• ベストアンサー

神戸市北区道場町はどんなところですか?

hidetomoの回答

  • hidetomo
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

私の弟夫婦が道場に住んでいて時々遊びに行くん ですが・・・一言で言えば「田舎」という感じです。 交通量は確かに多いんですが(三田が近いから?) 畑と田んぼが多くてコンビニとかショップとかが 少なく間違っても賑やかな街ではありません。 でも車で少し走れば買い物する所はいくらでもありま すし高速道路は近いし土地は安そうだし・・・この辺 は好みでしょうね(~_~;)

noname#43041
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神戸市北区

    少し寒い地域で、1台掘りこみ車庫付き・一台車庫の前にスペース有り(車庫の上に家がある)の物件と平地に1.5台の駐車スペース付きの物件、皆さんならどちらを選びますか? もしよければ理由などもお聞かせください!!

  • 神戸市北区について教えてください。

    神戸市北区に転居を考えています。神鉄花山駅近辺の情報を教えてください。特に小学校、自治会、住み心地等、良い所も悪い所も出来るだけ詳しくお願いします。

  • 神戸市で住みよい地域は??

    4月1日付けで主人が神戸に転勤との内示がでました。 私は福岡生まれで結婚してから鹿児島に転勤となり7年目です。 九州から出たことがありません・・・。 主人の勤務先は、神戸市東灘区です。 子供は4月で5年生♀、3年生♀、2歳♂です。 中学受験は考えていません。 子育てのしやすい環境、住みよい地域というのはどのあたりなのでしょう?勤務が東灘なので東灘区?と思ってはいますが、その中でもどのあたりが評判なのでしょう? その他の地域もおすすめがあればぜひおねがいします。

  • 神戸市北区に引っ越しを考えています

    神戸市の北区に引っ越しを考えているのですが、全くしらない土地なので情報が欲しいです。 1.神鉄有馬線・北鈴蘭台駅から歩ける泉台 2.神鉄有馬線・山の街駅から歩ける緑町、大原 小学校と中学生になる子供がいるので、環境がいいのか、転校生が珍しくない地域か、 この辺りの小学校、中学校、高校は落ち着いて勉強ができる環境かを知りたいです。 いい公立の学校をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 仙台市(宮城県)で住みやすい所を教えてください

    来年から仙台で一人暮らしを始めようと思っています。 仙台でバイトしながら、ということ以外は現時点でほぼノープランです。とりあえず最初に住む場所はなるべく不便の無い所にしたいです。市内で住みやすいというか利便性の高い地域はどこでしょうか?

  • 神戸市北区について

    いつもお世話になっております。 最近、今の賃貸マンションから引越し、一戸建てを購入しようかと思っています。色々物件を見てるのですが、神戸市北区が今の所有力候補です。大きくて安い家となると北区に沢山物件が見つかるのですが、なんせ山の方ということで日常生活がどのようになるかが全く見当がつきません。 過去の回答を見ると、カメムシが大量発生したとか陸の孤島とか色々書いてあって、ちょっと不安になってしまっています。 唐櫃台駅の写真を見てビックリしました・・。何もなさそう・・。 寒いのはもう仕方がないと思ってます。大池、唐櫃台、上津台などを考えてます。 最近はどんどん家が建ってきて少し様子も変わってるかもしれません。今の北区の様子をご存知の方がいらっしゃったら是非教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • <広島市中区周辺>で住みやすい所教えて下さい!

    今春、転勤で広島市に引越しをします。 土地勘が全くないので、どのあたりに住宅を探そうかと困っています。いろいろ教えて下さい。 夫婦と小学2年生・1歳になる子供がいる4人家族です。 勤務先は中区の日赤病院の近くになりますが、仕事の都合上、車で20-30分以内で通勤できる所に物件を探そうと思っています。中区になると、朝も日中も渋滞がひどいとは思いますが、どの地域までがこの時間で通勤可能でしょうか?交通事情が全くわからないので。。 そして、この通勤条件をもとに、家族として住みやすい、子育てしやすい地域はありますか?特に小学校区や治安や生活の利便性などが気になっています。この地域が良いというのはもちろん、この地域は避けたほうが良いというのがもしあれば教えて下さい。 あと細かいことになりますが、広島市の北や西では多そうですが、この地域で転勤族が多い地域はありますか?公園などがある住宅街の多い地域はありますか? よろしくお願いします!!

  • 子育てしやすい地域は?(神戸市北区内)

    来年以降の話なのですが、神戸市北区への引越しを予定しています。 我が家には乳幼児がいるために、子育てのしやすい(小児科・児童館・保育園や幼稚園が近いなど)ところで家を探そうと思っています。 今のところ、神戸電鉄沿線で言うと、鈴蘭台・西鈴蘭台・北鈴蘭台・山の街あたりを考えているのですが、、、このあたりにお住まいの方や詳しい方、「この辺はこうだよ」「ここの小児科がおすすめ」など教えてください。 ほかの地域でもおすすめのところがあったら、教えてください。

  • 名古屋市内への引越し

    名古屋市内へ引っ越します。 土地勘がないので、オススメの地域等ありましたら教えて下さい。 ・夫の勤務地は栄(車通勤) ・夫婦二人暮らし ・車は二人合わせて三台所有 北区や守山区は家賃は安いが水害が心配。 中区や千種区は家賃はともかく駐車場代が高い。 中川区、南区、港区は治安が悪い。 色々と調べた結果、それぞれの区に対して 上記のようなイメージを持ちました。 (実際にお住まいの方、お気を悪くされたら申し訳ありません) 東区や名東区は総合的にとても良さそうなのですが、 他の区に比べて家賃が高いと感じました。 そこで、 多少家賃が高くても○○があるからオススメ!や △△を妥協できるならオススメ! 実際住んでみて□□がよかった! などなど 同じ区内でも、地域によって治安や利便性が異なるようなので できれば駅名や地区名でオススメしていただけるとわかりやすいです。 よろしくお願い致します。

  • 神戸市内でのソロキャンプについて。

    神戸市灘区在住の会社員です。 この度、ソロでキャンプを始めたいのですが、神戸市内でキャンプ場ではなく、車をよこずけして、テントを張り、焚き火ができるような場所を探しております。 地域限定となりますが、お勧めの場所が御座いましたら、教えて下さい。