• 締切済み

東京駅から高松駅まで

kitiroemonの回答

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

岡山から高松までのマリンライナー乗車で、Suicaを利用することは可能です。その場合は、岡山でいったん改札を出て、Suicaで入り直すことになります。 運賃は、 ・東京~高松:11,310円(通しで買った場合) に対して、 ・東京~岡山:10,480円(きっぷ利用) ・岡山~高松:1,510円(Suica利用) →合計で11,990円となって高くつきますので、Suica利用はおススメではありません。 すでにあるご回答の方法で通しのきっぷを買われるのがいいと思います。 岡山までのきっぷをすでに購入済みでしたら、もう一度窓口に行って、乗車券だけを高松までに変更してもらうのがいいでしょう。

関連するQ&A

  • 岡山駅から高松サーパススタジアム

    岡山駅から高松のサーパススタジアムへ行くにはどの方法が一番簡単かつ便利でしょうか? 岡山駅から高松駅へJR快速マリンライナーで行き、そこからバスで総合運動公園前下車という方法で合っていますか? ご存知の方、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 伊丹空港から、高松に行きたいのですが

    伊丹空港を利用して、 高速バスでJR新大阪駅まで行き、 そこで新幹線こだまでJR岡山駅まで行き、 快速マリンライナーでJR高松駅まで行こうと思います。 そこで東日本の場合は、 スイカのタッチでゴーというサービスがありますが、 こだまの場合はどうなのでしょうか? なるべく早くに高松駅に行きたいために、 途中で切符を購入する手間をはぶきたいので、 スイカを利用したいと思っています。 事前の登録なども含めて、 スイカで伊丹空港から高松駅まで行けるか教えてください。 その他、注意点などもお願いします。

  • 香川県高松から大阪へ帰る方法。

    12月23日、大阪から香川県高松へ遊びに行くのですが、帰りの方法について困っています。 また、早朝出発する場合、夜中をどこで過ごそうかも困っています。宿泊は避けたいのです。 23日は22時くらいまで高松で遊んでいます。 翌24日は朝9時から大阪梅田の会社で仕事(出社)。 できれば安く帰りたいです。 お勧めのルートがあれば教えてくださると嬉しいです。 24日の早朝にJR快速マリンライナー2号で岡山に向かい、岡山から帰るにも、それまでどこで時間をつぶそうか困っています。ネットカフェとかあお勧めがあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • JRに「高松駅」が2つあるのは何故?

    JRの「高松駅」が香川県と石川県七尾線と2つあります。 普通は同じ地名の場合、備中高松とか福島高松という駅名になっているはずです。 本山という駅も、香川県のは「本山」で兵庫県のは「摂津本山」です。 ところが、「高松」は香川県も石川県も両方とも「高松」です。「加賀高松」となっていてもおかしくないと思うのですが、どうしてなのでしょうか? 間違えて切符を買ってしまう人はめったにいないとは思いますが...。

  • 静岡から四国の高松へ

    静岡から四国の高松へ、新幹線とマリンライナーを使って 往復したいのですが、JRの窓口で一括「特割」切符を買うのが一番お得ですか。 静岡のチケットショップでは今は岡山までの回数券は販売されていないのでしょうか。 チケットショップで静岡~新大阪・新大阪~岡山と買って、マリンライナーの往復分だけJRで買うという方法のほうが割高になるのでしょうか。 遠距離の場合はJRの窓口の方がお得ということがあるのですか。

  • 福岡空港→高松駅

    福岡空港に8:55着、それから高松駅に向かうのですが、 できる限り早くそして安く行けるルートを探してます。 13時過ぎまでに到着希望。 いろいろ調べてみたのですが、 福岡空港(地下鉄)→博多駅(新幹線)→岡山駅(JR快速)→高松駅 で行けることがわかりました。 ほかに最適なものがあれば教えてください。

  • マリンライナーで岡山から高松へ行きます。領収書は発行出来ますか?

    私は岡山に住む学生なのですが、 今週、サークル活動の話し合いの為に高松市へ行きます。 JR瀬戸大橋線の快速マリンライナーを利用するのですが、 領収書の発行は可能でしょうか? もし可能ならどこで発行してもらえるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高松から宮崎までの運賃が知りたいです

    高松から宮崎までの運賃が知りたいです。高松~岡山は快速マリンライナー自由席を利用。岡山~小倉は新幹線のぞみ指定席を利用。小倉~宮崎はソニック・にちりんの指定席を通しで利用。以上の条件でいくらか調べてもらえませんか?私は運賃の計算が苦手なんで。高松~八幡浜まで特急いしづちか高速バスで行ってそこからフェリーで行くのとの運賃を比べたいので・・・。

  • 高松から倉敷市民会館

    香川県の高松から岡山県の倉敷市民会館にいく方法を教えてください。 JRで岡山駅までいって乗り換えして倉敷駅まで・・・以外の方法が知りたいです。 公共交通機関を使った方法でお願いします。あとどのくらい時間がかかるかも知りたいです。お願いします

  • JR山陽本線相生駅での乗り換えについて

    JR山陽本線の相生駅での乗り換えについてお尋ねをします。お盆等の日に大阪から岡山駅を経由して松山まで向かおうと考えていまして新幹線の自由席だと混雑する事も考えられますので在来線で岡山駅まで出て岡山で特急しおかぜに乗り換える計画をしているのですが岡山までの間で大阪から新快速で相生まで出て相生から岡山行きに乗り換えるのですが乗り換え時間が1分しかありません。色々なサイトを見ると同じホームで乗り換えが出来るように接続ダイヤが組まれていると記載があったのですが大阪方面からの新快速が遅れて到着しても接続先である岡山行き(相生始発)は、遅れて発車することはあるんでしょうか?以前、岡山から高松までマリンライナーを利用した際接続予定の列車が遅れているため発車まで暫くお待ちくださいと言うのを聞いたことがあります。乗り換えについて詳しい方お教え頂ければと思います。