• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:睡眠薬・精神安定剤の減薬方法について聞きたいです)

睡眠薬・精神安定剤の減薬方法についての相談

このQ&Aのポイント
  • 睡眠薬・精神安定剤の減薬方法についての相談です。
  • 自己流で減薬を始めた結果、体調が悪化し精神面でも限界を感じています。
  • 減薬の方法や順番についてのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • birth11
  • ベストアンサー率37% (82/221)
回答No.3

セルシン 半錠を0にして体が死にたいことを欲するように幻覚症状が出たということですね。 分かり易い効果の現れですね。このことをメモにとっておきましょう。 セルシンを元の数に戻して、体調を整えた方がいいと思います。 体調が良くなって、からまた別の切り口から試してみるといいかもしれません。 でも無理は禁物ですけど。 グッドミン減らしたければ、運動、掃除を毎日の日課に加えることが、手っ取り早い方法だと思います。 運動や掃除がしんどいのであれば、グッドミンは減らさない方がいいかもしれません。 運動や掃除ができそうな気分になったらグッドミンを減らしてもいいかもしれません。 ハルシオン、デパスがどのような身体の変調で飲むことになったのか覚えていますか? セルシンをまず減らしたいからそのようにされたと思うので、セルシンの減薬を考えたいと思います。 神頼み。急に何を言い出すのかと思われたかもしれませんが。 一見関係なさそうなところに関係性を求めるのが私の考える減薬の仕方です。 神頼みにもやり方がいろいろあるかと思いますが、ご自身が考えることが大切ですので、 ここではあえて触れません。ご自身で考えるとやらされ感がなくて続きそうですので。 薬の代わりになるものをコンビニとかで探す。 もしかするとこれは効くかもしれないと数パーセントの可能性にかけてみる。 セルシンを減らし、その代わりになるものをコンビニとかで見つけたものを試してみる。 体調が悪くなったらすぐに薬の量を元に戻してまた体調を整える。 体調が整い、やる気が出てきたらまた、今度は別の切り口で試してみる。 薬の変化はメモとコメントをメモるようにする。 減薬で調子が悪くなった時は、体調が整うまでメモってはいけません。 間違ったことしか思い浮かばないからです。 このサイクルを主治医と一緒にやっていければ本当はいいのですけど。 決して無理しないでくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.6

対した薬飲んでないじゃん、、、。依存は、貴方の心が勝手に作り出している幻です。 それがないと眠れない、、、なわけないじゃん、、、、。二日寝なくも、三日には眠れるもんだよ、ー笑える位に。 やめるなら、断酒と同じで、すっぱり明日から、今日からやめれば良いのでは、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.5

妊娠と服薬についての記事を紹介します。 和楽会 http://www.fuanclinic.com/byouki/a_11.htm お薬110番 http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_04-090.html 服用なさっているお薬は ベンゾジアゼピン系 ばかりですよね? 妊娠時には推奨されない程度が強いはずです。 抗不安剤よりも 抗うつ剤の方が 妊娠中の悪影響が小さいお薬もあるようです。 元の疾患が何なのかにもよりますが、赤ちゃんへの影響が少ないお薬を加え 今のお薬は減らすという指導をして下さる医療機関への転院をお考えになるべきだと思います。 具体的には産科・小児科・精神科を併せ持つ総合病院が良いでしょう。 妊娠中のみならず 授乳中、育児中と継続して母子の健康を把握して頂くことが望ましいからです。 8年間も服薬していたとすれば、短期間に服薬をゼロに持っていくのは極めて困難であろうと感じます。 また、丁寧な服薬管理であれば服薬を継続しながら安全に出産できるのですから体調悪化を招く可能性が強い断薬を目指すのは現実的では無いでしょう。 県立病院や大学病院に問い合わせをしてみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204214
noname#204214
回答No.4

>緩やかに減らしても、ある程度の離脱症状は覚悟したほうがいいのでしょうか? そう思います。 こんなもの素人の手には負えません。 全てがとんでもない薬です。 特にハルシオンはイギリスでは認可を取り下げられています。 自己判断で減薬せず、専門医に相談なさって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

元の状態に戻して、それから主治医と話して 少しずつ減薬すればいいと思います。 わたしも断薬、減薬の経験はありますが、 そろそろ、このクスリ要らないかも。と思ったときに 主治医に話して、減らしてもらいました。 他にも副作用らしき症状が出ていて、辛い時に 取りあえず、主治医の処方で止めたクスリもあります。 いずれにしても、離脱症状はなかったですね。

hibikikana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とりあえずいったん戻して落ち着いてから、今度から少しずつやってみようと思います。 減薬に詳しい先生が近くにいればいいのですが、困りました;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • honegon
  • ベストアンサー率66% (175/265)
回答No.1

話しやすい所なのであれば、「妊娠を望むため減薬したい」と担当の先生と相談すればよいと思います。 世の中には、精神科、心療内科で処方される薬がすべて悪いものであると説く極端な人達もいます。ネット上で検索すれば、その人達の書いた記事も目に入るでしょう。それらの情報に惑わされずに、今、質問者様を担当して理解してくれている先生に相談するのが一番だと思います。 お大事にして下さい。

hibikikana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。相談はしていますが、他の先生に比べれば薬を増やしたり、強引にすすめてきたりしないだけましなだけであって、減薬に関して質問しても「自分のタイミングで」と言われるだけであって詳しく説明してくれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神安定剤の減薬について

    初めまして、よろしくお願いします。 3年間心療内科に通い、スルピリド錠アメルとリーゼを朝と夜寝る前に飲んでいました。 体調が自分でよくなったと思ったので、3年の間に何回も減薬の事を言っていたのですが、なかなか受け付けてもらえず、やっと今月の17日に朝か寝る前の薬をどちらか止めて様子を見るよういわれ、 寝る前の薬を止めてみると、体が火照って汗がでて不眠になりました。 朝薬を飲むと治りましたが、先生に言うと減薬は止めて、元に戻すよう言われました。 また薬漬けになるのがいやで、同じ病院の違う先生に言うと、リーゼを絶ったために汗や不眠が起きたとおっしゃり、今度は朝はいつもの通りで、寝る前の薬をリーゼはそのまま変えないで、スルピリド錠アメルを半分にして減らしてみてくださいとおっしゃりました。 その通りにすると、今度は吐き気がして朝薬を飲んでもなんだか体がだるいと先生に言うと、薬のせいではないので内科に行ってくれ、減薬はそのまま続けてもいいといわれました。 やはり最初の先生の言うように減薬はまだ早かったのでしょうか。薬を飲む量を元に戻すべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 睡眠薬の減薬

    こんにちは。 社会不安障害、新型うつ、境界性パーソナリティー障害で通院しています。 とくに不眠が酷いですが、減薬しましょうということなので、 今回減薬に踏み切りました。 朝:ルボックス50mg 夕:アモキサン50mg 寝る二時間前:テトラミド20mg、ヒルナミン5mg 眠前:マイスリー10mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール2mg です。 今回、減薬対象になったのはハルシオンとロヒプノールです。 具体的にはマイスリー据え置きで、ハルシオンを割って3/4錠、ロヒプノール半錠です。 しかし昨日眠れませんでした。 入眠が困難で、3時間もかかり、睡眠全体としても2時間ほどしかとれませんでした。 このまま減薬をしていくべきでしょうか? ロヒプノールを3/4錠にするとか、テトラミドを増やすとかですかね? 今日病院が休みなので聞こうにも聞けないです。 困っています。よろしくお願いします。

  • 睡眠薬の減薬、断薬について

    去年の3月に全般性不安障害と診断され不安感に襲われるのと同時に睡眠障害になりまし た。 不安感は精神安定剤の副作用が出て1か月程度飲んだでけでやめましたが、替わりにサプリ メント(GABA等)で対処し現在では不安感も殆ど出なくなりました。 ちなみに精神安定剤はセルシンです。また副作用はひん尿です。 睡眠薬を断薬、もしくは減薬したいと思っています。 仕事の関係上、1カ月位入院して断薬、もしくは減薬をしたいと思っています。 睡眠薬の断薬、もしくは減薬で入院治療をしてくれる病院を探しています。 私は静岡に住んでいますが、静岡以外でもかまいませんので知っている方がいましたら お教え頂ければ助かります。 現在飲んでいる薬は寝る前にロヒプノール2mg1錠、ベンザリン1錠、ドラール20mg判錠 そして中途覚醒が酷いので、中途覚醒した時にエバミール1錠とグッドミン1錠です。 これだけ飲んでもグッスリ眠ることは殆どありません。 宜しくお願い致します。

  • 睡眠薬を減薬したら昼夜逆転してしまいました。

    妊娠を望み、睡眠薬を飲むのをやめたいと思いました。 8年ほど飲んでいて、 グッドミン2錠→そのまま ハルシオン1錠→徐々に減らし今は0 デパス1錠→そのまま 減らし始めた初日から朝日が出るまで寝れず(だいたい6時過ぎ)、夕方ちょい前に目が覚める(15時過ぎ)という昼夜逆転生活になってしまいました。 もともと長く飲んでいたせいもあり、効き目が薄く睡眠薬を普通に飲んでも早く寝れて4時くらいでした。 専業主婦なので、どうしても寝たり起きたりしないといけないという訳じゃないのですが、 旦那に申し訳ない気持ちと、夜中の誰もいない時間に起きていて、皆が起きている時間に私が寝ている事に寂しさと不安を感じます。 このまま減薬を進めるべきでしょうか。 どうせ寝れないのなら、全部飲むのやめてしまおうかとも考えてしまいます・・・。 今の所、たまに不安感が襲うくらいで朝まで眠れないという以外特に離脱症状はありません。 睡眠薬の断薬に成功した方、詳しい方がいらっしゃいましたら アドバイスなど宜しくお願いします。

  • 向精神薬の減薬への道

    僕は現在「うつ病」で向精神薬を飲んでいます。 昼間の眠気が尋常ではなく、薬の副作用だと思い減薬しました。 そしたら普段は気分の落ち込みがくるのですが、今回はさほどこなかったので完全に断薬しました。 その結果、薬の離脱症状からの「うつ病」の再燃で、薬の量が以前より多くなってしまいました。 本末転倒です。 結構こういう失敗を繰り返しています。 果たして、薬はやめることができるのでしょうか? 一生、向精神薬を飲み続けなければならないのでしょうか? よろしくアドバイスお願いします。

  • リーゼ錠5mgの減薬方法

    2年ほどリーゼ錠5mgを朝食後と夕食後に1錠ずつ服用してます。 医師に減薬の相談したところ、「じゃ1日1回にしましょ」と軽く言われてしまいましたが、急に1日2錠から1錠に減らして大丈夫なんでしょうか!? 薬剤師さんに「調子がだいぶ良くなったんでしょうかね?」と言われただけで特に注意点など言われませんでした。 そもそも調子がいいのは薬で治まってるのか、それとも自然に治ったのか自分でもわからないです。 他にもパキシル10mgやレスリン25mgを(半錠ずつ)服用してますが、こちらは減薬には成功したもののやめようとしたら、離脱症状が出てしまい、11年も服用しつづけています。 リーゼは上記の薬より弱いみたいですが、いきなりやめても大丈夫ですか?

  • 精神科医・薬剤師・精神疾患を患った(ている)方へ

    大学生です。 1年半ほど前にうつ病と診断されました。 去年までは薬があわないせいか体調が悪かったです。 1月から病院を変えて薬も変えたところ回復しました。 そこで、減薬・断薬について質問です。 現在までの治療過程について質問します。 ドグマチール・テトラミド・ハルシオン・レンドルミン→ハルシオン以外きかず 1月以降の治療 ・メイラックス2mg ・ジプレキサ2.5mg ・ハルシオン0.5mgが最高でした。 ハルシオンは0.125mgで、どうしても眠れないときに、ハルシオン0.25を飲んでいます。 ジプレキサは1月ほど前に断薬しました。 体重増加等の副作用が出て、体調がよかったからです。 特にきつい離脱症状はありませんでしたが、今まで目覚めが悪かったのですが、起きる1時間程度前に目が覚めることが増えました。 メイラックスはベンゾジアゼピン系の薬です。国内では安全だといわれていますが、海外では長期連用(1月以上)は使用しないことになっているようです。 根拠としては、リスクがいかなるベネフィットを上回るからだそうです。wikipediaにも書かれています。 また、ネット等の情報を見ましても、ベンゾジアゼピン系の薬は離脱症状が激しいようです。 しかしながら、メイラックスは超長期作用であるため比較的離脱症状が小さいといわれています。 体調がよく、長期連用はよくないということで、3日前から1日2mgから1日1mgにメイラックスを減らしました。 初日は特に何もありませんでしたが、昨日は集中力の低下、そして、今日はつよい倦怠感・微熱があります。 これらは離脱症状だと推定されます。 あまりにもつよい倦怠感があったために夜飲む予定でしたが、夕方に飲みました。 そうしたら、その倦怠感は消えましたが、微熱は続いています。 夜飲むようにしていましたが、明日からは朝飲むようにしたいと思います。 というのも、若干の眠気があるので、夜飲むようにしたのですが、結果的にあまり変わらず、基本的には朝飲むものであるから(医者の説明)、朝から飲むようにしたいと思います。 3点質問があります。 ・ベンゾジアゼピン系の薬を8ヶ月標準量を処方し続けるのは適切なのか? ・医者にはどういえば、減薬・断薬に向けた対処をしてもらえるのか? ・減薬・断薬の正しいあるいは一般的な方法・体験談について教えて下さい。 あくまでも固い意志を持って、減薬・断薬を進めるつもりですが、できるだけ離脱症状が激しくない方法でしたいと思っています。

  • 減薬・断薬

    リフレックスを医師の許可のもと、減薬しはじめました。 しかしながら、ネットの数々の情報を見て、こういった坑うつ薬の減薬・断薬がうまくいった人がほとんどいなくて、断薬に失敗した人が多く、離脱症状に苦しむ人も多い事を知って、今後減薬がうまく行くのか、薬を止められるのか不安でなりません。離脱症状も恐いです。 はっきりいって、今減薬している状況は無理な事なのでしょうか? 慎重に医師の指示でゆっくりやっていけば大丈夫なのでしょうか?

  • 抗不安薬の離脱

    42歳、男性です。 セルシンの離脱ができなくて悩んでいます。 もともとは、ちょっと落ち込み感があって去年の6月に精神科へ行って 他の薬と共に処方されました。 症状が消えて半年程度経ち、セルシンを減薬したら離脱症状(不安感、 焦燥感、不眠)が出てきました。その時は減量速度が速かったのか、 完全断薬後、殆ど眠れない状態が1週間程度続いたところで限界が来て (セルシンのみ)服薬を再開してしまいました。 離脱症状が体質的に出やすいようなので、2回目はゆっくりと少しずつ 減薬をしていましたが、ある時点で急に不眠状態(睡眠薬(ロヒプノール等) 等を飲まないと一睡もできない状態)となってしまいました。 (現在では不眠以外の離脱症状(不安、焦燥感等)は殆どなくなりました。) その時は、セルシン5mg(一日量)程度で減薬をしていたのですが、 3倍の15mgまでのんでようやく眠れるようになり、現在は 12mgに減薬して様子を見ています。 一度離脱症状を出してしまうと、大幅に量を増やさないと 元の状態(普通に睡眠が取れる)に戻らない、ということが あるものなのでしょうか? 現在も減薬を進めていますが、ある段階で少しずつ不眠の症状が 出てくれば調整しながらの減薬、断薬が可能と思いますが、 2回目と同様に、いきなり不眠となり、大幅増量、といったことになると 完全離脱は不可能な気がして、とても悩んでいます。 (それ自体で、ノイローゼになりそうです。) 増量しなければならない理由があるとすれば何でしょうか? セルシンは長期作用型で離脱しやすいと言われています。 私の場合、どうすれば離脱に成功するでしょうか? 参考になりそうな情報なら何でも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 精神薬・睡眠薬の処方制限規制について聞きたいです

    今日病院に行ったところ、 行政で規制ができたので、精神薬・睡眠薬の処方制限がいずれされるので 今日から減薬を始めたほうがいいと先生に言われたのですが、 詳しく聞いてもいつからだとか、どのくらい減薬すれば規制にひっかからないのか、 先生も最近知って調べてる所らしくて 誰かこの事を詳しく知っている方がいましたら、 私の飲んでいる薬のどこを減らせば問題ないのか教えてほしいです。 服用年齢8年 トリアゾラム0.25mg×1 レンドルミン0.25mg×2 デパス0.5mg×1 セルシン5mg×1 2錠飲んでいるものを1錠に減らすべきか、 それとも1錠飲んでるものを減らして種類を減らすべきなのでしょうか? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • エラーコードE6が表示され、モーターがロック状態となった。針を取り外したが改善されず、糸のからまりも見当たらない。
  • ブラザー製品のモーターがロックされ、エラーコードE6が表示されています。解決策を探していますが、針の取り外しや糸のからまりの確認では改善しませんでした。
  • CPS42というブラザー製品のモーターがロックされ、エラーコードE6が表示されています。試しに針を取り外してみましたが、問題は解決しませんでした。糸のからまりも見当たりません。
回答を見る