本にお金をかけることは良いこと?

このQ&Aのポイント
  • 本にお金をかけることは自己投資と言えるのか?
  • 若者向けの本でも自己投資になるのか?
  • 小説が好きな方の考えを聞きたい
回答を見る
  • ベストアンサー

本にお金をかけることは良いこと?

現在大学生の女です。 先日とあるアニメにハマりまして、小説原作ということで図書館で借りて読んでみました。 小説ではアニメで分かりづらかった登場人物達の心情が繊細に描かれおり、小説ならでは楽しさを感じました。 そこから色々な小説を読むようになったのですが、読みたい本が図書館にない場合もあります。 そんな時は本屋で購入すれば良いのですが、何度も読み返すわけではないのにお金をかけるのは…と購入を渋ることもあります。 どこかで「本にお金をかけるのは自己投資をすること」と見かけたのですが、私が読んでいるのは所謂ライトノベルに分類されるものです。(角川ビーンズ文庫などです。) こういった若者向けの本でも自己投資になると思いますか? 本にお金使うのは良いことだと思いますか? 今まで殆ど小説を読まずに過ごしてきた人間なので、小説が好きな方の考えを聞いてみたいです。 回答お待ちしております。

  • 小説
  • 回答数7
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230940
noname#230940
回答No.6

本に限りませんが、お金を使うのは良いことです。 結局お金を使うことで、お金が動きますから、経済も活性化して景気が良いという状態になるわけです。 もちろん一人一人が使える金額には限度があるので、どこかを切り詰めていかねばなりません。 そういう場合、本にお金をかけるのは良いのかどうかとも考えられますが、携帯電話などのためにかけるより、百万倍も良いことなのは確かだと言えます。 本のジャンルは関係ありません。 ライトノベルだろうと、あるいはポルノのようなものでも、いろいろな人間を描いています。描かれる人間が、織田信長や徳川家康のような偉人の方が、より勉強にはなるでしょうが、どんな人間でも自分とは違う考えや行動を取ることを読書で知ることができれば、それはそれで勉強にもなるものです。 それから、作者次第では、小説でも様々な知識を得ることができます。 例を挙げれば、テレビドラマにもなった半沢直樹などは、作者の池井戸潤自身が実際に銀行員だったというわけで、銀行の内部事情などをよく知っている上で小説にしています。それを読めば、ふだんの利用だけでは分からないようなことも知ることができるわけです。 そういうのは小説だけでなく、ドラマや映画などを観ることでも同じで、読んだり観たりする際の心がけ次第でどうにでもなります。

papihy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに携帯などにかけるよりは、知識が深まるという点では良いことなのかもしれませんね。

その他の回答 (6)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.7

本にお金を使うのは、「良いこと」ではなく「当然のこと」です。 だって利用の対価なんですから。 繰り返し読む読まないとか、自己投資になるならないとかは 全て買い手側の事情であって、 書き手・出し手はその売上で生活し、次の著作物を出しているんです。 有料が原則で無料が例外なのは、小学生でもわかる理屈です。 図書館は、無料のまんが喫茶ではありません。 現行品のライトノベルが図書館にあって、 年齢や収入に関係なく、誰でも読めるようになっているほうがおかしいと、私個人は思いますね。

papihy
質問者

お礼

本に利用の対価を支払うというのは当たり前のことかもしれませんが、ライトノベルなどが図書館にあっても良いと思いますよ。

  • j2ee
  • ベストアンサー率39% (255/639)
回答No.5

私は「本にお金をかけることは自己投資をすること」だとは思っていません。 「本をつくってくれた人」(作者、編集者、書店など)に対しての対価を与えること、だと思っています。 それは、どんなジャンルであっても変わらないと思います。自分が好きなものに対して(自分の払える範囲で)対価を払って、満足感を得る、というのは、本に限らず、誰もが趣味として行っていることだと思います。 現在、本の業界はなかなか本が売れなくて困っている、という話をよく耳にしますが、本が好きな私がお金をここに使わなくてどうする……!という気持ちで使っています。ですが、つまらないかもしれないものに対して、対価を払いたくないのも確かなので、私も図書館をよく利用しています。 あなたが対価を払いたいと思ったものに、現在のあなたが払える範囲で払えばいいのではないでしょうか?

papihy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分が好きなものに対して(自分の払える範囲で)対価を払って、満足感を得る、というのは、本に限らず、誰もが趣味として行っていることだと思います。 その通りだと思いました。 本を読んだ後の満足感を考えれば、相応の対価を支払うことは当たり前かもしれません。

noname#231734
noname#231734
回答No.4

こんにちは。 ライトノベルだからどうのということは (個人的には)関係ないと思います。 いわゆるヤングアダルト文学とか ライトノベルと言われるジャンルでも 心に残るすばらしい作品はたくさんあるのでは・・。 読みたい本があったら、 古本屋で探してみるのもいいと思います。

papihy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。ライトノベルにも素晴らしい作品は沢山ありますね。実際私が小説にハマったきっかけもライトノベルです。 これからは古本屋も活用していきたいです。

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.3

今まで殆ど小説を読まないで過ごして来たということですから、ラノベであっても文章に触れるようになったことは良い経験ですね アニメもそうですが、テレビ、映画などでは情景が「映像」として視覚的に簡単に伝えられ理解できます それゆえに「映像」に頼りすぎる傾向になり、逆に「映像」として視覚的に見えていない事柄については、全く理解ができない、イメージもできないという傾向があります 小説では「文章」しかないため視覚的に情景を理解することができません。 それゆえに「文章」から情景をイメージする想像力が必要となってきます。 「映像」に頼りすぎる人は想像力が育たない傾向にありますが、「文章」に触れた人は想像力が育っていきます。 若者向けラノベの場合、挿絵が多くあるので純粋な文章より映像に近くなり、難易度が低くなる傾向はありますが、「想像力」を育てることができるのは変わりません さて「自己投資」になるかどうかは、質問者様自身次第となります。 「想像力」は小説の情景と思い浮かべるだけの才能ではありません。 「想像力」とは「目に見えないもをを視る力」、「先を視る力」です 先にある危険を想像する「危険予知能力」や「リスク管理能力」も「想像力」から派生していく才能です 身につけた「想像力」をどのように自分の糧として活かしていくかで、本への出費が「自己投資」になるかが決まります

papihy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文章から情景を想像するというのは簡単そうに思えて、かなり難しいことだと感じました。知らない単語が出てきたりしますし… 自己投資になるかは自分次第ですね。

回答No.2

自分もライトノベルを購入することがありますが、読み返したことはありません。 しかし、買ったことを後悔したこともありませんね。 世の中「ライトノベルなんて読んでも意味がない。」みたいに言われる方もいますが 全く本を読まないよりは、全然読解力は向上すると思います。 下手に、小難しい本を読んで挫折するよりは、ライトノベル等で読書癖をつけることをお勧めしたいです。 お金云々の話は本人の感性次第ですが、ジャンルに限らず読書はいいことだと思います。

papihy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >お金云々の話は本人の感性次第ですが、ジャンルに限らず読書はいいことだと思います。 そうですね。まずはお金のことはあまり考えず、読書を楽しみたいと思います。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

最終的に自己投資に出来るかどうかは人によります。 小説の内容が、将来の仕事や夢に繋がればいいんですけどね。 はっきりいえば箪笥の肥やしになる可能性が高いですけど。。。 全くの無駄ともいえません。難しいところです。 まあ趣味の範囲で購入してもいいと割り切れればいいんですけどね。 以前は、絶版とかで読めなくなる可能性などもあって購入してたのも多いけど 最近は、電子書籍として復活した作品も、ちらほら見かけるようになりましたので 何度も読み返したい本だけ購入すればいいのでは?と思います。 ちなみに自分の家には購入した本が5000冊以上ありますけど お気に入りで読み返すのは100冊くらいでしょうかね。

papihy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自己投資になるかなどは考えずに、趣味として自分の欲しいものを、使えるお金の範囲内で購入するのが一番いいのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 完結済みのティーンズ小説を教えてください

    最近、本を読むのが疲れ気味なので軽く読める本が欲しいのです。 ティーンズの少女小説(コバルトや角川ビーンズなど)やティーンズファンタジー文庫(角川や電撃など)でお話やシリーズが完結しているオススメの本があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • おススメの本を教えてください。(ファンタジー)

    20代の女です。最近読みたい本が無くて困っています。 ちょっと前までは角川ビーンズ文庫にハマっていたのですが、最近は手が伸びません。ちょっと感動できるような小説を探しています(できれば文庫で) もしおススメの本があったら教えてください。 参考までに既読なのは… 豆→彩雲国物語、少年陰陽師、まるマ、アダルシャンetc 児童書→精霊の守り人、ハリポタ、アルテミス・ファウルetc 他→十二国記、古王国記、デルフィニア戦記etc です。皆さんのおススメを教えてください。

  • 少女小説の古本について

    最近、古本・新刊合わせて少女小説が増えて、古本屋に売ろうと思います。 ただ、かなり古い本や人気がない本、シリーズが途中な本ばっかりで、買い取ってもらえそうにないやつばかり。 妹は、少女小説は人気シリーズしか買い取ってくれないとか、友人はBLならなんとか買い取ってくれるとか、本当にそうなの? 主に、コバルト文庫・角川ビーンズ文庫が中心なんだけど、買い取ってくれるところはないの?

  • お勧めのライトノベルを教えてください!

    皆さんこんにちは、ライトノベル好きの某中学生?です。 しかし、この頃あまり面白いのに出会っていません。 そこで、皆さんのお勧めのライトノベルを教えていただけたらと思います! ちなみに今まで読んでいたのは、 電撃文庫・・・「とある魔術の禁書目録」   同 ・・・「灼眼のシャナ」 角川スニーカー文庫・・・「サバキの時間」 角川ビーンズ文庫・・・「少年陰陽師」    等です。出版社はどこでもいいのでお勧めを教えてください。 お願いします。

  • 今日からマのつく自由業!(まるマシリーズ)

    ブックオフで小説を探してみたのですが、まるマシリーズだけでなく、角川ビーンズ文庫全般を見つけることができませんでした。 どのあたりのコーナーにあるのでしょうか?

  • 探してます 面白い本

    現在中学三年生の女子です!! 本を探しているのですが・・・ 学校の図書便りなんかも見てるのですが 本の大きさが大きく・・・(文庫の大きさがいいですねぇ) 内容も好きなものがありませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 図書館や本屋さんにも行ったのですが、背表紙だけ見てもあらすじがわかりません! ライトノベルや携帯小説も好きですが語彙力を身につけるには乏しく・・・ 私は世界の文化に興味があります ムーミン谷などファンタジーも好きです 特に北欧の文化に憧れています(((o(*゜▽゜*)o))) ヨーロッパも大好きです! わかりにくいとは思いますが よろしくお願いしますm(._.)m

  • アニメの原作になっている文庫本

    アニメの原作になっている文庫本 アニメの原作がよくある、 電撃文庫 角川スニーカー文庫 MF文庫 の他に、上のような文庫ってありますか? ご存知の方は、教えて下さい。

  • BLをギリギリ狙った小説を探してます

    BLっぽいけれど、角川ルビー文庫のようなモロに表現していないような小説を探しています。 例を挙げて言えば、「神父と悪魔」、「今日からマ王」、あとは「少年陰法師」など、まあ角川ビーンズ文庫、B'slog文庫などが多いですね。けれど何の文庫だろうと構いません。 上を参考にしなくとも、なんとなく自分がそう思っていて気に入っているものがあれば、是非お願いします。

  • 機動戦士ガンダムUCの原作小説を読んでみようかと思っています。

    機動戦士ガンダムUCの原作小説を読んでみようかと思っています。 角川文庫版と角川スニーカー文庫版が出ているようですが内容に違いなどあるのでしょうか? また、お勧めはどちらでしょうか?

  • ライトノベルは外国にありますか?

    まえ、まえから考えていたんですが、ライトノベルというジャンルの小説は外国にもあるんですか? 日本で発生したジャンルですか? 外国にあっても日本よりずっと少ないとか? 海外でマンガやアニメみたいに翻訳されたりしてるんですか? 教えてください。 検索引っかかるため用語(ジュヴナイル ジュブナイル キャラクター小説 電撃文庫 角川スニーカー文庫 富士見書房 ファミ通文庫 外国)