• 締切済み

どうしても勉強ができない

どうしても勉強ができません... できないとういうのはどちらかと言えばやる気の方なのですが、どうしても勉強が続かないのです。 ネットで色々と調べて試しましたがどうしても続けることが出来ません。 目標もしなければならないという意識もあるのになぜでしょう... 一昨日に無理やり1時間ほど座っていたら気持ち悪くなって吐く寸前までいきました。 今年でどうしても大学に合格したいのでなんとかしたいです。 どなたかいい方法があれば教えてください。

みんなの回答

回答No.5

 私は無理に勉強をする必要はないと思います。  まず、私自身が自分から机に向かって勉強できない人でした。小中高とずっとそうだったのでできない人の部類に入るのでしょう。(さすがに吐きそうになったことはありませんが……)  なので、私は自分が勉強しているとき(授業中など)に必要なことを全部覚えるようにしました。  授業中に眠いからと寝たりしていませんか? 他の事に気を取られたりしていませんか?  授業に集中して、授業の内容を抑えさえすればある程度の点数はとれるようになるものです。これは定期テストであろうと受験であろうと基本は変わりません。(むしろ個人的な観点から言えば下手に公式を丸暗記するよりも授業中(教科書)の内容を覚えていたほうが難しい問題が解けるものです)  また、机に向かうこと自体に拒否をしているのかもしれないので通学途中、授業が終わった直後、塾に行っているのであれば講師との会話など中にある受験に必要な知識を得ましょう。ないなら自分で無理やり作り出してもいいかもしれません。 「さっきの授業のここって、こういうことだよな」とか「この問題についてってこういう解釈でいいのかな」などと自分よりも頭がいい友人に聞いてみるのもいいかもしれません。  吐き気がどうしても気になるというのであれば電話相談とかもあるのでそういうところに相談してみるのもいいかもしれませんね。  重ねて言いますが、無理に勉強する必要はないと思います。身体を壊さないように気を付けてください。応援しています。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.4

付随する努力が出来ないなら、それは目標ではなく願望、あるいは妄想。 ドラえもんがなんとかしてくれるなら、 誰にだってやりたいことなりたいものはあります。 ストレスによる体調不良を訴えると優しくしてくれる人が必ず出てくるから、 この手の質問ではお約束のやり取りなんだけど、 示されるのは脱落者への優しさであって、ゴールに連れて行ってくれる訳じゃない。 吐きそうになったら吐けばいい。で、勉強を再開すればいい。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

受験勉強なんてピアノや水泳と一緒で、どうしてもできない人や向かない人もいるし、やらなければ死ぬものでもないので、『心身の健康を害するくらいなら』やらないほうがいいでしょう。 机に向かえないレベル(重症)でも、卒業はともかく合格はできる大学(という名の機関)だってあるけれど、高三ではなく既卒のようだし、変なところでさらに最低でも4年の時間と学費を無駄遣いするくらいなら、別のキャリアアップの道を探す方向に切り替えたほうがいいように思います。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1430/3757)
回答No.2

>一昨日に無理やり1時間ほど座っていたら気持ち悪くなって吐く寸前までいきました。 かなり思いつめていらっしゃるようですね。 自分では気がついていない場合もありますが、勉強、受験という言葉があなたの中を堂々巡りしているようです。 自分も、今は昔、若いころ失恋をしてつまらないことをくよくよした経験があるので種類はまったく別物ですが、ある意味、共通の心のキズ、隙間ですね。 状況がよく分かるような気がします。 その様な時はそれに無理に立ち向かってはいけないようです。私の場合は逃げました。 運動や趣味、旅行など関係の無いもので紛らわしました。(でも実際は逃げ切れないですが。。。) まず、そのものから離れてみることです。そして少しでも何か違ったものが見えてきたら儲けものでそのことが貴方に1点の光を与えてくれるかもしれないですね。(宗教に走れと言っているわけではありません) とにかく何も考えなくて 受験や勉強という呪文から 「逃げてみる」 → 何もしないでいる 他の事をしてみる ジョギングで汗を流してみる。 関係の無い本を読んでみる。(漫画の本でもいいかも) → 自分のやった中で 「楽しい」 と感じたものを更にやってみる。無理はしない。 疲れたらやめる。 運動でもつきってくれる友人がいれば一緒にやる。 一緒にやれば息が詰まるのであればやめる。 受験の時期はまたどうしてもめぐってきます。 あせって机に座っても解決しないのでればもうそこから離れてみるしかないではないですか。 無理に座って気持ち悪くなるよりも、運動など体にいいことをした方が同じ時間を有意義に使っていると思いませんか? その方が血の巡りが良くなり、頭にもよさそうです。 そういうことを 気晴らし 気分転換 などと言います。 あれこれやっても やっぱり 机に向かうのが苦手であれば あきらめる という解決方法もあります。 人間の心理はおかしなもので、勉強をあきらめた途端に 猛烈に勉強がしたくなる場合さえあります。 その後は 勉強を好きになってみてください。 貴方は今、実は勉強が嫌いなのです。 まずは嫌いなまま(実はそれに気がついていない)無理をして 受験勉強を失敗するよりも、自分は勉強が嫌いなんだと認め、別のことを色々とやってみて、やっぱり嫌いであれば 別の道を選んだ方があなたの為になります。 一回それから離れて 冷静な目で見つめなおしてみたら如何でしょうか。 失恋も同じようなものと思います。 違うかもしれませんが。 それでは。。。。

関連するQ&A

  • 彼の一級建築士の勉強方法について

    付き合っている彼の事での相談です。 一級建築士を目指して勉強している所なのですが、 仕事が忙しく、平日は帰宅時間が夜の12時過ぎだったり、会社へ泊まり込む事もしょっちゅうあります。 土日もどちらかは仕事に出ており、勉強する時間がとれないのです。 会社への通勤時間やお風呂で勉強をしているようなのですが、やはり、休みの日はやる気が起こらないらしく、寝ていたり、ダラダラ過ごしているようです。 たまにやる気になって、夜遅くまで勉強している事もあるようなのですが、どうも、ムラがあって継続しているとは言えない状況です。 年齢も年齢(現在38歳)なので、今年は絶対合格して欲しいと、私も彼にハッパをかけたりしているのですが、やはり本人のやる気がでないとなんともなりません。 そこで相談です。 1.1カ月を切った今の効率的な勉強方法 2.やる気を出させるにはどうしたらいいか? 仕事が忙しい中、一級建築士に合格された方、是非良い方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 勉強の悩み

    高校1年です。 もうすぐ2年になるんですが、今年の1月あたりからまったく勉強ができません。 勉強ができないというのは、頭が悪いと言う意味ではなく、勉強をしないという意味です。 全くやる気が出ないままネットやゲームをしています。 ですが、ネットもゲームもそれほど魅力を感じず、ただやることが無いからやってるって感じです。 やることないなら勉強しろよ!と思う方もいらっしゃると思いますが、全然やる気が起こらないのです。 また、勉強方法も分かりません。 しかし、期末テストはもう1週間後に迫っています。 なのに何もしていないです。 一応授業は分かりますし、ちゃんと理解もしています。(一部の教科を除いて) もう2年生になりますし、大学進学に向けてちゃんと勉強したいと頭では分かっていてもできません。 今は全国統計の偏差値で53位の高校に通っており、順位は平均すると50/280位くらいです。 しかし、僕が目指しているのは、理系で関関同立、いわゆる一流私立大学なので、うちの高校だと、常に10位以内に入らないと合格は難しそうです。 そこで、毎日勉強にやる気が出て、継続する方法を教えてください! そんな方法あればみんな苦労しないと思いますが、もうすぐ期末テストなので、本気でやばいです。 よろしくお願いします。

  • 長時間勉強するには・・・

    1浪目の宅浪生です。 もうこんな時期なのですが、中々集中して勉強する事ができません。この1年間ずっとそんな感じでした。 もの凄く焦っているのに勉強してても気付けば他の事を考えていたり、すぐに集中力が切れてしまいます しかもここ最近はすぐに眠くなってしまい、勉強中に寝てた事もよくあります。 浪人したというのに他の人よりかなり遅れててすごく焦っているし、勉強しなきゃ!と思ってても(読むスピードが遅いからか)中々進める事が出来ずすごく不安で、涙が出てきてしまいます。最近はずっと気分が落ち込んでます 他の方が、「自分が今こうしている間に、他の受験生は勉強している」とか思うとやる気が出る、とか目標とか書いた貼り紙を見るとやる気が出てくると言っているのを見たのですが、私はそういう事をしても全然効きませんでした。 最近はもうこのまま今年も諦めて2浪してもっと上の大学を目指した方が良いのだろうか・・・とも思ってしまいます。 でも今こんな状況じゃ来年もまた同じ事を繰り返すのは目に見えています。それにやっぱり1浪で終わらせて早く大学生になりたいです。 それでもやっぱり長時間集中して勉強する事ができません。中々頭に入ってこない上に読むのが遅いからか1つ進めるのに時間がかかり、あらかじめ決めておいた目標を達成する事ができません。今までずっとそうでした。1日の勉強時間も5時間にも満たないと思います。これはやはり自分の精神が弱いからなのでしょうか・・・。 ちなみにMARCH志望(主に立教)です。異コミはかなり倍率が高いと聞いたのに、自分の英語レベルはまだ高校の文法も終わっていない程度です。過去問どころかまだ長文にも手をつけていません。世界史もあともう少しの所ですが通史が終わっていません。現代文は何とかなりそうですが古文は全く分かりません。今単語を覚えている所です。 今まで勉強して来なかった自分が悪いのですが、とても不安です でも、今からでも必死に勉強すれば何とかなるんじゃないか、という思いもあります。 ですが中々長時間勉強できません。目標は1日10時間以上なのですが、いきなりそんな長い時間出来るはずもないと思っています。 そこで前置きがとても長くなってしまったのですが、どうやったら長時間勉強できるでしょうか。 少しずつ勉強時間を増やす、勉強する習慣をつけるにはどうしたらいいでしょうか。 回答よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • つまりは勉強がダルすぎるんだよ!!

    こんにちは。 中学2年生で夏休み中の女子です。 この質問は最初に長々と色々述べてます。読むのちょっと面倒だわ〜という方は、最後の方から読んでいただいた方がいいかもしれません笑 私にはまだ将来の夢や目標がありません。 行きたい高校も決まってません。 自分の将来を全く想像できません。 ボヤっとした将来の為に勉強や課題を一生懸命するのが最近バカバカしくなってきました。 もちろん、いつか急に目標ができて、「勉強してて良かった〜」という時が来るのかもしれないので、勉強してて損は無いことは分かってます。 それに、今サボって成長した時に後悔するのは嫌なので勉強の必要性に関しては理解しているつもりです。 それでも、やっぱり勉強はめんどくさいです。やっている途中で「これ何のためにしてるの?ここまでしなくても、そこそこ出来れば良いんじゃない?」と考えてしまってつい楽な方に逃げてしまいます。 まだ受験生(中3)でも無く、大学受験も少し遠い中学2年生です。 こんな事で悩むのはまだ早いと言われるかもですが、最近本当に勉強に対するモチベーションがクソみたいに低く、課題などが辛くてしょうがないです。 まわりの人で「この高校に行きたいから」とか「この夢を叶えるために」という理由から勉強を頑張ってる人なんて当たり前かもですが極わずかです。 多分多くの人は「勉強ダルい」と思いながらも、そこまで悩むことなく「ちゃんとする人」と「サボる人」のどちらかになってる思うし、目標を持ったところで勉強のやる気が格段にアップするとは思ってません。 でも何の目標も無いまま頑張るよりかは、何か目標を持って頑張る方が精神的にも楽なんじゃないかと思って。 そこで、簡単な目標の見つけ方とか、勉強に対する考え方をこうしたら良いよとか、モチベーションこうやって上げてる(上げてた)とか、色々教えていただきたいです。 長々と話してしまったけど、簡単に言うと 勉強ダルすぎでやる気出ない! →やる気出す方法を教えてください‪ ; ; ということです...。 タイトルちょっとふざけましたが、本当に本音を言えば「勉強ダルいよぉぉ」ということが言いたかっただけです笑 なんか回りくどい言い方になってすみません笑 中学2年生で「勉強辛い」とかこれからもっと大変なのに甘えてる!と思われても仕方ないです。 実際、「勉強がめんどくさすぎる...」という気持ちから、「いや、勉強の大切さは分かってるけど~」とか「今、自分目標無いから仕方なくて~」とか、ちょっとそれっぽい事で言い訳しているようなものです。 すみません笑 なんというか答えにくい感じの質問になってしまって少し後悔してます...。 どんな意見でも大丈夫です。 アドバイスのようなものをいただきたいです。 ご回答よろしくお願いします。 ここまで読んでくださり本当にありがとうございます!

  • 勉強のやる気がおきません

    中3男子です。 受験ということもあって、勉強をしなくてはならないのですが、やる気がおこりません。高校は、上の方を目指しているので、もっと勉強をしなくてはならないということは、分かっています。もちろん、あせったりもしています。なのに、勉強をやろうとする「やる気」がでません。最近では、少し成績も落ちたし、1,2年のころより勉強時間が少ないとも感じています。また、勉強をやろうとしても、TVや漫画、携帯やPCなどの誘惑に負けてしまい、すぐにそっちをしてしまいます。  さらに、勉強をしなくてはならないと考えるだけで、つらくなります。     この誘惑にも負けず、勉強のやる気をだすには、どうすれば良いでしょうか? どうしても、トップ高を合格したい気持ちでいっぱいです。

  • 勉強をやる気がしません。

    勉強をやる気がしません。私はクラブに入ってないので時間はたくさんあって、勉強ばりばりしたいのですがやる気がおこりません。 テスト勉強は9割が前日です。それでも中途半端によい出来になったりするのでいつも先延ばしにしてしまうのかもしれません。 あと、やはりやる気がでないのは、確かな目標がないからなのでしょうか? 私の今の目標は○○大学に入ることですが、本当にそこに入りたいのかも最近分からなくなりました。 人より賢くなりたい、いい点とりたい、あの人のようになりたい。と欲が強すぎるのでしょうか? 他人と比べるたび卑屈になって自分を追い詰めるのですが、結局、向上心は人一倍強いのだけどいざ行動には起こせないんです。 どうすれば、やる気がでると思いますか? 長文ですいません。

  • 勉強が辛すぎる

    今から1年間浪人生として志望大学に合格するために頑張らなければなりません。しかし今の状況がかなり辛いです。 やる気が出なくて、それでもなんとかやっても楽しくなくて嫌で辛くて、無意識に別のこと考えながらやってしまってたり、数分に一回手がとまってボーっとしてしまっていたり、しょっちゅう考え事を思いついて知らないうちにやめてて考え続けていたり、別の欲求(性欲やゲームしたいや眠いなど)がしたくてたまらなくなってやめてしまったりです。 志望大学(学部にもかなり憧れてる)へ入りたいという思いは相当強いのですが、(ここさえいければ何も望まないくらい)何故かうまくいかないんです。 こんな感じが1ヶ月くらい続いてしまっていて、うつになりそうです。 吉田たかよしさんの脳を天才にする勉強法や、茂木健一郎さんの脳を活かす勉強法など、有名な本をいろいろ見てきて脳の仕組みとか勉強の仕方についてもかなりわかったのですが、試してみても変われなくて辛いです。 また最近は勉強の仕方とかやる気の仕組みとか脳の仕組みとか体の仕組みとか・・勉強に関してる物全てに考えまくってしまいます。考えすぎたり見すぎたせいか、自分が選んだ方法が常に不安です。 この方法であってるのかとか、これでやって失敗したらどうしようとか、やる気が出なくて楽しくないってことは何か間違えてるのではないか?とか・・言ったらきりがないです。 このままの自分では1年間勉強をあまりしなかったせいで、一生後悔をする(自分では大学の選択は人生でも最大の分岐点な気がするので)気がしてしょうがありません。 世界史の難しくて多すぎる単語とか古文のしんどさとか関係なく、興味を持てて楽しくやってる人がうらやましすぎます。自分も興味をもとうと大学受験用のマンガの世界史と古文を読んだのですが、全然もてませんでした。読むのもしんどかったです。 たまに物凄いやる気が出て、1秒でも惜しいくらいの気持ちになる時はあるのですが、あっという間に消えてしまいます。 みなさんはこういう状況をどうやって乗り越えましたか?またどうやったら乗り越えられると思いますか? 本当によろしくお願いします。

  • 勉強に対してのやる気

    勉強に対してやる気が起きないんですが、どうしたらやる気が起きるでしょうか? 大学一浪目なんですが、どうしてもやる気が起きてきません。 やることにはやるんですが、なかなか身に入らず勉強の質が落ちてしまいます。 学部は決まっているんですが、どこの大学とかっていうのはまだ決まってません。 なぜその学部に行きたいのかちゃんと理由もありますし、将来の目標もあります。 そして今すぐ勉強しなくちゃいけないことは頭ではわかっているんですが、体が動きません。 何かと理由をつけて逃げちゃったりしている自分がいます。 どうしたらまじめにひたむきに勉強に打ち込めるんでしょうか?

  • 受験勉強について

    初めて投稿します! 早稲田に通っている高校2年生男子です。 いろいろあって親とも話合い大学受験をすることに決めました。 もうそれは決心しました。 行きたい場所は 慶應義塾大学 だけです! 学部はまだきまっていませんが商学部か経済学部に行こうと思っています。 今回ご質問したいことはそこへ向けての勉強時間をどれくらいやればいいのかということです。 高校受験で進学してから遊んでばかりであまり勉強してないのにたいして外部の受験生たちは必死になって一日3時間はやっています。 正直焦っています。。。 ちなみに6月?くらいに受けた河合の記述模試では 国語55 英語70 でした。 慶應大学はD判定でした泣 これからどのくらい勉強すれば合格確実ラインに達するかわかる方教えてほしいです(/・ω・)/ あとやる気の出し方や集中力の続く方法を教えていただけたら教えてほしいです(T_T)

  • 法科大学院に向けての勉強について

    今年新大学一年生です。将来弁護士になりたいので法科大学院入学を視野に入れています。 法科大学院受験経験者の方にお伺いしたいのですが、大学一年から勉強した場合一日何時間程度勉強すればストレート合格するでしょうか。また、司法予備校も通うつもりですが伊藤塾、またはLECのどのような講座が適しているでしょうか。 ちなみに大学院は京大阪大を目指しています。勉強する意欲は勿論ありますがバイトやサークルを楽しみたい気持ちもあります。回答よろしくお願いします。