• ベストアンサー

FF11の接続について

ten-teke-tenの回答

回答No.3

的外れだったら御免なさい、もしかして、サーバーメンテナンス中ということはありませんか?現在2~3サーバーごと順番に(日にちを置いて)メンテナンスをしているようです、「エラーが生じた・認識できないOSです」の表示はメンテナンス中にも出た記憶があったもので・・・ 一日も早くヴァナディールに戻れると良いですね^^

naccya
質問者

お礼

ありがとうございます;; 残念ながら、メンテとは関係ないです。 その後もずっと、同じ表示が出ています・・・ 早くヴァナディールに戻りたいです;

関連するQ&A

  • FF11 チャット変換について。

    FF11 文字変換がうまくいきません。 キーボードの変換について教えて下さいm(_ _)m オンラインゲーム(FF11)でチャットをする時うまくいきません(><) 例えば 「今からでます」 と、打ち込む時 「いまから(変換)でます」 という感じでタイピングすると 「今からえます」 に、なってしまいます。 どうやら「でます」の「d」を入力した時に、先に変換した「今から」が変換候補のままで、 「d」を押した時にやっと確定され、「d」は確定キー扱いをされたので それが反映されずに「えます」になっているようです。 どうすればうまく変換できるでしょうか? 変換するキーはスペースキーを使っています。 ちなみに、いま書いている文章はうまく変換できています。 FF11だけでこの現象がおこっています。(メモ帳では問題なくできてます。 OSはWindowsVistaでIMEです。 以前に同じ質問があったのですが、ちゃんとした回答になってなかったので引用させてもらいます。 ご回答よろしくおねがいします。 (2) 顔文字等を辞書登録してあるのに FF11内では機能されません。 こちらもメモ帳では変換できるのですが、FF11だけできません。 こちらの回答もよければお願いします。

  • 戦闘中に強制ログアウトします

    コンチェルトゲートをやっているのですが、 戦闘中に急に敵も味方も何も行動しなくなり、指示を受け付けなくなります、行動しなくなってからだいたい1分後に強制的にログアウトさせられます。 完全にフリーズしたわけではなく、敵や味方の3Dはちゃんと動いています。チャットで文字を打つこともできます。 エラーも表示されていません。 ちなみにこの不具合が起きるのは一人でプレイしている時が殆どです、二人でプレイしているときは何も行動しなくなる時はありますが、ログアウトさせられることはありません。 ちなみに使用OSはwindows vistaです メモリは2GB ハンゲームアカウントでプレイしています。 ご回答をお待ちしています。

  • pol接続、FF11のアクセスに時間がかかる

    1週間ほど前から、FF11をプレイしようとすると、pol(プレイオンライン)への接続にエラーが出たり、リトライを繰り返して、接続確立まで15分以上かかったりするようになってしまいました。   ・polのパスワード入力までは正常で、ID、パスワードチェックで時間がかかる。 ・そのあとの各メニュー(FF11含む)にアクセスするたびに、リトライ>時間がかかる。 ・pol>FF11の「プレイ」があるメニュー画面に遷移するときに、画面のバックが真っ赤になることがある(いつもじゃないです)。 ・FF11にログインしたあとも、ポスト、競売、ログアウト、シャットダウンなど、もろもろのアクセスにラグが発生する(ログアウトの場合、(モグハウスで)ボタンを押してから1分以上)。 -------------------------------------------- ・PS2とPCの両方で試しましたが、同じ状況です。 ・PCではウイルスバスターやファイアーウォールオフに設定を変更してみましたが、解消できません。 ・CATVモデム、ルーターを再起動してみましたが、解消できません。 ・PCの場合、他のアプリ/ネット使用では、ラグはありません。 ・もう1台のノートPCで友人宅でFF11にアクセスすると、問題なく動きます。 >>というわけで、サーバー側ではなく、私の家のネット環境の問題らしいということまではわかるのですが、どなたか、対策をおわかりになりましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • チャットについて

    オンラインゲーム(フル画面でプレイ)をやっているのですが、チャットについて困っています。 チャットのテキストエリアをクリックして、文字を入力しようとするとそのエリアに文字が表示されなくて、画面左上に青のテキストエリアが出てそこに文字が入力されてしまいます。 (デスクトップ画面で文字を入力したような感じです。) 漢字変換しようとすると変換候補が見えないので、とても使いづらいです。 チャットのテキストエリアに文字を表示できるようになる方法を教えて頂ければ嬉しいです。 それでは、よろしくお願い致します。

  • オフラインのパソコンゲームが突然できなくなった

    オフラインのパソコンゲームが突然できなくなった パソコンの自動アップデートでゲーム途中に突然シャットアウト そのあと立ち上げたら デスクトップの画面や文字が急に大きくなったので解像度をあげて異変を解消。そしたら急にゲームができなくなったので困っています。回答お願いします エラーは DirectxGraphicsオブジェクトです DirectXバージョンはDirectX11を使用しています  そのほかウインドウをフル画面にできなかったり パソコンの動作が鈍くなっています

  • ビデオチャットで文字入力が変。。

    OS10.3.2、SAFARIを使ってビデオチャット中、他のウインドウやアプリケーションを開くと、チャット画面に文字入力が出来なくなります。 (かな文字が別ウインドウで出ますが、Enterキーを押すと入力されず、消えます;) なので、SAFARIの1つの画面しか立ち上げられない状態なのですが、 この文字入力のバグ(?)って、解消出来ませんかね?

    • 締切済み
    • Mac
  • 文字が見えません><

    VISTAでネットゲームをしています チャット画面で文字を入力する時に、字が見えなくて、誤字、脱字になりまくってしまいます。 見えないまま字を書いてenterを押すと、そのまま文字はチャット画面に反映されます。過去にこの問題を解決するアドイン?か何かをダウンロードしたのですが、また同じ状態になってしまいました。 普通にメモ帳やエクセル等では文字が書けます どなたか解決策知ってる方がいれば教えて下さい><

  • チャットに接続できない

    先日から、ヤフーチャットをするようになりました。 初めの頃の3日間くらいは、何の問題もなくチャットが出来たのですが、一昨日から急にチャットに接続できなくなりました。 接続できない原因を、画面に従ってあれこれやってみたのですが、全く繋がるようになりません。 接続できていたときと何も変わったことはしておらず、原因が分かりません。 これは何が考えられるのでしょう? どうしたら繋がるようにできますか? PCはWindowsMeです。

  • FF11が難しいです。ネトゲ初心者です。

    去年の8月にゴールドワールドパスで誘われ始めた者です。 オンラインゲームをするのはFF11が初めてです。 普段はDSでポケモンをしています。 私はタッチタイプができずチャットの入力が遅く 気軽に他人に話しかけられないので 今の所ずっと一人ぼっちです。 チャットの入力が遅くても他人に話しかけて大丈夫でしょうか? やはりパーティの中では邪魔になりますか? あとエリア別でサーチした時人が多いと最初はどのような方に話し掛けていいのか 皆目見当がつきません。 やはりレベルが近い人でしょうか? 誘ってくれた方は聞いて来るなと仰るのでこちらで質問致しました。 よろしくお願い致します。

  • ワイヤレスネットワークの接続

    OSはWindowsXPを使用しております。 家の中で、MacのAirMacExpressを使っておりますので Macのパソコンはそこから無線でインターネットにつないでいます。 Windowsでも、無線でネットにつなぎたいのですが つなごうとすると、ネットワークキーの入力を要求されます。 (なお、WindousはMacBookをBootCampを使って動かしています) Macで使用した、ネットワークパスワードなどを入力してもエラーが出てしまいますので 一体何をそこで入力すればよいのかがわかりません。 以下のようなエラーが出てしまいます。 ワイヤレスネットワーク ネットワークAppleネットワーク・・・・・にはネットワークキーが必要です。 ↓ エラー ネットワークパスは40ビットもしくは104ビットで入力。 ASCII文字では5または13文字、16進数では10もしくは26文字で入力してください。 どなたかおわかりになる方がいらっしゃったら、ご回答をお願いいたします。よろしくお願いいたします。