• ベストアンサー

プロ野球のファンの応援の仕方について

僕の勝手な印象ですが、 (80年代~90年代くらい) 外野席にコアなファンが集結して応援していて、内野席はまったりと観戦してる人が多かった。 (内野席でユニフォーム着て、派手に応援してると完全に浮いていた) (現在) 内野・外野席区別なく、球場に来たお客さんのほぼ全員が、ユニフォームを着て、応援歌を歌い、 フリをつけて必死に応援している。女性グループの客が多い。 どうしてこのように変化したのでしょうか? プロ野球の試合観戦も、ある意味、「コンサート化」してるように思いますが、 今後はずっとこういう感じになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.3

ユニフォームを着て応援するファンが増えたのは、昨今ホーム・ビジター以外の特別ユニフォーム着用企画と、それに合わせて入場者にレプリカユニフォームを無料配布する企画が増えてきたせいだと思います。 一度ユニフォームをもらうと次回以降の観戦でもそれを着る人は多いですし、通常販売のレプリカユニフォームも昔に比べるとなかなかの品質のものが手ごろな値段で手に入るようになりましたから、周りが着ているのを見て買う人がいたりして、今後も増えていくのではないでしょうか。 応援歌などを覚えて必死に応援したり、女性グループが増えたというのは、よく分かりません。 女性客が増えたのは、球場側が観客動員増の取り組みとして、今まで野球にあまり興味がないと思われていた層にリーチしようと努力している結果だろうとは思います。 でも、私の応援しているチームの本拠地では、内野で応援の歌や振りまでやる人は少なくて、多くは外野の音に合わせてメガホンを叩いているだけです。 ユニフォームを着ている人は確実に増えたので、全体的にはまとまっているようには見えるかもしれませんが、個人個人にフォーカスすると、内野ではまだまったり観ている人が大半という感じがします。 いずれにしろ、盛り上がりたい人がまったり観ている人に盛り上がりを強要したり、まったり観たい人が盛り上がっている人をうるさく思ったりせず、お互いを尊重する雰囲気になっていくといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

じっくり見たい人は、外野でも上の方で見てますし、3塁側内野席上の方で見てますね。 80年代には、まだレプリカユニフォームは売られていなくて、コアなファンは自腹でユニフォーム作って着てました。 皆は法被でしたね。 昔も内野席では法被でした。 2000年前後からレプリカユニフォームが売られ、法被は姿を消していきました。 70年代後半頃から、ラッパや太鼓の応援が日常化。 みんなストレス発散するかのように騒ぎ出しました。 今ではユニフォームも色々あり、銘々で着てますね。 でも、東京ドームのバックネットでユニフォーム着たおっさんは、格好悪いですね。 せめて、あそこは着たらあかんでしょ。 個人的には、今のドンチャカする応援は好きではないのですが…。 広島のズームズームは鳴りもの席が分離されてるので、見やすくて好きですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

サッカーの影響が大きいのではないでしょうか。 海外のサッカーの応援がJリーグ発足に伴いに日本のサッカー界に入り その応援スタイルがテレビ等で広まったのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日ハムファンの方へ

    来年以降順次12球団の本拠地球場(オリはほっと神戸も含む)へ、観戦の旅へ出ようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、基本内野のファイターズ側へ座りたいのですが、球場によっては内野席にはファイターズファンがほとんどおらず、外野の応援団席のみということになりはしないかと心配しています。 それならそれで外野へ入るつもりですが、どんな感じか教えて下さい。 ちなみに13球場制覇した方いられますか?

  • プロ野球の応援

    今年から東京ドームが全席指定になりました。 外野席では応援団が旗を振ったり横断幕を張ったりしていてすぐ後ろの方に座っているとグラウンド自体がほとんど見えない場合があるのです。 球場の警備員に苦情を言うと、野球観戦においては応援をすることも楽しみの一つだと考えているので、旗振り等をやめさせることはできない、というようなことを言われます。 確かに「応援も」楽しみの一つであることは否定しません。しかし「応援」「も」ということだと思うのです。まず前提として野球の試合自体が見えないのでは意味がない気がします。応援団は巨人の攻撃中は毎回同じ場所で旗を振っていますので、すぐ後ろの客は巨人の攻撃中はほとんどグラウンドが見えない状態です。 客としてはチケットの料金を支払っているのですからその対価として主催者側としてはプロ野球の試合を見せる債務を負っていると思うのです。巨人の攻撃中ずっとグラウンドを見えない自体を放置している(応援団の旗振りによってグラウンドが見えない客がいることを知りつつその自体を放置している)ことは債務不履行のような気もしますが、どう思います? もちろん客は細かい席を指定してチケットを購入してはいません。また、巨人戦の指定席なんて完売ですから他の席に移動なんてできません。

  • プロ野球の応援プレート

    今度の連休で西武ライオンズの試合を見に行こうと思っています。 せっかくなので応援プレートを作りたいと思っています。ただ、友達が内野指定席のチケットを持っているということで内野席で観戦することになるんですが、内野席ってあまりプレートを持っている人を見たことがありません。 そこで質問なのですが、内野席で応援プレートを持っていくのは非常識なのでしょうか?

  • 初・野球観戦!必要なグッズは?ソフバン応援です

    来月、初めての野球観戦に行く20代男性です。妻と行きます。 ソフトバンクの応援で福岡ドームに行きます。 外野は応援団が多いと聞いたので、まずは内野で観戦しようと考えています。 そこで質問なんですがグッズは何を用意すればいいですか??? 例えばオークションで去年のユニフォームを安く購入しようと思っているのですが、それはNGですか? またアウェイのときのユニフォームもNGですか? NGでなくても恥ずかしいものですか? ユニフォームはレプリカが普通ですか? 女性用でピンクとかあるんですがそれは普通ですか? 現時点ではユニフォームとメガホンを買おうと思っています。 「これはあったほうがいい!」というものありますか? まったく分からないのでご教授お願いします。

  • プロ野球ファンの方、あなたは立って応援?それとも座って?

    私は阪神のファンで、よく甲子園に観戦に行きます。最近は甲子園といえど、ライトスタンドでは座って応援するスタイルが多くなりました。 先日の中日との天王山では、私設応援団がみんなに立っての応援を促し、下記URLにある通り意見が真っ二つに分かれています。 http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/110003/1.html そこで、皆さんにお聞きします。 1、どこのファンですか? 2、よく行く球場はどこですか? 3、最後に本題です。あなたの応援スタイルはスタン  ディング?それとも座っていますか? 4、最後にスタンディングの応援いついて、あなたの  見解を教えてください。(例えば、ライトスタン  ドは立ってもいいが、内野は絶対にスタンディン  グはNGとか・・) ちなみに、私は下記の通りです。 1、阪神 2、甲子園 3、絶対にスタンディング 4、ライトスタンドは観戦するより、応援するところ  なので、立っての応援は当たり前。座って静かに  野球を見たいなら、内野へ行ってください派です

  • プロ野球の応援団って何で飯食ってるの?

    毎試合球場に足を運んで応援してますけど、彼らの収入源は? そして、いつも外野のいい席を陣取ってますけど、入場の時ちゃんと並んでるんですか? だとしたら昼間もおちおち仕事してられないですよね?

  • 千葉マリンスタジアムでのビジター応援について

    こんにちは。 千葉マリンスタジアムに対ホークスの試合を見に行こうと思っています。(ホークスファンです。) 自由席を希望しており、内野自由席か外野ビジター応援席かで悩んでいます。 内野自由席の場合、3塁側でもロッテファンが多いのでしょうか?ゆっくり試合を観戦したいという気持ちもありつつ、ホークスの応援もそれなりに楽しみたいのですが、その場合はやはり外野席の方がいいでしょうか?外野の場合、開場より早く球場に行って並び、場所取りをする必要があるでしょうか。 千葉マリンスタジアムには行ったことがないため、ご存知の方にビジター応援の雰囲気を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 長良川球場での巨人の応援

    6月30日に行われる長良川球場での広島戦に行きます。 この球場で巨人の公式戦を見るのは初めてです。(初めてじゃない人はほとんどいない?) いくつか質問がありますので、おわかりの方、教えてください。 1 応援団は入りますか? 2 ライト外野席を買おうとしましたが、すべて自由席(芝生)で、17時過ぎにしか入場できないためにあきらめ、1塁側B席を買いました。   ここは激しく応援ができそうな場所でしょうか?(応援しても迷惑にならない場所でしょうか) 3 席割り図を見ていると、内野と外野は完全に分かれているように見えます。   勝利した場合、ライトの応援席の人といつものように歌いたいですが、外野席に移動することは可能でしょうか。   あるいは、昔のナゴヤ球場のように、「○回終わったら入場自由」などとなって、外野に入ることができるでしょうか? 4 売店はありますか?また、ないなら、再入場ができて外に買いに行けるのでしょうか?  よろしくお願いします。     

  • 野球場【外野観戦】ではどの辺りが観やすいですか??

    こんにちは。 野球場で外野から観戦ではどの辺りが観やすいですか?? 今月末に甲子園球場で野球を観戦する予定です。 内野とかでできれば見やすい席がよかったのですが、チケットか完売してます。 そのため、外野席でもなるべく観やすい席がいいと思っています。   外野上段か下段なのか?   バックスクリーン側なのかポール側なのか? アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 補足 ちなみにサッカーではゴール裏(サポーター席)での観戦なので、わいわい騒ぐのは慣れてます。

  • プロ野球の応援団って

    いったいどうゆう方達なんでしょう。 私も某チームの大ファンで平均すると2週に1度のペースで観戦しています。いつ行ってもある特定のメンバーが同じ場所に陣取っています。これはホーム、ビジター球場が変わっても定位置に陣取っています。全席自由席のところならまだしも全席指定席の球場でしかもビジターでいつも同じ場所のチケットが入手できるというのはどういう仕組みでしょう? また彼らはほぼ全試合ひいきのチームの応援に行っていると想像されますがどこからそれだけの資金を調達しているのでしょう?ナイターなら夕方から夜間にかけて応援するわけですし試合のスケジュールに仕事の休みを合わせるわけですからそれほど好都合の職種が思いつきません。チケット代も必要ですし球場内では割高な飲食物を口にすることになりますし交通費も必要でしょう。試合のない日に飲み会をする、という話も聞いたことがあります。 いったい彼らは普段どういう生活を送っているのでしょう?

このQ&Aのポイント
  • FMVWC2F17を使用しているが、時折スリープ状態が解除され画面が起動状態になる
  • 起動時間は最大でも24時間以内であり、ディスプレイの画面の状態に悪影響はない
  • 富士通FMVの起動状態のままのディスプレイ画面についての問題はない
回答を見る

専門家に質問してみよう