• 締切済み

31セルシオ前期の球切れ警告灯について

教えて下さい。 テールランプにLEDの物を装着後、リア球切れの警告が点灯しています。 チェックを消すには、キャンセラー、抵抗を使用すればと思うのですが ウインカー、スモール、ストップそれぞれに付けないといけないのでしょうか? 他にやり方がありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

みんなの回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.3

警告のセンサーが在る回路に、ブリーダー抵抗を並列接続しないといけません。 この抵抗器は、ほぼ電球と同じ発熱をします、車は振動も有りますし、ボディーはバッテリーのマイナス電位です。 ひとつ間違うと、発熱による発火、熱による変化により短絡、短絡による電線の焼損など大変な危険が伴います。 はっきり申しまして、これらはPROが作業しても危険ですから、元に戻す事をお勧めします。 ※車や電線が、燃えてから後悔では遅いですヨ。

kemeko8888
質問者

お礼

ご忠告有難う御座いました。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.2

リア球切れ警告灯が何に対して動作しているかです。テールランプだけなのか、ブレーキランプも兼用しているのか、はたまたウインカーだけなのか…。普通はテールだけだと思うのですけど、ね。 まずは一度全部電球に戻してみて一つづつLEDに交換していくことで警告灯は何を見ているかが分かると思います。それからですね、抵抗やらなんやらで誤魔化すのは。

kemeko8888
質問者

お礼

ご親切に有難う御座いました。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

キャンセラーが働くものすべてにつけなければなりませんね。 その為のキャンセラーですので。 キャンセラーは、抵抗なので、ランプとほぼ同じ熱を発生させます。 下手すると、周囲を焦がしたり、電線の被服を溶かしてショートさせるなども起こりますので、注意してやられてくださいね。

kemeko8888
質問者

お礼

ご親切に有難う御座いました。 警告灯が気になるのでやってみます

関連するQ&A

  • W球をLED化すると変化しません

    W球(スモール&ストップ)をLED化して、キャンセラーを挟むと、スモール点灯時とブレーキ時点灯時が同じ明るさになってしまいます。 W球(スモール&ストップ)を、直付けでLEDに変更するとスモール時に暗く点灯し、ブレーキを踏むと、明るく点灯します。しかし、球切れ警告が表示されるため、それを回避するために、ネットで汎用品として売られている抵抗付きキットを間に挿入したところ、スモール点灯時に、ブレーキランプ点灯時の明るさになってしまいます。また、ブレーキを踏んだ際も同じ明るさに点灯するため、変化が全くありません。ブレーキ時に、暗くなるのであれば、キャンセラー内部の配線が反対なのかと思うのですが、変化しないため対策に困っています。複数のLEDで試していますが、どれをつけても同じ結果となり、どなたか回避策を御教示ください。 車は、ポルシェ997(2005年式)です。

  • 球切れランプで車検はOKですか?

    球切れランプで車検はOKですか? LEDテールにしたら球切れランプが点灯している状態です。 この場合は車検は問題ありますでしょうか?? ちなみにLEDテールは車検にはまったく問題ない品物です

  • ストップランプの球切れが頻繁で困ってます。

    よろしくお願いします。 トヨタ平成9年式のグランビアですが、ストップランプの球切れが頻繁で困っており、何が原因と考えられますでしょうか。 具体的な状況は、右のストップランプ球が切れて交換して、1ヶ月もしないうちに左のストップランプの球切れと、この繰り返しが数度発生しております。 夜間の尾灯(テールランプ)は同じ球ですが切れてません。 よろしくお願いします。

  • 31セルシオのエンジンチェックランプが点いてるのに

    31セルシオ前期なのですが、エンジンチェックランプが 点いているので、お約束のO2センサーの異常かと思い お世話になっている整備工場で、診断機でチェックしてもらったのですが エラーが出ません エラーを感知したけど今は直った? それにしてもチェックが点いているのにエラーが出ないのは 良くわからないと言う事で、自宅に戻って バッテリーのマイナスを30分ぐらい外して リセットをやってみたんですが、チェックが消えた と思ったのもつかの間、エンジンを切って、再度始動したら 再びチェックランプが点きました。 診断機でエラーを感知しないのにチェックランプが点いている どのような事が考えられますか? また、テールをLEDに替えてリア球切れの警告灯が点いていますが 関係ありますか? どなたか宜しくお願い致します。

  • 車のテールランプを自作LEDに変えたところ…

    昨日、純正テールレンズ内にLEDをはめ込み、車に取り付けました(アコードワゴン GH-CH9;ウインカーランプ、テール・ブレーキランプへの接続方法は球切れ警告が出ないよう、それぞれのランプとLEDを並列に繋げています)。ウインカー・テールランプは問題なく点滅・点灯しましたが、ブレーキに関しては点灯しませんでした(テールランプを点けた状態からでは、ブレーキを踏むと全部消灯してしまいます)。ちなみに12Vの電源アダプターを使うと問題なく全て点灯可能です。なぜブレーキ時のLEDが点かないのか、どなたかお教えください。お願いいたします。

  • LEDは本当に球切れしませんか?

    バイクのテールランプですが、 通常の電球から、LEDタイプにしようと考えているのですが、高価なものなので悩んでいます。 通常の電球だと、球切れしても数百円で交換できますが、 LEDだと、パネルごと交換(器用な人はLED球だけの交換はできると思いますが)する場合、 部品としては売っていませんので、テールランプまるごと買い換えて交換するしかありません。 LEDは球切れしないと聞きますが、過酷な環境で使用されるバイクのテールランプでも、 通常の使用状態では、球切れは絶対にしないのでしょうか?

  • LED化後の不具合

    テールのLED化(LED球)後、約1ヶ月が経ちました。 そこで、今日になって不具合が出てきました。 ブレーキを踏むと、スモールランプが点灯してしまうのです!ブレーキを離すとスモールは消えます!昨日まではそんな事はなかったのに・・・。 早速、知り合いの車屋に持って行ったところ、テールのLED球が原因ということが分かりました。シングル球は問題無く、ダブル球が問題みたいです。 ブレーキを踏んだ時にスモール側にも電気が流れているみたいで、純正のハロゲン球に戻すと、正常です。しかも、一つでもLEDに変えると、またスモールが点灯してしまいます。 車屋いわく、LED球の内部でスモール・ストップがショートしているのではないか?との事。 今まで問題がなかったのに急に全てのLEDがショートするとは思えません! 出来るだけLED仕様でいきたいので、どなたか、対処方法をお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • ムーヴの警告灯誤作動

    ムーヴL152のストップランプをLEDに交換したところ、 1 ハイマウントストップランプがスモール時に常時点灯(微弱) 2 メーター内のパーキングブレーキ、ABSの警告等がスモール時に常時点灯 と言った現象になってしまいました。 直す方法を以前、回答していただいたのですが、直せませんでした。 手に入れた抵抗は330Ω、この抵抗を直列に1から4個まで試しました。 場所は、アース~スモール間です。 試しに、アース~スモール間とアース~ブレーキ間も同時に接続してみましたが変わりませんでした。 また、もともと付いていた電球をアース~スモール間に接続し点灯させて見ましたが、症状は変わりませんでした。 まだ、試してみる価値のある方法を思いつく方がいらしたら、方法を教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

  • LEDの抵抗

    スモールを自作LEDで作ります。 そのままだと警告灯が点くのでキャンセラを入れます。 セメント抵抗などイロイロ売ってはいるのですが、結構大きいのですが。 よくガラス球の中にLEDを3つほど入れて、キャンセラ付き、とかで売っているのがありますが、あれにはどのような抵抗(?)が入っているのでしょうか? 発熱を結構しそうなのですが、大丈夫? 抵抗ではなく、別の物? 中を見たことがある人教えてください。 小さい物で代用したいのですが、上記を教えてください。 特殊な物なら入手方法も教えていただけると助かります。

  • ランクル100系LED球の取り付けについて

    すみませんが教えてください。 LEDの交換がうまくいきません。 車種は ランクル100の前期 型式UZJ100W 背面タイヤ付きタイプです。 ストップランプとテールランプが一体しているのでダブル球を購入したのですが取り付けてみるとブレーキを踏むと着くのですがライトを点灯しても付きません。ストップ球としてのみ反応します。極性の問題かとも考え+-を入れ換えましたがそうするとストップとしても反応しない為、極性は合っているように思われます。球の異常も考え交換してもらいましたが同様にストップ球のみの反応となります。ハイマウンとは交換してません。何が考えられますか?また対処法はありますか? よろしくお願い致します。