引きこもりのドキュメントに出ていた機織る女性は

このQ&Aのポイント
  • 20年以上引きこもっている男性についてのドキュメントで、同じく20数年引きこもっている女性が紹介されました。
  • 女性は母親の影響で機織りを始め、斬新で美しい織物を作品として制作しています。
  • 彼女の作品は海外の博物館でも展示され、日本でも個展が開かれています。
回答を見る
  • ベストアンサー

引きこもりのドキュメントに出ていた機織る女性は。。

ここ2、3ヶ月くらいだと曖昧な記憶ですが、深夜番組かなにか だったと思いますが。 引きこもりの特集がありました。 ドキュメントで渋谷に在住の37歳くらいで20年くらい引きこもっているという男性にそった話しだったと思います。 その中で同じように20数年ひきこもっていながら 母親の影響で機織りをやりはじめ、色彩やデザインなどとても斬新でうつくしい織ものを作品として制作していて、海外の博物館でも展示されているという紹介でした。 千葉にすんでらっしゃる女性ということでお名前もテロップであったのですが、わすれてしまいました。 どなたか その女性のお名前やアトリエなど お教えください。 日本でも作品が各地をまわって個展をひらいているそうで、とても こころに残っている作品でした。 もういちど見たいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • batu1
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

NTVのスーパーテレビでやってましたね。 放送日は忘れましたが4月だったと思います。 スーパーテレビの引きこもりで検索するとたくさんヒットするので、 その中から探してもてはどうでしょうか?

ebisu-gao
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速NTVのサイトをみてみました。 スーパーテレビの4/16放送分に見覚えのあるタイトルがみつかりました。 週末とのことで視聴者センターはやっていなかったのですが 週明けにでも問い合わせしてみます。 いや~人間の記憶って案外いいかげんなんだなと、 再確認しました。 いくつかの番組がごっちゃになっている可能性がありますね。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • haruna44
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.1

私もその番組を見ました。確か、NHKだったのでは?で、NHKの若いプロデューサーの奥様が子供を産んだあとも時々引きこもってしまい、プロデューサーは妻の心の奥を知るために取材を続ける・・・というような話だったと思います。残念ながらご質問の件は分からないのですが、NHKに問い合わせをされてはいかがでしょうか?

ebisu-gao
質問者

お礼

お早い御返答ありがとうございます。 そうそう 内容はそうでした。多分そのつづきで 探してる人が紹介されたのかもしれません。 同じテーマ(ひきこもり)の番組が多かった時期だったので 混乱しています。 NHKを見ていたのかも忘れていましたし...(苦) 問い合わせしてみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大英博物館で2006年9月に個展があった画家の名を教えてください

    2006年の9月にイギリス旅行をして大英博物館に行きました。 そのとき個展が催されていた画家の絵が非常に印象的だったのですが、 名前を記録するのを忘れてしまいました。 どこの国の画家なのかもわかりません。 大英博物館のサイトで調べようとしましたが英語ばかりで分かりませんでした・・・。 その画家について覚えていることですが、墨だけを使った絵が多く、 女性がうずくまっている作品や老人が叫んでいるような作品があり、 全体的に悲壮感漂う絵が多かったと思います。 (もしかしたら墨ではなくて他の黒色の画材かもしれないです・・。) ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ロロナのアトリエみたいな絵のギャルゲ

    ロロナのアトリエのような女性向けのような繊細な線と色彩の絵が好みなのですが、そういうようなギャルゲはありますでしょうか。 ※ロロナのアトリエキャラクターデザインの岸田メルさんは男性なので、男性絵師が描いた絵が必ずしもNGというワケではなく、あくまで岸田メルさんのような女性的な絵を求めているという認識でお願いします。 自分でもお門違いだとは思うのですが、男性向けの画風が苦手で、ほとんどの人気のあるギャルゲの絵はいかにも男性向けっぽい絵ばかりなので苦手です。(色も線も堅い感じ) 自分で探した所では、ななついろ★ドロップスや、そして明日の世界よりがギリギリ許容範囲でした。 ちなみにななついろ★ドロップス(線や色彩設計が女性的に感じます)や、そして明日の世界より(キャラクターデザインがやや男性向けっぽいですが、塗りが繊細)はあくまでギリギリの許容範囲なので、それらに近いものを探しているのではありません。 今回はあくまで『ロロナのアトリエ』に近い絵のものを探しています。(色彩と女性的で繊細な線) 自分で探した所全然無かったので難しい条件だとは思いますが、ロロナのアトリエに近い感じの絵の作品がありましたら宜しくお願いします。

  • 先々週の「相棒」で流れていたピアノ曲の名前

    先々週の『相棒』、「最後のアトリエ」の作品中、 バックで流れていたピアノ曲の名前を知りたいのですが、 ご存知の方、教えてください。 主に米倉斉加年さんのアップの時に2,3回流れていた曲です。 1回目は右京さん達が去った後、自室のアトリエで考え込んでいる時。 2回目はラスト、55年ぶりに「晩鐘」に再会、亡き友人との約束を果たした後、犯行を告白する時。 哀愁を帯びつつ、暗く感じさせない曲で、大変好みです。 が、音楽に詳しくないうえ、番組ラストのテロップにも流れず・・・。 Goo検索してみましたが、曲名を見つけられませんでした。 キーワードの「晩鐘」でも検索してみましたが わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 専業主婦って半分はひきこもりとかわらないんですよね

    さっき特集記事みたいにあがってましたが 日本の主婦の半数はひきこもりみたいにあがってましたが。 この国って人口だけ無駄に多くて生産性のある人口は半分いるかどうかなのですよね。 だからこそ実際に名前をあげられていた 5ちゃんねる以下の人間が集まる「ヤフー知恵袋」「発言小町」なども平日昼間からくだらない質問だらけで乱立してますし、メルカリやメルカリボックスなども昼間から繁盛しています。そんだけ仕事もしてなく平日昼間から家にひきこもってネットしているような人間がうじゃうじゃいるという証明でもあるわけなのですが。 北欧とか欧州ならありえないでしょうというレベルで。 北欧の中年女性の労働力率は9割をどこも超えているはずですが 日本は7割台で、ここで非課税労働者の中年女をのぞけば6割半程度だった記憶がありますから。 それでなくても完全なひきこもりが中年だけで160万いるとかニュースでやっていましたしね、こういうのはどういう統計かわかりませんが おそらくいい年した(20代~50代)非課税者がいるような世帯に調査にして ひきこもっている人間がいますか?みたいな調査でもしてるのかな。 でもそれだと正直に、ほとんど家にいる人間がうちにいますなんて正直に答える世帯ばかりでないでしょうから、実際はひきこもりなどももっともっと多いでしょうけどね。 そもそも専業主婦もひきこもりも海外先進国ではどちらもただの無職というのでカウントしてるけど、日本や韓国は違う風にとっているので、日本ってほんと人口だけ無駄に多くて生産人口が低いんだろうなぁって思います、 だから国のGDPは世界3位でも一人当たりのGDPにすると世界28位まで下がるわけだから(今はもっと下がっていたような)

  • 海泡石(?)のパイプ

     昨日、渋谷にある「たばこと塩の博物館」に行ってきたのですが、そこで喫煙具として展示されている「海泡石のパイプ」というのを見て、何かのマンガに出ていたような気がしました。  海泡石(泡の字は違うかもしれません)というのは、パイプの材質としてはとても良いもので、確かマンガの中では、主人公か誰かの父親が手に入れて、「これが似合うような歳」だったか、「現役を引退したら」だったか、とにかく今は使わないでおいて、いずれ使い込んでいきたいと言っていた、でも使わないまま亡くなってしまった、というようなエピソードに使われていたと思うんです。  おぼろげな記憶だけで、細かい内容や作品名などが思い出せず、非常に気持ち悪い思いをしています(^^; ご存知の方の情報をお待ちしております。

  • 女性ジャズボーカルのマイ・ロマンス

    女性歌手の名前についての質問です。1986か1987のだったと思うのですが、NHK FMの16:00からの大橋美加さんがDJをしていた音楽番組で、1月から7月の間のある日、リチャード・ロジャース作品集という特集をやっていました。その有名曲マイ・ロマンスを女性歌手が歌っているのを聞きました。非常に気に入って当時エアチェックしたテープを何度も聞きました。バックは、確かピアノトリオ+ギターという構成だったと思います。その女性歌手の名前を教えてください。また、アルバム等もできればお願いします。1度NHKに問い合わせたのですが、わからないとNHKと大橋美佳さんから返事が来ました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 悲しいことがあり友人を疑ってしまう

    私は美術系の大学に通っています。大学では1グループ(数人)に1部屋がアトリエとして割り当てられます。そのグループ内で私にとっての問題が起こりました。 忘れよう切り替えようと思っても、暗くなったり夜になると思い出して嫌な気持ちになってのループで、人が怖いと思ってしまいます。友達にも言えないし、ネットでしか多分言えないので自分の気持ちを整理する意味でもここに書かせてください。そして何かお言葉をいただけたらうれしいです。 教室はグループの数人がいつも使っていて(私はほぼ使っていない)、いつもお菓子のゴミや絵の具やらが床にちらばり汚いです。 しかし、学校祭での作品の展示があるときは、掃除して床にごみひとつ落ちていないきれいな床になります。 学校祭の展示では、グループで一つのアトリエに作品を展示します。展示では○○展への招待や、色々な作品を収集しているギャラリーの人が気に入った作品の下に招待の紙などを置くことがあります。 1日目、自分の展示の教室へ行くと、私の作品の下に招待のメモが置かれていました。(珍しいことではないようですが、置かれていると嬉しい)私は初めてだったので、とても嬉しかったのですが、置かれていた位置は確かに私の作品の下に見えましたが、隣の友達の作品との間が狭かったので、もしかしたら友達の方から風でずれた可能性もあると思い、その時は自信がなくてその紙を取ることができませんでした。後でその友達に確認しようと思っていました。 そして2日目行ってみるとその紙がなくなっていました。教室はそこまで広くはなく、ごみ一つ床には落ちていませんし、黒い床なので白い紙を見逃すはずはありません。私は困惑してしまったのですが、友達のだったのかなと思い、招待文も読んでいなかったので、深く考えることはなく忘れていました。 そして月日は流れついこの間、大掃除があり、学校祭が終わったと同時に再び汚いアトリエに戻った教室を掃除することになりました。 ここで問題が起きました。ゴミだらけの教室の床に小さく折りたたまれ汚れたメモが落ちていました。折りたたまれた裏面に名前が描いてあったため「?」と思い拾うと、私の名前が書いてありました。もしかしてと広げてみると、あの時の学校祭の時のギャラリーからの展示への招待のメモでした。 見つけた瞬間「あったー!」と叫んだのですが、いつもおしゃべりな2人がうつむいて無言だったのに何となく引っかかりました。 メモには「連絡ください」とあり、その時はそれを無視してしまったこと、裏面の私の名前に気付かなかったことなどに沈んでいました。 しかし家に帰り考えてみるとおかしいと思い始めました。 確かに消えていたはずなのに、何故大掃除の時になって、しかも小さく折りたたまれて出てきたのだろう、そう考えると、もう疑うことしかできなくなりました。私がメモを見つけた時の反応もあの場にいた3人ともおかしかったように思えてしまいます。筋の通った仮説も3人分立てられました。 その内の一人のことをとても疑ってしまいます。その人の性質を考えると、もし本当にその人だったとしても悲しくはなるけどびっくりはしない、というくらいには嫉妬深く子供っぽく甘やかされて育ったのだと感じるような人です。 この子じゃないかも知れないしグループ以外の人かも知れないし、もしかしたらただの偶然が重なっただけかもしれません。 メモがそのままひらっと落ちていたのならこんな風に悩むことはなかったと思いますが、均一に小さく折りたたまれていました。その時の状況など考えても、誰かが拾ったことは自分の中で確定しています。 このように私の中はもうドロドロでふと思い出してしまうと疑うことしか出来なくなっています。疑って、それから前に進めません。 ギャラリーからいただいたメモは○○展に参加して欲しいという招待のものでした。自信が無かったためこれはこれでよかったと思っていますが、せっかくいただいたのに何も連絡が出来なかったことがとても失礼だったと感じます。 こうして書いてみるとたいしたことじゃないな、とも思えます。別にもしも誰かが悪意を持ってやったとしても気にしなければいいとも思います。疑うという行為をしなければ誰も自分も損をしません。でも思考がついてきません。人が怖いと思うし、悲しいし、あの笑顔がとてもこわく、みにくいものに見えてしまいます。もしも誰かがやったことではなくても、私の中の彼女に対する像は変わらなくなってしまったのです。 私にとってはこれだけのことじゃなくて、今までの家庭環境や人間関係の思い出などと重なって、どんどん自尊心が低くなっていきます。このことがあってから寝る前、ほぼ毎日悲しい暗い気持ちになり、昔の辛かった思い出などを思い出してしまいたまに泣いてしまいます。最近は考えないようにしようと思い無理やり気を紛らわせていたりしますが…。本質的にはネガティブで、陰の側の人間なのだということを今まで生きてきて受け入れつつあります。こういう人間はどういう考え方をしていけば、一番自分にとって損がなく、生きやすいのでしょうか。どうか教えてください。 こんな長い文を読んでいただきありがとうございました。 書いたことで自分の中で少し整理することができました。 もしかしたらこの質問文はそのうち削除するかもしれません。

  • 武蔵野美大 吉祥寺 自殺した画家

    画家の名前が思い出せない。 武蔵野美大出身で吉祥寺の自宅アトリエ(多分)で自殺した画家の名前を教えて下さい。5年以上前に自死したと思う。 たしか産経新聞に紹介されてた記憶です。 彼の絵が展示されている吉祥寺の画廊も教えて。 たしか同棲していた女性が自死して、その後追い自殺のような記事だったと思います。 彼の絵が記憶から離れない。 次に東京へ行ったら是非見たい。 画集も出版されてるなら紹介して下さい。

  • 自分の絵をギャラリーで扱ってもらう

    こんにちわ。 自分の絵をギャラリーで扱ってもらうにはどうすればいいのでしょうか?ここでいうギャラリーとは、数万円~数十万円するような絵を扱うギャラリーのことを指しています。よくギャラリーのウェブサイトを見ると、取り扱い作家と書いてあり名前がのっていますね。 もし、自分の作品のテイストとあっているギャラリーを見つけたとします。A4のファイルに自分のプリンターでプリントしたものをいれて持っていって見てもらうのでしょうか?そして、展示の経験は多いほうがいいのでしょうか?(それとも自分の絵がギャラリーにアピールがあることの方が重要ですか?) 最近、あるギャラリーで気になる個展があったので見に行ったんですが、作品を見ている最中スタッフの人が裏からでてきて、少し話をして、「自分も絵を描ききます」と話したら、「作品はみれますか?」とカジュアルにきいてきました。常識的なプレゼンテーションをすれば別に問題ないんでしょうか?例えば、名刺とか履歴書は必要なんでしょうか? いろいろなギャラリーがあるのでいちがいに同じ回答があるとは思っていませんが、ギャラリーで作品を委託してもらっている方がいらっしゃって、何かその経験をこちらで聞かせていただければあればうれしいです。

  • 掲載されている雑誌

     今、渋谷のユーロスペースで、公開されている船橋淳監督の作品『echoes』の 特集記事が掲載されている雑誌の名前を知っている方、教えてください。 映画は9月10日あたりから10月後半あたりまでの公開なので、記事が載っている とすれば、今、出ている雑誌かな?と思うのですが、心当たりの雑誌は探して みましたが、見当たらないので、よろしくお願いします。