• 締切済み

Google+でネットビジネス

みなさんこんにちは、質問させてください。 トイガンやサープラスのウェブストアをしています。 関連コミュに入りました。 出品商品の紹介をそれらのコミュで紹介するのは 迷惑だと思ったので、自分で出品紹介のコミュを作成。 自分のコミュに商品を紹介したのですが、 どうしたらみなさんにそれらを見ていただけるのでしょうか? それではよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ken_ta
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

ネットビジネス系のコンサルタントをしている者です。 それなら人とやりとりをした上で自分がどんなことを している人なのかを知ってもらい、 それからそのページへ誘導してみてはいかがでしょうか? いきなり宣伝したところで人は「は?」と思ってしまいますので^^ 後はfacebookやfacebookページなども活用してみては いかがでしょう? facebookもGoogle+と同じ要領で出来るので 宣伝などもしやすいかと思います^^

関連するQ&A

  • 同一商品などを次々と出品している人って…

    くだらない質問ですみません。 STOREではない出品者で、 同一商品や服などを次々と出品している人は いったいどこから商品を仕入れているのでしょうか? 自己紹介などを読んでいると、 子育て中の主婦の方もたくさんいらっしゃる ようなのですが…

  • アマゾンマーケットプレイスの商品一覧をアソシエイトを利用して紹介したい。

    現在、アマゾンマーケットプレイスに商品を出品しているのですが、私の出品している商品一覧を私のホームページ上で紹介したいと思っています。 セラーIDを入力すると出品商品一覧を紹介できるサイトなどはあるのですが、できれば、自分のアソシエイトIDで紹介したいと思っています。 どなたか、自分が出品している商品一覧を簡単に作成できる方法をご存知ないでしょうか?(できれば、売れた商品は自動的に一覧から外れると良いです。) 有料のツールなどでも構いません。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ブログアフリエイト とネットショップ

    ブログアフリエイトについて質問します。既に実績を揚げていらっしゃる方に答えをいただきたいと思います。   ブログアフリエイトで紹介する商品の後、さあ購入先にご案内するときの話です。自分で運営しているネットショップとか、アマゾンで納品出品している先に誘導する行為は違法性があるでしょうか。またそういう方法のブログアフリって実際に既に存在してアフリエイトの皆様はやってるのでしょうか。超新米初心者としては違法なのかまた皆様やってるのか皆目見当がつきません。 流れとして、 商品を紹介→商品ページへ誘導、誘導先のショップ或いは販売先納品者が自分。ですので商品が売れるとアフリ報酬以外に物販の売上げが入るってのはいかがなのもでしょうか。 正直判りません。よろしくお願いします。 

  • ストアじゃない出品者の予約商品。

    最近、ヤフオクをしていて、お店からの出品者だったのですが、ストアではない出品者がいました。 少し見てみると、その他のオクに予約商品が。 そういえば、ストアじゃない出品者の、手元にない商品の出品は禁じられてたような気が・・・ 以前、手元に無い商品でも確実に寄せれるなら、ストアではない出品者の空出品のドコに問題があるのか質問したのですが、、 究極のところ、運営側の方針だから。って、なってしまいまして。 まあ、それはさておいて。 ストアでなくても、お店を経営してる出品者とかでしたら、空出品は問題無いのでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • ネット販売に対する、安全性の高い購入方法は?

    過去にも同じような質問がされていましたら、すみません。 この度、初めてネット上で出品されている商品を手に入れたいと思いました。 そのページは、出品を紹介をするだけの目的で、欲しいと思ったら後は当事者同士で、メールなどで連絡を取り合って、行って下さい。というものだったのですが、商品を確実に受け取れる支払方法は何になるのでしょうか? 別に怪しいページではありませんでした。 欲しいと思った商品は、中古本です。 現金書留や、銀行振込だと、その後本当に商品が届くか心配です(^^;; 皆さん、どのような方法で見知らぬ個人の方から、商品を買われていますか?

  • ヤフオク 個人として出品?それともストアとして?

    今度、ヤフオクに商品を出品することになりました。 一週間に100品程で、40万~50万の売り上げを見込んでいます。 ストアとして出品することを検討しているのですが、ストアとして出品するメリットが感じられません・・・ 月に2万円程かけてストアにするメリットはどのようなものがあるのでしょうか。 ヤフオクに関しては、個人で過去に何度か出品しているので、ある程度知っています。 ストアで有料アイコンが安くなったり使えるようになったりする件に関しては、あまりメリットだと感じていません。 ストアにすると、むしろ入札率が下がるのでは?と危惧しています。 (ストア=高いって個人的イメージがあるので) また、私は「個人出品=落札者の方と同等」という認識なのですが、ストアにしたらからやはり「落札者の方=お客様(神様)」になってしまい、落札者の方の視点がずっと厳しくなる気がします・・・ ちょっと調べた限りだと出品ナビという機能があるようですが、これは便利なのでしょうか? 独自の管理IDなどで商品を管理できる様になるのであれば、便利だろうなーと感じています。 ストアにしない場合、特定商取引に関する記載を商品説明文内に記載する予定です。 なので、ストアでなくて大量出品しても問題ない認識です。 上記をふまえ、ストア出品でこんなメリットあるよ!というご意見お願い致します。

  • 以前に出品されていた商品を購入したい

    以前に出品されていた商品を購入したい 入札しようか迷っていた商品があったのですが、 ある日その商品の出品がキャンセルされていました。 最後に見たときには入札者がいなかったので、 もし出品者さんがまだその商品を持っていて 購入者を探しているのなら 購入したいと考えているのですが、 その商品のページがもう残っていないので 質問することができません。 このような場合、 この出品者さんの別の出品物のページから質問することは 迷惑でしょうか? 皆様のご意見をいただければ、有り難いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 前々から気になってるのですが・・・

    ヤフオクに於いてです。 HPが煩雑な電化製品から食品まで何でも扱っているストアが何軒もあります。 支払方法は決まって代引きのみ。 評価は5桁なのに送料は業者(契約)料金ではなく個人用の料金。 もちろん代引き手数料もかかるので、小さな商品でも1000円以上になります。 大抵の商品は1円~だったりで格安スタート・格安落札されていますので、送料で利益をあげているものと思われます。 そのストア達はほぼ同じ商品、商品説明もほぼ同じ。 そしてストア情報も番地違い程度でほぼ同じ。 出品者、担当者の名前も違えばストアの名前も違っているのですが、明らかに大元は同じ業者・・・と思われます。 私が今までに気付いたストアやストア未登録出品者は大阪に多く、広島県の時もありました。 これらの出品者は何者なのでしょうか? 大元はバッタ屋かとも思うのですがどうなのでしょうか??? 恐らく既出の質問かと思われますが、検索ワードがわからずヒットしませんでした。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • イラストレーター初心者です。

    イラストレーターの学校に行きだして2か月目の初心者です。今はイラストを描いたりパッケージのデザインの練習をしています。 この先オークションやwebストアでwebサイトを作成したいと考えていますが・・  例えば某オークションだとフリーのテンプレートで出品が出来ますが、ストア並の綺麗な出品画面(すいません・・うまく説明できなくて・・泣)??をイラストレーター10のソフトで出来ると聞きました。 私が使用しているのはイラストレーターCS6 windows7 で、デザイン重視のソフトですがイラストレーター10とは どのようなソフトなのでしょうか?? 質問がわかりにくいかもしれませんが、教えてください。

  • ネットオークション落札について。

    ネットオークションで、とある商品を 即決価格で落札致したのですけど 落札後に届いた 出品者からのメッセージの内容が 私には、どうにも腑に落ちないんです。 これって、おかしくないでしょうか? 如何思われますか? これからどのようにすればいいか 皆さまのご意見があれば、もし よろしかったら伺わせて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️ ……………………………………… ↓出品者からのメッセージ お世話になっております。 こちらの砂の城を梱包のために検品をしておりましたところ、一部に破損があることがわかりました。 出品の際には気が付かなかったもので、大変申し訳ございません。 現在、同じメーカーが製造したものをお取り寄せ しております。 届きましたらそちらを今回の落札価格より割引した価格で出品させていただきます。 ご迷惑をおかけしてしまいまして大変申し訳ございません。 ↓私の返信 あっ、確認させて下さい ”出品”ということは もう一度、入札からやり直して欲しい ということですか? ↓出品者からのメッセージ お世話になっております。届きましたら今回の価格よりお値引きした価格で再出品をさせていただきますので、再度落札いただければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。 ……………………………………… このようなケースの場合 出品者側は 即決価格による落札の取り引きを 一方的に無効にして 構わないものなんでしょうか?