• ベストアンサー

一眼レフは購入何週間ぐらいで飽きましたか

写真にはまればいいですがそうならない可能性もあります。 仮に60Dか70Dを買って(キヤノンなのは現像ソフトが付属してるから)写真を撮ったりいろいろいじって機能を使ったり一通り終えるのに最短で何週間ぐらいかかりますか。 メカ好きの場合、どのくらいの時間、暇をつぶせるのか経験談を教えてください。

noname#198068
noname#198068

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.5

> いろいろいじって機能を使ったり一通り終えるのに最短で何週間ぐらいかかりますか。 何週間では無理でしょう。 プロでも機能の全ては使い切れませんからね、今のカメラのは。 その機能が持っている最大最高の画が撮れるまでは一通り終わったとは言えませんし。 その評価はカメラの技術者や写真の専門家が行わないと単なる自己満足に終わってしまうでしょう。 > メカ好きの場合、どのくらいの時間、暇をつぶせるのか経験談を教えてください。 そんな経験はありませんが、暇つぶしなら分解して再度組み立てて、分解前の性能を発揮できる様にすれば良いと思いますね。 精密機器ですから、結構長い期間かかると思いますので暇つぶしにはなるでしょう。

noname#198068
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんかカメラのカテゴリで聞いたのが間違いだったような気がしてきました。

その他の回答 (4)

回答No.4

三十二年ほど前に、キャノンニューFー1という一眼レフカメラを購入したのですが、未だに飽きることなく使用していますよ。これは一生飽きないと思いますね。

noname#198068
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#203454
noname#203454
回答No.3

購入を辞めることを勧めておきます。

noname#198068
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

買って最初の1年間で3万枚撮りましたが、全く飽きず2年目に突入。これだけ使ってもまだ基本が覚えきれません。被写体に合わせて設定を変えなければならず、使いこなすのは何年経っても難しいと思いました。 撮った後の選別や加工・編集の方にも時間が掛かり、これまた難しいです。 機械として扱うなら止めた方が良いでしょう。芸術道具として扱うなら何年経っても飽きません。高い買い物ですし”飽きるかも”と思っている時点で止めておいた方が無難でしょう。壊れるまで使おうという意気込みの方が大事です。

noname#198068
質問者

お礼

ありがとうございました

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

ずいぶん変な質問だな、と感じてしまいます。 カメラは操作することが目的ではなくて写真を撮ることが目的です。だから飽きるなんてことはあり得ないと思うのですが? 使わなくなることはあるかもしれませんが。 私の中の一番古いカメラ、30年以上でしょうか? 飽きる、という感覚はないですね。今もときどき使っています。

noname#198068
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • キヤノン一眼レフの色が変だと思いませんか?(長文です)

    多少でもフィルムの頃から写真の経験がある方で、デジタルに関しても最低限RAW現像やレタッチなさってる方に質問いたします。率直に言うと、キヤノンのデジカメの色ってどこか変だと思いませんか?というのが質問です。 私は写真を始めてまだ8年ぐらいしか経っていませんが、フィルムでネガプリントなどを多少経験し、その後はネガ・ポジをスキャンしてレタッチしておりました。10Dからデジカメを使い始め、その後20D、ニコンD70、フジS3Pro、1DsMarkII、ニコンD200、フジS5pro、5D、KissDXという感じで買い換えたり買い足したりしながら使ってきました。フィルム時代からキヤノンが多いのですが、デジタルになってからキヤノンの画質に馴染めなくなってしまいました。 ネガに慣れ親しんだ身としては、当然しっくり来るのはフジのS3pro、S5proです。しかし、フジでなくてもニコン(例えばD70)でも現像で追い込めばフィルムっぽい生々しさを出しすことができるんです。なぜかキヤノンだけ、特に被写体が人物の肌や自然物の場合に、色や諧調、質感が思ったように出せません。5Dなどはダイナミックレンジも広く、被写界深度も35mmフィルムと同じですから、現像の仕方によってはかなりフィルムに近い仕上がりになりそうなのですが、本質は10Dの頃と変わっておらず、どうも違和感を感じます。 もちろんDPPなどではなく、Adobe Camera Rawを中心に、たまにSilkypixを試したりもしておりますが、やはりEOSっぽさが残ってしまいます。雑誌やWEBで自分以外の人が撮った写真を見ても、EOSで撮ったというのがわかります。しかしキヤノン以外で撮った写真に違和感を感じることはほとんどありません。 両方のマウントでレンズを揃える余裕は無いので、キヤノンに統一したいのですが、本当にこのまま妥協していいのか結論が出ません。なぜ画質に疑問を持つのにキヤノンにしたいのかと言うと、キヤノンには5Dクラスの安価なフルサイズがありますし、TS-E45mm、TS-E90mmなどよく使うレンズも揃っているからです。中判や4x5で撮っていたような仕事でも十分対応できますし、仕事で使うには非常に便利なんです。ニコンでもフルサイズが出ましたが、少なくとも5Dあるいは5Dの後継機のほうが減価償却し易いです。ニコンを選んだら選んだで、今度は違う部分で妥協や今まで無かった問題が出てきます。 というより、みなさんキヤノンを問題なく使っているのに、私が感じている違和感は何だろうと言うのが純粋に疑問です。キヤノンは鮮やかだという話は聞きますが、変だという話はまったく耳にしません。色やトーンに違和感を感じることは無いでしょうか?やはりそう感じるのは私だけでしょうか? ごくたまにEOSデジタルで撮影したのに柔らかく、かつ生々しくフィルムのような質感で現像されている写真を見かけることもあるのですが、EOSをS5Proのように現像できるようなソフトがあれば、紹介していただきたく思います。

  • ニコン一眼レフのRAW現像について

    こんにちは。 下手の横好きで、撮影の腕はないのに、機材だけ高価な品を揃えている者です。 以下、長文になりますが、ご了承下さい。 私は今までキヤノン機(5D2、5D3)を使っておりましたが、最近、ニコン機(D4、D800、V1)へ 移行しました。V1は一眼レフではありませんが、D4やD800と同じ傾向なので、載せておきます。 キヤノンの時もそうだったのですが、RAWで撮影し、ボディに付属の現像ソフト(キヤノンなら DPP、ニコンならVNX2)で現像しています。 以上を踏まえた上で、質問させて頂きます。 <質問1> ニコン機の撮影画像は、ボディのピクチャーコントロールが初期状態(スタンダード設定)の場合、 キヤノンと比べると、解像感に乏しい、甘ったるい画になります。これは現像の際、調整が容易 になるように(レタッチの耐久性を上げるため、ディテールが残るように)、あえてそうされているの でしょうか。 私の主な使用レンズは、純正の14-24/2.8、24-70/2.8、70-200/2.8、そして600/4です。 ボディもレンズも、購入後にピント調整、解像点検に出しており、ベストな状態にしています。 <質問2> キヤノン機(特に5D3)は、初期状態で、輪郭強調がニコンよりも強めにかけてあるのでしょうか。 と言いますのも、DPPでRAW現像する際、画像設定をいじらなくても、結構シャープネスの強い画 に仕上がります。このため、ニコン機に移行したばかりの頃、アレ?と違和感を感じた次第です。 <質問3> ニコンのソフト「View NX2」と「Capture NX2」で、同じRAWデータを現像した場合、「Capture NX2」 のほうが綺麗に仕上がります。具体的には、ノイズが目立ちにくく、解像感も高いです。もちろん、 両ソフトの画質調整等は全くいじっていない状態での比較です。これは、ボディに付属する品と、 別途購入の専用品とのソフト的な性能の差によるものなのでしょうか。 <質問4> 「Capture NX2」は体験版を試している最中です(購入する方向です)。マニュアルを読みながら、 自分好みの画造りに挑戦しています。私は撮影の対象が、鳥や飛行機、そして風景をメインと しておりますので、カリっとした解像感の溢れる画が好みです。鳥の場合、羽毛の一本一本まで 解像しているベテランの方の写真を見ますと、ウットリしてしまいます。 ニコン機で主に鳥撮りをされており、かつ「Capture NX2」でRAW現像やレタッチをされている方、 ボディ側のピクチャーコントロールやその他の設定、RAW現像やレタッチされる際の設定や操作 を、その順を追ってご説明・ご紹介頂ければと思います。参考とさせて下さい。 <余談> 被写体や機材のブレ、ピント等につきましては、問題なしという前提でお願い致します。ここでは RAWの撮影設定と現像設定、そしてレタッチに特化したアドバイス、皆様の設定や操作手順を 例としてご紹介頂ければと思います。 質問は以上です。よろしくお願い致します。

  • デジタル一眼レフの購入を考えています(初心者)

    デジタル一眼レフの購入を考えています。 今までは、コンパクトタイプのデジカメをたまに使うぐらいしか利用していませんでした。 子供を撮ることをきっかけに、一眼レフの購入し、写真を撮ることを楽しみたいと考えています。 カタログやお店でちょっと見ているのですが、何を決めてにしていいのかと思い、質問をしてみました。 キヤノン kiss Digital X ソニー α100 ニコン D80 ペンタックス K10D 等で悩んでいます。 手にした感じなどキャノンがいいと思っていたのですが、手振れ機能がついているソニーやペンタックスの方が素人にはいいのでしょうか? 何か参考になるご意見をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • ニコンD700の購入を考えおります。

    ニコンD700の購入を考えおります。 現在D2Xを使用してますが、ニコンD700の『色収差軽減機能』に惹かれて買い替えを検討しています。  フィルム用のレンズを沢山持っているので、夢のような話です。 『色収差軽減機能』について、ニコンに問い合わせたところ、 Camera RAWを『ニコンキャプチャーNX2』で現像する時 そのCamera RAWに付属している『色収差軽減機能』をONにするかOFFに選択できる仕組みになっているとの事でした。 私は 現在 Camera RAWをPhoto Shopで現像をしており、今後も慣れているPhoto Shopかあるいはライトルーム(要 新規購入)で現像したいと思っています。 そこで質問ですが、D700のCamera RAWをPhoto Shopの現像に持ち込んだ時、どのような状態になるのでしょか? まさか、『色収差軽減機能』のON、OFFの選択ボタンは出現しないと思いますが(笑)、 『色収差軽減機能』がONになった状態で現像できるのでしょか、 あるいはOFFの状態になってしまうのでしょうか? また、D700のカメラ内設定の『ピクチャーコントロール』.『アクティブDライティング』なども Photo Shopの現像に持ち込んだ時、自動的に有効なるのでしょうか? すみませんが、ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。お願いします。

  • PENTAXのRAWデータをCANONの現像ソフトで現像できませんか

    PENTAX K20D で撮影したRAWデータをCANONの現像ソフト(30Dに付属しているソフト)で現像できないものでしょうか。

  • 【デジタル一眼レフカメラの付属ソフトについて】

    【デジタル一眼レフカメラの付属ソフトについて】 現在、コンデジ(IXY400)から初めての一眼レフへの乗り換えを考えています。 店頭やネットの掲示板等で見て触って調べて、ニコン(D5000)を第一希望に、ソニー(α550)、ペンタ(K-x)、キヤノン(Kiss, ちょっと高い)等を考えています。 ちなみに、D5000が第一希望な理由は、交換レンズが豊富そうでキヤノンのX4よりも安いからです。 ただ、今気になっているのが、各種製品の付属ソフトです。 私の使い方は、恐らく、「基本raw+jpg?で撮影し、jpgの写真が気に入らなければrawデータを編集し、イメージ通りの写真を創りあげる」となると思います。 なので付属ソフトの機能が結構大事だと思い、おそらく各社独自のソフトが付属していると思うのですが、その機能・使用感を教えて頂きたく質問させて頂きました。 各社付属ソフトに関して (1)各種補正(色味、明るさ、コントラスト等)ができ、その補正の設定等を保存することができるか (2)クロスプロセスのような色味を面白く変えるような効果・フィルターの有無 (3)ソフトの重さ その他 (4)皆様が写真データの編集に用いているソフト (5)その他参考になるサイト 現在以上の点を知りたく思っています。皆様ご回答よろしくお願いいたします。 もし、どこの付属ソフトも似たりよったりで使いづらい場合は、ソフトを別に買うことになると思うのですが、いかんせんお金がありませんので、なんとかトータルで考えた場合にコストパフォーマンスの良いカメラを購入したいと考えている次第です。

  • デジタル一眼レフ画像をオークション写真として使う

    デジタル一眼レフカメラで撮った画像をオークションの写真として使いたいのですが、オークションでは640*480の画素数しか登録できないので画素数を落とさなければなりません。通常、デジカメに 付属しているソフトにこのような機能はあるのでしょうか。また、PCソフト(フリーソフトなど)にあるのでしょうか。何か良い方法はあるのでしょうか。?

  • スキャナの購入について

    HPで現像した写真を載せるために、スキャナの購入を考えています。 が、写真を撮り始めたのもつい最近でして、どのスキャナがいいのかわかりません。いい性能のものを買おうとすればキリがないのですが、なるべく安いもので済ませたいと思っています。 私のパソコン環境ですが、WindowsXPでUSB2.0は装備されていません。また画像処理ソフトは[Paintshop Elements]を持っています。プリンターはエプソンなので、エプソンで揃えようかと思っているのですが・・・機種の使用感、どの機能を重視したらいいのかなど、アドバイスをお願いします。

  • 50DとD300・・・。

    ニコン党、キヤノン党で意見が真っ二つに分かれてしまう事を承知で質問します。 今KissX3を所有していますがファインダーが非常ダメだと言う事に気付き、買い替えを検討しています。 予算の都合上候補としては題名の通り、キヤノンEOS 50DかニコンD300を中古で購入予定ですが非常に迷ってます。 50D購入のメリットデメリット ・今まで使用していたレンズがそのまま使用できる。(6本程度ですが) ・X3よりもファインダーが少し見やすくなったが7DやD300と比べると小さい・・・。 ・使いやすい。 ・使用目的に十分な機能を持ち合わせている。 ・マグニファイヤーが高い・・・。 D300のメリットデメリット ・ファインダーが50Dと比べてもさらに見やすく、ファインダー拡大するオプションが安い。 ・今まで所有していたレンズがまったく使用できなくなる。 ・キヤノン機での操作感に慣れてしまっている為、迷う。 ・シャッター音がカッコイイ笑 ・使用していたレンズがすべてオジャン。 ・使用目的以上の機能(51点とか)が付いてしまっている様な気がする。 ・RAW現像ソフトが新たに必要。 当方の使用目的としては 物撮り、風景写真が多いです。たまにライブ撮影。 ですのでAFの制度とかよりも物撮りでのマクロ撮影時のファインダーの見え方の方が気になります。 ファインダー性能としては完全にD300ですがレンズ、現像ソフト問題が・・・。 僕の中の総合評価はD90<50D<D300<7Dなんですが、今あるレンズは売って現像ソフトも別途購入してニコンに行った方がいいですか? それとも今あるDPPを使用しつつレンズも残した方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • i-shotで、撮影した写真

    最近カメラつき携帯を購入して、いろいろな写真を撮りましたが、 操作方法がマニュアルを見ても今ひとつ理解できずに、カメラの機能で、モードをi-shotで撮影したのですが 最近街角等にあるデジカメの現像機で、付属のメモリーカードから現像を試してみたら 一時期のプリクラ?みたいに、シールや細かく分割された写真が現像されました はたして、このサイズi-shot(解像度120*120)を、普通通りの印画紙サイズに現像する方法はありますか? 必要なPCソフトや操作方法など教えてください