• 締切済み

こういう時はなんと言えばいいのでしょうか

例えばなんですが宿題のプリントとかでABCDの問題が掲載してたとします。それで誰かに「Dの問題を解くだけで良いんだっけ?」と聞きたいときはなんと英語で言うのでしょうか。 ただ疑問に思っただけなんですが御回答よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

Is it all right to answer only Question D? Does this mean it's possible to answer only Question D? 状況によって多少違いますが、たとえばこのような文になると思います。 でも Do we have to answer all these? Is it possible to answer Question D, for instance? (この質問全部答えなきゃいけないの?たとえばDだけ答えるのは可能?) などと言うのも自然な英語です。 以上、ご参考になればと思います。

関連するQ&A

  • 教えてください。

    今日、宿題でこんな問題が出されましたが、解き方がよく分かりません。 ご迷惑でしょうが、分かりやすく解き方を書いていただけませんか? 重ね重ねすみません。 平行四辺形ABCDにおいて、A(-1、-3)、B(5、-1)、C(3、3)であるとき、次の点の座標を求めよ。 (1)頂点D

  • 高校1年生数学の宿題

    明後日までの宿題の 回答方法がどうしても分かりません。 回答方法をお願いします!! 問1 四角形ABCDにおいて、AB=3、BC=5、CD=8、DA=5、∠ABC=120°である。 次の値に答えよ。 (1)ACの長さ (2)∠CDAの角度 (3)三角形ABCの面積 (4)四角形ABCDの面積 問題2 一辺の長さがrの四面体について、次の値を求めよ。 (1)高さ (2)表面積 (3)体積 よろしくお願い致します。

  • 数学で分からない問題があります

    この問題が解けません!! 空間内に4点 A(0,0,0) B(2,1,1) C(-2,2,-4) D(1,2,-4) がある。 (1)∠BAC=Θとおくとき、cosΘの値と△ABCの面積を求めよ。   → → (2)ABとACの両方に垂直なベクトルを1つ求めよ。 (3)点Dから、3点A、B、Cを含む平面に垂直な直線を引き、その交点をEとするとき、線分DEの長さを求めよ。 (4)四面体ABCDの体積を求めよ。 この4題です。 数学の教師に 『ちょっと難しいかもなw』 と言われて出された宿題なので何としても解きたいのです。 乱文となりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 文字の抜き取りについてソースを教えて下さい

    $data1 = "<abcd>東京都港区赤坂六本木1丁目1-1</abcd>"; 上記の様に、$data1に入っているデータから 【東京都港区赤坂六本木1丁目1-1】 の部分のみを抜き取り $data2へ入れたい場合 どのようなソースになりますか? 下記のように記述してみましたが 誤りのようで うまく記述(print)されませんでした。 if ($data1 =~ /<abcd>(\D+)<\/abcd>/){ $data2 = $1; } print "$data2" ; 尚、【】内の文字列は随時変化します。 初心者ですので、ご教授をお願いします。

  • 数学

    すいません、問題の解き方をできるだけ詳しく教えてください。 「長方形ABCDがあります。(AB>CD) 頂点Aを頂点Cに重ねます。 すると今五角形ができますよね? Bの近くにある頂点をP、またDの近くにある頂点をQとおきます。 このとき、△A(C)BP≡△A(C)DQになることを求めなさい。」 です。 わかりにくいと思いますがすいません。 宿題でわからなかったところがあるので 質問しました。 できるだけ詳しくお願いします。

  • 宿題と予習で何を優先してどうやるかについて

    いつもありがとうございます。 宿題や授業準備の要領がいいやり方について教えてください。 学校ではたくさんの宿題が出ます。 そして予習(授業準備)をしないといけない科目があります。 それで時間もやる気も足りないので、何を優先してなにをやめるか、とか 時間(学校対策の時間)の節約の仕方を考えないとうまくいかない状況になってしまいました。 これからずっとなら宿題と予習で、多くても平日は一時間ぐらいまでで休日は二時間ぐらいまでにしたいです。 そのほかにゆっくり本を見たりおもしろいなと思ったことを調べたり、勉強以外のこともしたいんです。 宿題はだいたい毎日理数でプリントや教科書や問題集の宿題があります。プリントは提出があります。 週末には英数国でそれぞれ4~10ページくらいの宿題が出ます。それは提出ありです。 そのほかの科目でもプリントや提出物があります。 それでどうして時間がかかるかを科目別に考えると、理数は苦手なのでわからないことが多すぎる・一生懸命やっても少ししか出来ないからだと思います。 英語と国語はやろうと思えばやっぱり時間がかかる、です。 予習は授業準備で、英語と古典などはノートに本文を写して意味調べをしないといけないことになってます。 ほんとは大変だから予習はしないで教科書にメモすればいいかと思ったら教科書は書き込みはだめだったし意味も授業で聞けばいいかと思ったら調べないとだめでした。 それで 全部はできない時はどうするのがいちばんいいかで悩んでいます。 宿題を出さなかった分の成績はしょうがないと思っているんですが・・ 人はみんな、っていうか宿題全部やれる人は多いですか? 宿題どうするのがいいかと、予習とどっちを優先するかについていろいろ考えて見ました。 ・宿題は授業ですぐ困るもの以外はやらないことにする。そして予習だけはする(授業優先)。 ・宿題はそれぞれの科目を少しだけやって提出する。 全部やってなくて大丈夫かどうか・・出さないほうがましってことあるかどうか。 ・あとやろうと思っても(っていうかやったのに)殆どわからなかったときは何も書かないで出すっていうのはしないほうがいいかどうか。 ・全然わからない時は宿題の提出はどうするものなのでしょうか? ・やってみて理解は出来たけど、間違えた問題はあとでやりたいんですが、書いてしまわないとだめかどうか。 ・時間はかかるけど苦手科目の宿題だけやる。これは苦手科目の克服もかねて。 ・答えがついている問題集は答えを写す。 写すってことは本当はしたくないし、またあとででもやりたいからあまり気がすすまないんです。 でもみんなうつしてるって話も聞いたんですがほんとでしょうか・・ 考えがまとまらずにすみません・・ いいやり方があったらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • パスなどの使い時について教えて下さい!

    夏休みの宿題で体育のプリントがでたんですけど、少し分からない事がありまして… アンダーパスとピボットは自分がどのような状態におかれたときに使えばいいのですか?(もちろん試合中の事です!)。

  • 英語で仕事している人に質問:英語の宿題の質問

    ここのカテゴリーをみていていつも思うのですが、 学校の英語の宿題と思われるものを堂々と質問している者 それとわかっていて回答を付けている協力者 長文の英文を分割して、複数の質問にして投稿し、大量の英語をただで翻訳してもらおうとする者(一部、定期的に投稿している質問者あり) そして、そのような学校の宿題に回答してポイントをもらう回答者 など、見ていていろいろ行為に問題があると思いますが、 いっこうに改まる気配はありません。 ここの管理者はわざと放置しているんでしょうかね。 宿題とわかっていて回答を付けている協力者に注意すると、反対に逆切れされたりします。 英語を仕事にしている自分にとって、ここに投稿される一部の質問には非常に落胆します。 せっかく質問に無難な回答をつけたのに、その直後に間違った回答を堂々と書いて、私の回答を打ち消し、混乱させる悪意の回答者もいますね。よりによって、そうゆう悪意の回答者がベストアンサーをもらっていたりします。 ここにだって、回答者の中に、英語の学校の先生や、元先生、英語の現指導者はいるんでしょう?  みなさん、見てみないふりでしょうか。 だれが宿題に回答し、それで100点とれたら、学校って必要ないんじゃありません? 回答者のみなさん、特に自分と同じ英語のプロのみなさん、 回答する前に、問題がある回答、ない回答をちゃんと選別していますか。 それとも、ここには英語のプロはいないんですか。

  • またあの時に戻りたい

    中学三年生です。 私には同性の好きな先生がいます。最初は憧れだと思っていたのですが、最近は憧れの好きなのか恋愛の好きなのか分からなくなっています。 その先生は私の担任で英語の先生です。二年生後半頃から好きだと思うようになりました。 三年生になって、英語が出来なくて出来るようになりたいという思いと何か話すきっかけになるのではないかという考えから、先生に毎日英語のプリントを貰いに行きました。その時から毎日の放課後に先生から英語を教えて貰うようになりました。英語の合間などに先生と話していく間にどんどん好きになり、仲良くなったと思います。 夏休みに入っても英語のプリントはほとんど毎日貰いに行き、質問やおしゃべりも沢山しました。二学期が始まっても、私は先生の机の前の席だったため、今までのようにプリントと質問とお話することが出来ました。 そして今、既に席替えをして先生と少し離れてしまいました。英語のプリントも私にあげることの出来るものは全てあげてしまった、サイトを探しても新しい問題はなかったと先月言われました。 何か英語で質問しに行きたいのに、毎日の放課後と夏休みの質問攻めで英語が出来るようになり、質問することもあまりなくなってしまいました。 話すきっかけも無くてなんだか先生が遠くなってしまったように感じます。新しく先生の前の席になった子が楽しそうに先生と話しているのを見ると、私も前までは仲良くできたのに、ずるい 、一番楽しかった夏休みに戻りたいなど考えてしまい、つらくなります。私が先生と言葉を交わすことが出来るのは朝の挨拶くらいなのです。 私は先生が好きです。もし恋愛の好きだったとしても思いを伝えることは生徒と先生という立場や同性ということから出来ないと思います。だから出来るだけ先生の印象に残る生徒になりたいです。夏休みの時のようにまた沢山くだらないような話がしたいです。 私はどうすれば印象の残る生徒になれますか。 何かまた話すきっかけになれるようなものが欲しいです。 先生と距離が出来てしまったような気がして不安です。 どなたか私にアドバイス等お願いします。

  • 高3の英語の宿題のわからない問題を教えてください。

    高3の英語の宿題のわからない問題を教えてください。 2つわからない問題は2つあります。 (1)やがて、今までに難病と思われていた病気も克服されるかもしれない。 (2)科学者の熱意がなければ、我々の社会はこのように発展しなかったであろう。 (1)(2)を英語になおすんですけど、わかりません。わかる人いたら教えてください。回答おねがいします。