• ベストアンサー

アニメ版AIRの背景モデルとなった場所

アニメ版AIR1巻ジャケット及び本編にも登場するこの画像の背景の場所を探しています。モデルとなった場所を知っている方はいらっしゃいますか? ネットで聖地巡礼の記事をいくつか見ましたが、この場所を紹介しているものは見つからず… もしくは、モデルでなくともこれに近い風景が見られる場所ならどこでも構いません。 もし知っている方がいたら是非教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2
kayo05jp
質問者

お礼

香住区のマップですね。こちらも検索で既に見つけてはいたのですが、ざっと見たところ探している画像の場所はないかな…と思いそのままでした。 ただ実際にアニメのロケ地になった場所や雰囲気の似ている場所があるようなのでもしかしたら、ということで今度は詳しく調べてみようかと思います。 ご回答どうも有難うございました。

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17764)
回答No.3

Androidアプリに聖地巡礼マップ関連のアプリがいくつかあります。

kayo05jp
質問者

お礼

ネットばかり探していましたがそういうアプリもあるのですか! ざっと検索してみたところ三つほど見つかりましたので試してみたいと思います。 ご回答どうも有難うございました。

回答No.1

 なんとも、具体的な設定は登場していなかったのではないだろうか?と思います。  手がかりと言っても、砂浜と堤防があったくらいで、あとは目立つ描写として「武田商店」ですが。  お母さんが大阪弁のようなしゃべりかたをするので、関西方面のどこか!?!?といってもかなり広範囲になります。  西日本で海岸沿いのどこか・・・くらいしか手がかりが無いと思います。 >AIR (ゲーム) >http://ja.wikipedia.org/wiki/AIR_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29  なにがなんでも!!となると、作画監督の故郷から順番に調べていくくらいかな???

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/AIR_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29
kayo05jp
質問者

お礼

やはり具体的な背景設定はないのですね・・・ アニメに登場するいくつかの場所はモデルが存在するようですが、今回探している画像のものは見つからないのでアニメオリジナルなのかもしれません。 海が見える町でそれらしい景色を探していくしかありませんね; ご回答どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 昔のアニメも実在する街がモデルとなったアニメが多かったですか?

    アニメのモデルとなった街を訪れる聖地巡礼がブーム?となっていますが昔のアニメ特に昭和のアニメも実在する街がモデルとなったアニメが多かったですか?。

  • アニメの聖地巡礼の代表例を教えてください!

    登場する舞台を巡る聖地巡礼を発生させているアニメの中で、「らき☆すた」のような聖地巡礼の代表的な事例がありましたら、そのアニメのタイトルを教えてください!

  • アニメ版Airについて

    Air というアニメを前評判の高さから 全話通して見ました。 確かに母親の目線で泣けるところはありましたが、あれほどの泣ける感動した という評価を受けるとは 正直理由がわかりません。 アニメ版Airを見て泣いた方は どこで泣けるか どうしてあれほどの評価なのか を教えてください あとKanonの泣きどころもお願いします

  • アニメ 「AIR」は・・・

    アニメ版&劇場版のAIRは…「TSUTAYAとかのレンタル屋」でレンタルしてるんでしょうか? それで…私は「AIR」は初めて見るアニメで、全くの無知なわけで… AIRに詳しい方は、 「あらすじ、見所、資料など(AIRに関するコトだったら何でもOK)」 などを教えて下さい。(できれば詳しく) 一度は見てみたいアニメなんですよねぇー。

  • (※かなりネタバレかも?)劇場版AIRのあらすじ、感想

    つい先週TVアニメ版AIRまで見終わりましたが、肝心の劇場版AIRまでは地方の在住による影響もあり見に行くことができませんでした。 TVアニメ版の方は、ゲーム上と同様「DREAM編→SUMMER編→AIR編」と、ほとんどゲームの本編に即した展開になっていましたが、劇場版ではどのようなあらすじで展開されるのか、皆目見当がつきません。 http://www.air2004.com/story.htmの物語からすれば、SUMMER編・神奈とDREAM編・AIR編がリンクするかのような内容になっているようですが、劇場版ではどのようなあらすじで展開し、結末はどうなるか、本編との違いはどうなっているか、見に行った方いませんでしょうか?

  • どちらのアニメが好きですか。

     聖地巡礼という言葉があります。アニメで舞台となった土地を訪れて感激にひたるというものですが、この場合、アニメを制作する段階で背景とかを描く際に舞台設定をしっかりおこなっているということですよね。例を挙げるときりがないかもしれませんが「青い花」「苺ましまろ」など  逆にそれらがあいまい(架空のまま)になっている作品もあります。昔のアニメは一般的にそうだったように思います。最近の作品ですと「謎の彼女X」がそれに限りなく近いと思います。 そこで質問なのですが、前者と後者どちらのタイプのアニメが好きですか。 私自身は以前は前者のアニメが好きでしたが、「生徒会役員共」など原作にない舞台設定を唐突にいれてくるアニメが多くなってきたようで、そういった部分はあまり好きでなくなってきました。なんかアニメの作画の効率を上げるが為にやってるように思えてきてしまうのです(ないところから想像して作るよりモデルをそのままコピーした方が楽そうだから) こういった部分も含めまして皆様いかが思われますでしょうか。

  • 聖地巡礼をする人ってどんな人?

    聖地巡礼をするアニメやゲーム好きな人ってどういう人が多いんでしょうか? 現在、私は大学の観光学科でアニメツーリズムの研究をしています。 そこで、アニメと旅行・宿泊をつなげる研究をしています。 最近この「聖地巡礼」という言葉がよく出るのですが ターゲットとなるオタクの方の属性がよく分からず困っています。 いったい彼らは、普段どれくらいのオタクなのか? 聖地巡礼にかける予算はどれくらいなのか? 聖地巡礼の旅に出た場合、アニメに関する施設にしかお金を使わないのかなどを知りたいです。 そういった情報が集まっているサイトや、 実際に聖地巡礼に行った方のご意見をお聞きしたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • パリでアニメの聖地巡礼

    こんにちは。パリに住んでいるものです。 アニメや漫画が大好きなので、日本でよく行われているアニメのロケ地へ赴く聖地巡礼をやってみたいと思いました。 日本だけではなく、海外でもロケ地が存在することもしばしばあると聞きますが、どういったところがあげられますか? 例えば、とある科学の超電磁砲に登場する"学舎の園"や"常盤台中学"はパリ市内にそっくりだと思うのですが、どなたかご存知ないでしょうか? また、桜蘭高校ホスト部の登場人物もパリやパリ郊外出身ですが、どこがモデルになっているのかは分からないので、是非教えていただけたらと思います。 この他にものだめカンタービレパリ編やプリキュアのロケ地としても有名ですが、他にパリが出てくるようなアニメや漫画はありますか? 出来れば画像や通りの名前など詳細をご存知でしたら一緒に教えていただけると幸いです。 場所の名前やアニメの名前など、どんなことでも良いので情報いただけたらと思います。 帰国が近いのでなるべく早く教えていただけると幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • アニメ版AIRで感動できませんでした。

    全くといっていいほどではないんですが、あまり感動しませんでした。僕は高校生で理解力がとてもないんで理解できなかったところを教えていただけないでしょうか? まず、AIRの8話から9話にかけての戦国時代?って言うんですかね?その部分を放送する必要はあったのでしょうか? もしあったとしたら何を伝えたかったのでしょうか? 二つ目は、国崎は何でカラス?になっていたんでしょうか? 三つ目は、最後のシーンで「もうゴールしていいよね?」とお母さんにつ言ってたところです。ゴールって何ですか? とても分からずにモヤモヤしています・・。 本当に理解力なくてすいません。AIRよりCLANNADの方が何倍も感動した僕はおかしいでしょうか? それとAIRのアニメ版を完全にネタバレしているサイトはないでしょうか?あるなら是非紹介してほしいです。

  • アニメに使用する実際の背景とその制作会社について

    アニメに使用する実際の背景とその制作会社についての質問です。 アニメ制作の際、実際に実存する風景をアニメの背景として利用する技法が最近多くなり、巡礼という言葉が知られるようになってきましたが、背景を決定するプロセスについて詳しい方がいればお願いします。 質問としては   1.制作会社は分業制になっていると思うのですが、背景はどの段階で決められるのか。    - 元請・グロス請け制作会社? 製作(企画・プロデュース・出資)会社 ? 2.実際の背景を使うと決まる割合は、アニメ制作/製作会社が背景となる場所を探す、   地方自治体などからアプローチする、では何対何(例えば7:3など)でしょうか。 3.実際の背景(写真など)は外部から調達する方が多いのか、会社の人が調達する方が多いのか。   また外部から調達する際はどのようになっているのか。    - 個別に外部カメラマンから?他の会社から? というのも実在する背景を利用することに関して、どちらの部類(下請け会社、製作会社)のスタジオに問い合わせる/訪問(アプローチ)する方が良いのかをアドバイスをいただければ幸いです。 解答、よろしくお願いします。 (もし言葉足らず(不明瞭)なところがあればすぐに補足します。)

専門家に質問してみよう