• 締切済み

失業保険受給中に副収入は申告しないと違法ですか?

私は一ヶ月ほど前に退職して、現在失業保険を受給中の身です。 離職票が届いたので手続きをしたのですが、よく見たら会社都合退職の扱いでした。 今回は会社都合なので、3ヶ月間ほど失業手当を貰えない期間が発生しております。 この手当を貰えない期間中に就職して再就職手当を狙うという方法もある様なので試してみたいと考えております。 これは違法なのかどうか疑問だったのですが、この失業保険受給中にYOUTUBEのグーグルアドセンスから収益はを得る事は違法なのでしょうか?仮に、収益を得ていたとしても、失業保険受給に実際収益を得ていたとしても受け取らない設定にする。つまり保留中にしておいて、失業保険の受給期間を満了したその後に収益を受け取るという方法は違法にならないのでしょうか? http://www.google.co.jp/intl/ja/ads/ もう一つが外為ジャパンFXで儲けた場合です。これも申告しないと違法になるのでしょうか? 現在は口座開設だけしてFX自体はやってないですが、FX口座を持っているだけで違法にならないでしょうか? http://www.gaitamejapan.com/ 楽天証券でNISA口座を開設しているのですが、これで儲けた場合でも申告しないと違法になるのでしょうか? http://www.rakuten-bank.co.jp/assets/intermediation/nisa/ どうかご助言お願いします。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

#4ですが、 ここで得られた回答には 信憑性も担保されていませんし 運営者も個々の回答に対する真偽の検証はしないとされているので 回答には何の権威もありません。 ここの回答を信じて貴方が不利益をこうむったとしても 何の補償もありませんので 回答の真偽は貴方が検証して 自身の判断で行動するしかありません。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

業としてというのは 利益を目的として反復継続して取引するということなので 利益があるかどうか、とか、その額は無関係です。 赤字でも事業は事業です。 自営の準備のところに収入があるかどうかは関係なくと 記載されていると思いますが。 不動産賃貸の場合は業とみなす基準として 独立家屋の数が5棟以上 独立家屋以外の建物の賃貸が10室以上 土地の賃貸件数が10件以上 建築物である駐車場または機械設備を設けた駐車場 駐車台数が10台以上 不動産または駐車場の賃貸に係る賃貸料収入の額が年額500万円以上 というような基準があるので ハローワークに取引に関する限度基準を聞けばという回答です。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>今回は会社都合なので、3ヶ月間ほど失業手当を貰えない期間が発生しております  ・会社都合の場合は給付制限の3ヶ月は付きません  ・自己都合の間違いでは? ・以下は、自己都合で給付制限の3ヶ月が付いている場合   >この手当を貰えない期間中に就職して再就職手当を狙うという方法もある様なので試してみたいと考えております   ・上記の注意点・・最初の1ヶ月に関しては、ハローワークを通した就職でないと、再就職手当は支給されません    (自分でwebで応募とかの場合、再就職手当が支給されないので注意を)    2ヶ月後以降は、上記の制限はなくなります   >YOUTUBEのグーグルアドセンスから収益はを得る事は違法なのでしょうか?    ・問題無い・・ハローワークには申告不要   >外為ジャパンFXで儲けた場合です    ・問題無い・・ハローワークには申告不要   >楽天証券でNISA口座を開設しているのですが、これで儲けた場合    ・問題無い・・ハローワークには申告不要   ・上記は、給付制限期間、給付期間共に申告不要   ・給付制限期間にアルバイトする事は可能・・但し雇用保険に加入しない働き方限定    (1日の時間、週の日数が制限されます、及び雇用期間も限定されます)    給付期間に入ってもアルバイトは可能・・但し上記の場合より制限があるので     事前にハローワークで、働き方を確認してから行うこと   ・給付期間に働いた場合に、ハローワークに申告する必要があります    (この場合、給与が支払われる、支払われないを問いません・・無給での手伝いも含まれる)    この辺は、説明会での説明、しおり等に記載されているはず    不明な場合は、都度、ハローワークに確認を取って下さい・・失業給付の支給に影響する事なので  ・上記以外の収入・・株の配当、売買利益、オークションでの収入(個人)、前職の会社からの前月分の給与等給付期間に働いて(仕事等をして)得た収入に当たらない物は申告不要です

aporo1
質問者

補足

返答ありがとうございます。 自己都合の間違いでしたすいません。 失業保険中のGoogleもFXも楽天証券も全て違法にならないという事ですね。了解です。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

雇用保険で言う自己の労働による収入というのは 自分が誰かに雇われて日当や賃金をもらうと言う概念なので 家賃収入や駐車場の賃貸、株式配当などは該当しません。 しかし、家賃や土地の賃貸に関しては 賃貸を事業としてやってないかという基準があるので その範囲内でないと駄目です。 貴方の言うそれらは他人に雇われていないので 自営の開始と判断されれば雇用保険の受給資格を失います。 管轄のハローワークで基準と範囲を確認すべきだと思います。

aporo1
質問者

補足

>管轄のハローワークで基準と範囲を確認すべきだと思います。 ハローワークの人はGoogleの収益などの収益の基準など熟知しているのでしょうか?聞いても正確な返答があるように思えないのですが・・・。 実際、自分の過去の副収入の利益を計算しても一月に5万円もいかないくらいです。Google、FX、証券も全部合計しても10万以上も行くなんて事はまずないと思うのですが。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

労働で稼いだ金ではないので申告する必要はないと思います。

関連するQ&A

  • 失業保険受給期間中の収入について

    失業保険受給期間中の収入について 失業保険の受給についておしえてください。 60歳未満の業保険受給資格のある者が自己都合で退職するのですが、退職後に同一の事業所で月に数日間仕事をする雇用契約を結んだ場合に失業保険を受給することは可能でしょうか?月に数日間の勤務でも雇用契約を結んだ場合は就職とみなされるのでしょうか? 給付制限中と受給期間にアルバイトで収入を得た場合は職安に申告し、勤務時間・収入によっては受給できないことは調べて知りました。 詳しい方におしえていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 失業保険受給後の失業保険

     私は4月に都合による退職をし、現在1回目の失業保険を8月に受給しました。再就職は考えているのですが、満額受給後に再就職をした場合、もしまた失業保険のお世話になることになるとなった場合の事を教えてください。(不慮の事故や妊娠出産なども考えられるので・・・)  満額受給した場合と、再就職手当てを受給した場合とでは次の失業保険は金額や日数などに違いはあるのでしょうか?

  • 失業保険の受給資格はあるのでしょうか?

    失業保険の受給資格があるかどうか教えて下さい。 ・勤続8ヶ月でもうすぐ退職します。(自己都合です) ・雇用保険をかけています。 ・そのうち現在まで3ヶ月の休職期間があります。 ・傷病手当を頂いています。 この状況で私は失業保険を受給できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職業訓練と失業保険受給

    会社を自己都合退職し、失業保険を受給しながら職業訓練を受けれると聞きましたがその場合の、失業手当ての支給はどのようにされるのでしょか? 市町により、条件の差はあるとおもいますが・・・ 1.職業訓練を受けさせてもらっている期間は就職活動は免除されるのでしょか? 2.訓練会場までの交通費は支給されるのでしょうか? 3.自己都合退職の場合、通常失業手当が支給されるまで3ヶ月間の待機期間も変わるのでしょうか?

  • 失業保険受給中の収入について

    お世話になります。 失業保険を受給中に不定期のアルバイトで収入を得た場合など申告しないといけないと思うのですが、 例えば、インターネットで通販サイトを運営するとなると、受給資格は喪失するのでしょうか? サイト開設当初はほとんど売り上げなど期待できませんので、収入があった場合のみ申告すれば、失業保険の受給は継続してもらえるのでしょうか? ある程度収入が安定すれば、事業としてやっていくことも検討しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 失業手当受給について

    失業手当受給(前職との期間通算)についてのお尋ねです。 正社員で4年間弱務めた会社を2009年12月末に自己都合で退職したのですが、手続きが遅れ(病気等ではないので、受給期間延長手続もしてません)、失業手当受給できませんでした。 今からパートを始めようと考えているのですが、今から就職すれば前職と期間通算でき、パート退職後に失業手当を受給できると知りました。 (1) 私の場合、ギリギリ2011年1月に雇用保険に加入できる会社に就職すれば、前職と期間通算ができ、パート退職後受給できると考えていいのでしょうか? (2) 例えば、2010年1~3月の3ヵ月の期間限定のパート(雇用保険加入)をするとしたら、1月は20日間出勤、2月・3月の2ヵ月間は10日ずつ(賃金支払基礎日数不足の状態)出勤、という形での勤務をした場合は受給額はどのように計算されるのでしょうか。 失業手当に関して無知なので、どうぞお教えください。 よろしくお願いします。

  • 就職と失業保険について

    開いてくださり、ありがとうございます。 カテゴリ迷いましたが、こちらに投稿させていただきました。 私は去年の7月末で退職し、8月に失業保険の手続きをして、11月から失業手当をもらっています。 最後は2月の半ば頃で受給が終了します。 今回、失業保険をいただいているのは初めてです。 万が一、受給が終了するまでに無職の場合は何か不都合なことなどあるのでしょうか? ただ給付金がなくなるだけになるのでしょうか? 給付が終わるまでに見つけるつもりはあるのですが、「そういえばどうなるのだろう」と疑問になりました。 また、決まったのがたとえば3月・4月などで受給期間終了後の就職だとしても決まったら申告しないといけないのでしょうか?(するとどうなる・しないとどうなる など知りたいです) 無知なのでどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業保険について

    6月:自己都合により退職 9月:失業保険の手続(待機期間3ヶ月なので、12月から受給予定でした) 10月:再就職決定、再就職手当の申請 11月:再就職先を退職 現在このような状況なのですが、いくつか教えていただきたいことがあります。 1.再就職手当の申請をしてすぐに再就職先を退職してしまったのですが、取り下げの手続きは必要ですか?それともただ審査の結果がくるのを待てばいいのでしょうか? 2.また失業保険の手続きをしようと思うのですが、その場合の待機期間というのは元々の待機期間である3ヶ月から前回待機した期間を引いた期間になるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします

  • 失業保険 受給期間の繰り越しはありでしょうか?

    失業保険 受給期間の繰り越しはありでしょうか? 近々失業予定の者です、会社都合退職、現在45歳で通算25年以上働いておりますので 330日間の受給資格があると思います。 仮定の話になりますが、 30日間失業保険をもらったのちに再就職したとします、 ところが、半年後に再就職先が倒産してしまったような場合にはどうなるのでしょうか? 6ケ月以上一年未満として90日間の受給期間となるのでしょうか、 それとも、使用しなかった300日分を持ち越せるのでしょうか?

  • 家賃収入があります。失業保険もらえますか。

    3月末で自己都合退職します。再就職先はまだ決まらず、退職後に就職活動を本格的にしたいと思っています。 じつは小さなアパートを所有し、わずかですが家賃収入があり、確定申告(青色申告)もしています。 就職先が決まるまで、失業保険が給付されると生活費としては、とても助かるのですが、受給資格はあるでしょうか。

専門家に質問してみよう