知らなかったが、学会員だと知った今は状況は違う。でも私が学会員だということに何の問題があるのか」といいます。 今までなんの関係もないと思っていたのに、突然そんなことを言われ、それならじゃあ仕方ないね。と完全に割り切ることができないので悩んでいるのです。

関連するQ&A

  • 創価学会

    婚約している彼がいます。 彼のお母さんが熱心な学会員で、彼も生まれたときにお母さんによって入会させられていました。(お父さんは非学会員) ちなみに私の家族は全員無宗教です。私としては宗教とはかかわりを持ちたくないと思っています。人の信仰を否定するつもりはありませんのでお母さんがやっていらっしゃるのは構わないと思います。 彼は活動は一切しておらず、むしろ宗教は嫌いだということだったので、それならば退会届を出してほしいと言いました。 彼はお母さんに退会したいと言ってくれましたが、お母さんはまったく聞く耳を持たず絶対にダメだと言います。彼もお母さんの悲しみ様を見て退会できないらしく、学会に籍は残しておいて、活動は一切せず、勧誘やチラシ、選挙活動など学会から何か1度でも接触があれば即退会するということにしないか?と言っています。 お母さんからは、はじめは何か学会員にとって大切な物(おそらくご本尊というものではないかと思います)を預かってほしいと言われていましたが、私がそんなもの持っていることは信者みたいで嫌だと言っていると、それももういいので脱会だけは絶対にダメだと言っています。 私としては宗教とは信仰が大切なものになると思うのですが、この創価学会というところは信仰がどうのではなく、ただ会に入っているかいないかが重要な集団なのでしょうか?そこまでして会にとどまらせようとするのには何かわけがあるのでしょうか? 一切接触しないという約束を守ってもらえるのか不安です。 会に籍をおいておくということは結婚してからの私たち夫婦の住所などもすべて把握されるということだと思うのですが、そういった個人情報が学会につかまれているというのもかなり不安です・・・ 色々悩んでおり、文章がまとまっておらず大変申し訳ございません。 基本的に結婚を白紙に・・・ということは考えておりません。 ご助言よろしくお願いいたします。

  • 彼女が創価学会に入っているかもしれません

    24の男です。結婚を考えて付き合っている彼女がいるのですが、彼女の家(本人も?)学会にはいっているかもしれないのです。私(家庭も)は宗教に興味はなくむしろ好きではありません。うちは仏教(ふつうの)です。彼女はうちは多分学会だけど誰も活動していないと言っています。彼女の父親も学会を嫌っているらしいです。会合?の誘いも一切断っているらしいです。結婚式に学会の人が来ることもなく、どの親戚もウエディングドレス着てて普通らしいです。葬式も、市に委託して、お坊さん?がくる普通のだったらしいです。七五三もあったし、お守りも買うし、選挙もいかないし、全くうちと同じです。もちろん彼女自身も学会とかに興味はないです。彼女は入ってるんじゃないかなと言っています。私は入った覚えはないと言ってますが子供の頃に入れらてたら分からないとの事です。弟さんの婚約者が活動してるらしく、彼女の父親は、婚約者に、「うちの子に強要しないで」とはなしてるらしいです。辞め方なども調べました。大変そうです。でも、他の方と違うのはまったく宗教的な活動をしていないことです。質問ですが ・このような状況だと学会に入っていないのでしょうか? ・もし入っていた場合、彼女は私との話し合いで自分だけでも辞めるといっていますが、彼女の両親に承諾を得るべきでしょうか ・もし彼女の家庭が学会に入っていた場合、私の兄弟の縁談や、自分の子供、甥や姪に迷惑がかかるのでしょうか?  彼女の家庭の宗教にまで自分はなかなか口出ししにくいし、彼女も悩んでいて、なんとか自分が解決の道を探さなければと思っています。

  • 創価学会の家族との付き合い方について

    結婚を前提にお付き合いしている彼の家族が、創価学会に入っていると分かりました。 (彼自身は生まれたとき親が入会させましたが、一切活動していません) 今回の選挙にあたり、親から公明党への投票を頼まれ、学会員であると発覚しました。 以来気が引けてしまい、悩んでいます。 彼には「私は創価学会と関わりを持ちたくない」と正直に話しました。 ちなみに私は、宗教の支配性が怖くて嫌いなので無宗派です。 特に創価学会は、純粋に“宗教”というより、営利主義の独裁カルト集団というイメージがあり怖いです。 彼は理解をしてくれて、今後一切、私に宗教がらみの話をしないよう親に話してくれました。 親も「迷惑をかけて申し訳なかった」と言ってくれました。 今回のことで、彼と別れたくはありませんが、正直『結婚』は怖くなりました。 今後どのように接してゆけばいいのか、とても悩んでいます。 同じような境遇で、創価学会の家に嫁いだ方はいらっしゃいませんか? 冠婚葬祭など親戚で会うことも度々あるかと思いますが、何か問題は起きませんでしたか? 困ったことや戸惑うことがあれば教えてください。 逆に「何も問題ないよ!」という情報や、上手く付き合っていくポイントがあればお聞かせください。

  • 創価学会について教えてください。

    私の姉の結婚した先が、創価学会を信仰しております。 そのことは、結婚してから知りました。姉の夫は、宗教には全く興味がなく、自分が学会員なのかどうかも知らないし、親にも聞いたことがない。聞くつもりもない。とにかく、どうでもいいという感じで、ご両親だけが、熱心に信仰していらっしゃるようなんです。 断片的なイメージだけで、お話させていただくと、創価学会は、勧誘などが多くあり、家族ぐるみで活動しているような気がするのですが、姉は、勧誘されたこともなく、宗教の話題自体、殆どすることもないそうです。 そこで、質問なのですが、結婚し家族となったと言うだけで、本人の知らない間に、自分が学会員になってしまっているなどということは、ありませんでしょうか? 学会員=家族全員というイメージがあるため、不安です、というのも、私と姉は、別の宗教団体に、加入していないまでも、関心を持っていて、2人とも、気持ちが強まれば、加入することもあり得ると思うんです。 嫁ぎ先とは違う宗教を信仰しても問題ないでしょうか?信仰心の問題ですので、気にしなければそれでいいのかもしれませんが、将来のお墓のことなどを、姉は気にしています。 自分の意とは反して、学会のお墓に自分が入ることになるのかと。 姉の立場が宗教的に、どういう立場にあるのか、 お詳しい方の意見をお願いします。

  • 彼女が学会員だった

    30歳男です。 もうすぐ結婚予定の彼女がいるのですが、その彼女が創価学会員だったことがわかりました。 付き合った当初から彼女の家が創価学会系だったことは知っていたのですが、彼女は集会などにも 一回しか行ったことがなく(無理やり)、しつこく勧誘されても面倒くさいから行ってないと 言っていました。 ある日彼女のおばあさんが亡くなった時に葬儀に参列する機会があり、そのとき 住職さんが創価学会の話をされていたのを聞いて引いてしまい、彼女に「宗教が違うなら 結婚できない」と伝えたところ(私は無宗教です)、「うちは創価は関係ない。おばあちゃんが そうであっただけで、父親も親戚も誰一人お経は読めないし、私が死んだらそっちのしきたりに 従う」といったので、納得し、もうこの話は出ることはないと思っていました。 しかし、ある日ふと創価学会の話になったとき「その話は出さないでくれ」と嫌悪感を示すと、 「なんでそこまで嫌悪感を示すのか。創価学会のことを何も知らないのにどうしてそういう態度 になるのか」と激怒し、別れ話にまでなりました。 おばあさんの葬式のあと、彼女が彼女の父親と話した時に、実はお父さんは創価学会の 教えを尊重していること、その話を聞いて彼女が創価学会のイメージが変わったそうです。 またそのときに彼女は自分も学会員だったことを知ったそうです。 後日彼女のお父さんと彼女と三人で話し合い、創価学会ということで2人の生活を脅かすものは 決してないと約束できる。もちろん自分に入会を強制することも当然ないとお父さんは仰っていました。 話を聞いている感じだと、普通の仏教と何ら変わらないことを話しており、マインドコントルール されている印象も受けませんでした。 彼女とお父さんと話すことで、不安感は多少拭えたところはあるのですが、やはりまだひっかかる ところがあります。彼女の家が創価学会だなんてうちの両親には絶対言えません。 言うと反対するに決まっているからです。 彼女のことは本当に好きで、結婚したいと思っているのですが、この不安はどうしても 消えません。 せめて彼女だけでも脱会してもらうように説得したいと思っているのですが、 このような状況にあわれた方、また似たような状況で結婚された方がいらっしゃったら アドバイスを頂きたいと思います。

  • 彼が創価学会

    私は今付き合っている人がいます。 時期を見て、結婚をしようとも考えています。彼の事は本当に大好きです。しかし彼は宗教の創価学会の会員です。 私自信は宗教とは全く無縁で、入りたいとは全く思いません。 彼の方は、真剣に宗教の取り組んでいるようですが、勧誘は一切してきません。「入る入らないは個人の自由だから無理に入る必要は無い」と言っています。付き合って同棲を始めて1年以上経ちますが、宗教の事で問題になった事は今のところひとつもありません。 なので、そこまで深く彼の宗教の事で悩んだ事はありませんでしたが、結婚するに当たっての注意点?が、借金・ギャンブル・宗教と言われていたり、創価学会に入っていない一般の方からの意見は厳しい物であり自信を無くしてしまいそうで怖いです。 私は入会するつもりこそ全く無いものの、別に宗教自体を悪い物とは思っていません。結婚した所で、彼の宗教が原因で別れる事になったりするのだけは絶対に嫌です。ましてやその時に子供がいたら余計です。 私自身はもし子供が生まれたら、子供にも絶対宗教はさせたくないと思っています。お宮参りも初詣も、一般的に経験させたいと思っています。これは難しいのでしょうか? 《創価学会の人と結婚する=自分も入会》 なのでしょうか?それだけが不安です。他の何を見ても彼に嫌な所なんてひとつもありません。 彼と別れるのは絶対に出来ません。でも創価学会にも絶対入りたくありません。 私も生まれてくる子供も宗教とは無縁で、創価学会に関係しているのは彼だけ、そんな関係でいい家庭を作る事は出来ませんか?

  • 創価学会

    主人の両親が2人とも創価学会で、主人も籍だけはあるみたいで、活動はしてないです。私は創価学会を含め宗教が大嫌いで、私の両親も父はいないですが、2人ともどこにも入っていないです。私はとくに、宗教に勧誘する人や、信じてる人はそれで幸せになれると思ってるので、いいと思うのですが、幹部の人や池田とかいう上の人が嫌いなのです。なので、主人のお墓は創価学会形式なのでとてもやです。結婚前に話してくれたら、結婚しなかったのにと思います。主人は活動はしていませんが、籍はあるので、創価学会が死ぬだけまでついてくるのでしょうか?わたしだけ無宗教でいられますかね。 もし入会すすめられたら、離婚したいです。

  • 結婚を考えている彼女が創価学会の会員でした。

    29歳♂です。 付き合って4年ほどになる彼女がいて、結婚も考えています。 その彼女から先日突然「私は創価学会に入っている。」 と言われました。 ・・・正直すごく動揺しています。 私自身は無宗教で、宗教にはまったく興味ありませんが、 「創価学会」といわれると漠然と悪いイメージしか持っていません。 うちの両親にそのことはまだ話していないのですが、きっと良い顔は しないと思います。彼女自分も創価学会に入っていることを引け目に 感じているようで、「どうしてもそれが嫌ならフッてもらっても構わない。」と言われました。 私自身は彼女のことがすごく好きだし、彼女も私のことを好きだと言ってくれます。一緒にいたいと素直に思います。 ですが、結婚となると、二人が好きというだけでは現実問題として 難しいと思っています。家族との問題、子供の問題いろいろでてくるはずです。 彼女と話してみてわかったことは、 ・家族全員が会員。 ・両親が入会していたので、彼女も物心ついたときには  すでに入会していた。(自分の意思で入会したわけではない。) ・親戚にも会員は多い。 ・入会はしているものの、熱心に活動等は行っていない。 (会合の誘い等はあるようですが、断っているようです。) ・気持ちとして、一口一万円の寄付?はしている。 ・今までがそうであったように、これからも入会を無理強いすることは 決してない。 会員の方には失礼かもしれませんが、私としては、「熱心に活動を行っていない。」というのがせめてもの救いでした。 私は「熱心に活動を行っていないのなら、退会しても問題はないのでは?」と言いましたが、 「家族、親戚との関係もあるから退会することはできない。形だけでも籍は置いておきたい。 それに私自身もイヤではないし、退会する必要性を感じない。 ネットとかではすごく悪い風に言われてるけど、実際はそんなことない。」と言っていました。 「彼女が何を信仰しようと、それは自由だし、個人を尊重するべきだ。お前は彼女自身を好きになったなんだろ?」と頭ではわかっているのですが、 「創価学会」であることにどうしても恐怖感を感じてしまう自分がすごく嫌だし、 「創価学会に入っている」ということだけで、これまで築き上げてきた関係が壊れそうなのがすごく怖いです。 実際に似たような環境にいらっしゃるかたはどのような考え方をしているのでしょうか?アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 創価学会の彼との結婚について

    私は、彼と6年付き合っていて、今年結婚を考えています。 彼のご両親と兄弟は熱心に信仰をしていますが、彼は実家を出ているという事もあり、全く信仰はしていません。 また、信仰には否定的な考えをもっていますが、両親の手前、脱退するとはいえない、と言っていました。 数年前、彼のご両親には一度お会いしたのですが、その際は結婚という話ではなかったので、ご両親とは宗教の話はしていません。 今回、結婚の話を彼から彼のご両親にしたところ、 「嫁になるならば、入会は絶対条件」といわれたそうです。 私は、全く信仰する気がないので、入会はしたくないのですが、今後、相手のご両親と気まずくなるならば、名前だけなら…と安易に考えています。 (できれば、名前だけでも入会はしたくないですが…) 私の母に彼の事情と創価学会に入会しなければ駄目かな?と相談したところ、「…あなたの好きにしなさい。でもお父さんが知ったら悲しむわね」と言われました。 うちの父は創価学会に対していい印象を持っていないのは知っていたので、まだ、彼が創価学会だという事は言っていません… 彼はご両親に私が創価学会に入会しないように説得をしてくれるとは思いますが、ご両親が納得してくれるとは思いません。 入会しなかった場合のリスクと入会した場合のリスクを 考えると…どうすればいいのかわからなくなります。 私が入会しなかったら、やっぱり気まずくなりますよね?円満にする為に、名前だけでも入会した方がいいのでしょうか…名前だけとはいえ、全くどんな世界だかわからないので、お布施とか年会費?!とかお金が関わってくるのも嫌だし、集まりとかに行く気もありません。 参考までに、皆様のご意見を聞かせていただければと思います。

  • 創価学会に入会させられそうです…

    義実家で義両親、義弟妹、旦那、息子と生活しています。 旦那の家族はみんな学会員で義母が熱心に活動しています。 義父は義母と結婚する時に義祖父に「創価学会に入会しないと義母と結婚させない」と言われ入会したので活動はしていません。 旦那も気付いたら入っていたという感じで活動は一切していませんし創価学会が何なのかよく知らないといった感じです。 旦那と結婚して一年経ちましたが今まで入会してとか創価学会の話をされたりなど義母に勧誘されたことはありません。 ただ集会のようなものに一緒に行こうと連れていかれそうになりましたが断りましたました。 しかし今日いきなり旦那に今週の日曜日創価学会の人が入会の説明に来るってと言われました。 ついに来たか…という感じです。 私の実家は創価学会が大嫌いで結婚後に義実家が創価学会員と知り絶対に入会しないように気をつけなさいと言われました。(学会員の方いましたらすみません。) そのような家庭で育っているので私も創価学会はあまり好きではありません。 はっきり言って入会する気はありませんし、息子を入会させたくもありません。 そこで義母が私の息子を勝手に学会に入会させることは出来るのでしょうか? また義母の機嫌を損ねないように入会を断る何かいい方法はありませんか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう