• 締切済み

著作権

高校演劇部員です。 ある曲の歌詞を題材とした脚本を書こうと思っているのですが それは著作権などの問題はあるでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

JASRACという団体が、楽曲の著作権全体を管理しています。 有名な団体です。 ここのサイトをまずご覧になるほうが、効率よく正確な情報を得ることが出来ます。 ここで「大丈夫」という回答がついても、ジャスラックがダメと言えば、ダメですし。 というわけで、JASRACのトップページはこちら http://www.jasrac.or.jp/ お知りになりたい情報は、おそらくこのへんにあります。 http://www.jasrac.or.jp/park/inschool/index.html#anc04 結論から言うと大丈夫なようですが、 不安な場合は、直接メールなどで確認するといいでしょう。

関連するQ&A

  • 著作権について

    初歩的な質問かもしれませんが、歌における著作権についてお聞きしたいことがあります。 1.歌詞 Aさん 2、曲 Bさん このようにAさん、Bさんと所有する著作権があるとします。 Aさん死後50年が経ち、歌詞については著作権が切れました。 ここでCさんが、Bさんとは全く違う曲調で同じ歌を歌いました。この時点では、Bさんの著作権は犯されていないと思います。 そのとき、Cさんの所有する著作権は、 1、歌詞 Cさん 2、曲 Cさん とは、ならないですよね? あくまで、歌詞は著作権なしなので、 1、歌詞 無し(Aさん。著作権切れ) 2、曲 Cさん    このような考え方で合ってますか?ですので、曲調が違えば誰でもAさんの歌詞を利用して歌を歌える事になるのですか? また、Aさんの歌詞を無断で自分のサイトにアップしたり、本にしたりしても問題にはなりませんよね? というのは、「とおりゃんせ」を調べたところ、「熊沢 辰巳」と言う方が著作者となっていました。 調べてみると、作曲の部類にしか名前はないので『作詞』は? と疑問に思った次第です。 長々と申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 著作権について。ライブで有名アーティストの曲を勝手に歌ってもよいものな

    著作権について。ライブで有名アーティストの曲を勝手に歌ってもよいものなのでしょうか? よく素人さんがライブで歌ってますよね。 それでお金を取ってもよいのでしょうか? また、有名アニメのキャラクターなどを題材にして歌詞と曲を作り それをライブで歌ってもよいのでしょうか?

  • 以下の著作権法の問題の添削・解説をお願いします。

    【事例】大学で演劇をする大学院生であるAは、自分の研究のため、Xが創作した脚本甲を図書館で見つけて部数として1部のみ複製するとともに、Xが脚本甲にもとづき自ら演出した演劇乙が劇場で上演されていることを知り、これをビデオに撮影し録画した(以下これを「本件ビデオ」という)。 【問題】 (1)Aが、Xの許諾を受けることなく、上記行為を行うことは甲に関するXの著作権を侵害することはないか。 (2)Aは、Xの許諾なく自分が所属している演劇サークルBの部員5~6人に演劇の勉強のため本件ビデオを映写して演劇乙の上演場面を再生して視聴させた。Aのこの行為が甲に関するXの著作権を侵害することはないか。 (3)Aは、大学の学園祭でBサークルの活動を紹介する行事として毎年行っている観劇会において、Xの脚本甲にもとづきBサークルの学生らに演劇乙を演じさせた。AがXの許諾なくこのような行為を行った場合に、甲に関するXの著作権を侵害することはないか。 (4)Aが所属している大学の教授Cは「演劇論」の講義を行う際、その教材に使用するため、Aが複製していた脚本甲の一部を抜粋して複製し、受講生約百人に配布するとともに、その講義の中でAが録画した本件ビデオの一部を再生してそこに収録されている演劇乙の一部を学生に視聴させた。Xの許諾を得ないでCがこのような行為を行うことは甲に関するXの著作権を侵害することはないか。 【解答】 以下が私の解答です。正解不正解の判断、補足・解説・過不足の指摘等お願いします。 (1)著作権法31条1項1号の規定により甲に関するXの著作権を侵害することはない。 (2)サークルBの部員5~6人って上映権の要件「公に」にあたらないですよね?(ちょっと不安。)なので無許諾であっても著作権は侵害しないのかな? (「公に」ってどのくらいの規模から該当するのでしょうか?) (3)脚本の著作者に無許諾で上演することは上演権侵害に当たるが、本事例の上演は無償によるものなので著作権法38条1項適用により甲に関するXの著作権を侵害することはない。 (4)著作権法35条1項の規定により、Xの著作権を侵害しない。 ところで以下は単純な疑問なのですが・・・ 1.脚本の著作者に無許可での演劇の上演は38条1項に該当する場合を除いて脚本の著作者の上演権侵害に当たると思うのですが、翻案権侵害には当たらないのでしょうか?なぜなら、脚本に基づいて上演するといっても、脚本は文章だけで構成されているものであり、演劇はまた別次元のもの(二次的著作物)に当たると思うのです。実際はどうなのでしょう? 2.問いの(2)に関連して、Aが、サークルBの部員5~6人ではなく、文化祭などでホールに集まった学生300人にAに許諾を得ず本件ビデオを映写して演劇乙の上演場面を再生して視聴させた場合、甲に関するXの著作権を侵害すると思うのですが、上演権と上映権のどちらを侵害することになるのですか?それとも両方?「上演」には録画物の再生上演も含むので上演権侵害とも言えるし、映写しているので上映権侵害とも言えますよね?

  • 演劇でバンド演奏を使うこと

    高校生、高文連の地方演劇大会で、ある曲(邦楽です)を、「バンドコピーで」という脚本の指定があったのですが、この場合著作権法上どのような手順を踏むのが正しいのか、詳しい方いたら教えて下さい。 ・入場料は取りません ・バンドを使って、オリジナルの音源を作ります。アレンジは当然かなり変わってきます ・脚本の著作者は、自分のところで上演する際に「かなり面倒な手続きを踏んだ」と連絡もらってますが、具体的には教えてもらってません ・もちろん、その演劇の上演許可自体はきちんともらってます

  • 著作権について

    こんにちは 著作権についてお聞きしたい事があります 私はブログを開設しているのですが、曲の歌詞を載せたいと思っています。歌詞といっても全てではなく、ほんの一文・一行なのですが、これは著作権法に違反するのでしょうか よろしくお願いします。

  • 著作人格権

    こんにちは ある台本を使って演劇・芝居をした時、その台本を短く勝手に変えたり、内容を勝手に変えると著作人格権を侵害したことになるのでしょうか。中学、高校、大学、また地域などで演劇をする場合、時間的な問題で短くしていしまうこともあるし、子供や学生が部活で演じる時、内容を台本から変えてしまうこともあると思うのですが。教えていただければと思います。

  • 著作権について...

    課題で小説を書くことになりました。 そこで、とある曲の歌詞をテーマにして書こうと思っています。 歌詞をそのまま載せたりするのではなく、その曲をきいて想像したイメージや世界を話にしようと思うのですが、、、 これって著作権違反になりますか??

  • 著作権の問題について。

    著作権の問題について。 例えば、小劇団等で公演を行う場合に、脚本を作るとします。 しかし、脚本の内容を、絵本や児童書などの原作そのままに使ったり、少しアレンジさせて作るとします。 この場合、著作権の問題はどうなるのでしょうか? 広く知れ渡っている絵本や物語の場合(ももたろう、あかずきんなど)は問題ないって聞いたことがあるんですが、その判断基準とかが知りたいです。 わかる方がいましたらご回答お願いします。

  • 著作権について

    今度学校の授業でプレゼンテーションをするのですが、ある歌手を題材として、歌を流そうと思っています。 その時もし出来るなら、インターネットで見つけた歌詞と、YouTube等で見つけた動画(歌番組で歌っているもの)をプロジェクターで映し出したいのですが、これは著作権法に引っかかりますか? 最後に何処から持ってきたかを著せば大丈夫でしょうか?? 無知で申し訳ないのですが;よろしくお願いします。

  • 劇にできるようなストーリー性のある曲を探しています

    私は学校で演劇部の脚本を任されているのですが、3年生の引退時に演る劇の題材になるような、最後に相応しい、感動できて尚且つハッピーエンドなお話を書きたいと思っています。 自分で一から作ったほうが想いが込められることは分かっているのですが、作るとなると時間がかかってしまい、練習の時間も少なくなってしまうので、他の部員とも相談して曲のストーリーをなぞろう、ということになりました。 そこで、感動でき、ハッピーエンドで、友情ものの、ストーリー性のある、もしくは少し考えて一つのお話に出来るような歌詞の曲があったら教えてください。 部員の数や演じやすい内容の関係で、NGなのはホラー、恋愛、あまりにも登場人物が多いもの、逆に少ないもの、場転が多くなってしまいそうなものなどです。 注文が多くて済みません。NGは変えられませんが、希望は少し変わってもいいので、よろしくお願いします。