• 締切済み

息を呑む理由、呑気症について

思わず息を呑むと言った表現がありますがそもそも医学的ないし生理学的に見てどのような時にどのような理由から息を呑むのでしょうか? また息を呑むことによって体内で何らかの変化が起こるのでしょうか?

noname#2813
noname#2813

みんなの回答

  • 209belon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちわ >息を呑むことによって体内で何らかの変化が起こるのでしょうか? 私は呑気症ですが、息を呑むことによってオナラかげっぷが多くなります。呑んでしまった息はオナラとして出るかげっぷとして出るかなんだそうです。私の場合は空気を腸内でできるだけ吸収させる薬を飲んでいるのですが、口から入った空気は腸管でも少し吸収されるそうです。食後のおなかの張りが気になるという人がいますが、あれも空気でおなかが張っているらしいです。息を呑むと、空気は腸管を広げ、おなら・げっぷを頻発させます。 >どんなときにどのような理由で息を呑んでいるのか・・・・・ 緊張が関係していることは自分でもわかっているのですが、私にもほとんど自覚症状がなくはっきりとしたことはわかりませんが、私の勘ではやはり緊張(ストレス)によるものでしょう。 このくらいしか書けませんが参考になりましたでしょうか。

  • hesotan
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.1

固唾を飲むということもあります。人が緊張を覚えると、息・呼吸を止めて、外敵に見つからないように潜みます。息を吐くと音を発する恐れがあります。 外敵から身を守る、本能的に防御反応を取る時に息を呑みます。 身体を静止させる機能があります。 反対に、息を吐く時は、脱力しやすく動きが生じます。

noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございます。 意外と深い理由があるんですね。 体を静止させる機能があるというのもとても参考になりました。

関連するQ&A

  • 呼吸法で長く息を吐く理由

    こんにちは。 呼吸法を調べていると、吸うのは短く、吐くのを長くするようにといった言葉を見かけます。 これの理由はなぜでしょうか? 酸素を取りこむことによって体内で燃焼が起こり、結果、その時にできた不純物などが吐く息によって外に出される。というのもよく本などで見かけます。 理屈は正しいと思うのですが、だからといってなぜ吐くほうを長くするのかわかりません。 そもそも体内に酸素を取り入れて燃焼させるのであれば、ゆっくりと吸った方がよりスミズミまで行き届くような気がするのですが。 たとえば土の上に水を勢いよくかければ土が飛び散りますが、ゆっくりとかけてやれば土は乱れることなくより深くまで浸透します。 呼吸によって体内に行き届く酸素にもそういったイメージがあります。 長く吐くのに何か理由があるのでしょうか?

  • ストレッチをする時に息を吐く理由

    ストレッチで身体を伸ばす時、息を吐きながら行う理由を教えてください。 息を吐きながらストレッチを行うと体内では何が起こっているのか、 また、息を停めた場合と何が違うのか、ということまでも解説してくださると嬉しいです。

  • 息の温度について

    素朴な疑問です。 ふーって息を吐くと冷たい息が出ますよね。 はーって息を吐くと温かい息が出ますよね。 違うのは息を吐き出す時の口の形だけですよね。 なのに何で同じ体内から吐き出される息なのに、 冷たかったり温かかったりするのでしょう??

  • 指による浣腸で息止まる?

    指による浣腸で場合によっては息が止まると聞きましたが、これは生理学や医学の観点からするとどうしてそうなると言えるのでしょうか。あとその場合男女差はありますか

  • 息が苦しい

    こんにちは。   息ぐるしさについてお聞きします。最近、ずっと息が苦しいです。息ができないほどじゃないですが、自然と息をする方法を忘れてしまったかんじです。息を吸い込む量と吐き出す量が適正ではないというか…。 なんだか、とても曖昧な表現で分かりにくいとは思いますが、なにか思い当たる病気とか、精神的なものとかあれば教えてください。

  • 温かい息と冷たい息

    凍えるような冬、寒くて手を丸めて(口を開いて)「はーっ。」と息を吹きかけた時の吐息は暖かいですですよね。その逆、熱い物をさます時には(口を窄めて)「ふーっ。」ってしますよね。口の開け具合でどうして出てくる吐息の温度が違うのでしょう。 すご~く簡単な原理なのかもしれないのですが物理はだめなので出来るだけ分かり易い表現での回答をお願いいたします。 では。

  • 息はなぜ白くなるのか?

    朝の厳しい寒さの時には、息を吐くと白くなるんですけど、なぜ白くなるんですか。理由を教えてください。よろしくお願いします。

  • 「息をひきとりました」という言い方について

     日本語を勉強中の中国人です。「息をひきとりました」の「ひきとる」はこのフレーズでどういうような意味でしょうか。また、「亡くなりました」と比べて、どちらがより婉曲的な言い方になるのでしょうか。普通どんな時に使うでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 息をとめて息苦しくかんじるようになる生理的な原因はなんですか?教えてください☆

  • 【医学】重量揚げをやってみたところ、息を吸いながら

    【医学】重量揚げをやってみたところ、息を吸いながら持ち上げた方が重いバーベルを持ち上げられたのはなぜですか? 普通の考え方だと息を吐きながら持ち上げた方が持ち上げられる気がしましたが、実際は息を吸いながらの方がパワーが出ました。 これはどういう医学的な筋肉の仕組みですか?

専門家に質問してみよう